X



Malwarebytes' Anti-Malware Part2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 20:30:03.95
Malwarebytes' Anti-Malwareはウイルス、トロイの木馬、スパイウェアなどのマルウェアを検出・駆除する無料ソフト。

〓機能・特徴〓

・ウイルス、ワーム、トロイの木馬、ルートキット、ダイヤラー、スパイウェアなどのマルウェアを検出・駆除。
・高速スキャン。
・データベースは毎日更新。
・右クリックメニューからのスキャン。ダウンロードしたファイルなどをスキャンするのにとても便利。
・他のウイルス対策ソフトとの併用が可能。
・スキャン後のログの表示と保存。
・検出したマルウェアの隔離とIgnore list(リストを無視する)
・使いやすいインターフェイス。

※リアルタイム保護、スケジュールスキャン、スケジュールアップデートは有償版のみ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Malwarebytes Anti-Malware 公式サイト
https://www.malwarebytes.org/

前スレ
Malwarebytes' Anti-Malware Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1239112746/
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 02:48:28.05
そもそも大体こんな感じじゃね?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 22:59:51.69
Zemanaがお勧め
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 02:23:06.73
ニューバージョンはメモリ食いで重いらしいねwww
0571お前に生きてる価値あるの?
垢版 |
2017/01/29(日) 16:32:35.79
異常でも何でもないものをさも異常であるかのごとく
はやし立てるな。荒らし野郎。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:56:55.53
メモリ食いで重いのは正常だったか


わっはっは。わっはっは。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 17:43:23.38
「EMET重い」の検索結果はこちら

ttps://www.google.co.jp/search?q=EMET&oq=EMET&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8#q=emet+%E9%87%8D%E3%81%84
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 00:11:44.57
ほぼ死んでるね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 09:46:50.02
少し前までは重宝されてたソフトだが
現在は確実に糞ソフトになり下がってしまった
各アンチウイルス自体の性能がどこも上がり
このソフトをサブとして使う意味も今ではまったくない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 10:25:19.97
>>556
え???
Comparativesが信用できない???
昔はESETを贔屓してるとか言われたが今は違う
各ベンダーのソフトの成績もComparativesとほぼ同じ傾向
ComparativesはTESTやBulletin当たりと並び最も信頼および客観性が高い

それに他の検査機関の調査結果でも以前からMBAMの成績は悪い
普通の検出率も良くないがランサムウェア専門のテストでも悲惨だった
逆にコモドクラウドあたりの対ランサムウェアの成績が良かったのにはちと驚いた
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 04:01:04.59
“一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part93”スレより

>191:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2017/02/22(水)
10:43:27.50
MBAMは最近ウンコな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 07:08:20.18
      ¶
     ヘ⌒ヽフ
 __ ( ´・ω・)_ 
 \__, @|lyl|@_/ 
   ∪─|∞ト∪     
   く__」_|_|_|_,ゝ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 22:41:37.33
chrome でどうみても安全なサイトなので頻繁に「悪質なウエブサイト・・・」が出るようになった
firefox ではでないんだけど??
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 23:46:42.90
ああ間違えた

chrome でどうみても安全なサイトなので頻繁に「悪質なウエブサイト・・・」が出るようになった
firefox ではでないんだけど??

じゃなく

chrome ではどうみても安全なサイトなのに頻繁に「悪質なウエブサイト・・・」が出るようになった
firefox では同じサイトでもでないんだけど??

0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 03:39:10.65
Win7x64でcomodo+avira+MBAE使ってる
avira更新の時にFirefoxportableが応答なしになる症状出てたけどMBAEが原因だった
Exploitの保護からfirefox.exeを外したら直ったよ
でも保護外したらMBAEの意味ないな・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 00:02:19.25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 00:15:52.77
>>612
ほぼ同じ構成
頻繁にFirefox含めてフリーズが多かったけれど、
MBAEアンインストールしたらフリーズ全くなし
もう他のものに乗り換えました
Lifetimeライセンスだったけど、PCがまともに動かないんじゃ役立たず
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 17:02:06.69
MBAEの保護対象を解除できるのに気付いて来てみたらやっぱりこれが原因かい
今までaviraスレで噛み付いてすまんかった
aviraって2時間ごとの更新だかどその度にハングしてたからな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 17:37:58.27
うpだてしたら、プレミアム版のトライアル3.0.6になって「あと13日で終了します」ってなりやがった(´・ω・`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 00:13:21.88
>>624
2.2.1に戻したければ
https://forums.malwarebytes.com/topic/191650-malwarebytes-30-frequently-asked-questions/#comment-1077436
・I have tried Malwarebytes 3.0 but want to go back to MBAM 2.2.1
If for whatever reason you want to downgrade to MBAM 2.2.1 and wait for a new version of 3.0, you can do so easily. Simply uninstall Malwarebytes 3.0, reboot and then download and install MBAM 2.2.1 from here.
(・私はMalwarebytes 3.0を試しましたが、MBAM 2.2.1に戻ってみたい
何らかの理由でMBAM 2.2.1にダウングレードして3.0の新しいバージョンを待つ場合は、簡単に実行できます。 単にMalwarebytes 3.0をアンインストールし、再起動して、ここからMBAM 2.2.1をダウンロードしてインストールしてください)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 10:31:06.25
無料版の3.0.6つかってますが
右クリックでのスキャンがまったく機能してないようにみえるのですが・・・
検索結果見てもスキャンされたオブジェクトが0になってますし
同じ症状の人いますか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:50:43.68
.




いつまで持つかな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:52:29.22
こっちか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 04:11:04.36
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < こっちじゃねぇよ!
/|         /\   \__________
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 03:31:51.97
win10に3.0入れようとするとruntime erroe46:120で入れられない
mb clean2.4.1やったけどダメだった
誰か対処法教えてくれ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:47:25.91
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < あるよ!
/|         /\   \__________
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 03:00:29.04
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ないよ!
/|         /\   \__________
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 16:44:31.76
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < どっちだよ!
/|         /\   \__________
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 13:58:51.49
カスタムスキャンの
CHDの欄が左クリックでチェックできないのですがなぜでしょうか?
クリックしたまま動かすとチェック、キーボードの矢印キーでなぜかチェックされました
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 00:47:50.82
うーん再起動しても入れ直してもクリックではチェックができない……
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 16:51:45.73
これってトライアルバージョンしかダウンロードできなくなったの?
リアルタイム保護とか不要なんですけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 03:24:25.20
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 19:52:54.68
>>647
>>648
だいぶ遅くなりましたが、ありがとうございました
Ramdiskがバグってリカバリしてたら入れるのを忘れてました
今日、入れてみましたら教えてくださった方法で見事に無料バージョンにダウングレードできました
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:18:16.91
MBAMをダウングレードして使っている方にお聞きしたいのですが、
『Malwarebytes' Anti-Malware 3.0』(MBAE・MBARw同梱で基本的には有料の体験版)はダウングレードすれば、
次にPCを立ち上げた時に“忌まわしき常駐プロセス”は立ち上がらないでくれるんでしょうか?
もし、“忌まわしき常駐プロセス”が動きださなければMBAMをダウングレードして使おうと思っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況