X



@nifty 常時安全セキュリティ24プラス Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:15:28.94
・パソコン内ウィルス・スパイウェアスキャン機能はKaspersky
・(プラスのみ)簡単設置運用VPN機能 L2TP/IPSec
・(プラスのみ)ゲーム機やNASも、オンラインWebアンチウィルス、オンラインメールアンチウィルス機能で保護(Symantec Protection Engine, DeepSight Datafeed)

公式
http://www.nifty.com/sec24/products.htm

前スレ
ニフティ 常時安全セキュリティ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1287123094/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:27:20.28
FAQ
・普通のとプラスの違い
 → VPNがあるかないか

・Kasperskyの5台パックを買う方がお得では?
 → はい。ただし、IoT機器も守れるのと、VPNも使えることに魅力を感じればアリ

・サービスアダプターとは?
 → ハブのような機器で、niftyのVPNサーバーとつながります

・サービスアダプターを介した場合の速度低下は?
 → マンション光やADSL50M程度なら全く問題になりませんが、NUROだときついかも(アダプターが100BASE-T仕様)

・VPNの設定は簡単?
 → はい。誰でもできます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 20:17:50.94
このサービスはVPNが主でセキュリティソフトはオマケじゃない?
というか、法人サービスのオマケで個人向けも展開してるというか。

自分のとこは4か所(+1)の営業所でこのVPNを利用してる。
一応、国内だけらしいが外国でも使えるし便利。20名程迄のとこ
ろなら、使えるレベルにはあるかと。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 20:48:04.39
外国からこれでVPN接続した場合、niftyのipそれとも自宅?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:36:11.90
これの3台インストール可は、今時全然足らない。自分用のスマホとタブとPCで終わり。せめて追加ライセンス100円とかにしてくれないと家族では使えない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 07:16:49.53
>>5
自宅。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 08:05:11.82
家にはiOS9のままバージョンアップできないのが2台ある。これ守ってくれるのは助かる。フィッシングサイトなんかはブロックしてるみたい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 13:00:11.59
我が家のネット接続機器。合計17台。アダプター傘下の機器はルーター1台以外で16台。
このうち、ソフト無しでアダプター傘下の(2)と(3)は実際どの程度保護してくれてんのかね。

1)Android 3台, PC 3台
2)iPad, iPod
3)NAS, TV, レコーダー、プレイヤー, Webカメラ, ドアフォン, Wifiアクセスポイント, ルーター2台

SymantecのProtection EngineとDeepSight Datafeedが何をやってるのか、分かりにくい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:28:42.03
>>5
宅外から自宅にvpnでアクセスした場合は、ipアドレスは自宅のプロバイダのものになる。宅内からネットを使った場合は、自宅プロバイダとniftyのどちらで認識されるかは、相手側のサーバーによる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況