X



【MSE】Microsoft Security Essentials 67台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 01:01:40.67
・テンプレ(単ページ。編集可) http://www21.atwiki.jp/20a88e3f44cab94a0416/
・まとめとか(住人提供。編集も可) http://www31.atwiki.jp/msse/ ※削除人(管理人)は別です
・検体提出(最下部に簡易翻訳機能あり) https://www.microsoft.com/security/portal/Submission/Submit.aspx
・サポート関連
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials/support
http://answers.microsoft.com/en-us/protect/forum
http://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum
・バージョン情報確認
ヘルプ「▼」→Security Essentials のバージョン情報

前スレ
【MSE】Microsoft Security Essentials 66台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1474547113/
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:24:52.13
どっちやねん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:49:21.09
なるほど
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:55:49.98
劣化セキュリティーソフト
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:09:50.29
ゴミ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:56:00.63
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 09:34:42.47
majide
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 19:41:03.92
マジ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:22:31.06
Safety Scannerのページがいつの間にかまるで偽サイトみたいになってるんだが
マイクロソフトが予算けちっただけなんだよな?
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/wdsi/products/scanner
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:18.25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:52:52.79
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 22:02:17.12
>>840
WDSIに統合されたのは7月中〜下旬位でもう3ヶ月前の話
現在は削除されているけれど9月中旬位まではページ頭にサイト統合の説明があった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:30:03.36
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:45:10.39
どうもエンジン 1.1.14303.0 はリリースされない模様
21日昼にリリースされたMSEの定義の更新 – KB2310138 (定義 1.253.1024.0) から
エンジン 1.1.14305.0に更新されたので これが10月27日頃迄にはリリースされるものと思われ

MU カタログ (検索: 2310138)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=2310138
EngineVersion 1.1.14305.0 (x86/x64)
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/defu/2017/10/am_engine_e3db02aecde02376a37ba35585ed43235a6eacff.exe
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/defu/2017/10/am_engine_1e45d2fe865dfbda3bf0b5f32397dddf50f11edc.exe
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 19:40:38.99
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:33:12.61
そもそもこの板の住人って知能低めな人が多いんだけど
その中でもこのスレは群を抜いてるよね
しかも元々低能なのにさらに発狂もしてるやつがいるから始末に負えない
読むと気分悪いからブックマークから外したんだが
たまに気になって見に来たらやっぱりこの有様
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:39:00.80
>>849
「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫、劣等民族エベンキ朝鮮人に対する人種差別はやめろ!!
0853名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:14:37.14
劣化セキュリティーソフト
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 08:53:10.80
test
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:29:12.06
定義 1.249.211.0 はどうも深夜2時〜早朝5時にリセットされているようです
またCCleaner+Winapp2.ini でクリーニングを実行後にもリセットされる為
MUカタログから211が消えない事には問題は解決しないものとお考え下さい

WUで更新チェックせずともMUカタログで簡単にセルフチェックが可能です
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=2310138
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:06:05.53
テスト
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:54.62
211 は一回入れれば後は必要なく、
最新の定義だけ入れれば良いというのなら問題ないが(私はそうしています)
毎日カタログ上で更新されているのだとすれば、毎回最新定義と抱き合わせで
入れなければダメなのかと勘繰ってしまう。
どなたか、お分かりになる方教えて下さい。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 00:30:46.05
>>859
毎日1.249.211.0リセットされているだけで中身自体は変わっていません
これについては以下の作業で211を毎日新規インストールする事で定義作成日が変わらない事から確認できます
復活を確認後CCでクリーニング→サービス停止→定義インストールフォルダ内のファイル削除→WUで211インスコ
211インストールの度にWU更新履歴とID違いでダウンロードキャッシュが蓄積される無駄な作業なので
SoftwareDistributionフォルダ内をクリアしても良いテスト環境で実験して下さい (非推奨)

また定義更新で数時間毎に更新される部分は差分定義部分だけの事が多いので
MUカタログのダウンロードからam_delta_patch_VER_SHA1.exeだけをDLして
1MB未満の最新の差分定義パッチで手動更新する方法があるのですが
パッチ適用にはWUで同バージョンの1.2xx.xxxx.0の定義更新は必須ですが
1.249.xxxx.0は必要ありませんのでmpam-feとの併用で手動更新している場合は
211を1度も入れる必要がありません

更にMSEと定義互換のForefront Endpoint Protection 2010では211は検出しませんので
2009年メインストリームサポート終了製品と関係があるものと考えられます
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=%E5%AE%9A%E7%BE%A9

