ここで聞いてよいのかわからないけどハッキングに詳しい方おられたら教えてください
ネットで知り合った人が、スマホをハッキングされ画像バラマキ(どこに?)大量の誹謗中傷メール(どこから?)ライン成りすまし、友人のPCへの侵入、スマホを数回破壊された…等々被害にあってるらしく
犯人は〇〇(趣味界隈で有名なアカウント)らしく、何故わかったのか聞くとその人のXのアイコンがある日スマホ画面上に現れて駆けずり回り、また突如現れたファイルアイコンにせっせとそのアイコンが抜き取った情報をつめこみ去っていったらしい…
ハッキングって、そんな画面みてたらすぐ分かるようなマンガみたいな方法なんですかね…?
疑ってしまうのは、それ以前からその知人はネット上の色んな人から嫌がらせされてる、悪口いわれてる…という被害妄想が強い人なんです
確認すると本当にただの被害妄想でしかなくて色々と言動に不信感があり
まあ疑って信じてあげれない時点でもう関係続けるべきじゃないなとは思ってますが…