X



【ESET】 Smart Security その50©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7380-agmj)
垢版 |
2017/04/04(火) 14:53:56.18ID:l49kwDRk0
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Smart Security」「ESET Internet Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から、「ESET Internet Security」になりました。

https://eset-info.canon-its.jp/ (日本販売/サポート キャノンITソリューションズ)
http://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
ファミリーセキュリティ 5台まで  1年版/3年版
パーソナルセキュリティ 1台のみ  1年版/3年版
Smart Security Premium 1台のみ  1年版
https://eset-info.canon-its.jp/home/

■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

■前スレ
【ESET】 Smart Security その49
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1486604250/

■次スレを立てる時は、本文1行目行頭に以下のコマンドを記述してください
!extend:checked:vvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-Btvb)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:41:44.50ID:ifISFLOK0
俺500円セール待ちしてるけど祭が来ない。
期限あと14日警告ウザ過ぎる。
仕方ないからアマで1年1400円ポチろっかかな?
それで、また500円祭待つ作戦。だけどもう来ない気もしてきたわw
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1b-pqVL)
垢版 |
2017/07/25(火) 07:51:07.27ID:0nijnVz0p
>>805
以前もあったよね。
アップデート先がバグのあるβ版か何かで
アンインスコ推奨、みたいな。

といいつつ3台アップデートしてみた。
いまのところ問題ないけど、電子メールクライアント保護の説明が
>電子メールクライアン「と」経由でry
ってなってる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6797-E/h9)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:06:23.56ID:nNrCfbFF0
test
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-RieY)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:56:23.17ID:qJEdrQ3y0
製品のアップデート
インストールされているバージョン:9.0.386.1
利用可能なバージョン:10.1.219.1
インストール押してもアップデートされない
10にするか迷った時間が無駄だった
まだ9のままでいいや
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-pqVL)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:00:24.76ID:KGw/g1tJ0
>>805
昼間は10.1.219.1あるって表示されたからアップデート開始したら
勝手にダウンロードと再インストールしようとしたから止めたけど
今やったら最新10.0.386.4て表示されるぞ
やっぱバグじゃねえか
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-Btvb)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:08:36.93ID:FvaDYdaF0
8月5日期限切れなんですが、警告ウザいぐらい出ます。
500円セール待ってたけど来ないからアマで1年ポチるとします。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-BmG3)
垢版 |
2017/07/26(水) 05:31:18.43ID:jIimb9je0
これはライセンスキーです

ESET製品をアクティベートするために使用するには、コピーしてアクティベート画面のフィールドに貼り付けます。

JCF8-DAJBWGHU

このライセンスキーは、ユーザー名とパスワードやアクティベーションキーなどの新しいESET製品のその他のすべてのライセンス資格情報に代わります。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (フォォーッ MM3b-ix72)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:29:00.97ID:MBW1En+2M
アプデしたらwindows live メールの送受信ができなくなったんだが
右のメッセージ欄が真っ白になって表示されない
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 16:49:57.17ID:Ad6QzFAN0
test
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacd-FJDM)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:09:36.60ID:ncDScvhZ0
v6/v7サポート終了のお知らせメールが来た
今月末までにupdateしろということです
win7-64bitだけどv6 us版が軽いので使い続けていたがどれにアップグレードしたらいい?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:04:54.49ID:Ad6QzFAN0
重います
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacd-GNib)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:01:45.22ID:B4+irFs10
>>832
ありがとうございます
メモリ使用量が少ないのは、助かります、数年前メモリーリークがあったのでv6にダウンしたと思います
v10 us版にupgradeしました、インストール直後network protectionが機能していませんでしたが
network adapterのeset personal firewallを削除して再起動したら機能するようになりました
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-ZO1u)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:50:57.42ID:uwfbkxl/0
【予告】7/29(土)17時〜7/30(日)17時迄の24時間限定!【準グランプリ受賞 記念特価】
最新 2017年版 へ自動アップグレード!家族内で台数無制限に使える究極のセキュリティソフト
「マカフィー リブセーフ 3年版」が爆裂超特価 3,000円(税込) お見逃しなく!