以上から211のインストールの必要性は見つかりません
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 03:53:56.58
また定義更新がエラー吐くようになってるのか。211は以前非表示にしておいたんだが
今度は何なんだ。
更新履歴を見ても211並に失敗が並んでるわけでもなかったし。
0863859
垢版 |
2017/10/25(水) 07:29:23.04
>>860
大変丁寧にご説明いただき、感謝いたします。
よく分かりました。 有難うございました。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:56.41
良いって事よ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:54:00.37
xpで定義更新したやつってちゃんと機能してんの?
xpのmseでスルーされてたファイルが7のmseだとウィルス扱いされたんだが…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:30:14.33
>>867
xp sp3で、wikiにあった方法で保存したら隔離された。
ただリアルタイム保護だと入力段階で検出されるとあったが、コピペしただけでは無反応だった。
検出隔離されるのは保存した後。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:55:22.61
>>865
アーカイブファイルのディープスキャンやリムーバブルディスクのスキャンの設定を無効にしているとか
フォルダ/ファイル(形式)/プロセスの除外設定を入れているとかは?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:14:03.72
>>870
>>871
Many thanks for your information.
確かにゾンビしなくなりました。

1. サービスの BITS & WU を停止
2. C/SofiwareDistribution フォルダを削除
3. BITS & WU を開始
4. 更新プログラムの確認
5. 1.249.211.0 降臨せず

Win7 SP1 64bit
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:30:58.55
そもそもこの板の住人って知能低めな人が多いんだけど
その中でもこのスレは群を抜いてるよね
しかも元々低能なのにさらに発狂もしてるやつがいるから始末に負えない
読むと気分悪いからブックマークから外したんだが
たまに気になって見に来たらやっぱりこの有様
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:09:02.72
数日前から機能していない定義の更新履歴がおかしくなっている
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-release-notes

日本時間21日以降の1.253.1024.0 以降は変わっていないが20日以前のデータの更新日時が1〜5分変わっている

1.253.1015.0 Oct 20,2017 02:29 PM UTC ⇒ 2017/10/20 23:29 (旧 23:31)
1.253.508.0 Oct 09,2017 01:21 PM UTC ⇒ 2017/10/09 22:21 (旧 22:23)
1.253.6.0 Sep 27,2017 09:35 PM UTC ⇒ 2017/09/28 06:35 (旧 06:36).
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:05:14.80
本命
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 22:53:21.69
スレ
0885リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:51.16
ワトソン博士ネタ

ある日のこと、シーカー電話の研究をしていたリンクは間違って硫酸の瓶を倒してしまいました。
とっさのことで、手前にあったベルの電話機の送受話器に向かって大声で

「チンクル君!すぐに来てくれたまえ!用がある!」と叫んでしまいました。

リンクの声らしき音が聞こえたチンクルは「えっ!」となってしまいました。
それはハイラルで記念すべきの電話の通話になってしまったからです。

チンクルが慌ててリンクの部屋に駆け込むと、ズボンを硫酸でビショビショにしたリンクが居ました。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:46:06.24
本命
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 12:39:08.73
wwwwwwwwwwwwwwwww
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:19:07.24
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:47:43.23
氏ね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:16:35.22
www
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:32:43.03
www
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:46:12.76
とスパイウェアブラスターを常駐させて
マルウェアバイツとADWクリーナーをスキャンさせても検出しないのに
スーパーアンチスパイウェアをスキャンすると幾つも検出される
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:28:49.59
誤検知
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:33:40.26
大杉
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:53:12.23
自作アプリを誤検知した挙句
勝手に隔離倉庫に送っておいて
有料版にしないと例外として解けませんなどとふざけたことぬかすAVGより全然マシだがな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:57:01.67
スキャンは遅い、動作は軽くない、ウイルスの検出率は良くない
良いところが無い
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 03:11:16.41
一体、どこをどう読めば勧誘になるのか

【学習】小中高生の読解力低下、人工知能に職を奪われる? 中3の5人に1人が主語と目的語を読み取れず
newsplus/1509683756/
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:20:10.60
>>909
出始めはどこの調査機関でもテスト結果は上位だった
マカフィーなど元大手にいた技術者を集め開発しただけあるなと
当時は好意的意見が大勢を占めてた
が、いつの頃からかテスト成績が参加ベンダーのソフトの中で
下位の常連になるよう落ちぶれてしまった
なぜ最初の頃の勢いが急になくなりここまで低迷したのかは知らん
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:27:53.99
あと二年で使えなくなる
はやく10に移行したほうがいいぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況