>>1-3が古いので更新
---
CISSPについて情報交換しましょう!

●CISSPとは
(ISC)2(International Information Systems Security Certification Consortiumm:アイエスシー・スクエア)が認定を行っている国際的に最も権威ある情報セキュリティ専門家資格です。

●(ISC)2
https://www.isc2.org/japan/

●出題範囲
CISSP CBK(Common Body of Knowledge:共通知識分野)と呼ばれる以下の10ドメインについての知識や能力が問われます。
 1.セキュリティとリスクマネジメント
 2.資産のセキュリティ
 3.セキュリティアーキテクチャとエンジニアリング
 4.通信とネットワークのセキュリティ
 5.アイデンティティとアクセスの管理(IAM)
 6.セキュリティの評価とテスト
 7.セキュリティの運用
 8.ソフトウェア開発セキュリティ


●試験内容
問題数 : 250 問/4 択 Computer Based Testing(CBT)(日本語・英語併記) ※250 問中、25 問は調査のために入っており、採点対象とはなりません。
試験時間: 6時間 ※途中休憩可・途中退出可
受験費用: 749 米ドル
合格点:1000 点満点中 700 点以上 ※スケールドスコアなので、各問題の配点は同じとは限りません。受験後に会場で合否がわかる(非公式)ほか、6~8 週間後に公式な結果が電子メールで通知されます。