X



ゼルダの伝説 夢をみる島 L-167 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2017/05/25(木) 21:06:27.35ID:+6Rduejt
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html (DX)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html (無印)

■ニンテンドー3DSバーチャルコンソール
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/qaaj/index.html

■2chZelda's Wiki
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

※次スレは>>980が立ててください。無理なら指定してください。

※前スレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1394021396/
0479NAME BOY
垢版 |
2019/03/01(金) 15:02:48.41ID:duUsQ25J
うろ覚えだけど
時オカも デクの木様とゼルダ姫のとこで
選択肢 いいえ あった気がする
しかもどっちも深刻な場面で
0480NAME BOY
垢版 |
2019/03/01(金) 20:09:04.22ID:pGOtOD5B
いいえって選択肢もシリーズ中にいくつかあるんだろうけど
選択肢への変な答え方が多いからそっちが印象に残っちゃうんだよね
>>478とか…
アイテムへの感想もふざけてるのが多く感じるし
0481NAME BOY
垢版 |
2019/03/01(金) 21:00:21.71ID:nC4kRNwx
アイテムのふざけと言えば、GBA版神トラではソマソアの杖というまがい物みたいな名前になってた
0482NAME BOY
垢版 |
2019/03/01(金) 22:12:32.22ID:P7WZI03a
>>481
そのままソマリアと読んでしまった
0483NAME BOY
垢版 |
2019/03/02(土) 08:31:59.29ID:KVBR1jy8
ソマリアからソマソアはなんで名前変わったんだろうな?
アフリカにソマリアって国があるがそれに関係するのかな?
アフリカには古くから呪術信仰をする国が存在し白人文化圏から
しばしばそれが揶揄・嘲笑の対象になってたりするが、
「杖」だとそうした差別表現だと誤解されるおそれがあると
考えたのだろうか?
0484NAME BOY
垢版 |
2019/03/02(土) 10:13:33.36ID:cO8xVW7s
でもベタ移植版だと名前変わってないんだぜ
ロマサガ1なんかは登場人物の一人のアフマドって奴がイスラム圏のアレでやばいから
後から移植版でドマファに変更されて
ベタ移植版でもドマファに変更されてたけど
0485NAME BOY
垢版 |
2019/03/02(土) 10:34:14.38ID:KVBR1jy8
初代ゼルダのリンクが持ってる盾には十字の紋章がついていた
あれって十字軍の盾に似てる気がするが、十字軍ってのはイスラム圏では
悪の象徴として忌避されているためゲームに出すのはちょっとヤバめ

そのためか、25周年イラストのときは初代リンクの盾は「÷」みたいなデザインになってしまっている

ttps://s2.best-wallpaper.net/wallpaper/1920x1200/1605/The-Legend-of-Zelda-25th-Anniversary-RPG-game_1920x1200.jpg
0486NAME BOY
垢版 |
2019/03/02(土) 10:53:05.59ID:5WFcn/oV
あの時代はなぜか盾は十字という先入観あったよな
0488NAME BOY
垢版 |
2019/03/02(土) 14:32:30.89ID:cO8xVW7s
>>485
よく見ると初代リンクの脚に質感あるからタイツじゃないな
スカウォみたいな肌の色によく似たタイツ式になってる
0489NAME BOY
垢版 |
2019/03/02(土) 17:31:44.80ID:RLQ0vVrC
>>485
俺の趣向だけどこういう改変は好きじゃないなぁ

時オカや64でボスのデザイン改変されてたり
血や色の修正されてたり。
なんだったかな時オカでリーデッドのボスバージョンみたいな奴がいるんだけど
64版だと身体中に血のシミがあったんだけど
3DS版だと一切無い
0492NAME BOY
垢版 |
2019/03/06(水) 22:38:33.36ID:lWK7dVQm
そういや
ソマリアの杖だとか
ムドラの書だとか

今のゼルダはそういう感じの名前が無くなった気がする

あとボンバーとかシェイクとか英単語も無くなったなぁ
0494NAME BOY
垢版 |
2019/03/07(木) 19:50:52.03ID:u7CRuCLI
ソマリアの杖がソマソアになってしまった理由はその時危険だったから…

