X



@nifty 常時安全セキュリティ24プラス Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:40:20.69
VPNサーバboxは簡単だけど、全然情報がない。ブログが数件に、あとはここの情報。設置するだけで使えるからかな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:57.64
ウイルスバスター for Home NetworkとF-secure senseはどちらが良いのか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:15:56.37
>>383
ウイルスバスタは、値下げしたけど不具合多い。F-secureは当初予定した機能がまだ揃っていない。その割には高い。
niftyの割引適用なら、維持費はどちらも同じだけど、普通の値段だとF-secureは高杉
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:01:41.00
ウイルスバスターはデータ抜かれるし、F-secureは昔とは言え変なことしたし。この分野はなんなんだ。500円だから、F-secure使ってるけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:59:38.16
500円に初期費用免除の奴ら、ええよな。あれ、本来なら1000円に17000円位は取られる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:10:23.60
F-Secure Senseは言うほど悪くはない。バスターからのりかえ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:12:37.75
バスターから乗り換えだけど、致命的な
問題はf-secureは無い。バスターはPS4と相性が悪くて、要望出してもちっとも対応しない。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:21:52.64
中華製の環境モニター(温度、湿度、気圧、粉塵、炭酸ガス)を設置してアプリ入れたら、f-secureのブラウザ保護が発動。やっぱり安いには理由があるな。情報抜かれとるのか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:33.22
米国はF-Secure totalの新規顧客にはSenseルータを無料配布してるから、日本もそのうち方針変更されるかも。
日本は逆に既存のsenseの顧客は同社のアプリとサービス(vpn)無料とかだと良いけどな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:30:40.95
>>381
あれって設定以外になんかしてるの?
ルータのログには驚異ブロックしたとかあるけどスマホでもなんかしてるのかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:54:27.07
>>394
Android 版はルータの管理機能に加えて最低限のアンチウイルス機能が付いている。
家庭以外ではこれが保護することになる。当然ブラウザ保護とか詐欺サイトのブロクとか働かない。
解決法は外出時も常にvpnで家庭のsenseルータ経由でアクセスすること。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:32:37.11
上にも書いてあるけど、自宅にvpnサーバ設置して外出時も自宅経由でネットにつなぐならセキュリティはわりかし高い。
おまけに値段も安いし。自宅がマンションでなく戸建で高速回線ひいてるなら、実用的なスピード。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:59.44
無料で高性能WiFiルータ貰えて満足。セキュリティも常時安全より、働いているのが分かるし、良いのではないかと。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:12:31.46
VPNは別のでスループット低下したけど、無料というか月に500円のF-Secure Senseはそこそこみたい。移行は何とかできたかな。VPNは結局完全な代替は無い訳?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:27:46.46
VPNサーバーBOXは40Mbpsは出るから、速度の問題はまず無いよ。pingは10ms位は上乗せされるけどこれもゲームとかじやなければ問題無いはす
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:19:13.90
フリーの鯖ソフトもあるしな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:58:30.80
ほぼ1か月間、F-secureとVPN boxで運用したけど、これと言った不都合は無かった。完全な代替は無いと言われてたので不安だったが、拍子抜けしたよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:06:52.96
v6プラスだけどHGWにつないで、配下の機器は普通にセキュリティルータとして使えてる。VPNも。二重ルータなんだけど、特に不都合も無い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 14:09:54.41
戸建でNuroだけど、vpnは50M出るよ。環境さえ整えれば、以前と変わらない。
この環境で3年使えれば、まあまあやね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 14:16:08.31
自宅は趣味というか個人事業の鯖もあるので外から見た場合に自宅用と鯖用を切り分けるためにsmartseve を使ってた。
自宅用はVpnサーバBoxで充分な感じ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 12:25:26.75
IOのルーターのVPN機能使ってるのだけど
なんかやたら重いなと思ったらスループットがVPN通さないときの1/5に落ちる
やっぱVPNサーバーBOXみたいな専用の用意しないとだめなんか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:02:42.37
目安として家庭とかSOHO用なら20Mbpsも出ればほとんどの用途で困らない。
ビジネス用途で巨大なファイル扱うならこれの数倍が目安。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:26:14.03
家庭用ルーターのVPNだとPPTP接続かな。これは、もう完全に破られていますので、セキュリティーとしては気休め程度に思っていた方が良いです。
家にあるNASとかユーザーでさらにパスワードかけていないと、下手なVPNで侵入される恐れもありんすよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:15:47.50
今時、自宅のNASはクラウドのバックアップ用で、メインはクラウド。自宅にVPNでアクセスは、カメラやレコーダー。
NASがメインならまず環境を見直すことだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:38:43.53
F-secure Senseはルータの性能は良いね。無料でもらえて助かった。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:28.47
自宅はマンション光でVPN接続で劇遅。別にniftyやF-secureのせいでもないけど。totalx無料にしないと、日本だけ普及できずにオワルような。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:11:01.72
Senseのユーザーはtotal無料だよな。やっぱり。中途半端マーケティングで失敗して撤退に。
三年もたずに撤退とかありそう。現実Senseはniftyのユーザーの1%も普及してないし、一般ユーザーも知らない。F-secureの日本法人もやる気まるで無し
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 23:57:14.81
去年に3年プラン に移行したけど
改めて料金確認したら
今申し込むと初期費用15000円で3年プランで980円
最低利用期間が3年!?wでそサービス解除すると違約金16000円とか
冷静に考えるとこんなで条件で申し込むやつ馬鹿だよな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:19:25.21
>>416
確かに。割引無い状態で申し込む奴は皆無だと思う。niftyも特別Senseを販売するつもりも無く、常時安全プラスユーザーの移行先を用意しただけのようだから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:02:04.49
今日もF-secureがいろいろブロックしてくれてる。会社のパソコンのブロック先見てたら!!!
これヤバいわ。おまいらも気つけや!
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:32:33.66
去年移行後してからスマートサーブの料金300円が請求されなくなったのだけど4月分からまた請求されてるんだけどどういうことだろう?
使えなてるうちは請求なかったのにつかえなくなったら請求くるっておかしいやろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:20:18.61
>>419
自分は3月に移行したので、3月分のスマートセキュリティは無料の筈だが、しっかり請求されている。なんじゃこりゃ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:26:53.63
※セキュリティWi-Fiルーターを受け取った月の月額料金は無料となります。

