X



【ノートン】Norton Security 249【NS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:12:22.75
■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://japan.norton.com/campaign.html
■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&;NUCLANG★ja-JP

■ノートン製品・サービス一覧
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp

■Norton体験版 (30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg)
http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
http://japan.cnet.com/news/media/20085353/

前スレ
【ノートン】Norton Security 248【NS】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1472611556/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 20:50:44.14
なるほど、参考になりました。
どうもありがとう。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 04:20:07.85
安売りはよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:50:01.31
あるよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:29:37.13
Norton 22.11 Product Update available now
ttps://community.norton.com/en/blogs/product-update-announcements/norton-2211-product-update-available-now
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:28:43.27
アプデでNIS Engineバージョン22.11.0.41になった
約106MBくらいだったかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 21:56:10.14
まだ来ないよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 02:55:55.27
97MBきた
なんかすっきり
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:44:29.86
新バージョン来ないんですけどぉ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:40.96
新しいバージョンのアップデートが来ないって言う人は
二回連続の手動ライブアップデート試してみたりしない人なのかな??
俺なんか起動のたびに(あまりスリープ等にしないタイプなもんで)「必要ありません」って表示されるまで必ずやるけどね……
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:20.23
ノートンっていつからあるんだっけ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:24:54.31
パソコンにノートン入れたいんですがダウンロードマネジャーっていうのが出て来てインストールするには再起動が必要ですと出ます。再起動した後もインストールしようとするとまた再起動が必要ですとなりずっとループします
どうするば良いんでしょうか?
公式サイトにアドレスとパスワード入れてログインしてみるとちゃんと保護されていますと出ているんですがどうなってるんでしょうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:49:36.42
なんかバージョンアップしたら
ルール「Default Block Remote Desktop」 rejected TCP(6) のトラフィック (84.185.131.37 Port (1196) ),検出,対応の必要はありません
とかめっさログに残ってるんだがなんや・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:48.58
プログラム自動制御オフだと役立たない仕様になったな

これがオフだとプログラムが通信する時に警告が出るけど、
ルール作成する際にアクセスしようとしているサイトのドメイン名が自動入力されない
自動入力されるのはプロトコルとポートのみ

しかもドメイン名の入力欄はコピペできないクソ仕様

だんだんノートンがゴミになってきてピーターは泣いているのではないだろうか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:00:44.93
PC初期化した後スキャンしたらcookieが18個検出された
初期化する前は検出されなかったが大丈夫かな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 03:57:03.59
>>374
それはひょっとしてギャグで(ry
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 22:10:57.78
amazonプライム限定でオンラインコード版が11055円から20%割引で8844円かな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:04:16.30
Noton Antivirus画面のID safeからログインするNorton ID safe DB
のパスワードが他人に知られて、ここにログインされると、
自分のここに登録しているログイン情報が丸見えになってしまう。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:07.24
>>380
パス変えればいいだろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:53:56.83
ノートンIDセーフダウンロード先が見つからないんだけどどこだっけ?
ちょっと前にログインする時にエラーずっと出てログイン出来なくなったから入れ直そうとして消したのに
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:54.26
勇気さえあれば怖くない
だってその日はすぐそこだ
未来は白紙のままで
誰も見たことがないけれど
とっておきのプレゼントで
無邪気に喜ぶ日も
大失敗を取り返すアイデアを思いつく日も
知らない誰かからのメールや
見たこともないアプリ
常識を覆すファイルだって
ためらわずに開ける日も
その日はもうすぐそこだ
だから忘れないで
やみくもに飛び込むんじゃなくて
しっかり準備をすること
好きなこと好きなだけ
ノートンで
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:43:10.83
>>385
このページは知ってるんだけど1のページに移動しても
[今すぐダウンロード (無料)]の箇所が無いんだよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:37:26.77
マルチOS製品の総称がノートンセキュリティ
その内のWin用はノートンインターネットセキュリティ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:49:07.01
マルチはあんたやろw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:44.17
Norton Securityっていつから後ろにwith Backupが付いてたの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 17:47:11.40
PCを立ち上げて、すぐにライブアップデート、クイックスキャンをするんだけど、
スキャン後のファイル数がいつもなら10,000弱なのに、さきやったら15,773もあった。
なんかあったの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 19:35:52.08
保守
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:27:10.86
パフォーマンス情報とかバックアップとかIDセーフとかセキュリティツールバーとか要らない機能は多かったけど無事バスターから乗り換えできたわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:49:03.43
PCバスター
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:48:08.26
IDセーフいらないとかノートン使う意味ないじゃん
0405395
垢版 |
2017/10/20(金) 22:45:00.63
>>396
「おま環」とは?
卑猥なやつですか?
ググっても分かりませんでした。

あ、今日のクイックスキャン後のファイル数は9758でした。
昨日の異常なファイル数は何だったのか・・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:54:07.29
IDセーフのログイン画面が立ち上がらなくなった

おかしいと思って
本体起動させてセーフをオン設定にしても
次に起動するときに自動的にオフにされる
本体から直接ログインしようとして設定ボタン押しても反応なし

報告もないようだし、漏れだけか??
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:35:14.73
今ならアマゾンでノートンセキュリティプレミアが9,949円だよ。
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:45:14.40
何の話だよw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:14:35.15
俺は定期スキャンは切って1ヶ月に一回クイックスキャンして
全体のスキャンは年末に一回しかしてないな
どちらも一度も検出したことないから必要ないかもしれない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:31:21.50
クイックスキャンは飯くってるとき放置してると勝手にされない?

完全はなんか気が向いたらやってる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 00:34:00.18
クッキー大好きだと太るぞ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 05:42:39.78
安売りきたの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:11:06.27
Tモール経由が本当なら3年5台が実質\8000ほどってことだよなあ
カスペはもちろんESETよりも安いなこりゃ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:09:19.61
最近、PCをマウスなどの操作をせずにしばらく放っておいてから再度PC操作を再開すると
「ノートンインターネットセキュリティが脅威を見つけて解決しました。」
と画面右下に赤いバツマークと共に表示される様になりました。
そこにある「詳細を表示する」をクリックするとセキュリティ履歴が表示されるのですがセキュリティリスクなどの、どこの項目にも
それらしき問題及びその解決の記載がありません。

何か問題があるのか、するべき対策があるのか
それとも誤認識なのかが気になっています。

OS:Win7 64bit ノートン:22.11.0.41
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 22:58:01.64
>>427
タスクトレイアイコン右クリック → 最近の履歴を表示する → 表示:すべての履歴 → 更新マーククリック

これで出てくるか確認して
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:00:33.09
【ノートン】Norton Security 249【NS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1497460572/510

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2a-05+5)[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 14:04:53.22 ID:N946Ubr70
最近、PCをマウスなどの操作をせずにしばらく放っておいてから再度PC操作を再開すると
「ノートンインターネットセキュリティが脅威を見つけて解決しました。」
と画面右下に赤いバツマークと共に表示される様になりました。
そこにある「詳細を表示する」をクリックするとセキュリティ履歴が表示されるのですがセキュリティリスクなどの、どこの項目にも
それらしき問題及びその解決の記載がありません。

何か問題があるのか、するべき対策があるのか
それとも誤認識なのかが気になっています。

OS:Win7 64bit ノートン:22.11.0.41

コピペする基地外が住み着くノートンスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況