X



【WSC】ワンダースワン総合スレPart50【SC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2017/12/30(土) 18:22:33.50ID:1D/AHocb
前スレ
【WSC】ワンダースワン総合スレPart49【SC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1396262136/

■バンダイナムコゲームス(旧バンダイ)公式HP
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/
■昔の公式HP
http://web.archive.org/web/*/http://www.swan.channel.or.jp/
■キュートWebショップ
http://webshop.qute.co.jp/
■ESCHATOS
http://eschatos.qute.jp/

■SCの実力
ttp://homepage1.nifty.com/_kei_/ws/sc3.htm
■WSCの接触不良を解消&防ぐ方法
ttp://www7.plala.or.jp/h-kai/mikoto/ws.html
■WSC、SCの電源がオフできない場合
ttp://zofy.m78.com/wslab/cont/thesis/017.htm

■注意
・コピペは放置、溜めてから削除依頼へ。
・個人サイトへのリンクは控えめに。
>>980を踏んだ人はスレ建てよろしく。建てられない場合は早めに申告。
・過去ログその他>>2-5辺り。
0353NAME BOY
垢版 |
2019/05/27(月) 00:04:18.43ID:6bB4fmY+
エミュでプレイすると開発環境のままの100%の発色でプレイできて最高なんだが実機じゃないのが本当に惜しい

そう考えると実機て液晶のせいでめちゃめちゃ損してるよね
0354NAME BOY
垢版 |
2019/05/27(月) 00:59:37.51ID:rnJLQ2D1
普通は実機での見え方を考慮して開発してるんじゃないの?
0357NAME BOY
垢版 |
2019/06/12(水) 20:43:58.93ID:l+ABJBsp
ロマサガ箱説付きが2,000円だったので買ってきた
次の休みにやってみるぜ
0358NAME BOY
垢版 |
2019/06/12(水) 22:19:11.78ID:IsCE/sQb
地域差はあるが相場通りか安いほうだな
名作やで!
0359NAME BOY
垢版 |
2019/06/13(木) 07:07:16.71ID:/rGuheXW
ロマサガやったことねーわ
ファイファンならやりたい
0361NAME BOY
垢版 |
2019/06/13(木) 11:35:53.65ID:PfW/l6KN
ファイナルファンタジーの略
FF派かファイファン派かで別れる
0363NAME BOY
垢版 |
2019/06/13(木) 22:33:02.09ID:WZqi0fAV
>>361
そんなのわかった上で少数派のファイファンを煽ってるんだから、
マジレスすんなよ
0364NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 07:11:45.63ID:5zly3yKT
エフエフ言うと「ガイがいいよな」ってやつおるから言えないよ
0365NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:53.25ID:75LtPemt
出始めの頃はゲーム誌もファイファンて言ってたような気がする
0366NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:43.98ID:n21vQIJE
今やたらミニがブームだな
任天堂がゲームボーイミニ、セガがゲームギアミニを出せば
バンダイもワンダースワンミニを出してくれるのだろうか
0367NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 10:09:46.61ID:NbormymM
携帯機でミニって微妙じゃない?
サイズそのままとか薄型とかならいいな
0368NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 10:11:55.26ID:Hg/OSOCY
ミニって言うとあれだけど今どきの液晶にしてほしいわ
0370NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 22:31:57.85ID:JrvY0T7d
ゲームボーイミクロくらいの
液晶サイズならまだなんとか見えるけど…
それ以上小さくなられるとキツイw