の筈なんだけどね。おまいら、も請求されていない? 明日、サポートに電話だな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:37:08.55
電話サポートは19時までだから、明日やね。ま、請求ミスはあっても500円のセキュリティルータとしては、まあまあやな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:48:22.81
>>425
PCのソフトはよほど事情がなければOS標準で。ルーターの管理はiOS系で。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:52:02.13
アンドロイドのアプリはウイルススキャンとしても最低限なので、他社の方が。
素直にセキュリティルーターだけ使うほうが、トラブル少ない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:33:05.99
>>409
オクで中古のヤマハRTX810を5Kで落札した
爆速になった
ルータによってスループット全然違うのね
つーかIOのVPNサーバ遅すぎ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:06:19.63
>>430
ヤマハを使うと会社並み
家庭用とはやっぱり違う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:27:23.59
F-secure sence本体でのVPNは結局実現しなかったな。500円の割引価格だから許せるけど780円とか1000円だったらあり得ない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:07:29.23
ペアレントコントロールも全くの間に合わせ機能だし
ちゃんとルータ設定の端末から集中管理させてほしい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:17:57.81
VPNの為だけにYAMAHA RTX810手に入れたのだけど
ひょっとしてこれがあったらf-senceルーターいらなかったのかな?
色々できる反面コマンド多くて把握できないからこのままVPNサーバーとして運用するだけだが
割引き切れるまでには勉強しとこ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:49.90
>>435
F-secureもあった方が良い。管理画面みたら、何千もブロックしてるだろ?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:56:58.55
senseは国内でniftyを通してせいぜい数百台。損益分岐は万単位なので100分の1ぐらいしか売れてない。
f-secure 自体は企業向けが主体だから撤退ないけど、senseの撤退はあるかも
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:25:33.89
少々ではなくな
親会社の評判が悪いもん。niftyの昔からの社員はまともだけど。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:12:04.62
Senseアプリのこくない評価件数が数十。iOSではそれ以下という現状から、
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:35.08
国内の実稼働は1000に届かないだろうなと
本当にやる気がない、
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:18:56.78
セキュリティルータを他社の普通のルータ並みかむしろ安くしてバラまき、セキュリティのサブスクリプション(月に500円)のみにでもしなければ、絶対に普及しない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:10:15.75
なんか古いiPadがやたらとブロックされると思ったら、やっぱり。OS古いとSense傘下で使わないとヤバイぞ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:46.06
遅ればせながらVPNbox買った。何にもせずにアクセスできるからSmartserveと同じ感覚で使える
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 23:24:47.68
>>444
泥もiOSも古いのは切り捨てだからね
PCで言えばXPでネットに繋ぐのと変わりないレベル
あんまり意識せずに使ってる人が大半だろうし考えてみれば恐い話だよな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:10:48.66
>>447
だからこそF-secure senceで
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:15:55.16
泥iOSは変なアプリインストールしない限り、古くても原理上はまず大丈夫。問題はそれよりNASとかtvとかwebカメラとか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 07:48:58.32
某所から借りたPCがやたらとアクセス制御されると思ったら、これしこまれてるわ。Senseのサービスもたまには役にたつのな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:56:09.00
これたまに役にたつね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:51:43.00
広告のブロックは何気に良い仕事してる
ただ人知れずだからわかりにくい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:45:56.09
なんかやたらとブロックしてると思ったら、某社のスマホに機種変したから
ヤバイ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:51:07.25
スマホは日本製
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:18.97
ファーウェイヤバイ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:57.63
ファーウェイはヤバイなんてもんじや無いよ。毎日定期的にブロックされる。
他にSHARPとSONYとAppleあるけど、ブラウザはブロックされても、ここまで怪しいアクセスは無いね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:53:29.28
ブラウザ側で広告禁止に、senceの広告ブロックで、完璧?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:46:52.94
PC買い替えてついてきた他のセキュリティを使い出したんだけどよ
常時安全24って超ぼったくり価格すぎて笑ったわ すげぇ無駄な出費だったわ
カスペ1台3年 7630円
カスペ5台3年 12150円
常時安全3年 15552円  ←wwwwwww

