X



【WSC】ワンダースワン総合スレPart50【SC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2017/12/30(土) 18:22:33.50ID:1D/AHocb
前スレ
【WSC】ワンダースワン総合スレPart49【SC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1396262136/

■バンダイナムコゲームス(旧バンダイ)公式HP
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/
■昔の公式HP
http://web.archive.org/web/*/http://www.swan.channel.or.jp/
■キュートWebショップ
http://webshop.qute.co.jp/
■ESCHATOS
http://eschatos.qute.jp/

■SCの実力
ttp://homepage1.nifty.com/_kei_/ws/sc3.htm
■WSCの接触不良を解消&防ぐ方法
ttp://www7.plala.or.jp/h-kai/mikoto/ws.html
■WSC、SCの電源がオフできない場合
ttp://zofy.m78.com/wslab/cont/thesis/017.htm

■注意
・コピペは放置、溜めてから削除依頼へ。
・個人サイトへのリンクは控えめに。
>>980を踏んだ人はスレ建てよろしく。建てられない場合は早めに申告。
・過去ログその他>>2-5辺り。
0525NAME BOY
垢版 |
2020/01/28(火) 10:17:00.91ID:HwCqQ3N8
>>524
相場はそんなもんなのか、なら普通に見つけたら買えそうだわ
このクラスのソフトは、駿河屋て通販と実店舗で価格がかなり違うし、店ごとでも違うから相場がよくわかんないわ
うずまきがひと月前くらいに地元の駿河屋で税抜き1680円で売ってたけど買わなかったら、数日後にはなくなってて
でもまた一昨日みたらおいてて今度は2880円になってたよ
都市部にある駿河屋にもたまに行くんだけど、そこは大人買いする外人さんがよく来る地域にあるからか全体的に高めが多いのよね
レトゲーの買い方とか相場がまだつかめてないわ
0526NAME BOY
垢版 |
2020/01/28(火) 13:30:53.72ID:7+5rUcAG
>>525
裸本体だとこの前近所の店がうずまき100円だったなあ
ラストアライブは田舎のゲーム屋だと新品がまだ残ってるぞ
0527NAME BOY
垢版 |
2020/01/28(火) 13:33:33.06ID:7+5rUcAG
ラストアライブは攻略サイトもないし全員生存エンドは見つけられなかった
しかもセーブが二回くらい消えた
0528NAME BOY
垢版 |
2020/01/28(火) 21:33:19.71ID:HwCqQ3N8
>>526
地方は今でもそういう店があるんだね
自分も10年前くらいは北陸の田舎に住んでてハードオフのJUNKとか小さいリサイクルショップとかで
レトゲーを漁るのに目覚めたんだけど、今は関西で安くレトゲーが買えそうな店自体がほとんどないわ

とりあえずアマのマケプレでうずまき裸570円アマ倉庫発送送料なしをポチっといた
0529NAME BOY
垢版 |
2020/01/28(火) 22:00:43.87ID:8nR18YgC
どこ行っても在庫過多の投げ売りされてるのがチョコダンとデジモンw
0530NAME BOY
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:56.97ID:5QCCoqTQ
>>528
さすがに減ってきたけどね
ワンダースワンはホラーゲーム多い貴重な携帯機だから楽しい
ラストアライブはホラーではないけどね
0531NAME BOY
垢版 |
2020/02/01(土) 15:19:25.83ID:BP2wrJm2
>>521
うずまき、プレイしたけど一本道っぽいね
選択肢かえても少し違う文章を挟んで同じ話にいくか、バッドエンドで終わるかだけみたい
音声と音は複数あるけど、音楽は通常とEDの二つしかないから単調で、ストーリーの大きな変化もないし、セーブが一つしかできないから
繰り返しプレイするのが辛いねこれ
これに呪いシュミバージョンまであるなんて意味不明だわw
0532NAME BOY
垢版 |
2020/02/02(日) 15:46:48.20ID:vx/5ewVz
GBAのIPS液晶キット出てるんだから、
そのうちスワンのも出ると信じて待ってるよ。
0534NAME BOY
垢版 |
2020/02/02(日) 19:53:55.45ID:F4qUVQJe
Nintendo機は需要が高いから海外勢もやる気出しまくりなんだが
スワンは全然だなぁ
0535NAME BOY
垢版 |
2020/02/02(日) 20:37:55.32ID:yG930q4h
>>534
日本国内でしか販売されてないしな
外国での知名度もかなり低いだろうな
0537NAME BOY
垢版 |
2020/02/03(月) 13:44:10.02ID:8tLUp/bW
そりゃGBと比べたらアレだけどネオポケよりは国内のみでも頑張ったでしょ
スワンには今でも安く入手できてそこそこ遊べるソフトはあるけど、ネオポケにはそれすらないからね

