X



Wizardry外伝総合 B17F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2020/05/06(水) 14:56:35.30ID:dVT5+JJk
前スレ
Wizardry外伝総合 B16F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/
Wizardry外伝総合 B15F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1561636819/
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1547268384/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0536NAME BOY
垢版 |
2020/12/19(土) 21:45:46.60ID:LjgPn6yI
HPよりも育ちきってから(レベル300超えたあたり)の活躍の方が大事だと思う俺は重症者
与ダメージや修得呪文が貧弱だと雑魚狩り専門で中途半端な活躍しか出来ないで終わるのが哀しい
0537NAME BOY
垢版 |
2020/12/19(土) 22:19:12.52ID:VE3u/Qui
そこ気にしたら全員全ての呪文を覚えたリズマンバルキリーとかになりそう
0540NAME BOY
垢版 |
2020/12/19(土) 23:20:55.54ID:LjgPn6yI
>>537
同じ種族と職業ばっかで揃えるのは面白くないと思ってるから俺はやらないかな
0541NAME BOY
垢版 |
2020/12/20(日) 02:58:41.36ID:cWa0LAR9
自由度が高すぎると最終的に全部同じ最強キャラになっちゃうデメリットがあるけど
そこをうまく個性バラけさせて各設定考えながら遊ぶと面白さが大化けするんだよね
0542NAME BOY
垢版 |
2020/12/20(日) 03:07:37.76ID:cWa0LAR9
例えばFF2もそうだけど各キャラ魔法や武器をあえて役割分担させて正攻法で
ストーリー進めていくと絶妙な難易度になってクッソ面白くなる
ガキの頃は大味な裏技ゲーとしか思ってなかったんだけどね
0543NAME BOY
垢版 |
2020/12/20(日) 10:32:21.91ID:Edm3em+R
>>542
自分は当時から、なんでパーティアタックとかつまらん遊び方するんだろうと思ってた。
0545NAME BOY
垢版 |
2020/12/20(日) 17:37:30.97ID:YDSyHQVl
>>542
斧に盾は似合わないからと、
ガイを斧両手持ち状態で進めたら結構苦労したことを思い出した。
0546NAME BOY
垢版 |
2020/12/20(日) 17:42:53.98ID:tgujroPr
>>534
たしかに生命力20以上なら伸びは鈍化するね

Lv1000ロードVIT16〜で5回ずつ試行
16[8080,7941,8136,8089,8032]
17[9113,9072,9068,9087,9072]
18[9982,10092,10097,10043,10037]
19[10567,10635,10495,10461,10585]
20[11067,10969,10949,11035,11064]
21[11257,11301,11338,11352,11325]
22[11433,11409,11396,11421,11434]
23[11456,11446,11428,11446,11464]
24[11318,11224,11220,11244,11252]
25〜[11000で固定]