ついでにauひかりのWi-Fiレンタルも超ぼったくり
ルーターを買う 3000〜6000円で壊れるまで月額0円
無線ルーターレンタル 月540円 年6480円 3年19440円 ←wwwwwwwwww
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:13.03
>>460
普通の常時安全はもともとメリット無い。プラスの方でSenseに割引で契約変更が、唯一許せる価格
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 07:53:43.48
Sense君は時々アップデートされるけどVPNとかの大幅な機能アップデートは無いね。VPN box使ってるから不要だけど、約束は守って欲しいなと。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:49:37.33
ブラウザの広告ブロックよりもここのがたくさん止めてくれる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:46:52.99
PCのソフトがリスタート要求するのがうざい
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:36:56.60
これ、高い金取っておきながらWPA3はファームアップで対応できないの?
糞やん
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:26:07.01
F-secure safeが7ライセンス使用可能に。やっと以前のレベルに。あとは、VPNの対応とかしっかり履行して欲しい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:32.37
常時安全の割引でSense契約したら超お得やな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:57:35.50
去年の今頃アナウンスすれば、今の10倍は移行したのにな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 19:43:03.98
これ、一時金の15000円も無しで月に500円で契約できたわけか。3年限定とはいえ優遇されてんな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:57:34.33
F-secure safe7台無料におまけでSenseがついてる。月額500なら許せる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:02:54.98
F-secure safe7台に12000払ってる俺の立場は
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 08:08:25.06
ここの個人向けは、おまけ。もともとが、企業向けだもん
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 07:30:28.30
無料のsafeがiOS対応なのは◎
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:09.11
何で異常な値引き?
元の契約はアホみたい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 07:24:27.28
safeを家族のスマホにも入れた。、7台はたすかる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:52:11.41
>>477
VPNサーバーBOX2
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:48.33
VPN機能は他のサービスなり鯖立てるなりで対応するしかないね。ここは対応する気が無いし。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 19:18:34.75
旧常時安全プラスのユーザーはセキュリティルーター無料で年間6000円。普通にf-secureと契約するとsafeだけ7台の契約で12000円、ルーター15000円に、sense12000円 。合計39000円。
これどんだけ割引なんやろか?f-secureとの契約もクーポンとかで安くなる?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 07:54:42.92
結局南極、VPN機能はアナウスしときながら実現しなかったな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:26:56.97
未だにwebの説明ではvpn提供予定のままだし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:40.23
ウイルスバスターとsenseのどちらが?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:45.88
Softbank Air と組み合わせる場合、senseしか選択できない。バスターは全く使用できん
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:28:14.89
プラスじゃ無い方はカスペと直接契約が安いし、niftyを通す意味があまり無かった。プラスの方のvpnは代替が出たので、存在意義が無くなった。
プラスのf-secure移行者はセキュリティルーター本体無料で月額割引が適用されるのが、かろうじてのメリット。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:34:15.00
セキュリティも、vpnも、プロバイダも、mvnoもniftyだったが、もうココ終わりかもね。ノジマに売却後がやはり、、ターニングポイントかなあ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:31:15.09
7台無料だけは評価できる。androidのセキュリティソフトは200円×4台契約してたけど、全部これに変えて無料。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:58:38.35
最近知ったんだが、f-secure safe はiOSにも対応してんだな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:49:03.74
月に数回位はサイトブロックしてるから、一応500円分の働きはペイしてるかな
皆はどう?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:20.22
今更ながら、safeが7台無料に気付いた。これ、宣伝しろや
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:21.91