スワンのIPSバックライトが安くなったら欲しいけど、電池のもちが2時間少しとかだと実用的にはどうなんだろうね
スワンて公式のACアダプタがないからそこがきつい気もする
0538NAME BOY
垢版 |
2020/02/03(月) 17:50:46.28ID:K3b6W05Q
ネオポケは本体のリージョン設定で言語変わる作品があるし
そもそも携帯機で出来る良質な格ゲーがあるという独自性から
日本に来た外人が買って粗方流出させてしまったよね
0539NAME BOY
垢版 |
2020/02/04(火) 03:07:48.67ID:hbf2DXDT
ネオポケは頑張れネオポケくんとパックマンとかは持ってる
わりと名作
0542NAME BOY
垢版 |
2020/02/05(水) 17:39:49.38ID:hV4+zdvh
パックマンてネオポケでもでてたのね、知らんかったわ
WSがネオポケより売れたから勝ってた、というよりネオポケが絶望的に売れなかっただけよね
最近、YOU TUBEのネオポケソフト売り上げランキング見たけど、ネオポケて一万本以上売れたソフト自体が6本しかないのね
ネオポケ本体は結構好きなのに、ソフトが希少性ゆえに無駄に高くて手がでないよw
0543NAME BOY
垢版 |
2020/02/05(水) 18:54:29.10ID:shNfagsD
WSもベリーサンキュー100万台!とか売れてるアピールしてもGBCはもっと行ってたからなあ

つべでWSの売り上げランキング見たらFF1、2、4とかロマサガとかスクウェア系が結構ランクインしてんのな
他のサードパーティのタイトルがビーマニくらいしかない
ほぼファーストが独占している市場だった
0544NAME BOY
垢版 |
2020/02/05(水) 19:22:48.01ID:KtL7Cv3Z
GBAが「ゲームの演出面では既に初期のPS超えてます!!」って言ってた時期にSFCの画面と並べても違いわかんないくらいキレイでしょ?スゴイでしょ?スゴイでしょ?って宣伝してたからな…
1枚絵だと確かにWSCの方が断然GBAより細かくて綺麗なんだが、動画になると惨敗なのが痛すぎた
0545NAME BOY
垢版 |
2020/02/05(水) 20:12:49.05ID:RYWES7bi
兄貴のスパロボ(GBA)が動いてて
俺のスパロボ(wsc)は動いてなかったの泣けた
0546NAME BOY
垢版 |
2020/02/05(水) 21:11:27.24ID:BvMYVZWD
ネオポケねぇ
確かオウガバトル外伝のためだけに買った記憶
NEOGEOやSNKのゲームにまったく興味無かったからほんとにその1本きりだったな
0547NAME BOY
垢版 |
2020/02/05(水) 23:07:05.03ID:hV4+zdvh
>>543
そっちも見たけどWSは順当な気がしたよ
WSといえばやっぱFFのスクエアとスパロボ、ワンピとか版権モノのバンダイて感じだったからね
FFが1、2、4とどんどん売り上げ下がっていって3は出なかったのも納得したw
0549NAME BOY
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:58.19ID:pb3eLpIt
液晶漏れではない?
電源切ってもついてるなら単に液晶かスクリーンに付着してるだろうから
本体開ければすぐ取れるが