そもそも神々のトライフォースだけ他のゼルダと比べてゼルダらしさが薄い
0495NAME BOY
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:39.71ID:Mq9QpzWA
ゼルダらしさってなんじゃ?
神トラもしっかりゼルダシステムしてるよ
0499NAME BOY
垢版 |
2019/03/08(金) 22:02:00.11ID:5XHXbSm8
ドラクエ3はシリーズの定番って言われてるけど、
ドラクエ3のシステムはシリーズ的には実はかなり異端

っていう話を思い出した
0500NAME BOY
垢版 |
2019/03/09(土) 03:13:30.51ID:lqZDvsuv
神トラはニュートピアの影響を受けてるからなぁ
ニュートピアは初代ゼルダのパクリと言われてるけど、ニュートピアから神トラに逆輸入された要素も多いし
0501リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/03/09(土) 05:06:54.16ID:php+JgZY
ニワトリを攻撃し続けると襲いかかるのは、ブレス オブ ザ・ワイルドでも引き継がれていますよ。
0502NAME BOY
垢版 |
2019/03/09(土) 18:01:02.66ID:NTO05YiK
 
46 リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV

栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。

優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?

IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION

国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 
0504NAME BOY
垢版 |
2019/03/23(土) 14:28:11.53ID:qygIscZ6
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'〜r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \
0505NAME BOY
垢版 |
2019/03/29(金) 17:51:16.88ID:xvaA1Te/
Switchってボタン10個だったっけ?
相当やりやすくなりそう
0506NAME BOY
垢版 |
2019/03/31(日) 19:41:41.91ID:S4VkwsD5
Switch版は3Dゼルダ視点でプレイできるモード追加してくれないかな?
そうすれば同じ内容でも新鮮味あってさらにプレイできる
他と比べて初代な感じな裏ゼルダ作りやすいから裏ゼルダも欲しいな
0507NAME BOY
垢版 |
2019/03/31(日) 20:35:50.63ID:+3zgp005
>>506
後者はありそうだが、前者は無理だと思うぞ
前者が売りなら最初の映像の段階で出してるよ
0508NAME BOY
垢版 |
2019/04/01(月) 01:36:02.19ID:C+hsQ/xP
タイトルにゼルダの伝説とあるが夢の中の世界な為ゼルダは出てこないんだな
0509NAME BOY
垢版 |
2019/04/01(月) 02:27:41.31ID:wjjQz9Cl
>>506
穴とか飛び越すやつがすげえ苦手だから、3D視点だと絶対目が回るw
0510NAME BOY
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:35.85ID:no++rpjm
ザコ敵ラッシュやボスラッシュみたいなものは
ゼルダだとよくあるからタイムアタック付きで追加されるのはこれかな?
2体のボスと同時に戦うようなものも欲しいな(特にデグテール2体で周りが穴とか辛そう)
0511NAME BOY
垢版 |
2019/04/01(月) 21:56:39.47ID:+bO4fuQO
そういうのはハードモードでお願いします
下手くそな俺じゃクリアできなくなってしまう
0512リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/04/03(水) 06:22:40.09ID:CC1wlAR/
>>511
ハードモードは、被ダメージ4倍。

