X



【ノートン】Norton Security 248【NS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a0e6-l+M4)
垢版 |
2016/08/31(水) 11:45:56.81ID:12phe2Fs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
入れ忘れ防止のため↑をコピペして3行で書き込んでください


■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://japan.norton.com/campaign.html
■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&;NUCLANG★ja-JP

■ノートン製品・サービス一覧
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp

■Norton体験版 (30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg)
http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
http://japan.cnet.com/news/media/20085353/

前スレ
【ノートン】Norton Internet Security 247【NIS】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1455295131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/26(日) 12:50:31.38ID:yTUBr+mz0
プレミアム買おうと思ってるんだけど、クラウドとバックアップはオフに出来るよな?
どっちも使わんのだが、3年3台に無理やりついてくるので
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0f-9li+)
垢版 |
2017/03/26(日) 19:33:12.52ID:OQqZu/t10
ノートンは何も仕事しない
やられ放題
これで高い金とるって
詐欺じゃないの〜〜!
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-zWjA)
垢版 |
2017/03/27(月) 07:44:34.11ID:Bm0KCEbN0
ここ1年位何も設定をいじっていないのに
勝手にバックグラウンドで動き出して、
過去に検出してなかった古いゲームMOD系のパッチなどを検出して削除しだすようになってきた。(多分問題ないファイル)
他にも、最近になって今まで見たことのないポップアップのウィンドウが出てきてディスクの最適化しろとか余計なお世話しだしてくる。
開発の奴らが変わったんじゃないかなぁ。
逆にうっとおしい。
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3f-CcYd)
垢版 |
2017/03/27(月) 10:42:04.20ID:za9th6SOM
ウイルスを仕掛けられたバナーをクリックしたときに即検知される場合と
フルスキャンするまで発見されない場合とではどこが違うんでしょうか。
まあ、そもそも感染した時点で全て即検出されるのならスキャンする必要などないわけですが。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 13:48:43.45ID:DD3KwE6k0
>>509
何こいつ?
6580円に値上げしてるぞ
馬鹿なの?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 15:14:40.95ID:DD3KwE6k0
>>558
それを>>509にかけよ、バカ
今、6580円もするの買ったぞ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:04:19.04ID:DD3KwE6k0
おお、書いてあるな
すまなかった

ところで、>>509のを今買ったのだが、これってAndroidにも使えるよね?
なんかAndroid版ノートンでシリアル入れようとしてるのだが、シリアル入れるとこがないぞ
なんかノートンアカウント作らせようとするわ

どこからシリアル入れるの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:06:44.56ID:DD3KwE6k0
パートナーコードを入力するってのがあるのだが、
ここからシリアル入れてもいいのか?
違うよな?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:13:12.02ID:DD3KwE6k0
お前らノートンアカウントにプロバのガチメアド登録してる?
捨てアド登録してる?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 18:25:29.92ID:DD3KwE6k0
>>571
あとで登録メアドって変えれる?
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6647-VHv+)
垢版 |
2017/03/27(月) 18:48:20.44ID:CdITTnZ50
>>572
もし、とりあえず適当なメアドで登録しておいて、あとで変えよう、
とか考えてるなら、そういうのはやめておいた方がいい
そういうのって、なんだかんだでメアドを変えないままズルズルいって、
いざという時に困ることになる
最初からちゃんとしたメアドで登録しといた方がいい

見当違いのこと言ってたらスルーして頂戴
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 21:15:04.75ID:DD3KwE6k0
いや〜、モバイルだとスマフォ紛失時の位置情報とかもあるから
プロバのメアドに飛ばした方がいいかなあと
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 21:16:17.29ID:DD3KwE6k0
>>574
てか、後で変えれるの?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 21:51:18.29ID:DD3KwE6k0
はい、すみません、変えれましたね。。。

今、ノートンアカウント作って、
スマフォでノートンモバイルからシリアル入力しようとしたのですが、
どうもGoogleアプリの購入画面に飛ばされてしまいます。

どうやってモバイルはシリアル入力するのでしょうか?
PCはすぐ分かるのですが、モバイルはまったく入力出来ません
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/27(月) 22:27:14.25ID:DD3KwE6k0
>>579
ホームーページからサインインする方法でいいの?
それで「ほかのデバイスにインストール」からAndroid選んでダウンロードリンク送信でいいんだよね?

今、それやってダウンロードリンクにアクセスしたらノートンのサイトから
GooglePlayに飛ばされたぞ
しかも、インストール済みだから全然そこから先に進まんw

シリアル(サブスクリプコード)が入力できない・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa18-pm8L)
垢版 |
2017/03/27(月) 23:53:38.52ID:h3UtoxgA0
Android版のパートナーコードってのは、ocnとかのやつでシリアルキーとは別物らしい。
ちょっと怖いけど、今すぐ延長→料金のとこをタップすれば、アカウント入力画面になって、登録デバイス数余ってれば正規ユーザーとしてアクティブ化出来る。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/28(火) 00:06:50.54ID:aeEJqEP90
>>581
ほんとだ

さっきやった時は、普通に今すぐ延長→料金をタップしたら、
クレカとか料金入力画面に飛ばされたんだけどなあ

多分、そのあと、ノートンアカウント作って>>581やったからいけたんだな

ありがとうございました
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/28(火) 00:08:42.20ID:aeEJqEP90
ところで毎回>>509貼ってくれる人いるが
これってどこでURL探してくるの?