ttp://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/mcafee2016/g.php
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-lVC4)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:47:25.71ID:ofwFUUrD0
アクティベーション処理中に内部エラーが発生しました。 エラーコード: ACT.0

何やこれ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedb-BQC8)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:21:49.86ID:8E/SvmFT0
Internet Security V10 発売時に発売のカードタイプとなります。
本製品は、新規利用者向けです。
更新で使いたい場合は期限ギリギリ迄ご利用になり
期限が切れたら新規としてお使いください。

現在もeset利用してるんですが、一旦アンインストールしなければ、ならないのですか?
手続き手順はどんなでしょうか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-mF2P)
垢版 |
2017/07/30(日) 12:46:35.74ID:pBlgs/ae0
割れキーだとアップデートできる
0860858 (ワッチョイ afd7-nk9t)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:52:31.35ID:/ZAVEf990
帰宅したからID変わる。

自宅のカミサン用PCを確認したら 10.0.386 だったわ。
最新版のチェックをしても変化無し。

やっぱ俺の2台はバグがあったタイミングで更新しただけらしい。
大丈夫だろうか。。。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-DEXb)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:36:19.03ID:RP4dTPJZa
>>856も書いてるけど、前にも日本語版では正式公開されてないバージョンが勝手に配信されてしまったことがあった
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5205?site_domain=private

そもそも日本語版の「最新版のチェック」機能は無効というのが仕様
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3410
(アップデートする際はキヤノンが公開するアップデート用インストーラーを実行する方式)

んで、公式アナウンスの最新版は、日本語版は相変わらず、10.0.386のまま
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/2602

このスレでこの話題が出たのは>>804 >>805だけど、キヤノンがいままで海外版と同時に新バージョンをリリースしたことは一度もない。
んで、7/25の夜にはアップデートできなくなったので、25日だけキヤノンがやらかしたっぽい
何で、前回みたいにサポート情報出さないのかは不明だけど。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:34:52.42ID:EbUEy6k9a
5日前に問い合わせたら一時的に公開してしまったためアンインストールして公式の入れてって言われたわ。
誤って公開したならサポート情報ホームページにのせるべきじゃね?と思う。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:39:42.91ID:EbUEy6k9a
メールの一部ね

>>ご認識の通り、製品のアップデート機能につきましては、
日本語版では機能しないようになっておりますが、お客様によっては
本機能が動作してしまい、「10.1」へバージョンアップが実施されて
しまうことを確認しております。

製品のアップデート機能におきまして、度々ご不便をおかけしておりますことを
深くお詫び申し上げます。

既にバージョンアップが実施されてしまったところ、大変申し訳ございませんが、
以下の手順は以下をご参照の上、ESET Internet Securityのアンインストール、
再インストールを実施いただき、元のバージョンである
「10.0」へ戻してご利用いただきますようお願い申し上げます。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4e-NQ0t)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:41:55.51ID:IqNRQNL+0
キヤノンとしてはアプデしない方針ってことなんだね
理由はアプデ等のサポートを行うと、それに対する対応が増えるからしないとかそんなとこだろう
セキュリティホールが見つかっても日本版だけ対応が遅れるようなことがあっても不思議じゃない
お知らせに載せるべきなのに、現時点では個別対応ってあまりにもふざけてませんか
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:45:50.67ID:H7+eAAgp0
俺も
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-DEXb)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:27:10.94ID:MB1LAWsEa
半年後くらいにESETの期限が切れるので、ニュースになってたKaspersky Free(英語版)の評判を調べてみたけど、機能限定版のくせに結構重いって言ってる人が多いな

