X



【ノートン】Norton Security 249【NS】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:12:22.75
■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://japan.norton.com/campaign.html
■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&;NUCLANG★ja-JP

■ノートン製品・サービス一覧
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp

■Norton体験版 (30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg)
http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
http://japan.cnet.com/news/media/20085353/

前スレ
【ノートン】Norton Security 248【NS】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1472611556/
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:14:24.02
>>467
レスさんくす
確かにFirefox使ってるわ
しかし勝手にDLするのか 一応ググっんだが良く分からなかったんだ
ちょっと安心した
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:16.01
WiFi プライバシーがどうのこうのというメッセージが出て、PCは
今後表示しないにしたんだけど、今度はスマホにも出るようになった。
外でWiFiを使うときは、ノートンセキュリティだけじゃだめなのか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:32:15.82
スマホも設定で出ないようにできるだろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:30:25.71
スマホは無料体験版があるけど、あれをインスコしてある期間が過ぎると
優良化になるのか?
ここ最近は、ガイシュツしてもWiFi接続しなくなった。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:47:10.81
ルーターから情報取られてるとノートンからはどうしようもない話だからな
だからフリーwi-fi接続時はhttpsの保護された通信だけで使うかVPN刺すのが推奨されてる
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:18:57.07
Wi-Fiは普段使わないんだけどノートンモバイルのライブアップデートの項目に
Wi-Fi接続でのみ実行(オンオフ)
ってのがあるんだけどこれオンにしてたらずっとアップデートされないってことなんだろうか
モバイルって説明とかなんかざっくりしてるんだよなぁ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:42:40.71
アプデは自宅で無線(Wifi)接続してパケット節約する目的のためだからそうだろう
自宅に無線環境がなくてスマホ回線しか使っていないならしょうがない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:00.46
スマホのセキュリティソフトって何がいいか分からないよな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 20:33:51.73
設定から「ネットワークとインターネット」→「データ使用状況」を開くと、過去30日間のアプリ別通信量を参照できる
皆さんのNISの通信量ってどれくらい?
うちのWin10のPCだとnis.exeが1未満MBと表示されているのだけど、そんなはずないよねぇ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:33:04.09
そんなメニューは無い(Win7)
は置いといて

うちではNSBUが1未満MBだね
システムの方に含まれてるんかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 07:43:14.65
Mozilla Firefox でノートン セキュリティのツールバーが見つからない
ttp://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v124328498_EndUserProfile_ja_jp
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 08:14:56.76
ノートン ID セーフ パスワードマネージャ
Norton Safe Web
Norton Safe Search
ttp://addons.mozilla.org/ja/firefox/user/Symantec/?src=api
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:00.59
100MB超のうpだてキター(AAry

DL終わって適用しようと思ったら、2ちゃんブラウザを閉じろと怒られた
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:50.00
>>475
デフォルトでオンだった気がしてあれーちゃんと更新されてるなーとか思ってた
切ってまたオンにしたら数日おいても更新なかったからそうだよね……
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:46.46
パッチあてたらFirefoxのノートンツールバーが消えて、ただでさえワイドモニタで横幅に比べ縦幅が狭いのに
一行分占有されるのがようやく解消された
ただ、グーグル検索した時にそれぞれのサイトのノートンの評価が表示されないのはどうにかならない?
セーフサーチのask.comではなく、グーグルで検索したいんだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:29:27.74
再起動あり90数MBの更新来た
無事生還
3時間後windowsのアプデがあるお…
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 02:28:41.22
t
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:21.69
セーフウェブは閲覧者多そうなのにずっと未評価なサイトもあるね
普段行かないサイトの場合、まずグーグル検索してセーフウェブの評価を確認、
未評価だとマカフィーやグーグルの透明性レポートで確認するようにしてきた
Firefoxではもうこれができないの?
Chromeがどうも馴染まないので、とても困る
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:20:59.48
セーフウェブは当てにしてない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:02:05.27
過度の信頼は禁物だけど、一つの目安にはなる
セーフサーチでは従来通り検索結果にノートン評価が表示されるから、セーフサーチに誘導したいのかも?
それならグーグル検索をベースにしてくれればいいのに・・・askなんて初めて聞いたよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:54:46.47
ウイルスの被害に遭うより、セキュリティソフトを入れることによる不具合に遭遇する確率のが遥かに高い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:57:57.60
セーフサーチを使ってみたが、やはり日本語環境での検索はグーグルに及ばないみたいだ
せめてヤフーを使えなかったのか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:38:09.88
test
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:26:30.41
セーフサーチになって火狐のメニューにカスタマイズでいれられるやん!
と思った矢先にアップデートで不可能になった
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:18:56.34
ノートンは他と比べても重くはないだろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 06:59:53.05
この前の大型アップデートのバスターの件でdefender→Nortonと乗り換えたがゲーム中のfpsはNortonが一番出てるぞ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:14:58.21
Firefoxのシェアってどれくらいかな?
以前からツールバーの対応が中々されなかったりしていたし、
ノートンとしては使うの止めてほしいというのが本音か
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:56:44.52
レス乞食とは - はてなキーワード - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%B9%B8%F0%BF%A9
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:59:59.98
IEだとTwitterの動画が見られないときがあるからFireFoxを使ってるけど、
ホームページ(ブラウザを立ち上げた直後に出るWebページ)が
ノートンに乗っ取られてしまったw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:46:22.82
2017年8月のブラウザシェア
Chrome59%
IE 16%
Firefox12%
Edge 6%

