smartserveが終わった。セキュリティホールというかniftyのミスについて
・VPNのID発行は2つ目以降は有料だった
・だが、実はIDの英字の大文字小文字が区別され
・1個のIDでいくつでもvpnの同時アクセス可
・企業向けも個人向けも、最後まで対策されなかった
・企業向けはセキュリティ上の問題があるが、個人向けはこれで十分やった