ランサムウェア総合スレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f0d-hKny)
垢版 |
2017/05/19(金) 15:31:04.51ID:yhnq7ZSF0

話題のランサムウェアの情報を共有しましょう。

ランサムウェアに感染した場合、PC内のデータを暗号化されてしまい元に戻すための身代金を要求してきます。
たとえバックアップを用意していても、ランサムウェア感染時にバックアップをPCとつないでおくとバックアップ側もすべて暗号化されてしまうので注意しましょう。

残念ながら暗号化された場合は、バックアップからPCを古い状態に戻して(古いファイルを)復活させるか、身代金を払って暗号化を解除してもらうしかありません。
ただし一部のランサムウェアについては、セキュリティ企業などが暗号化を解除するためのソフトを配っている事があり、無料で元に戻すことができる場合もあります。

攻撃手法は主に3つ
普通のサイトを改ざんしてExploitKit経由で脆弱性を攻撃する手法
不正広告を広告枠に表示させてExploitKit経由で脆弱性を攻撃する手法
メールでウイルスを送り付けて感染させる手法(officeファイルのマクロ機能経由を狙ったもの、通称マクロウイルスが特に多い)

■前スレ
ランサムウェア総合スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1468625700/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv::」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-UCMP)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:19:04.77ID:OGZgUkQB0
>>943
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0309/27/news003.html
>操作方法
>具体的にはTCPの3389番を使っており、サーバ側は、このポートでクライアントからの接続をリッスン(待ち受け)している。

ルーター側のポートが開いていない場合には、どうやってクライアント側からインターネット経由でリモート操作ができるんですか?
何かしらに感染しており、これ以外での攻撃を受けているのならば気付かないユーザーが自業自得という事になりますよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-UCMP)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:45:54.66ID:OGZgUkQB0
ここにはどうやらC&Cサーバーからならばリモート操作が可能だと言い張っているのがいるようだが
こんなのに操作されるようなクライアントプロセスが起動している時点でもうそのパソコンは終わっているぞw
初心者レベルで気付かないのだとしたら使っているセキュリティソフトが何の役にもたっていないよね
ウィルス対策ソフトが未対応のプロセスでスルーしたとしてもファイアーウォール側では通信を検出するだろうよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-UCMP)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:58:38.47ID:OGZgUkQB0
IRC プロトコルを利用した攻撃者と感染端末の探索手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=98213&item_no=1&attribute_id=1&file_no=1&page_id=13&block_id=8

チョット古い記事だけど詳しい人がそれなりにIRC BOTについて調べた内容で書かれています
感染している人の参考にでもなればね ためになるなあw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。