グーグル検索の結果にノートンの評価が反映されるのはChromeとIE
少なくとも自分の環境ではEdgeは反映されず
ChromeかIEを使えってことだな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:52.50
クロームって何でそんなにシェア高いんだ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:54.87
さっきPC立ち上げたらノートン先生が立ち上がらんかった
再起動したら直ったけど年に1、2回くらいあるなこの症状
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:37.37
>>517
のソースはマイナビニュースで、デスクトップのシェアだそう
Chromeは元々IEのユーザーが多いのだろうが、何故乗り換えたのか分からん
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:15:20.92
Chromeはいつの間にか導入しているケースが多いからだろう
フリーソフトやadobe関連のインストーラで

「Google Chrome をデフォルトのブラウザーにする」

というのを何度も見たことがある。大抵デフォでチェック入ってるし
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:02.18
chromeの使うからIDセーフオフにしててもidセーフツールバーは有効にしとかないと怒られるな
まあメモリーをちょっと使ってるだけだから別に入れといて問題はないだろう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:13:28.47
ないけど
具体的にどこよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:06:26.82
そりゃそうだろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 00:30:54.82
test
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:57:41.33
あの余裕で突破されるクセに買って普通にプレイしてる人には重いだけの糞プロテクトがウィルスみたいな挙動してるんじゃね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 03:32:16.12
なわけ(ry
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:00.60
win10で、10月の月例更新以降から、ブルスク、強制終了になる。おおよそ週一で。
ドライバーとかも調べたけど、ノートンも原因の一つのような気がする。

homeだけど 田+R 無効/停止で
Fall Creators Update含むそれ以降の更新h様子見で適用していない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:01.22
test
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:48:05.75
まーた手動だとアップデート失敗するな
最近これ多すぎ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:54:13.33
まぁそろそろセキュリティソフトも終わりかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:32.70
クイックスキャンをするとエラーになるんだけど、おまいらはどうですか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:29.73
↑ 臭い臭い臭いそれはそれはそれは臭い『うんこおっさん』 寒さで珍棒がポークビッツ

出自すら他人に擦り付けようとするうんこコピれレスおっさんの消せない過去 (半島出身)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:36:02.63
とりあえず ベクター情報
少し安売り始めてた。

【限定特価】ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」価格表
12/10(日)迄、9,150円【通常価格から5,192円オフ】
マルチデバイス・マルチOS対応!世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が
超特価9,150円 <36%OFF>!
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/nis/?_ga=2.200844014.170500546.1512646240-1828726982.1510226468
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:34:25.01
Androidで、ノートンモバイルセキュリティのお試し版をGoogle プレイからDLして使ってたんだけど、
お試し期限が切れても、アンインストールして再度入れ直すとまた30日使えることになってるんだけど、これは何かのバグ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:14:44.19
この位のインパクトが欲しいな

【ノートン】Norton Security 248【NS】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1472611556/995

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a69-VgqF) :sage :2017/06/16(金) 17:57:59.47 ID:OZsHbg9E0
ベクターで特価 時間限定

【会員限定特価】6月16日(金)17時〜6月18日(日)17時の48時間限定【4,980円】
世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が65%OFF!
http://win10app.vector.co.jp/index.php?M=99991&;I=122
0560338
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:43.99
来月の15日に切れるんだけど、もうちょっと待てば安くなりますかね?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:03:18.34
ギリギリまで待った方がいいね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:28:08.86
>>559
それを知ると9000円とかでは買えんなw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:54:17.67
あと1か月で切れるからまたノートン買おうと思ってるんですが
2015年10月発売のデラックス、2年前の物でも問題ないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況