BotWで、被ダメージ4倍なんかにしたら、パンイチの裸の格好で、
白銀のボコブリンの武器で叩かれたら本当に死ぬ…。

防御力84の息吹の勇者服なら、ハート1個程度のダメージだけで済むが…。
※攻撃力96で受ければ、被ダメージ4倍なら、防御力84でもハート12個飛ぶダメージ。

基礎攻撃力20の白銀のリザルフォスが攻撃力96の獣神の剣の直撃を食らったら、
被ダメージ4倍では、防御力84の息吹の勇者服でも、一発で即死する。

ハードモードでしか見られない特典がある。
例えば、風のさかなのバラッドとか…。
0513NAME BOY
垢版 |
2019/04/03(水) 14:19:48.17ID:IHDXW4MS
最初のボスと最初のダンジョンが一番難しいのは何とかしてほしい
あと、写真屋みたいな時限イベントは勘弁してくれ
0515NAME BOY
垢版 |
2019/05/05(日) 22:58:46.13ID:tuIdzPos
夢を見る島最高だったな
エンディングで全員消えるのはショックだったな
当時中1だったから衝撃だった
そんなのありかよと思ったわ
全体的にはSFC版の方が上だがゲームボーイでも頑張ってる範囲だな
0517NAME BOY
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:19.88ID:EzZf/1Kb
Switch版はDXより派手なマルチエンディングになってたりしてな
かぜのさかなを起こさないと決めたリンク
モンスターの猛攻から住人を守り続ける
いつまでも歳をとらない住人と、徐々に歳をとっていくリンク
そしてリンクは島の土に還り、コホリント島は怪物の巣窟になりましたとさ
0518NAME BOY
垢版 |
2019/05/27(月) 11:41:54.11ID:5xN0QI0j
むしろヨソモノが消えて魔物も落ち着いて平和になりましためでたしめでたしだろう
0520NAME BOY
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:45.63ID:eQFH2FiI
目覚めの使者が来てからモンスターが砂浜とかにも出るようになったんだろ?
0521NAME BOY
垢版 |
2019/05/31(金) 08:03:49.39ID:NeGtiZKv
ゼルダシリーズのアミーボが11月下旬に入荷するってノジマオンラインにあるけど、夢をみる島もそれぐらいの発売になるのかなぁ
0522NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 14:04:37.40ID:ZR2Pdelz
夢島amiiboでるのかなー
夢島系のリンク目新しいから是非出て欲しい
あとはーコッコとーワンワンとーかぜのさかなとー
0523NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:28.98ID:A7yWg4XI
Switch夢島のリンクってリンク史上最強の美少女じゃね
オープニング見た限り
0527NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 19:35:19.08ID:lZHGGAC4
久しぶりにバーチャルコンソール情報
ただいまDLランキング13位
神トラより売れてるってすごくね
0529NAME BOY
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:48.81ID:yq15TRkc
Nintendo Switch版『ゼルダの伝説 夢をみる島』9月20日に発売決定。
パネルを集めてダンジョンを作成する新機能が追加
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190612-94820/
任天堂は6月12日、ビデオプレゼンテーション「Nintendo Direct | E3 2019」を放送し、
この中でNintendo Switch版『ゼルダの伝説 夢をみる島』を9月20日に発売すると発表した。
My Nintendo Storeでは通常版のほかに、ゲームのイラスト・設定画を多数盛り込んだ
アートブックが付属した特別なセットや、本作のリンクを形どったamiiboの予約受付を
開始している。
https://youtu.be/wvjLvCr8AOs
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/06/20190612-94820-001.jpg
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/06/20190612-94820002.jpg
0530猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/12(水) 19:21:14.45ID:aPDzNyKJ
かつての神トラでの操作感をNintendo Switchで覚え込ませるゲームね…。

トライフォース三銃士に近い。
リンクじゃなくて、6期の猫娘を使った神々のトライフォース三銃士をやりたい。
0532NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 06:27:35.46ID:v4Bw1YFq
リメイク版も泥棒あって良かった〜
服のダンジョンもあるね
写真屋はダンジョンメーカーでなさそう
0533NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 12:44:01.03ID:7+/ni77W
>>532
動画に泥棒あったっけ?店主の後ろに回り込むような動きはしてたが
0535NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:28.27ID:7+/ni77W
>>534
マジか!
そこの写真は撮られるのかなあ
つーか写真屋がいるかどうかもはっきりしてない
52枚くらいにならんものか
0536猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/19(水) 06:36:11.55ID:y8L+6/Z5
バズブロブ