戦君乙VIT16〜のHP/Lv計算式(※結果が14以上なら11とする)
1D7+3+(VIT-15)
0548NAME BOY
垢版 |
2020/12/21(月) 23:46:07.11ID:fDr1stLY
宿屋で連続でレベル上げしてると生命力が極端に落ちた後に上がっていってHPが500とか上がったりするよな
0549NAME BOY
垢版 |
2020/12/23(水) 23:07:41.47ID:f2VVkJVV
不死モンスターの直接攻撃がウザいから不死耐性つけてみたら結構攻撃されないのね
このモンスター耐性って攻撃発生率どれくらい下がってるんだろう
0550NAME BOY
垢版 |
2020/12/23(水) 23:40:54.60ID:41HU5CgN
攻撃頻度が落ちるのかな?
ダメージ半減だと思ってたけど
0551NAME BOY
垢版 |
2020/12/23(水) 23:52:13.56ID:qVCgWO0M
外伝2でせいなるよろい付けたらドラゴン系にあまり殴られなくなった気がする
攻撃頻度が落ちてるんだと思う
0552NAME BOY
垢版 |
2020/12/24(木) 18:24:52.92ID:oumAi5B3
種族防御と隠れるのコンボだとめっちゃ攻撃されないんじゃなかろうか
0553NAME BOY
垢版 |
2020/12/24(木) 18:41:50.78ID:6IcVNbp9
石の中に隠れんぼしたまま、帰って来なくなったりね!
0554NAME BOY
垢版 |
2020/12/24(木) 20:33:56.79ID:CN9DP7Cd
外伝4だと種族耐性で敵の行動が「みをまもっている」になるからすぐわかるが
外伝3までは何も表示されないからわかりにくいね
0555NAME BOY
垢版 |
2020/12/26(土) 23:22:32.45ID:TGDB0G36
外伝3の対戦やってみたかった
大味でもいいから
発展させてチャットツールとしても面白そう
0556NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 00:53:47.79ID:bvKNxRyv
今の知識で対戦とかやったらスーパー忍者やバグ装備やバグキャラとやりたい放題になるのか
0557NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 00:59:21.67ID:CuyGwtKd
当時はまだ全然やりこんでなかったからか楽しめなかったな対戦
今思えば対戦できただけでも貴重な体験だったかな
0558NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 01:27:44.46ID:Mt2oOwsZ
対戦はラバディの打ち合いになるらしいぜ。
0559NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 06:51:48.36ID:bvKNxRyv
そんな手間を掛けなくてもクリティカルで一発退場よ
もしかして首切り耐性付けられないのって対戦を考慮してのことなんだろうか
0560NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 07:11:36.27ID:zN9hbj2y
パーティーが成熟したらクリティカルくらう前にやばい敵だけは倒せるように作られてるからな
あとはコルツかけておけば死ぬこともない
0561NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 09:04:14.27ID:1X5DxTx/
外伝2をはじめてプレイしたんだけど、逃げるの成功率が他のシリーズと比べて低くないか?
0562NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 11:07:08.60ID:Mt2oOwsZ
確かに低い気がする。
だからかな?マニアモードクリア特典に「くらましのケープ」があるのは。
スケイリーエンプレスからも逃げられるくらましのケープ。
0563NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 12:21:57.29ID:BYSFjlpo
ガイドブックか何かに別名エスケープみたいなこと書いててフフッて笑ったのはいい思い出
0566NAME BOY
垢版 |
2020/12/27(日) 18:01:16.37ID:XpXYmT0d
外伝2は地下9階まで一気に進めてしまうから
格上の敵に出会ってしまって、逃げられないという事態がよく起きるんじゃないかな
0568NAME BOY
垢版 |
2020/12/28(月) 18:14:27.94ID:vscQtbN9
勝算が薄い強敵に遭遇した時は
逃げるコマンド選択よりマロール*2に賭けるな
0569NAME BOY
垢版 |
2020/12/28(月) 21:05:20.01ID:YTyvCpXN
危険を犯して逃げたりマロールするよりも
普通にロクトフェイトかスリッパでいいと思うんだが
0570NAME BOY
垢版 |
2020/12/29(火) 08:28:14.91ID:CNN/IO3E
外伝3の墓場に自分の名前が書かれていたってどういうことだろう
そんなイベントあるの?
0571NAME BOY
垢版 |
2020/12/30(水) 10:27:56.59ID:78/ByYPB
『B100』(9:35〜放送開始)

tt://
www.twitch.tv/kato_junichi0817
0574NAME BOY
垢版 |
2020/12/30(水) 18:03:28.10ID:N7ON5mUl
墓場の右下あたりにある冒険者の墓石?
俺も昔仲間キャラの名前が刻まれていたような記憶がある
称号つきの人間だったような…
なおロストはしてない
0576NAME BOY
垢版 |
2020/12/31(木) 07:16:13.74ID:c9ZlK7og
ご先祖っつーか本人なんだけどな
2回転生したけど
0577NAME BOY
垢版 |
2020/12/31(木) 10:36:09.29ID:UizsZx3z
失われた人を記録しておく?
なんと悪趣味なことか
0578NAME BOY
垢版 |
2020/12/31(木) 11:48:08.27ID:Y3qQv4Hw
そうだいなストーリーのゲームを作ったかみも記録してたしね!
0580NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 10:44:43.72ID:ZRh3XQGe
外伝2で黄泉に歯が立たないのだけど、
オススメのレベル上げ方法教えてください。
0582NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 12:09:05.74ID:sJ8q9W3l
リセット禁止してないなら
まずは一番弱いマイルフィックが出るの引いてジルワン!
レベル40くらいになったら幾分楽になるからレベルあげてきても良し
0583NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 12:21:11.05ID:ZwtnQmNN
11階か黄泉のザコ敵を倒しまくって強力な武器が出るまで粘る
1本出たら魔王に挑む
0584NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 12:48:40.99ID:5RDwTRMi
魔王の中では不死にジルワン、悪魔にモガト
効かなかったらリセット
効かない事も多いが当たればデカい
0585NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 12:57:31.73ID:dvjEViuO
不死にジルワン 悪魔にモガト 憎いあの子にマウジウツ
0586NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 13:06:02.45ID:VecXyD3G
11階はグレードの高いアイテム落す敵も出るからそこで粘るのもあり
アースドラゴン、アースドラゴンのドラゴンゾンビ、サイデル、レイバーロード、エアージャイアントなら
魔王に比べれば落す確率は渋いけど最上級クラスも狙える
0587NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 13:07:55.24ID:ZRh3XQGe
皆さん迅速なレスありがとうございます。
黄泉の雑魚と言うのは、入口近くの玄室のことでしょうか?
1個しかないので回るのが大変そうですが。
0588NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 13:08:50.90ID:ZRh3XQGe
あとジルワン、モガトがなかなかかからないのですが、術者のレベルに依存しているのでしょうか?
0589NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 18:37:41.22ID:5RDwTRMi
>>587
黄泉にはメッセージが出る部屋がいくつかあり、そこでは超強い敵が出る
それが「魔王」であって、基本的にはそいつを倒さないと先に進めないね
それ以外の玄室で出るのが雑魚敵だけど、貴方のおっしゃる通り、最初のゾーンでは1個しか無いです

そしてジルワンとモガトについては計算式は知りませんが、低レベルでも刺さる事があるのでレベルはあんまり関係ない感じ
バスカイアーとかは低レベルだとほぼ効かないけど、ジルワンモガトはそれとは違うっぽい
0590NAME BOY
垢版 |
2021/01/02(土) 20:36:53.54ID:r0JgPE6Z
>>588
ジルワンは魔呪文抵抗で無効化される
モガトは成功率50%

どちらの呪文も術者・対象のレベルは影響なし
0594NAME BOY
垢版 |
2021/01/03(日) 12:04:43.27ID:n+oz///M
レベルが魔王より高くなったら他の呪文も効くようになって楽しくなるぜ
ラニフォとかバディとかバカディとかな
0595NAME BOY
垢版 |
2021/01/03(日) 20:29:21.43ID:YHdjWsfL
注意として
魔王相手に乱数次第でどうにかできるようになったからといって
安易にワープして先に進まないほうがいい
引きが悪いとなすすべなく蹂躙される
0596NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 00:05:15.91ID:D8X12qou
11Fでめっちゃレベル上げてから黄泉へ行ったから魔王も女帝も雑魚に成り下がってて強さ皆無だった
サイタマの気分を味わったわい
0597NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 01:51:05.58ID:tNlgSb1b
地下11階でもいい装備出るからね
聖なる鎧とエクスカリバーがあればもう何も怖くない
0598NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:15.38ID:ALDMJbFH
今更ですが外伝3って敵から逃げられる確率が外伝1-2と比べて低いのはなんか理由あるんでしょうか?
外伝1だとアークデーモンクラスでも普通に逃げれる印象ですが、外伝3だと山脈あたりから逃げられないことが多い…
0599NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 12:56:59.14ID:arkGre3C
気のせい
逃げるくらいならスリッパ使ったほうがいい
80円で売ってるから
0600NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 20:35:12.12ID:AwHaJSpJ
計算式は同じだけど階層による補整値で微妙に差はあるかも。外伝1は少し逃げやすい

