X



Kaspersky / カスペルスキー 総合160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:04:49.15
セキュリティソフト比較サイト

2017年10月19日更新
HOME セキュリティソフト カスペルスキー2018
2017年10月にリリースされた「2018年版」を4日間にわたりテストして得た結果をもとに、詳しくレビューします。

セキュリティ性能(安全性)は?  トータルで見て最高のセキュリティ性能と評価します。

動作の軽さー重くはないが、軽くもないという水準です。

ウイルス・スパイウェア対策? 検出性能はトップレベルです。

脆弱性対策(重要機能)? 全セキュリティソフトの中で最も充実


セキュリティソフト比較サイト
http://securitysoft.asia/sougou/index.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0004名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:40:36.23
スパイウェア最高
0005名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:07:03.33
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:50:56.35
ロシア製の最強スパイウェア
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:51:11.48
日本語の達者な外国籍の皆さんw日本の政治的・軍事的パートナーは米国ですよ!

「ロシアがKaspersky経由でNSAの情報盗んだ」 米紙報道
ttp://www.sankei.com/world/news/171006/wor1710060020-n1.html

--------------------------------------------------------------------
米紙Wall Street Journal(WSJ)は10月5日、事情を知る
複数の人物の話として、ロシア政府の関与するハッカー集団が、米国家安全保障局
(NSA)の契約職員が使っていたロシアのセキュリティ企業Kaspersky 
Labのウイルス対策ソフトウェアを経由して、NSAの極秘情報を盗み出したと伝えた。
--------------------------------------------------------------------
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:54.92
カスペを18にしたからなのか、WindowsUpdateの自動更新確認の際にESENTエラーログが出るようになった
んで、一度ESENTエラーログが出ると、C:\Windows\SoftwareDistribution\DataStore\DataStore.edbを再構築し
Windowsupdateをリセットする羽目になる
手動で更新確認する分には問題ない
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:20:16.69
米国製Windowsにとってはロシア製・カスペは敵対関係なので
今後は米国側がどうするかは分からんよ
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:03:00.10
MRG Effitas 360 Assessment & Certification Q2 2017
https://www.mrg-effitas.com/wp-content/uploads/2017/08/MRG-Effitas-360-Assessment_2017_Q2_wm.pdf

PUA/Adware検知率
http://i.imgur.com/Qsd0dc2.png

100% ESET
90% Malwarebytes
75% Avira, TrendMicro
70% Avast, AVG, Symantec
60% Defender+SmartScreen, Watchdog, Zemana
55% Defender, McAfee
50% HitmanPro
45% Webroot
40% Panda
25% Bitdefender, ThreatTrack
10% Kaspersky
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:07.81
>>12
何回も同じテスト結果貼るなよ痴呆
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:26:55.26
>>14
頼むから馬鹿は黙ってろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:05:00.41
日本語の達者な外国籍の皆さんw日本の政治的・軍事的パートナーは米国ですよ!
日本人はやっぱり正しい判断をします!

ウイルス対策・セキュリティソフト の 売れ筋ランキング
ttps://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116

10月22日現在。20位以内にロシアのスパイウェアなし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況