とろとろしたサボテンの妖怪だが、うかつに散魂鉄爪で斬りつけると、
電撃で思いっきりしびれて、ハート4.5個ほどのダメージを受けちゃうぞ。

ライクライク

猫娘さんを包み込ませて、ハート6個ほど削る上に、持っている盾を食べてしまう。
反面、素敵な触手責めでリョナれるので、わざとやりたくなる…。
0537猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/19(水) 06:39:42.07ID:y8L+6/Z5
このゲームをBotW仕様にしてさ。

デグテールとの戦いで、デグテールの体当たりを食らって、ハート9個ほどのダメージを
受けて吹っ飛んで、下の階の床に叩きつけられて転落死するというマゾいプレイがしたい。

ブレス オブ ザ・ワイルドでは、受けるダメージがかなり大きいので、上記くらいのダメージ量。
0538NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 20:14:09.02ID:TIcStaCK
>>536-537
お前の親はなんでお前を野放しにしてるんだよ
池沼産んだなら産んだで他人様に迷惑掛けないよう責任持って監視しとけよ
それとも親も池沼だから産まれた子供も池沼だったのか
0539NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 18:27:13.67ID:1MRw9y5A
なんかSwitch版の第二弾ダイレクトでゼルダメーカーが出てたんだけど、
その小屋が写真屋さんの家だった?
Switch版写真屋さんいない?!
0540NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 13:48:03.06ID:rbX8vBv6
>>539
スイッチ自体に写真機能があるから廃止されたのかな
それに夢島の写真システムは取り逃がすと二度と撮れなかったり、ゲームオーバーにならないと撮れなかったりと不条理性があるから
それもあるのかな

まだ発売してないし個人の憶測だけど
もしかしたら写真者さん自体や、写真システムたるものが何らかの形で登場する可能はあるかもしれない
0541NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 14:50:56.55ID:VnuYtQ9T
撮り逃すと取れないのはよくある時期限イベントと同じだし別にいいんだけど
コンプすると確定どろぼーなのは流石にどうかなって感じだったし
0542NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 20:36:28.16ID:ZJrzMgi1
 必要な買い物を済ませてから、どろぼーすれば店に再入店する必要なないから
強制死亡しなくてもクリアできるけど、どろぼーの称号は確定なんだよね…
0543NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:43.39ID:iwOOOK09
任天堂ソフトで犯罪が出来るソフトって珍しいよな
0544NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 03:27:13.49ID:h1ArWxuV
>>543
えっ?
0545NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 10:57:26.30ID:h1ArWxuV
夢をみる島
夢をみる鳥
夢をみる烏
0546NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 18:47:41.79ID:wUTBzZrc
>>543
ゼルダシリーズだけでも
夢島、トワプリ、ブレワイに犯罪のアイコンがついてる
0547NAME BOY
垢版 |
2019/06/26(水) 16:12:24.44ID:oeFmdQlF
ゼルダメーカー 同人じゃないか…
ZELDAClassicと関係あるの?
ダイレクトで正式移植されたの?
0548NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 08:50:17.66ID:RKuZMd9m
そんなものないよ
夢をみる島のリメイクで追加されるダンジョン作成機能のことだ
0549NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 13:31:50.51ID:4d3bCcD1
>>548
あれはまだ実験段階の要素って感じがするから
いずれはゼルダメーカーなるものが完成して生まれるかもしれない

その時にはもっと細かくダンジョン設計とか出来たり、2Dモードと3Dモードに切り替えられたりとかするのかしら
0550NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 15:26:11.91ID:oClXgrsw
2Dゼルダの謎解きと3Dゼルダの謎解きは全然違うからなあ
0551NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 15:59:25.59ID:4d3bCcD1
>>550
言葉が足りなかったけど正確には
見下ろし2D(初代、神々、GB辺り)と
見下ろし3D(夢島リメイク)ってこと
(時オカ系統の3Dではない)

