>>237
抜いたパスワードでWIFI接続すればええだけやろ
別の端末見えるのはwindowsのデフォルト仕様でnetbiosだったかファイル共有の自動検索でLAN内の端末が可視化されてるんやろ

>>238
別におかしな話ちゃうで?
例えばSNSの垢知ってるならSNSに偽のURL送ってウイルス踏ませれるし
知らなくてもSIMカード再交付とか住所知ってれば出来るから郵便受けから盗めば垢くらい解るんやで
古いファームウェアならKRACKsの脆弱性利用すれば暗号化通信以外は盗聴出来るし
WIFIの機種ごとの脆弱性とかWEPみたいな古い暗号方式使ってるなら突破も簡単や
某プロトコルにも仕様上の脆弱な部分があったりするし
WIFIからでもネットからでもピンポイントで狙えば難易度はあるけど不可能では無いとワイは思う