X



サポート終了後のXPのセキュリティ 2【2014年〜】
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 09:17:23.67
前スレのまとめ

XP圧倒的大勝利!!!!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 09:52:50.81
>>1


この先生、きのこれるのです
何としてもM/Bが生きている限り、日陰でも湿気があってもきのこのように
しっかりと残るっス
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 10:38:44.17
前スレ>>1000の理屈って、
商品を陳列しているけど会員限定だから一般人は買えない。
だから万引きして良いってことだな。
情状酌量の余地は微塵もない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 10:50:08.28
万引き?
ということは窃盗罪なのか?

間違いないんだろうな?

>情状酌量の余地は微塵もない
なにをわかったようなことを、、
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 12:41:54.11
>>4
窃盗罪は有体物(形のあるもの)を動かさない限り成立しないんだってば
みんな大好きなwikiみればわかるけど、「情報窃盗」は不可罰です
>>1000はXPのDVDを窃取しても良いって言ってるのか?

犯罪というのは「構成要件に該当する違法有責な行為」だ
構成要件に該当するって言うのは平たく言えば何らかの法律のどこかの条文に書いてるってこと
犯罪犯罪っていうなら、どの法律のどの条文に書いてあることをしたというんだ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 17:17:54.13
いやいや中華ナイズしてまでは
で中華→日本語に直して使えばいいんじゃね
でも変なもん入っていそう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 23:34:53.73
>>5-6
少なくとも、費用の掛かるサービスに対価を支払っていない者が
サービスを横取りするのは、具体的に窃盗罪なのかどうか知らんけど
罪にならないとは到底思えんのだが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 08:25:51.51
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 13:38:12.58
embedded化と万引き(窃盗罪)の法的に違うところ
1.「本」は形があるから窃盗罪の客体になりうるけど、パッチは形がないから
窃盗罪の客体にはなりえない
2.本を家に持って帰るのは占有が移っているから窃盗罪の実行行為に当たるが、
embedded化してパッチをダウンロードしても占有は移らないから窃盗罪の
実行行為にはあたらない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 15:08:06.81
そっかー、ということはbookwalkerとかの電子本サイトから電子本を盗み見る方法があったとして
電子本を盗み見ても犯罪じゃないんだ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 15:38:20.58
窃盗罪ではないんじゃね

たとえ話っていうのは相手が理解しやすいようにするものであって
素性もわからない名無し同士で使っても本題そっちのけでたとえ話そのものが議題になったりしやすいんだよな
お互いボロが出るの待ってるような状況だとなおさら、下らないからいい加減やめれ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 16:10:04.30
IDやパスワードを入れて電子本を見るシステムであれば、不正に電子本を
盗み見る行為は犯罪(窃盗ではなく不正アクセスなんちゃら)になりそうだね
embedded化が犯罪にはなりそうにないということで、そろそろ本題
(サポート終了後のXPのセキュリティ)にもどったらどうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 12:28:17.63
君たち!もう少し建設的投稿をお願いする
XPセキュリティ向上に役立つ、有意義な質疑応答をしましょう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 20:08:11.91
embedded化はブラックだと詰んでいるのに
なんで見苦しい言い訳を書く奴がいるのか。

割れXPをWinnyなんかでDLして使うのと一緒だろうに。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 02:09:42.73
>>26
embedded化の様な実効性に乏しい小ネタ以外、特に話題になる話も無いからなあ。
遅かれ早かれ本物のXPの更新プログラムが流出するだろうから、その時はまた一頻り
スレが華やぐかもしれないけど、今のところセキュリティ関係で特にXP限定の話
なんて何も無いでしょ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 08:14:54.14
>>23
>そっかー、ということはbookwalkerとかの電子本サイトから電子本を盗み見る方法があったとして
窃盗罪ではないと思う

>電子本を盗み見ても犯罪じゃないんだ。
しかし犯罪は窃盗だけじゃない
不正アクセス禁止法や著作権法、違法ダウンロードに関する法など色々あるなかで
犯罪かどうかは…弁護士さんにでも聞いてくれw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 19:40:13.32
ウイルス感染は毎日のように出ているでしょう
ただ、XPだったが故の感染は寡聞にして知らない
報道によれば、4月以降XPは危険でネットにつなげないような代物らしいから
誰も使ってないのでは?w
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 20:07:44.17
ちょいちょいっとレジストリ書き換えるだけでOS偽造できちゃうってのもお粗末な話だよな
過去のパッチもXPと全く同一の物と証明されてるし
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 22:21:06.41
XPの一斉ゾンビ化、いつまでたっても始まらないなあ
「もう既に始まってるけど誰も気付かないステルスぶり」とかだったら凄いけどw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 10:05:19.22
あれだけ煽ったマスゴミはその後の状況について説明する責任があるだろw
天気予報士だって予報外したらその釈明ぐらいするっていうのに
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 09:25:28.43
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 12:25:34.11
ほんで、おまえらは俺のこのXPマシンを乗っ取ることができるの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 19:07:25.25
なんや、でけへんのか
でけへんくせに「危険、キケン」て
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 08:32:32.20
>>49
まさか原発関係もXPなのか?
さすがにそれは・・・いいのか?w
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 16:57:33.64
XP

悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2014 年 7 月 (KB890830)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 22:51:58.67
無料のUbuntuというOSをXPをインストールしたまま入れられるということで入れてみたのですが、
このOSにセキュリティホールがない限りはこれでインターネットに接続して安全なのでしょうか?
一応、Ubuntu用のgufwというファイアーウォールとClamTKというウィルス対策ソフトをインストールしました。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 23:22:51.08
>>54
インストールしたままって意味がよくわからんが、仮想マシンに入れたの?それともWubiとかデュアルブート?それによってXPへの脅威は変わってくる(流石にandLinuxとかportableUbuntuはないよな?)。

セキュリティホールはOSに限らず色々出るからアプデは欠かさずに。
最近のUbuntuは確かホーム画面の右上辺りからGUIでできるだろ。

ファイヤーウォールというかiptablesのインターフェースだな、ただFWいじった経験がないなら下手にいじらん方がいい。

Linux狙うマルウェアは少ないから基本はDLしたファイルのスキャンと、時々フルスキャンすればOK、問題出なければsudoでスキャンするとなおよい。
個人利用なら常駐は必要ない(というか選択肢が殆どない。Comodoは最近どうなんだろ)
ちなみにレポジトリ外になるけどavast、bitdefenderもGUI対応。CUIでいいならAVGも無料、好きなの選べ。

蛇足だがデフォだと結構要らないもん入ってるから使わないものは捨てるといい。詳しくはググれ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 02:01:29.68
フリーでクローズドソースである時点でどういう作為が込められているのか
はかり知れんのに、ましてセキュリティソフトでなんてありえんわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 02:13:29.88
使ってないXPのPCに久々に電源入れてwindows updateしようとしたら
数台windows update が404になる。
違いがわからない、不思議!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 15:21:19.65
いまXPに来る更新って、Win8とかに消費者が払った経費で
なされているのだろうからWin8に不満を持つWin8ユーザは
怒っていいと思うぞ。
「XPの作業に払う金あるならWin8をもっとマシにしろ!
 XPユーザなんか切れよ!!」
ってな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 16:13:29.45
XPの修正パッチが来てるわけではなく、ウィルス対策のパターンデータの更新みたいなものなのに
修正パッチと勘違いしてXPを直接ネットにつないじゃう人とか出てくるかもなあ。
ところでSP4まだ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 19:55:18.77
XP向けUpdateのサーバの運営費だって、Win8ユーザの払った金だろ。
XP切れと怒って良いだろな。Win8ユーザは。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 23:53:45.88
みみっちいヤツラばっか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 11:15:11.31
で、結局大量のっとりまだ来ないの?w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 11:29:56.27
XPの一番いい点は実績があること。すでに10年以上一度も深刻な問題が起こっていない。
これだけ高い実績があるOSは他にない。
どうやってこの高い実績は実現したのか。まずセキュリティソフトは一切使っていない。アップデートも一度もやっていない。デフラグ等も一度もやっていない。OSのグレードアップもしていない。無印XPのまま。
この10年間にわたる高い実績はこうやって実現した。この歴然たる事実はセキュリティ対策はやらない方が安全だということを示している。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 23:12:13.20
>>73
誰も気付かなくて、被害があってもわからない、
正にスーパーハカーぶりww
そのステルス能力は、まるで存在しないかのごとく・・・
あれ、本当に存在してるのか?www
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 16:36:12.55
ベネッセから個人情報盗みまくっても窃盗罪にはならなかったでしょ?
日本では情報窃盗は特別法に当たらない限り無罪なんだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 17:28:46.42
>>78
判ったようなこというな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 17:37:14.41
日本人は情報リテラシーがあまりにも無さすぎるからな
セキュリティのコスト削る経営者は多いわ、国の重要機密を漏らす自衛官はいるわ
そりゃ米国もお上に情報渡したがらんわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 17:46:14.94
>>80
禿同。
防衛関連企業(三ts…ゲホゲホ)がメールリンクから修正済みのアドビの脆弱性つかれて情報漏洩とか、防衛省次官がGmailからとか、ギャグとしか思えんかったし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 18:11:23.04
国内で防衛関連企業って言ったら岩崎さんとこしか無いじゃないですかー!やだー!