今更ながら、safeが7台無料に気付いた。これ、宣伝しろや
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:41:15.41
昨日から、やたらとブロックしてると思ったら、プリンターかボット化してた模様。一応、役にはたつね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:41:15.73
昨日から、やたらとブロックしてると思ったら、プリンターかボット化してた模様。一応、役にはたつね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:58.46
【個人向けセキュリティソフトは10年で消える】
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/11/news010.html
>「個人版はそもそも大して儲からない上に、今やサードパーティー製のWindows向けセキュリティソフトのインストールはかえってセキュリティホールにすらなる」と現状を認識する。
>「Microsoftが『Windows Defender』に本腰を入れ始めた時点で、セキュリティソフトはそうなる流れだった」
>「Microsoftがエンタープライズ向けに提供している『Windows Defenderシリーズ』は、クラウドベースで端末を保護することから、攻撃者がDefenderの穴を調べられない。
>未知の検体を世界中から集め、クラウドで検出アルゴリズムを進化させているため、ウイルスに対して相当に強い」とWindows Defenderを評価する。
>このように、Windows Defenderが高い防御性能を発揮するため、他社の個人向けセキュリティソフトは転換を迫られるだろう
>「セキュリティソフトは、今後10年で資産管理ソフトにシフトしていくだろう。法人向けに関しても、ウイルス対策というよりは資産管理や遠隔管理にシフトしていくのではないか」
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:02:14.02
今はPCにはdefender一択。
問題はAndroidとIoTたみけど、Senseは500円なら良い手段やね。本体払ったうえに1000円とか払うものではない。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 07:10:54.41
Androidにセキュリティ要るのかね?サポートすぐにオワるから、必要とか?最新機種ばかりなら不要?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:50:04.95
>>502
iOSもiphone5とかiPad airがサポートオワたしAndroidは言わずもがな2年のサポートだって守られてないの多いし、何らかのセキュリティソフトは必要
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:37.83
いまから安く契約する裏技ないの?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:38:33.39
本体無料に月に500円の奴良いな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:10:53.60
家族分合計7台で500円に、セキュリティルータ込みなら、安いな。なんで、流行ってない?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:30:22.33
移行時にはsafe7台無料がアナウンスされなかったのが、痛いな。
もしされてれば、移行者も多かった筈だし、今も知らずに使って満足度低いユーザー多い
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 13:18:04.11
so-net加入したらS-SAFEっていうF-SAFEそのものが無料でついてくるらしいけど、これはセキュリティルーターなし?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:02:59.94
>>511
セキュリティルータは無しだね。でも無料で7台は良いな。AndroidだけでなくiOSもサポートされてるし。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:16.83
以前Androidでカスペ使ってたが、f-secureの方が圧倒的に軽い。電池にも優しい。webサイトのチェックとか広告ブロックとかむしろ強力だし。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:35:44.49
セキュリティルータありなしでどう違うのかな クライアントソフトだけあればいいような気もするが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:00.49
>>514
家庭では広告ブロックがより強力で、TVとかWebカメラなどのIoT機器とかの異常な接続とか遮断してくれる。
あと、セキュリティアップデートの終わった機器とかも最低限の防御はしてくれる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:03:52.46
古いAndroidとかネットに繋がるTVがなければ、セキュリティルータは無くてもOK。
逆にある場合は、絶対に設置した方が良いよ。やばいアクセス遮断するし、可視化するから怖さがわかる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:05:15.58
慶安の古いwebカメラとかやばすぎ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:23.34
月に数回ぐらいは何らかの脅威ブロックはしてるかな
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200229111548_6b5a4e5a77624a4e3757.png
意外に最新ディバイスの方がブロックされてたりする。このほかに、Wifi に乗ってる全ディバイスとか、新しく入ったのもほぼ無制限に過去に辿れる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:31:41.54
常時安全からf-secureとvpn boxに移行して一年記念カキコ!
維持費同じで、今んとこ同じに使えてる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:07.82
vpn boxの速度は?
0523無職のADHDがビットコイン◯千万円分所持
垢版 |
2020/03/23(月) 22:50:58.72
>>1
三鷹の土井莉理子(本名 土井剛)吉祥寺    コピペで検索!