バックライト搭載でほぼそのままの大きさがいいなぁ
小さくなりすぎると縦持ちしづらそうだし

携帯機でミニやるならどうなるんだろうね
0372NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 19:43:39.22ID:jN2HRNn0
元々ミニサイズの携帯機で流行りの〇〇ミニを出すのだろうか?
出れば売れるだろうけどただのエミュ機になりそう
0373NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 21:06:22.91ID:ao19Bf9e
当時のバンダイとナムコ絡みのソフトだけ20本入りとかかな
版権的にスパロボは無理かな
グンペイは無印とEX両方入れたりして
ナムコスーパーウォーズはいけるだろうかね
0374NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 21:35:43.07ID:6LoDkOWb
いるいらないは別にしてタイトル羅列で盛り上がれる
0375NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:06.45ID:WHPrFSiu
>>372
> 出れば売れるだろうけどただのエミュ機になりそう
え?
GBAならまだしもワンダースワンなんて売れる(黒字になる)ほど
売れるなんて、とても思えない。
0378NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:27.67ID:8pmkDFLh
〇〇ミニは全てただのエミュ機以外の何物でもないのだけれど
どういう物を期待しているのか
0379NAME BOY
垢版 |
2019/06/18(火) 00:28:47.93ID:waHmWUyQ
そりゃメガドラみたいに発売されなかったやつが入るようなFF3が入ったやつだよ
0380NAME BOY
垢版 |
2019/06/18(火) 16:39:37.03ID:IZyyh8E4
ドット絵FF3ならそれ一本しか入ってなくても買う価値あるわ
0381NAME BOY
垢版 |
2019/06/18(火) 18:12:22.87ID:Ep2ZREEX
あのFF3ってとりあえず画像作ってみただけで、ゲームのプログラムとしてまともに作る段階まではいってなかったんじゃないのかな?
先行したFF1,2のシステムに画像乗っけただけだったかもしれない
0383NAME BOY
垢版 |
2019/06/18(火) 19:49:04.97ID:hLKQRCkT
スマホエミュのようなきれいな画面を実機でやりたい
エミュは背徳感がある
0384NAME BOY
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:34.18ID:waHmWUyQ
>>382
スワンのFF2でもB連打すれば体験できるからできないことはないと思う
0385NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 18:19:31.98ID:pCB49xA4
今液晶調達するにもスワンくらいの小さいのは専用で作らないと無いだろうから
逆に7インチくらいの小型タブレットの使ってスワンビッグを作ってくれ
0387NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 23:18:24.82ID:hnGqn5Q9
先日ロマサガを買った者だが
懐かしくて楽しいがやっぱり画面が反射して見にくいなぁ
いや、ワンダースワンだからそれも承知の上なんだが
0388NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 07:41:04.19ID:nEiQ6OOM
俺も、最近十数年間ぶりに白黒ワンダースワンやりたくなって押入れから出してきたけど、
スマホからとかの画面に慣れてるせいもあって画面すごく見づらいな。
なんかいいお手軽な改造方ないかな??
0389NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 08:31:43.40ID:c1gykezI
ヤフオクとかで改造済み本体買うのが、多少金額的には張るかもしれないが一番お手軽だろうな
0390NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 22:09:36.85ID:n7KtbH2a
フロントライト改造でも別にそこまで見やすくはないけどな
光源気にしなくていいだけマシだけども
0391NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 00:41:54.25ID:mmO7706h
電源入れると画面真っ黒のままビーッて鳴りっぱなしになってゲームできないんだけど、どこが悪いのかわかる人いないかな
音量ボタンは効く
別の本体だとちゃんと動くからソフトが原因ではない
0394NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 11:08:05.32ID:LXCuVa3B
長期間放置してた本体って電池を入れてしばらく放っておかないと動かない時があるよね?
あれってなんでなんだろ?
0395NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 12:09:44.85ID:mmO7706h
パーソナルデータの登録画面はちゃんと出るから
ソフト挿すとこの端子がイカれたかな…基板交換するしかないよね
クリスタルにカラーの基板流用できるんかな
0396NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 15:14:55.64ID:kORTq2Qm
カセットしっかり挿した状態からほんの少しずつずらして起動してみたら?
0397NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 10:14:31.28ID:QVCnZsrU
ずらした状態で>>391なんよね
しっかり挿すと例によって起動自体しない
0398NAME BOY
垢版 |
2019/06/24(月) 10:11:26.85ID:7uTYmvGE
エミュでやるより実機がいい
乾電池一本なのがいい
だけどGBAも乾電池二本だもんなぁ
0400NAME BOY
垢版 |
2019/06/25(火) 07:42:01.67ID:ff7jogTx
スワンほどエミュとの相性が悪いのもないよな
ボタンがやたら多いし横向き用ソフトがあったりで
0401NAME BOY
垢版 |
2019/06/25(火) 08:43:41.87ID:sYN1ZnCf
でも長年主流のSFC-PS系コントローラーの配置で殆ど事足りる
十字キー、ABXY(○✕□△)、LR(L2R2)
0402NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 02:17:05.48ID:/zH0HaxG
昨日我が家のモノクロスワンをチェックしたら
12台(新品6台)中4台(新品2台)がビネガーシンドロームだった
軽度だけどショックだ
0404NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 20:56:05.40ID:932TiZ4J
ビネガーシンドロームって言葉初めて知ったわ
この前久ぶりにゲームボーイカラー出したら画面がおかしくなってたのはそういうことか
0405NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 23:12:17.82ID:2SVUWvIj
俺漏れも初めて知って思わずググったわ
うちの押入れのGBもなってた
0406NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 22:13:45.32ID:dcut3cDB
日本の環境はフィルムに限らずいろんなものの劣化起こしやすいからな
大事なブツの保管は低温低湿を心がけるんやで
0408NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 09:07:56.19ID:+SwIEFFM
Gジェネ最新作にモノアイガンダムズつくってマジか…
0411NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 12:04:39.87ID:40SOQpa2
ライト出すから切り捨てかなwwメインが2DSLLなってるし、3D視てなんやったのかねぇ
0412NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 17:06:01.64ID:kJUl32We
スワンソフト移植できるならアレもコレもやってもらいたいもんだ
0413NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 18:00:41.01ID:OfMWxksg
ノーマル3DSのマシンパワーでV30MZをエミュるとか無理なんだから無茶言うな
0414NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 18:43:12.51ID:gTg1Upxs
3DSシリーズはもう任天堂的には終わったゲーム機なんだから出すことはしないだろ
売れてるSwitchに完全シフトしてるんだし