普通にVectorで検索すると14000円のしか出てこないでしょ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-5sBS)
垢版 |
2017/03/28(火) 00:36:53.09ID:FRDIjl/60
あれだよ、1年間追加延長したんだけど、
間違えて、24時間サポート申込んだのはまあ、許そう。

で、一体一緒に買った、ノートンユーティリティーズは、どうやってインストールするんだよ。
四萬テックよ。詐欺か?
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O03j)
垢版 |
2017/03/28(火) 00:44:06.06ID:aeEJqEP90
3年版すごいな
残り日数1096日になった(笑)
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bea3-VHv+)
垢版 |
2017/03/28(火) 00:54:57.72ID:5lj2gMLC0
日記はチラシの裏に書けや基地外
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bea3-VHv+)
垢版 |
2017/03/28(火) 00:55:39.63ID:5lj2gMLC0
ワッチョイ 935e-O03j マジ氏ね
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a34-hHsz)
垢版 |
2017/03/28(火) 10:22:32.66ID:2NVud/8g0
ライブアップデートすると、
Office 2013 が起動出来なくなる。
また、やってくれた注意。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a34-hHsz)
垢版 |
2017/03/28(火) 10:24:50.62ID:2NVud/8g0
Windows7
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a34-hHsz)
垢版 |
2017/03/28(火) 11:27:05.46ID:2NVud/8g0
Office 回復
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf6-S51l)
垢版 |
2017/03/29(水) 14:38:06.93ID:vPxEO2udD
今プレミアム10台版を使ってますが次回更新せず導入台数を減らそうかと
今回のこととか考えると一つの問題で全滅するというパターンを避けるためには
一つのソフトを全部に使うのではなく混ぜ込んだ方が
どれかで問題が起きてしまっても業務への支障は最小限にできますし
それなら問題の切り分けも出来て対処もどうするか考えられますので
やっちゃったな〜Norton、信頼していただけに残念です
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-IDtH)
垢版 |
2017/03/30(木) 13:52:33.26ID:N6R3CEl+0
量販店で売っているのはCD-ROM
は入っていないのですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/03/30(木) 14:20:52.20ID:Ii+Yznsw0
現在ノートンセキュリティを安く買えるサイトはどこがありますか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/03/30(木) 14:45:27.25ID:Ii+Yznsw0
>>607
以前はどのぐらいの特価だったの?
昨年amazonで買ったときよりこれ安いですよ。

1台のみで安いところはありませんか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/03/30(木) 15:06:15.85ID:Ii+Yznsw0
>>609
ありがとう。
破格ですね。3年3台でそれは。
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-agmj)
垢版 |
2017/03/30(木) 19:29:52.53ID:j+EfDIqc0
いかがわしいサイトに突然飛ばされて「大量のアウトバウンドトラフィックが検出された」
という怖い警告が出ました
そのままパワーイレイサ―で削除可能という事でやりましたが検出されたのは
2chとゲームアプリだったので削除しませんでした

もし大量のアウトバウンドトラフィックとやらがあった場合見知らぬやつが出てくるはずですよね?
もう一度パワーイレイサ―した方がいいでしょうか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35e-FZog)
垢版 |
2017/03/30(木) 22:44:50.44ID:gOZvVuzI0
てか、ノートンは設定をエクスポート、インポート出来ろよ
なんかやり方あるの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/03/31(金) 16:09:06.67ID:r8GQPuYI0
スマホにはモバイル版の方が最適?
通常のノートンセキュリティよりも?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/03/31(金) 23:32:53.33ID:r8GQPuYI0
ベクターって年に何回かあんな安くして売るの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f25-agmj)
垢版 |
2017/03/31(金) 23:49:01.01ID:JNhdJ5Ho0
どなたか教えてください。
数年前にアマゾンで購入した中華キーを利用してずっとノートンインターネットセキュリティを使ってきました。
使っている途中で表示の文字が中国語になってしまいましたが、別に気にせず使っています。
この度、ベクターで、ノートンセキュリティプレミアム3年3台のキーを購入したのでそれに切り替えたいのですが、
このまま同じノートンアカウントで新しいプレミアムのコードを入れてしまった場合、中国語表記は続くのでしょうか?
もし、そうなってしまうなら新しいノートンアカウントを作り直して、プレミアムの登録をしたほうがいいのでしょうか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/04/01(土) 09:59:47.74ID:s6aWi6ih0
1年のみ急遽必要なんだけどどこが最安?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe2-IDtH)
垢版 |
2017/04/01(土) 12:12:54.10ID:usri5VsX0
>>636
JAF会員優待かな。約45%引き
一年一台ダウンロード版スタンダード 3,380円ー>2,190円
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe2-IDtH)
垢版 |
2017/04/01(土) 12:24:07.86ID:usri5VsX0
>>636
ごめん。期間限定特別優待2017年5月9日10:00まで
一年一台ダウンロード版スタンダード2,190円(税抜き)
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-IDtH)
垢版 |
2017/04/01(土) 15:51:10.96ID:s6aWi6ih0
>>638-639
ありがとう
JAF会員だから既に見ていたけどもう少し安いところがあったのでそこで考えてます
Gポイント経由かCLUB Panasonic経由のどちらかで
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-agmj)
垢版 |
2017/04/01(土) 18:52:11.21ID:IWCumy5t0
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-IDtH [182.21.202.92])
2017/04/01(土) 12:21:15.50 0
ノートンのせいで、ワードのファイルが開けなくなり、
サポートに言ってインストールし直してもらったが、

今度はメールに記載されたアドレスのページが開けない。
ノートンのせいで仕事に支障が出てる。
土日祝は休みとかふざけんな!


こいつ基地外だから相手するだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況