電源切って消えるようなら駅漏れかもね
0550NAME BOY
垢版 |
2020/02/12(水) 13:04:47.59ID:cotnagOV
ワンダースワンはスワンクリスタル以外なら全然安値で安定してるな
スワンクリスタルも昔は安かったのに今は高い
0551NAME BOY
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:54.71ID:uRX2Sb9h
安かった昔ってもう15年くらい前の話じゃないか?
アキバのアイカフェの真下に古本市場があった頃に1980円でクリアブラック買った記憶があるが
0552NAME BOY
垢版 |
2020/02/13(木) 17:11:08.80ID:kGXYRmMA
さくらやレジ前ワゴンに500円で放置されてたロマサガパック
0553NAME BOY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:01.77ID:0XNWNq3/
昔スパロボC2買った時にショップの店員さんから
「これはワンダースワンというゲーム機でしか遊べないソフトですがお間違いありませんか!?」
ってめっさ念押されたっけなあ
0554NAME BOY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:41.95ID:zMFex+Bg
>>551
そう、クリスタルが投げ売りされてたのなんて一瞬だよな。
ゲームボーイミクロが2980円だったのと同じで。
0555NAME BOY
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:01.41ID:iFMBZvgj
地方だと2006年でも2980円で買えた
その後上京したら4980円くらいだった
0556NAME BOY
垢版 |
2020/02/16(日) 18:47:45.03ID:8RcTCA1K
モノアイガンダムの攻略本が新品で近所の本屋に置いてるけど買っとくべき?
0558556
垢版 |
2020/02/16(日) 21:41:24.74ID:p7UeLr/f
>>557
ありがとう!実は購入相談自体はどうでもよくてただ誰かに構って貰いたかったの
0563NAME BOY
垢版 |
2020/02/17(月) 02:07:56.45ID:BzjlDANm
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
0564NAME BOY
垢版 |
2020/02/17(月) 12:39:15.50ID:rcfQk52r
デジキューブのワンダースワン攻略本は良質な本が多い
ロマサガの攻略本のおかげで最強武器全部一度にそろえられた
0566NAME BOY
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:16.79ID:xqjCsz1w
どこの出版か忘れたけどsagaの攻略本はよくできてた
あれみて最強キャラ作ったなあ
0567NAME BOY
垢版 |
2020/02/20(木) 20:06:25.56ID:WqxNiM3Q
スパロボC2の攻略本は完全に効率プレイ特化でヤバかった
あそこまでキャラクターに何一つ思い入れのないプレイを推奨する攻略本もあまりないだろう
0568NAME BOY
垢版 |
2020/02/20(木) 22:11:24.33ID:WeyH3gr5
むしろ今の攻略本はそれがデフォになってきた…
思い入れ一切ないしインタビューとかもないし
0572NAME BOY
垢版 |
2020/02/28(金) 20:33:05.48ID:/07vW7jT
FF1は最後までやった
2は間違って古代の剣売ってセーブしちゃったところで積んでる
0573NAME BOY
垢版 |
2020/02/28(金) 21:57:24.98ID:61BptSOt
自分は皇帝のちょっと前の辺りまで行ったけどそれっきりだな
0574NAME BOY
垢版 |
2020/03/01(日) 11:49:41.85ID:YehIE8jD
4年前、FF2のアレンジが好きだからイヤホンアダプタとクリスタル一緒に買って遊びまくったわ
0575NAME BOY
垢版 |
2020/03/01(日) 14:19:16.58ID:aRX7q+Ct
FF2は魔法のレベル上げがめんどい
戦闘中ABで熟練度上げられるみたいだけどそれを繰り返すのすらめんどい
0576NAME BOY
垢版 |
2020/03/02(月) 02:10:04.31ID:2fuXTnGQ
トードレベル16とかよくわからないことに情熱燃やしてた覚えが
0578NAME BOY
垢版 |
2020/03/02(月) 18:43:41.42ID:UqRtVlOc
ファミコン版は皇帝にトードで即死させることができた記憶があるけどスワン版はどうなの
0579NAME BOY
垢版 |
2020/03/03(火) 12:24:35.06ID:v6lLx2h0
ファミコンでできたんならスワンでもできるんじゃないか
スワン版サガのラスボスのチェーンソー即死もそのままだしな(お約束)
0580NAME BOY
垢版 |
2020/03/08(日) 11:53:46.20ID:22Xzo9v6
カセットに接点復活材噴いて本体に差し込んだらどのソフトでも画面がバグったまま起動するようになってしまった
基板壊れたかなぁ、、
ゲームは正常に出来るんだけど画面だけ残像みたいにバグる
0581NAME BOY
垢版 |
2020/03/12(木) 15:54:15.59ID:FxPWXlcw
乾拭きで余計な接点復活剤を拭き取らなかったんじゃないか?
綿棒に取って薄く塗る程度で良いのよ
0583NAME BOY
垢版 |
2020/03/18(水) 19:42:17.66ID:QgD+X5bo
うろ覚えだけどクレ556ってプラスチック溶かすんじゃなかったか?
端子は無水エタノールで掃除するといいって他所でおすすめされた
0585NAME BOY
垢版 |
2020/03/20(金) 08:16:03.47ID:UWIBm56i
ワンピース版のワンダースワンクリスタル母親に踏み潰された想い出
0586NAME BOY
垢版 |
2020/03/20(金) 16:16:16.37ID:AbswqPLH
ワンピース、ガンダム、シャアザクの本体は起動の時?に専用画面が出るんだな
フリマアプリで見てて最近知ったわ
0587NAME BOY
垢版 |
2020/03/20(金) 21:30:53.82ID:sr3mOdze
マジか
ワンピクリスタル実家にあるけど起動した事ないわ
0588NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 11:39:31.02ID:kD3v9UFA
尼でバックライトキット売ってんな
手数料を考えたら安いのだろうかコレ
0589NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:13.96ID:h8jS1Akn
バックライトキットだけで25,800円は高すぎる。
仲介業者に頼んで自分で輸入すれば半額ぐらい。
0590NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 17:07:53.06ID:f040YiJ1
関税とか通関手数料?かかるから1000〜2000円ほどしか変わらんよ
0591NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:20.54ID:h8jS1Akn
私が昨年ライトダンスって業者にお願いして仕入れてもらったときは手数料とかすべて込みで約16,000円だったよ?
今はレート的にもっと安く買えるはず。
0592NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 18:43:55.75ID:93CL3WC7
安いね、でもランダムでこういのくるよ 来たら諦めてるけと

