X



スパイウェア削除ソフト Spybot Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 04:47:16.83
通知機能を搭載したスパイウェア対策ソフト「Spybot - Search & Destroy 2.3」が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140508_647301.html
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/17(土) 21:51:01.94
>>130
イラク戦争のときに泣きながらアルカイダが酷いって嘘言ってたヤラセ少女だろうな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 11:09:28.30
win7で2.1使ってるけどアップデート終わったらいきなりの再起動・・・
ちょっとだけ悲しくなってしまった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 19:00:27.78
1.6.2の定義データの最終更新日は2014/06/04で、
アップデートはありませんと出る
更新鯖には繋がっている
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 22:02:29.98
しばらくスキャンをサボってたからたまにはしなきゃと思って立ち上げたら利用可能なアップデートはありませんて
先週の更新も消えてるのか
一時的な不具合だけど誰も文句言わないからそのままなのかそれとも本気でENDなのか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 01:02:32.97
1.6.2って増えなきゃ死んでんのと同じじゃねーか
外人ならYesかNoはっきりしろよ
あいまいなのは日本だけでいいんだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 01:57:34.60
2.3の免疫を解除した後アンインストールして2.4を入れてみたけれど
Spybot2のフォルダーを残したままだと日本語化パッチが自動で適用されるみたいだね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 05:54:25.58
2.4でも相変わらず免疫増えてないな
そろそろ切り時かな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 19:35:37.57
Spybot2.2も使ってんだけど、>>151みたいになるんだよな
で、>>156のように感じるので、1.6しか使わないで今に至る

今アップデートしてみたら「スパイウェア対策のアップデート中にエラーが出ました」って表示出たばっか。
上段の最終アップデートは完了してるようだが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 18:52:17.11
おいおい、2.xに移行しようと思ったら
やっぱ1.6が安定してるとか・・・

どうなのよ、1.6のままでええの?ええのんの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 18:15:05.29
ない
0214212
垢版 |
2014/08/08(金) 10:34:13.04
今は無理なんだけど、多分もう少ししたら無事にパッチがあてられるようなると思う
これまで何度かそうだったよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 06:49:53.84
2.3使ってるが
免疫化すると
190194 of 190387 エントリーがすでに免疫化されていますが、193 エントリーは未だ保護されていません!
ってでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況