X



AVG Anti-Virus Ver 126 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:28:11.38
なんかSupport Communityの書込みもイラついてキレ気味
Dale Bateman
3029 Update
Hi, AVG...... I have seen on the community pages all the problems we are all are having after recent 3029 update.
My problem is not as bad as some, but yes I too get the "Last scan, bottom left and Virus on the bottom of the right" on screen is set" last of seconds ago".
My problem is like others I have tried your suggestions, BUT you seem to reply by a one to one basis, i.e.
By asking that please send a screen shot or logs or other to a AVG address and our technical people will sort, out with YOU!

BUT what about the rest of us? Please involve everyone in the world as there is a problem with AVG update
but we should be all considered without needing to beg, for assistance. Many thanks in advance.
September 7, 2017 Answer Like1 Follow0

Bhuvaneswari VairavanBhuvaneswari Vairavan (AVG Technologies)
Hello Dale,
I apologize for the inconvenience. Please be informed that this is a know bug. We are aware of this and the issue will be fixed soon.
September 7, 2017 Like0
https://support.avg.com/answers?id=906b0000000Dy6KAAS

--------------------------
Dale Bateman
3029 Update - Other issues
Sorry, but to add to my previous post I also, do not get the Schedule Virus update, it has worked but not at the time of day I set.
It comes on when it wants....... and most of the time not at all.
" Last computer scan: a few seconds ago" and "Virus definition: a few seconds ago" ??????????????
AVG..... the suggested ways to solve the problem... DO NOT WORK. Thanks in advance.
September 7, 2017 Answer Like0 Follow0

Alan Binch | AVG Guru
Other user Dale Bateman posting (https://support.avg.com/answers?id=906b0000000Dy6KAAS).
AVG Guru
September 7, 2017
https://support.avg.com/answers?id=906b0000000Dy6ZAAS
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 08:27:30.48
\(^o^)/オワタ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 18:52:32.61
mjd?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 20:38:08.84
   _____
  /|┌───┐|
 ||│   │|
 ||└───┘|
 || ┌─┐ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
       ( _)
   / ̄ ̄旦 ̄(_  )
  /      \_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄

  | ))   )) | |\
  |____(__| | |
 /― ∧ ∧ ―\ \|
/  (   )  \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|

  ∧∧
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 23:43:11.40
セーフモードでしか起動できなくなったのでAVGアンインスコした
エラーログみたらStartupのレジストリが読み込めないのオンパレード
はぁ・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:34.61
hahahaha
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 00:52:43.86
ははははははははははははは
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:10:56.06
www
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 19:43:15.48
もうここも駄目か
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:58:42.60
オワコン
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 10:11:41.74
XPのにAVG入れてる
今日から全く動かなくなった
エクスプローラーすら開かないから困った

昔98se使ってたとき
avast入れてたときと全く同じ状況だ
updateしたらフリーズする

avastがAVGでも余計なことしやがったから
avast死ね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 10:43:43.15
>>384
俺もZENだけ完璧に削除したいんだよね
プログラムファイルからZENだけ削除したらどうなるんだろ?
誰か詳しい人いたら教えて欲しいなぁ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:31:59.84
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:06:53.44
2015から入れていて、そのまま更新したらZENになちゃって、窓もりからDLしたのを入れなおし、そしてまた消してavast入れて、さてどうするかw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:35:07.24
なぜサポート対象外のものを了承なく全員に強制したのか
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:47:14.28
www
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 10:43:43.19
はい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 11:03:49.38
>>409
消えてないよ、あまり目立たなくなってるだけ
嘘だと思うなら「基本的な保護機能は動作しています」の初期画面で
左上にある「ホーム(家のマーク)」押してみ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:01.55
プログラムのアンインストールを見てみたらAVG AntiVirus FREEしかないんだけど
これ、zenは無いってことなの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:53.38
スキャンが2分くらい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 14:00:53.00
408ですけどみなさんに比べてパソのスキルが無いもので本当に困ってます。
どなたかZENだけを完全に消す方法を教えてください。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 14:57:14.66
>>416
みなさんに比べてパソのスキルが無いヤツが
なんでZENだけを完全に消したいのか?良くわからん

何かZENで具体的に困ってるの?ZENの何が不満なの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 18:41:58.44
>>416
知識がなくて現状困ってないならヘタに弄らないほうがいいよ
最悪PCが動かなくなる可能性もあるから
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:43.74
馬鹿ほど出来もしない夢みたいな理想を考えたがる
しかもこいつは出来ない理由を教えたところで人に依存する精神構造までは変わりそうもない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 02:30:31.62
Flash新しいのにしてるのに古いバージョンって出る
ウザイ事この上ないな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:10:13.52
\(^o^)/オワタ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:16:05.66
win2kでは最初はノートン、でも毎年6000円で買うのがいやになり
AVGfreeに
OSも買い替え、10までavgにしたが、消したw
デフェンダでいい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 01:21:04.58
いいえ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 08:28:59.93
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:50:32.49
更新で強制的にZENが消えた
今度はタスクをクリックしても開かなくなった
さらにメールの受信が出来なくなった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 14:43:26.98
酷い
0439380
垢版 |
2017/09/14(木) 23:26:48.82
AVGがリブートしろとゆい続けてる

怖くてできん
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 05:32:54.37
最近またアップデートされたけど少し軽くなったな
軽さが最大のウリなんだからこの調子で以前の使いやすさに戻していってくれ
アンケートに書けばよかったか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:07:20.96
もう終わりだよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:26:43.27
マジで今日、行ってきたよ
レーザーはしなくても良いと言われた
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:32:18.55
マジで?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 10:05:28.12
AVGはウイルス
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 18:15:09.26
www
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:00.48
これ不具合だから一旦下げて後日
「正式にパワーアップした極悪版」
を許可なくねじ込んでくるパターンか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 21:05:12.08
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:22:36.73
www
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:56:11.38
\(^o^)/オワタ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:37:05.27
AVG駄目駄目になったな。
勝手に検体報告するのもどうかと思うが、それはぐっと我慢して、

AVGウィルス研究所からの報告:
このファイルは安全です
ご報告頂ありがとうございます。・・・

↑報告結果のダイアログの閉じる手段が無い。バカか。
"閉じる" "詳細を隠す" は文言だけで、ボタンになってない。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:05:54.79
糞重いな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:25:21.37
スケジュールスキャンが始まったらメモリ使用率が下がったんだけどなんだこれ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:25:56.02
また重くなった
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:31:41.66
なんかのタイミングで通信が封鎖されて
いちいちクソ重いGUIが立ち上がってきてリスタート?させたりしなきゃいけなくて
使い物にならない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています