X



avast!Anti-Virus Part189 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bc74-O4f6)
垢版 |
2016/11/07(月) 04:37:58.83ID:0O91ojvj0
無料でも使えるセキュリティソフト(アンチウィルス)、Avast!のスレ
有料版では全機能を提供し、無料版では一部機能が制限されます

公式サイト AVAST Software (日本語対応) ttp://www.avast.co.jp/
日本代理店一覧 (日本語公式ページ)  ttp://www.avast.co.jp/locate-dealer#7_131_tab2
おじいちゃんのメモ - avast! Free Antivirus 6 ttp://www.iso-g.com/avast5/
avast! フォーラム (英語) ttp://forum.avast.com/

ダウンロード ttp://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
ライセンス登録 ttp://www.avast.co.jp/registration-free-antivirus.php
アンインストール用ユーティリティ ttp://www.avast.co.jp/uninstall-utility

マニュアル/ガイド ttp://www.avast.co.jp/download-documentation
FAQ:ttp://www.avast.co.jp/faq.php
avast! 2014: よくある質問 - 一般 ttp://www.avast.co.jp/faq.php?article=AVKB44

avast! 公開履歴:ttp://www.avast.co.jp/release-history
ウィルス定義ファイル ttp://www.avast.co.jp/download-update
ウィルス定義ファイルの更新履歴 ttp://www.avast.co.jp/virus-update-history

前スレ
avast!Anti-Virus Part188 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1470571179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bba-FJfx)
垢版 |
2017/05/08(月) 16:53:10.75ID:DXS+y+z20
こんなスレ、不具合の情報交換以外の何の役に立つんだよ
ほとんど書き込みもないスレで過剰自治厨痛いよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35d-uYK4)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:11:42.30ID:mWxnzvXy0
やっぱ駄目だな、アンインスコ決定
0393NON ◆egoipHKWGRTP (ワッチョイ 172f-HG4F)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:38:30.39ID:Ze84i6d80
Webカメラ等でのトラブルについて、開発陣から公式なコメントがありました。
恐らくですが、キャプチャデバイス系でのトラブルも同原因と推測されます。
現時点では、木曜日のウイルス定義ファイルにて修正を配信予定とのことです。

ttps://forum.avast.com/index.php?topic=201702.msg1392132#msg1392132

どうもWebカメラ等へのアクセスを制限するロジックが加えられていたようで、
Skype等の有名アプリを除き、比較的マイナーなアプリがことごとくブロックされていたようです。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-Ogwz)
垢版 |
2017/05/09(火) 12:48:54.00ID:lBpt+vtu0
>>381だけどまた再発したわ

PC起動直後にこうなってて挙動監視シールドだけ手動でONにする
ttp://i.imgur.com/Nv3zCOT.png
ttp://i.imgur.com/rOoYBrl.png

これが毎回必ず起きる訳じゃなく、自動でONになってたりで不安定
思い当たる節もなくシールドのON・OFFいじったりもしていない
不定期にこうなる
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-YLvL)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:14:20.38ID:NwWEF3cj0
>>394
更新まだぁ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32a4-g+05)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:21:17.69ID:uwk+w8mh0
それでプチフリとかネットでの表示ができないなどの不具合の原因はプログラムの17.4.2294で
Webカメラとかの不具合がウイルス定義によるものってことか?
なんかもう不具合だらけで訳わからん

これ根本的にはプログラムの17.4.2294が修正された次のVerが出ないと解決せんのだろ?
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3679-sJ+a)
垢版 |
2017/05/10(水) 03:52:59.86ID:SulgAbQq0
ニダーニダーニダーニダーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーホルホル
0423NON ◆egoipHKWGRTP (ワッチョイ e32f-8ulf)
垢版 |
2017/05/12(金) 21:31:25.00ID:Fi/RHluQ0
>>422
aswidsagenta.exeは、挙動監視シールドの一部です。
挙動監視のスキャンに引っかかる何かが動いているということですが、シールドを止めればスキャンも止まるはずです。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-SU9n)
垢版 |
2017/05/15(月) 12:52:05.94ID:CtpJO2s00
ゴミ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-APKf)
垢版 |
2017/05/15(月) 21:18:55.98ID:pFdTflEc0
炎上具合は、PG更新だけど
報告内容が怖過ぎてできない ( ´△`)
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-SU9n)
垢版 |
2017/05/16(火) 03:46:18.33ID:gDHVll6z0
┌─────┐
│アンチバー │
└∩───∩┘
  ヽ(ヽ´ω`)ノ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-SU9n)
垢版 |
2017/05/16(火) 11:54:33.60ID:bQLIFmP90
NHKのニュースだっけ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8364-hzX3)
垢版 |
2017/05/16(火) 14:46:03.70ID:GXV+2xNL0
AVGからAvastに乗り換えようと入れてみたんですが、
Avastにもメールフィルタみたいな物があるんですね。
AVGはAVGで指定したポートを通してメーラーで受信でしたが、
Avastはメーラー(Thunderbird)側やAvast側で専用ポートなどそういった設定はしないのでしょうか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-+XR/)
垢版 |
2017/05/16(火) 16:21:57.23ID:CGisKQYI0
aviraからavastに替えてみたんだけど、前まで行けたサイトが
危険なサイトになったり、ネットが重くなったり、その他にも
機能が制限されることがあります。
セッティングで克服できるのでしょうか。
それとも、aviraに戻したほうが良いでしょうか。
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d345-8ulf)
垢版 |
2017/05/16(火) 19:20:48.93ID:egmYkp8L0
avastのVPNってここでいいんかね
VPNの接続先を細かく選べるから使おうか迷ってるんだが特定のソフトだけVPN接続に指定して起動できますか?
用途的には艦これやりながらLoLをNA鯖でやりたいんだが
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-xK/O)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:58:06.50ID:04gReLsW0
>>442-443
windowsのバージョンとかいわゆる「おま環」じゃないかしら
おれのはwin7で有料AvastとThunderbirdで5年は変わってないけどメールに関しては一度もトラブルには遭ってないです
Thunderbirdも52.1.1にしてあります。もしかしてwin10固有のトラブルなのかな
0450443 (ワッチョイ 7f9c-/IiR)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:40:08.50ID:GuWmbDWs0
>>449
そう。Windows 10 RS2です。
5月に入ってからThunderbirdでメール受信ができなくなった。(POP3とIMAPで2つのメルアド使用)
送信も出来ないので、最初Thunderbirdを疑ったが設定は正しかった。PFWを切っても同じ。
試しにAvastのメールシールドをオフにしたら、送受信できるようになった。オンにすると送受信できなくなる。
Win8の時代から5年以上使ってるけど、こんな現象は今回が初めて。まあ俺環だろうけどね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-SsMs)
垢版 |
2017/05/19(金) 05:19:05.16ID:Cz0wia1+a
avastのおかげで他のソフトに不具合が出た
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670f-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:29:50.30ID:4DNNJLLC0
iTunesで入れた音楽にノイズが入ったり破損したからAppleさんに問い合せたらもしかしたらアバストが原因なのかもって言われた。思い返したら不具合出始めたのがアバスト入れた後なんだよね…まだアバストのせいとは断定出来ないけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C26-ysFl)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:59:39.33ID:Iu+AcfLTC
Win10でThunderbirdがメール送信してないのに気が付き、avastさよならして、
aviraに移行しました。いままでありがとう?とも言えない糞ソフトに成り下がってしまったな。
aviraもフリー版だとメールの送受信スキャンしてくれないのですが
添付を実行するときはちゃんとスキャン/警告してくれるので、メールスキャンなんかいらんのかもと
思ってます。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a3-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:38.57ID:klZWDkmn0
と基地外が
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-8cHL)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:25.61ID:+bRVikYb0
Roboscan終了後にこいつに変えたとたんWin7がavastのせいでブルースクリーンで落ちるバグ出て、結局AVGに変えたんだけど、
カメラが起動しなくなるネタとか観察するためだけにこのスレ見てる俺がいるから、
不具合報告は俺の中では需要がある
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-HQcF)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:52:06.03ID:h38AT1yM0
無問題
0477474 (ワッチョイ aa05-PE58)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:53:15.80ID:NNNCdZY10
結局、オフラインインストーラーを使用してアップデートしました。
現在のところは正常に動いているように見えますが、
再度問題発生したら、avastclearをつかってから再インスコしたいとおもいます。

ども、ありがとーございました。
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-LYuH)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:44:54.82ID:Mxf4GmTm0
散々不安煽られたけど、スレも過疎ったから
PG更新したら何も問題無かったので報告♪
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0f-2jdj)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:00:32.26ID:O3WULess0
また挙動監視がオフになってた。何が原因だろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba3-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:05:13.21ID:OKRtMDxg0
ウイルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況