大阪のノンケ男性に拒否されているにも関わらず、2016年からストーキング行為を繰り返している
https://i.imgur.com/7gFztHg.png


●LGBT(トランスジェンダー) ADHD(発達障害)である
●自宅4階から飛び降り自殺、奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●母親とは包丁とナイフで取っ組み合いの喧嘩
●東大の精神科閉鎖病棟で強制隔離入院歴2回
●歌い手になりたいとニコ生を始める、釣り配信の男性ニコ生主のストーカーになる
●沖縄にお泊りしたが男なのがバレて1日で帰京
●生主の口封じのため父親に被害をでっちあげ電話をさせる(生主ニコ生引退)
●韓国でシリコン製の胸を手に入れる+性転換手術
●名前を変えて再びニコ生で奇声をあげて歌いだす
●好奇心で他人のTwitterアカウントを乗っ取る(この頃からハッキングに快感を覚える)
●某ロックミュージシャンのストーカーになる
●トラブル...ハッキング、乗っ取り、警察にいたずら通報、たかり、脅迫、殺害予告、...etc

NEW!最近あるYouTuber同士の揉め事の仲介に入り、○千万円分のビットコインをGet
(実際は自作自演で炎上させ、さも自分が消防士のように振るまう鬼畜外道)

その欲留まることなし


現在、大阪で目撃情報多数


https://twitter.com/Copy__writing
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:34:20.00
V6環境でも完全対応に。長かった