まあ特定秘密法案もしゃーないのよね。この国。
流出事案が機密から企業の重要案件に至るまで毎年毎年あまりにも多すぎる
ガバガバマ●コかっ!て感じの癖して
情報の扱い舐めてんのかって言いたくなるくらいの自らを戒める気もない体たらくっぷりだしな
アメちゃんとの戦争でも情報戦で散々ヤラれたのを教訓で学んでねーなー、としか
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 19:02:04.95
>>82
いや、戦前はまだマシだったよ。確かに暗号筒抜けだったけどあれは運用上のミスだし(言い訳にならんけど)、こちらもし返してたからね。
とりあえずサイバー防衛隊作ればいいだろみたいな箱物行政の延長は勘弁してー、て思う。
まず官公庁のインシデントを匿名非公開で報告・対応できるシステム作れよ。サイバー防衛は企業や省庁それぞれのセキュリティレベル上げなきゃ始まらん、その点リアルとは違う
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 23:29:21.62
戦前、戦中はトップダウンで情報統制敷いてたからね。そりゃ今よりはマシでしょうよ
情報使った電子戦では現状の日本だとスパイ防止法もねーし、簡易的な電子部隊で体裁を取り繕っただけではとても対応しきれんわ
日本は既存の警察の公権力がかなり強いからか強力な情報機関・防諜機関が根付き難いのが問題
警察と機関との縄張り争いで戦中の海軍、陸軍みたいになる

エシュロンみたいな国外の諜報関連施設が堂々と日本国内にあって
政府は一切関われないってのが本来有り得ん
これじゃ在日米軍の事も併せて属国扱いされてもしゃーないわ。本当
信用してないと言われてるようなもんだ
セキュリティレベルを上げるのはかなり時間が掛かるだろうねー
上は危機感無いし、無能
強権的手法だが秘密法案は已む無しだわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 00:16:41.97
>日本は既存の警察の公権力がかなり強いからか強力な情報機関・防諜機関が根付き難いのが問題

必要なんだけどね、明らかに。ただ無理やり設置しても機能するもんじゃないだろうし、何かあってマスコミに叩かれてあたふたするようでも困る。
そもそもこういう話題一部の人にしか好まれないよね。
自衛隊は様々な(法的以外にも)制約の元で既に頑張ってると思う。ほんとは苛々してるかもしんないけど。

て、ここXPのスレだったか。失礼
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 00:32:57.83
ほんまかいなそうかいな
009054
垢版 |
2014/07/22(火) 18:45:08.25
>>55
1.Ubuntuをインストールする際にハードディスクの容量をWindows,Ubuntuどちらに割り当てるかの設定があった。
2.パソコンを立ち上げた後にWindows,Ubuntuどちらを起動するか選ぶ場面が出る。(ほかにはメモリーテスト?みたいな選択肢もある。)
3.UbuntuのホームフォルダーにデバイスWindows XPというのがあり、右クリックすると開くなど以外にマウントするかどうか出る。

どうも仮想マシンというのとは違うのではないかとおもいますが、これはどんな状態でしょうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 19:51:19.99
>>90
そりゃ間違いなくデュアルブートだわ。たぶんMBRはUbuntuのブートローダで置き換えられてるので、XP再インストールとかするとUbuntu起動できなくなったりするから注意な。

Ubuntu自体はWindowsのマルウェアには感染しないが(例外はある)、XPのパーティションをマウントしてるとXPに感染する恐れはある。
とりあえずCanonical以外からDLしたファイルは最新定義のClamTKでスキャンして(常駐しないから手動で)、時々Clam以外でもシステムスキャンすれば十分。不安ならブラウザにTrafficLight入れてもいい。あまり追い求め出すとキリがない。
009254
垢版 |
2014/07/22(火) 23:40:22.70
>>91
大変参考になります。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/28(月) 09:45:58.04
で、まだ大量セキュリティ漏洩こないの?
大多数XPゾンビ化は?
まだ?まだ?まだ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 01:48:53.47
XP4台持ちでavast!とSpybotを使ってるが、一台はいつもの通りSpybotで
1つ検出して削除したが、一台は同じようにして、削除できませんてのが10くらいあった。
怖いけど
どうすんべかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況