それにしてもSteamには付かないのかコレ
言語の問題かな
0415NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:12.54ID:99jSgSS6
マジかw今さら感ぱねぇし強気だなw
新作の伏線か?w
0416NAME BOY
垢版 |
2019/07/29(月) 22:09:03.63ID:0AnfikW0
スワンクリスタルをバックライト化したものがヤフオクに合ったけどどうやったんだ?
フロントライト化ではなく、完全バックライト化されててめちゃ明るかった
0417NAME BOY
垢版 |
2019/07/29(月) 22:29:53.63ID:INk1FyYI
調べたら先月辺りにスワンとネオポケにバックライトmodが出たらしい
True Backlit Mod SwanCrystal Bandai
それだけで3.2万もするからぐぬぬ
0419NAME BOY
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:18.62ID:rC+zvJN+
色が滲んでるように見えるけど実際はどうなのかな?
ttps://www.etsy.com/listing/712284931/true-backlit-mod-swancrystal-bandai
0420NAME BOY
垢版 |
2019/07/30(火) 22:03:08.50ID:zlRWBh5k
滲んでるようには見えないが・・・
彩度高杉といい、バックライトGBSPもこんなもんだったぞ。
0421NAME BOY
垢版 |
2019/07/31(水) 06:08:00.48ID:lf5LsQyT
ドットバイドットじゃないからくっきりではないみたいだな
0423NAME BOY
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:02.30ID:9FxVlOa7
コミケの行列で暇つぶしにWSC起動してたんだがプレイ数分でコントラストがおかしくなり
調整用ボリューム使ってもプレイ続行不能となった
画面辺りを触ったらすげえ熱いの
電源切ってバッグに入れて冷めた(といっても日陰の暑さレベル)頃に起動したら正常に戻ったけど
焦った
さすがに炎天下の日向では携帯ゲームのプレイは無理か?!
近くの人の携帯ではFGOやってたけど数分で過熱状態になってあわてて電源切ってたみたいだし
ここ数年は厳しいな
0424NAME BOY
垢版 |
2019/08/16(金) 20:16:09.48ID:acQA84wb
ワンダースワンのイヤホンアダプター自作できないかな?
プレミア価格になってるよねー
0425NAME BOY
垢版 |
2019/08/16(金) 21:00:46.98ID:cGzY6RCx
こういうとこで自作アダプタ売ってるね
ttps://www.flashmasta.com/