本サービスのセキュリティルーターがV6プラスに対応いたします。
※「v6プラス」が適用されるファーム番号は「1.10.0.750」となります。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:32:12.57
いつのまに、普通のサービスの方もカスペからf-secureに変更なんやね
7台使うなら安い?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:18:10.18
>>525
自己レスですが、7台ならnifty経由で半額位のようです。家族分もまとめるならアリかも
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:06:26.97
f-secure は信用してもえーんか?さすがに、もういれかわった?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 07:00:45.45
SOHO用の7台目当てで契約するのどーよ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 07:17:32.77
>>527
日本法人は残党がいるが、大手の営業とコンサルだけ。アプリの開発は本国。サブスクリプションの管理も本国。これをどう考えるか。
俺は使ってもいいかなと思うが。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:16:04.66
>>528
SOHOだと足りないんじゃ?自宅で家族3人。スマホとタブで6ライセンス使ってる。PCはOS標準。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 08:25:43.88
Macはセキュリティソフト必要やからな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:12:34.12
なんだかんだで、もうすぐ割引期間終了。どーするかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 06:53:17.58
7台無料は助かる。自宅のセキュリティは効いてるか銅貨普段意識しないし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:07:52.77
家族全員となると7台無料もぎりぎり
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:34:10.34
ライセンス失効と出たのですが直し方わかる方いますか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 07:27:46.15
>>537
niftyのページからコードをコピペ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 07:28:40.48
セキュリティ す
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:03:19.59
ここのルーターはセキュリティ契約終わっても普通のルーターとしては使えるよな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:07:53.95
使えるだろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 22:01:06.78
iOS14との相性どーなん?MACアドレス毎回偽装するやつ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:34:51.67
iOS出たばっかなのに?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:01:14.76
iOSのアップデートそろそろ大丈夫かな?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:03.67
iOSのアップデートそろそろ大丈夫かな?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:53:13.51
光をv6プラスに、これ対応してて良かったわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:38:15.02
iOSは家族分もアップしたけど特に問題ないね。自宅と認識されると大丈夫なのかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:42:41.24
F-secureの方も新規加入受付中止に。サービスの継続性が悪いな。来年あたりサービス終了?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 11:08:48.54
F-secure senseは米国ではもう提供しないと。日本もディスコン間違いなし。
サービスは提供されるだろうけど、データベースの品質は低下するしな。
毎月の代金はsecure safeのアプリ代と考えれば、仕方ないけどniftyも劣化したな。
こんな時は、ちゃんとアナウンスしないと
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 11:10:04.69
あと、vpn機能はF-secure senseで提供予定とされながら結局提供されなかった。
別のサービスつかってるから良いけどさ、これも詐欺だよな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:15:38.30
>>553
勝ち負けなんか? niftyにオワコン臭が漂うのは認めるけども。昔は富士通傘下でまともなサービスだったのに残念
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 07:21:48.76
500円だし、3年契約でも18000万円。価格なりだよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 07:47:04.23
旧契約からの優遇移行組だとあと1年前後の契約期間が多いかな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:23:00.13
2年ごとにオワコン祭りのサービス。niftyも継続性でサービス提供元を吟味してくれないと
0558傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/01/19(火) 07:56:42.57
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0559傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/01/19(火) 07:57:46.05
>>558のつづき

【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。
(1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html

(2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:13:02.29
>>558-559

【参考】
@WindowsDefenderフルスキャンでウイルス感染なしという判断。
A『常時安全セキュリティ24』 F-Secure版のフルキャン(完全スキャン)で感染なしという判断。

2020年12月31日まででサポート終了したカペルスキー版の『常時安全セキュリティ24』では
特に問題がおきませんでした(たぶん・・・)。F-Secure版の『常時安全セキュリティ24』になってから
IE11というブラウザに障害がでるような状況がありました。


>>558に記載されているような令状主義にしたがった調査の場合、1月から始まる通常国会で>>559のような国会報告が必要です。

『5ちゃんねる』 
「氷です。」(h)ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/l50 と
「アイス全国郵送します」(h)ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1592991372/l50

に書き込みをしてみました。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:20:07.22
>>558-560のつづき