関税 
消費税
発行料
通関
立替手数料 
代引き手数料 
0593NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 18:54:58.92ID:OiWlvJeZ
>>591
液晶部分てGBAのIPSまたはAGS101の流用っぽい?
それとも全く別物?
0594NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:22.43ID:h8jS1Akn
>>593
gbaのIPS液晶とほぼ同じだけど、液晶から出ているリボンケーブル部分の実装は違うかな。
液晶の裏に基板がガッチリ貼り付けられていて分解して確かめる事までは出来なかった。
0595NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 19:49:30.10ID:LPIS7fsn
スワンカラー向けのガラスパネルとかも見かけるけど新規で作ってんのかな
0596NAME BOY
垢版 |
2020/03/29(日) 20:04:19.68ID:OiWlvJeZ
>>594
情報ありがとう
あのすぐ割れるIPSじゃ怖くて高額なうちは変えないわw
>>595
少し前にaliでSWとSWCとSCのレンズを注文したけど届いたら全部プラスチックだったよ
商品説明にはSWとSWCはガラスて書いてたけどね
さらにシールが液晶側にしか張ってないから表の表面は擦り傷がそこそこ最初からあってがっかりしたよw
はずれ業者だっただけかもだけど参考にどうぞ
0599NAME BOY
垢版 |
2020/04/02(木) 17:17:54.69ID:2eGUyJ88
その通りにやってもサイズ合わずやんけ
ネジしまらんよ
0600NAME BOY
垢版 |
2020/05/07(木) 04:31:25.91ID:VMANGKo6
トランプコレクション2ってWikiだとカラー対応って書いてあるんだけど持ってるソフトはカラーやクリスタル使ってもモノクロのまま
バージョン違いとかあるの?
0602NAME BOY
垢版 |
2020/05/12(火) 21:11:58.30ID:kVrGXFb5
本体の説明書みたら画面右のアイコンに省電力モードという流れ星マークが
省電力対応ゲームで遊ぶとつくらしいけど、どんなソフトが対応してたか知りませんか?
0603NAME BOY
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:57.78ID:30qsuWhg
ワンダーウィッチで省電力モードのコマンドを動かすやつとかだと見られるんだけど
実際対応したソフトってあったのかな
0604NAME BOY
垢版 |
2020/05/12(火) 21:31:29.77ID:OGK/Sv/G
表示できるけどそれ必要だった?ってなったのが上二つの丸アイコン
トレジャーウォーズ2くらいでしか使われたの見てない
0605NAME BOY
垢版 |
2020/05/25(月) 16:50:24.58ID:uje6HMWU
ゲームギアとPCEの互換機が出たら次はワンダースワン互換機が出る