逃走率に以下の値*2(%)のペナルティがかかる
異次元6階=7
黄泉=12
山脈2F=3
山脈3F以降=9〜12
城=13
ドラゴン=14〜16
0601NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 22:41:25.53ID:ALDMJbFH
>>600
ちなみに外伝の逃走成功の計算式はFCと同じです?
調べたら、75+パーティ人数ボーナス+レベルボーナス(%)ってありますが、これにペナルティ分を引く感じでしょうか
仮にレベルボーナス無しと仮定してドラゴンの洞窟で6人PTの場合、
 75+0+0-32=33%
になりますがこれでよいのでしょうか?
かなりやり込みましたが体感だと1/3で逃げられる印象ないですが…
0602NAME BOY
垢版 |
2021/01/04(月) 23:25:38.43ID:AwHaJSpJ
・パーティレベル ≦ モンスターレベルの場合 (※行動可能者の合計)
逃走率=80-階層値*2

・パーティレベルの方が高い場合
逃走率=80+人数ボーナス+[パーティーレベル÷モンスターレベル*5]−階層値*2
※人数ボーナス
パーティー人数4人以上なら0、3〜1人の場合順に5,10,15

なんとなく外伝3は乱数[0~99]で高い値がでやすい気がする…
0603NAME BOY
垢版 |
2021/01/05(火) 02:02:26.56ID:AtOFzG8I
>>602
パーティ ≦ モンスターのほう人数ボーナスが抜けてた
80+人数ボーナス−階層値*2
0604NAME BOY
垢版 |
2021/01/05(火) 05:53:39.54ID:jDMp9Yf0
こういう内部処理を見てて思うことがある
運って全く役に立たんな
0606NAME BOY
垢版 |
2021/01/05(火) 13:57:18.21ID:VDgOvxnu
運の高さが色んな所に影響してたら他より高めのホビットやフェアリーが有利過ぎになる問題
0607NAME BOY
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:27.72ID:XNorSUgR
エンパイアシリーズの運の合計値で宝の中身の質が変わるやつは酷かった
0608NAME BOY
垢版 |
2021/01/05(火) 20:44:42.90ID:/WjR9TN0
>>607
しかも開けるまでの経過フレームで宝箱のランクが下がるっていうね
終わってる
0610NAME BOY
垢版 |
2021/01/08(金) 17:21:05.61ID:Th09NmgJ
エンパイアの相性はコレジャナイ感が酷かった
あと種族と職業のインフレも
技とか用意するんなら全職業に設定して使えるようにしとけばいいのに
0611NAME BOY
垢版 |
2021/01/08(金) 19:20:09.72ID:RogrW5/Z
エンパイアの相性は、これが正解と言わんばかりの6人全員プラスになる組み合わせあるのがな
そしてその差がかなり大きい
0612NAME BOY
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:50.01ID:dX+wgiLJ
黄泉の六魔王の中でもジルワン効いちゃう勢は、高レベルキャラのディスペルも効いたりするん?
0613NAME BOY
垢版 |
2021/01/09(土) 18:30:55.65ID:AV4DT0zB
効くよ
低レベルでも最低保障あるからレベル1僧侶でも運が良ければディスペルできる
0615NAME BOY
垢版 |
2021/01/09(土) 18:49:57.38ID:i31bzNja
入らないね
魔王をディスペルしちまうなんてもったいねえ!
0616NAME BOY
垢版 |
2021/01/10(日) 00:47:06.31ID:h+27nBVF
ディスペルであっさり終わってしまうせいで不死勢は強敵感があまりない
そのせいか外伝3では経験値もしょぼい雑魚に成り下がってしまった
0617NAME BOY
垢版 |
2021/01/11(月) 13:44:21.40ID:c14vZUNW
外伝W攻略中です。
登場するNPCが他作品に比べると多くて、相互に関係があったり対立していたりする割に
メッセージが断片的なので、「結局、今頼まれているお使いイベントの意味って何なの?」状態なのですが。