自分的には軽さは重要なので(avastに浮気したときも重いと感じた)、このままESETユーザー継続しそう

この前の尼のプライムデーのセールでファミリー3年が4900円で出てたみたいなので、サイバーマンデーセールでも同じくらいで出してくれたらいうことないのだけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36f-AvKj)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:18:18.56ID:cNIGqMag0
対話モードバグは設定は引き継げないって言ってるのに無理やり設定をインポートした時に起きてそう
そもそも対応してないなら警告出してインポートさせるなって話だが
俺も以前V10にインポートして対話モードを使ったらフリーズしたが
PCぶっ壊れて一切合切最初から設定し直したら対話モードも問題なく使えてるわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a86-NA+7)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:40:09.05ID:hOS+1H/y0
>>870
あの時はインターネットバンキング保護機能が正常に動作しない等不具合があったため
報告しないと拙いと言う判断があった。
今回のバージョンアップはさしたる不具合も無かったので黙っていようという事かと。
(リリース出したら日本版は正常に動作するバージョンアップすらしない方針がバレてしまう)
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:45:12.03ID:KX+DN/H10
バレバレ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:21:39.71ID:nFsPDK+60
対話モードバグって設定の引き継ぎが問題やったんや?
早速新規インストしてみる
おっと、その前に万が一と言う事もあるからドライブのフルバックアップしやなな

去年の5月に買うたのに全然使い物にならんかったから、何やめっちゃ嬉しいわ
みんな素敵な情報をありがとうな
あー、忙しい
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:46:16.72ID:nFsPDK+60
試してみた結果
新規インスト後、設定を対話モードにしても問題無し ↓
Windowsを再起動後、対話モードで許可設定中にフリーズ ↓
強制終了後、Windowsを起動直後にフリーズ発生 ↓
情報を信じたのに・・・・ ↓
バックアップソフトで復元(eset導入前の状態に)すると問題なし
-------------------------------------------
以前にも書き込みしたけど、以前の状況は
自作PC2台(Win10)で同様にフリーズ

サポセン
取り敢えずソフトを再インストしろ

再インストしても駄目

OS初期状態ではどうか?

OSクリーンインスト直後にインストしてもフリーズ

ログを送れ

問題は見受けられない
そもそも対話モードは推奨してないから使用するな

むうぅ・・・

英語版をインストすると無問題
結局英語が読まれへんからアンインスト
V10しか高DPI対応してへんから放置
-------------------------------------------
>>884 同じやわ、Anniversary Updateやからフリーズするんかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-V1Wy)
垢版 |
2017/08/02(水) 09:00:17.32ID:67ZGSnWH0
トラブル
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666d-mF2P)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:52:20.27ID:gQcqP8/w0
新調した Windows 10 に新規インストールしたけど対話モードフリーズしてたよ
当然、設定等は一から
いまは仕方なく対話モード無効にしてるわ
早いとこ新しいバージョン持ってきてくれ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-yaaN)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:58:18.51ID:uGrmQVuxd
> 去年の5月に買うたのに全然使い物にならんかったから、何やめっちゃ嬉しいわ

去年の5月に買ったならその時はV9だったろ?
V10出たの12月だぞ?
去年の5月から全然使いもんにならんかったみたいなこと言うのやめーや
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-V1Wy)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:56:04.60ID:EhFnYHjM0
>去年の5月から全然使いもんにならんかったみたいなこと言うのやめーや
そりゃすまん
買うてすぐに高解像度環境へ移行したから、V9やと設定やらポップアップの文字すら読めんようになってん
その度に解像度の変更をしてたけど面倒くさすぎて放置してたんやわ

>そもそも対話モードでフリーズしない人いるのにバグとか言ってる時点でお察し
何を察しろ言うんや?
現にフリーズする奴おるがな
おのれが不具合無いから言うて上から目線止めえ言うねん
>フリーズしない人いるのに
ほな全員フリーズせなバグちゃうんか?
笑かしよる
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-V1Wy)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:12.53ID:67ZGSnWH0
もう駄目ぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況