ダンパー作ってるとこでもイヤホンアダプタ作るって話があったけどその後どうなったのだろう…
0426NAME BOY
垢版 |
2019/08/16(金) 21:41:06.76ID:m/NTdYvh
flashmastaのアダプター買ったけど、正規品のアダプターよりもノイズが少なくて結構いいよ!
0427NAME BOY
垢版 |
2019/08/17(土) 06:36:11.09ID:eFAkCLoq
公式のだとアダプタ2じゃないとケーブルが邪魔くさい
0428NAME BOY
垢版 |
2019/08/25(日) 20:08:28.23ID:LD/T8o+9
昔スワンクリスタルを新品1680円で買っておいたんだが今めっちゃ高いんだな。
スワンカラーも持ってるんだけど、クリスタルの方の音質が僅かに「サーサー」鳴って変なんだけど初期不良だったのかな?ちょっと音割れしてるみたいな感じ、、、
0429NAME BOY
垢版 |
2019/08/30(金) 14:49:53.13ID:WuONPjqc
4日前に中国人が例のバックライト液晶の付け替え動画上げてた
タオバオで販売してるみたいだが
液晶だけどこかで売ってないかなー
しばらくすれば出回るだろうけど
今は130ドルくらいみたいね
0430NAME BOY
垢版 |
2019/08/30(金) 23:20:52.26ID:pjV2UNh+
もうバックライトのスワンクリスタル買っちゃったからあれだけどもっと安く出回るといいなとは思う
インターレースのギザギザと画面の描画残りが出るのがきついが
0431NAME BOY
垢版 |
2019/09/07(土) 07:50:47.57ID:0BZ/N/89
バックライトでドットバイドット液晶のやつが出てるのか…
0432NAME BOY
垢版 |
2019/09/08(日) 12:26:08.86ID:bAv2sL66
バックライトスワン早速メルカリとかで出てるね 10万か
GBCはタッチセンサーで明るさ変更だけどスワンはサウンドボタン長押しで
ちょっと不便そうだと思った
0434NAME BOY
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:40.00ID:yWBO39NP
それでもポチるのいるんだろ
千円が百円感覚で使えるリッチ人間ならヨユー
0435NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 00:02:34.31ID:0q5MTU9f
中華製のバックライト液晶買ってみたからスワンクリスタルにつけてみるよ
はんだ付けは明度調整の配線だけだけど問題はシェルの削りを失敗しないかどうかだなぁw
0441NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 20:42:30.09ID:n/NAoDSY
液晶はタオバオ的なところ検索したら出てきたけど
ドットバイドットのやつじゃないからゴミみたいなもん
0442NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 00:19:36.37ID:bzi0ofPn
チャイナマート経由してタオバオで買ったけど18000円くらいかなぁ
確かにドットバイドットじゃないからノベル系は文字つぶれあるからやりにくいかも
元の液晶より厚いからハウジングがギリギリであちこち削る必要あるね
0444NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 11:52:26.91ID:783qO66N
modsとして売ってないか探したけど、ないな
少し気になるよ
0446NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 23:22:06.07ID:ib5517tO
rejunk.netにバックライト来てるね
まだアカウント生き残ってる人居たらおぬぬめ
0447NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 07:14:00.70ID:zqJs/gyl
re junkって元パチモンTVだっけ?
逮捕されたのに懲りずにまだやってるんだな。
しかもバレにくくするために会員専用ってw
無駄なことしてるなー
0448NAME BOY
垢版 |
2019/10/30(水) 18:59:28.67ID:tDmX+B0k
そのサイト会員登録しようとしたら募集締め切ってて再開する様子がないな
まあ登録しても買うものがないが ダンパーも尼で売ってるし
0451NAME BOY
垢版 |
2019/10/31(木) 22:45:05.09ID:QEnVfHPn
ドットバイドットのやつもあるぞ部品はタオバオの個人販売みたいなところで売ってる
加工済みのやつはオクで10万で売ってたり・・・
0452NAME BOY
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:59.91ID:ejO3FOre
タオバオ使ったことないんだよなあ
いろいろ面白そうなの売ってるのは見かけるのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況