『若者の"大麻"検挙42パーセント増加 法務省「犯罪白書」』
 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199247.htmlを参照

取締りを強化しているのに「若者の"大麻"検挙42パーセント増加」なんです。
刑事ドラマ等ですと、警察官ではなく警察官僚に麻薬密売組織とか指定暴力団関係者と癒着汚職をしている関係者ががいるのではないかと疑われる状況である可能性があります。

その影響が以下の

『逮捕の瞬間!警察24時 突入!ガサ入れ!摘発!緊急出動SP』
(h)ttps://kakaku.com/tv/channel=8/programID=97004/episodeID=1371551/

におけて東京都、神奈川県の取締り現場で取り締まりにあった対象者が

「(警視庁もしくは神奈川県警の)警視のいうことにしたがって特定人物Aの悪いことを言っていると 麻薬取締法に抵触するような状況でもつかまりにくい。」という発言であった場合があるかどうかということです。

宗教犯罪者集団や指定暴力団関係者と癒着や汚職をしている関係者が都合が悪くなるとすぐに やりそうな 「別な件で・・・(あやしい)。」 という事件性のねつ造や容疑のでっちあげの手口を警戒する際にスレッド内の記載内容の確認等が必要になるのですが、
その確認が必要なスレッドということで書き込みをしてみました。


>>558-559との関係で令状主義と国会報告を回避するためにIE11にウイルス感染させて調査するという調査方法があるのですか。
それとも別なウイルスに感染している可能性があるのでしょうか。それらのウイルスは

【参考】
@WindowsDefenderフルスキャンでウイルス感染なしという判断。
A『常時安全セキュリティ24』 F-Secure版のフルキャン(完全スキャン)で感染なしという判断。

という状況でも駆除できないウイルスなんでしょうか。誰か知っていますか。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:31:22.20
>>549-552

サイトによるとスマホ用のVPNサービスはありますね。
0564傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/02/08(月) 15:43:20.85
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:45:33.66
>>564のつづき

【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。
(1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html

(2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0566傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/02/20(土) 07:34:09.31
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0567傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/02/20(土) 07:36:13.96
>>566のつづき

【参考3】平成24年〜令和2年中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。

(1)法務省のHPに『令和2年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00015.html
(2)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html
(3)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(4)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(7)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(8) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(9) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:02:23.82
f-secureのサービス500円で契約できる特典が切れて、早ければ5月位から値上がりやね。
値上がりしたら契約解除だな。トレンドマイクロはいま一つだし、今度はどこに移行すれば?
0569傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/03/22(月) 08:41:13.37
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0570傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/03/22(月) 08:42:19.68
>>569のつづき

【参考3】平成24年〜令和2年中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。

(1)法務省のHPに『令和2年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00015.html
(2)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html
(3)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(4)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(7)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(8) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(9) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:32:19.30
移行させたサービスが3年立たず撤退モード。最近はちゃんと動いてないし
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:48:34.92
これユニット側は詐欺製品で、アンチウイルスソフト7台の料金ということ。大手なのに詐欺製品はアカン。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 05:34:12.63
まじで?niftyもそこまで落ちぶれた?
0574傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/04/22(木) 11:37:03.32
『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C殺人、D爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。

【参考1】
傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。

「盗聴国家になる。」
「監視国家を目指す法。」
「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。

【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に限定されていたものにD爆発物使用、E誘拐、F逮捕監禁、G詐欺、H窃盗、I児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。
0575傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】
垢版 |
2021/04/22(木) 11:38:13.00
>>574のつづき