どなたかストーリーを把握していて説明してくださる方いますか?
0619NAME BOY
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:58.25ID:ZzbyeLR6
(おい、やべえぞ、外伝4のしかもストーリー解説だってよ
社員しか知らないだろそれ、専務呼ぶか?)
0620NAME BOY
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:01.39ID:KK7QvGgD
社員や開発陣ならわかってそうな言い方はよしてくれ
0621NAME BOY
垢版 |
2021/01/11(月) 17:19:47.85ID:DWnsMJpD
>>617
・NPCは一匹残らず殺せ
・扉の鍵は盗賊に全て開けさせろ
・ジルフェを覚えたら迷わず唱えろ
0622NAME BOY
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:47.94ID:v7Xq9r3a
外伝4のストーリーはゲーム内で完結しないので
クリアしたら外伝3もクリアしなきゃならない
0624617
垢版 |
2021/01/12(火) 01:39:48.28ID:JbI9ilzB
>>622
大筋が外伝Vの前日譚なのは知っております。
例えば不動の塔をの場合だと、わりとゆっくりプレイしたのでNPC(イベント)間の日が開いたのでしまって
最後にシュゲン・ラマが襲い掛かってきたのがイミフだったりしたので
「何でこの人と戦っているんだろう?」と思ったので塔の住人の人間関係を知りたいと思ったので。
0625NAME BOY
垢版 |
2021/01/12(火) 01:59:05.42ID:1IRyUD5b
外伝4だと自分で装備する用にイベント武器を取っておくのも一興
0626NAME BOY
垢版 |
2021/01/12(火) 07:16:56.27ID:uFNNCazE
シュゲン・ラマは神器を手に入れたかった
しかし入口の鍵は城主が持っているので、それを手に入れなければならない
そこで城主を倒せるほど実力のある冒険者を探すために地下に落として実力を試したりしていた
そしてラマ御前と共謀して冒険者に城主暗殺を依頼したが、冒険者は依頼を無視してラマ御前を殺し、城主は冒険者に鍵を渡して生かされたままだった
仕方ないから神器の間で冒険者に襲いかかって神器を手に入れようとした
0627NAME BOY
垢版 |
2021/01/12(火) 21:21:32.77ID:JbI9ilzB
>>626
簡潔、かつ詳しくありがとうございます。
普通、この種の情報は攻略本を読めばわかるはずなのですが、
唯一あるファミ通のはNPCの絵すら載っていないので助かりました。
もし、可能であれば幻術と死霊の塔もお願い致します、。
0630NAME BOY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:53:22.25ID:7Xn0Z65W
じょていのうろこって複数個入手する方法ないのん?
0633NAME BOY
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:34.02ID:0Kt47gjT
うろこを全て剥がされた全裸の女王を見ようってのか?
お前1人では力不足だろう
0634NAME BOY
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:36.40ID:hjUy3vKQ
女帝を倒す。
うろこを入手する。
城にはいかないように。
捨てる。
また、女帝と戦う。
うろこが手に入る。
これを繰り返せば大丈夫。
確か、酒場の待機メンバーに誰か持ってたりすると手に入らなかったと思う。
ゴミにあるなら大丈夫だった気がする。

もしくは2台カットリッジとアドバンスsp等を2台用意し、通信ケーブル03のロットナンバーの物を用意する。
うろこ所持キャラを転送し、受信側の本体の表示が、「うけとりますか」と出たら、うろこ所持キャラを送った方の電源を切り、入れ直す。
「キャラクターの転送」を選び、「キャラクターを転送する側の…」の画面を出す。
ここで受信側が「はい」を押してキャラを受け取る。
キャラクターとアイテム、お金が送信側にも受信側にもある状態となる。
これがいわゆるケーブル転送コピー技。

詳しくは「得物屋 ウィザードリィ」で検索すれば詳しい裏技とか出てきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況