そう思っていた時期がありました…
0606NAME BOY
垢版 |
2020/05/25(月) 17:39:33.92ID:YYeOiUqs
ips液晶載せられるようになったからもう互換機はいらんわ
0607NAME BOY
垢版 |
2020/05/25(月) 21:01:11.71ID:uvVg2+8y
電池が持たないことだけが難点か
エネループで2時間程度しかプレイできん
0608NAME BOY
垢版 |
2020/05/26(火) 19:19:24.26ID:oHtID2Cm
スワンにIPS液晶載せられるだけ良いわ
これだけで違う
0613NAME BOY
垢版 |
2020/06/02(火) 17:55:53.42ID:IYeMWA1M
これで店頭お試しプレイした人がスワンカラー買って行ったらあまりの画質の違いにびっくりしそうだな…
0614NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 10:50:54.93ID:1/vvelQX
他所のスレで書き込んだらワッチョイがテトリスだったんで今日はテトリスをするわ
0615NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 03:31:33.86ID:/CM1IqGn
何かむしょうにマジカルドロップやりたくなったので
どうせ動くワンダースワン持ってるからって事でWSのやつで注文してしまった
0616NAME BOY
垢版 |
2020/06/12(金) 13:52:46.72ID:tga1+NLu
ヘッドホンアダプタつけてたWSクリスタル発掘した。
とりあえず、ビートマニア起動。
ソフトの接触悪くなってるなー。
ターンテーブルつけてた白黒本体があったはずだ。
探してくるか。まあ、無い方が操作は楽なんだが。

FF1、FF2、魔界塔士SaGaとプレイしていこう。
当時と違い蛍光灯からLED昭明になって
見にくくなってるのかしら…
0617NAME BOY
垢版 |
2020/06/12(金) 15:44:30.10ID:80YAD9xD
>>616
自分もWSクリスタル持ってるけど、屋内でも画面暗めなのが地味に目に辛いよな・・
WS本体を少し後方に傾けて、室内照明(LED)に当てるとようやく視認出来る

ヘッドホンアダプタって結構レア物だけど、音質向上目的にすっごく欲しいけどやっぱり音は結構良い感じ?
0618NAME BOY
垢版 |
2020/06/12(金) 18:59:55.42ID:Pn2irrMI
音質云々はよく分からんけどヘッドホン付けてやってる方が没頭してプレイできる気がする
0619NAME BOY
垢版 |
2020/06/12(金) 19:42:57.64ID:HoCwm37S
当時の携帯ゲーム機としては相当頑張ってた立体音響を堪能してやれ

さすがに最新鋭のダミーヘッドマイクで録ったやつにはかなわんが…
0620NAME BOY
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:26.86ID:2YKOBa8W
>>617
ヘッドホンアダプタは2タイプ共持ってるけど
ビートマニア以外では特に要らないんじゃね?
とか思ったりする。音はいいよ。
0621NAME BOY
垢版 |
2020/06/14(日) 09:25:51.78ID:u1sj8yCl
バックライト液晶、徐々にに出回ってきて安くなってきてるけどまだ高いな
1.5kくらいまで下がってくれ
0622NAME BOY
垢版 |
2020/06/14(日) 09:47:34.23ID:Pdc8Sq90
本体のスピーカーだと全然鳴らない音色とかあるから曲をまともに聴きたいと思ったらヘッドホンアダプタは必須
FF4の幻獣界のBGMなんてスピーカーだとボソボソとしか聴こえないし
0624NAME BOY
垢版 |
2020/06/20(土) 21:07:22.15ID:V2Wwh7W0
ヤフオクで狙ってた改造本体売れちゃった
スピーカー交換されてたらしいけどどの位の鳴りだったのか少々気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況