【参考3】平成24年〜令和2年中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。

(1)法務省のHPに『令和2年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00015.html
(2)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html
(3)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html
(4)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(5)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(6)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
(7)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html
10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。
(8) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html
(9) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 06:12:07.07
niftyのセキュリティ製品は昔はまともだったのに
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:41.27
ノジマ傘下になってまともな判断ができないような
セキュリティは更新時期に別のに移れば良いけど
昔から愛用のメアドとかは、そう簡単に変えられないし
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 20:16:00.25
>>572
これと同じことを俺も確認していて、ユニットの機能が停止で昨年以降は詐欺製品ではないのか?と、問い合わせた。さすが、調査してくれることになったけど、まずはユニットのリセットしてくれとの提案。
セキュリティルータのリセットすると家庭内のLAN全部設定しなおしで、面倒。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 12:38:47.56
詐欺製品返金してくれる?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 20:51:14.39
smartseveやめてf-secureにしたこと自体が詐欺だからなあ。セキュリティ製品としてあるまじき
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:08:26.12
大手がやってるから安心してたけど、結局詐欺サービスだったてこと?なんか呪われてるよね。先のサービスもフェードアウトに次のも同じで。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:38:20.38
タスクスケジューラに起動登録したいのですが、コマンド名、パラメーターが分かるかたはいたら教えてほしいです
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 03:24:18.01
本スレで聞いてみたらどうか

ここは過疎ってるから
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:20:52.80
xpのとき常時安全24使ってた、懐かしい
あのころ、VPN使わなければ何台でもインストールできたらしいけど・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:10:02.92
そろそろnifty!ろうかなぁと思っていたんだが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:57:35.15
そうしろアホ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 00:00:18.27
どうも面目次第もありやせんで
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 10:12:22.88
ニフティプラスっての使えば、サポ切れWindowsやAndroidも保護されたの?
次回乗り換えようと思ってたら早い時期に受付終了って
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:23:15.83
老いた母がよくわからないままノジマで契約してスマホにインストールまで
されたみたいでまいった。

アプリ上で該当端末の解除さえしてしまえば契約も解除された扱いになるのか
それ以外に手続きが必要なのか。
アプリのインストールから何から全部ノジマの店員がやったらしくIDもよく分からんし。

クレカ情報を伝えたわけでもないらしくどのように利用料請求されるのかすら分からんw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:54.15
>>590
店に乗り込んだほうが早くね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:26:57.11
せやな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:46:28.71
ほんませやで
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:48:14.78
更新もせず月額契約してたほんと無駄だった
月額500円と言えど数年払ってた
ログインして解除受付済みになったけどこれでもう払わなくていいんだよね?情弱です
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:53:14.12
情弱なのか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 18:38:30.54
情弱なのか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 01:27:39.72
情弱なのか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:50:17.12
そうなのか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:21:40.86
じゃあ黙っとけ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:33:24.98
はい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:38:03.42
ええ子や
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:53:23.74
そして騙されて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでもないことか
こいつが買った時点で何もなく、ろくな思想じゃないのか?ペニバン持参してたんか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:23:55.43
自身のメンタル体力が落ちてるから凄いって思ったら笑えてくる
https://oply.ph/IewdR
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:39:07.21
未だに持っていく
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:43:50.47
当時の状況
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:46:55.11
>>540
お前ら
むしろ自損事故はあったがガーシーサロンのパスワード流出させるやつがああ…
おぎやはぎ置いときますね
そんなことも成人してる
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:56:24.47
金の問題やけど
ルアーでも対戦対戦出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:17:00.34
さて、後は-8%と-12%の私を球場につれてって事だよな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:33:11.71
全国放送となります。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:49:03.60
じゃあ今までの脳梗塞、心筋梗塞の可能性高い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:53:55.58
10万だっけ?、藍上について
最近アカンとは何の話も本人たち勘違いアイドルに楽曲定期しなかった理由を聞いてなかったか青年誌でも続けてるヤツ1000人にとっては新興宗教問題が消えた...
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:31:31.55
いつも炎上してて泣きたい
まあ、バカンス明けの機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが面白いんやって
すべてに疲れた
しかし
一億あったとは信じがたいが
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:46:08.99
>>332
立花への案内がない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:10:28.42
もう治ってるからね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:20:20.99
真凜との繋がりがあるので
ほんとに売れて欲しいのか
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
rin音と空音の区別がつかん
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:35:36.92
>>87
正直イメージダウンには入れません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況