ゼルダも元々はマリオ同様に2Dだし
マリオメーカーでもグラ切り替えを実施してる訳だから
仮にゼルダメーカー(仮)が作られたらこっちでもグラ切り替えが実施されるんじゃないかなぁって
0552NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 16:38:10.97ID:oClXgrsw
>>551
なるほどね
それだとマリオより相当スキン多くなりそうだな
初代、神トラ1・2、夢島原作(木の実)、ぼうし、砂時計(汽笛)あたりか
0553NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 17:55:07.03ID:4d3bCcD1
>>552
確かマリオメーカーだと
・FC(マリオ1、2)
・SF(ワールド)
・wiiu(NEWマリ)
みたいな感じで据え置きシリーズだけでバランスよく選ばれていたから

それをゼルダメーカー(仮)に当て嵌めると
・FCディスク(初代)
・SFC(神トラ)
・switch(夢島リメイク)
等の基本見下ろし型&据え置きシリーズorハイブリッド機に絞られるんじゃないかな
GB、GBC、GBA、DS、3DS等の携帯機シリーズは候補から外れそう
0555NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 21:08:00.46ID:4d3bCcD1
>>554
いや夢島リメイクは結構グラ進化してるよ
因みに神トラ2と三銃士は同じエンジンだったかな? 尚且ついずれも3DS用ゲームで、
夢島リメイクはswitch用の新作やから
結構色々と差がある
0556NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 21:18:48.73ID:oClXgrsw
>>555
夢島リメイクは進化っていうかコンセプトを感じるな
純粋に2Dとしてグラがきれいなのは神トラ2
0557NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:00.39ID:vbtqO11w
>>556
コンセプトとかなんかありそうな雰囲気はあるよね
GBないしGBCのゲームをswitchでリメイクするって企画は意味もなくやったとは思えないし
他にも絶対なんか隠してそう

過去の流れから察するに可能性として考えられるのは
木の実リメイク、初代リメイク、神トラ1リメイク、ゼルダメーカー(仮)とかかしら?
少なくとも今回のエンジンを今作だけで使い終わるとは思えないから2作目もあると思う
0559NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 14:23:29.86ID:vbtqO11w
>>558
そこはあくまで[デザインの趣向]の部分。
単純に費用と技術の部分に目を向けると
ここ数年だと

時オカ3D → ムジュラ3D … 技術流用
風タクHD → トワプリHD … 技術流用
神トラ2 → 三銃士 …技術流用
BOTW → 開発中新作 …告知映像からして技術流用

とまぁこんな感じで
既存のエンジンとかの技術流用させて費用や手間を極力抑えて2作目を作るってのは
実はGBや64辺りからやっていたりする訳で
その辺も考慮すると夢島リメイクも単発で終わらないと思うんだよ
だから間違いなく高い確率でエンジン使い回しの2作目が作られると思う
0561NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 17:22:15.24ID:xB4IarXB
>>560
あとついでに書くと
リメイク・リマスター系統の経歴を見ると

初代 →
冒険 →
神々 → 2としてリメイク
夢島 → リメイク決定
木実 →
時オ → 3Dリメイク
仮面 → 3Dリメイク
風タ → HDリマスター
黄昏 → HDリマスター
四剣、GBA、DS →

ってなってるから、夢島の次回作でかつ初代の要素を引き継いでいる木実が濃厚かな?
或いはそれらを踏襲したゼルダメーカー的な新作ゲームとか
0562NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 18:28:13.87ID:tTc5s3D6
木の実はダメだろ
謎解きが難しすぎる、というより理不尽
0563NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 18:42:13.63ID:/sK9uBFe
時空の勇者の洞窟のゴールにフォールマスター配置した奴は絶対に許さないよ
0564NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 23:01:06.81ID:xB4IarXB
>>562
仮に出るとしたら
流石に作り直されると思うよ

神トラ2とか時オカ3Dとかムジュラ3Dとか
結構 親切設定が施されたし
0565NAME BOY
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:29.33ID:tTc5s3D6
>>564
だが穴埋め床をシーカーストーンで教えようとしても無理があるよなあ
0566NAME BOY
垢版 |
2019/06/29(土) 22:32:06.31ID:mz2MN2iV
>>565
まぁ何事も完璧にやるのは無理だから
ある程度は妥協されるのは仕方がないと思う
0569NAME BOY
垢版 |
2019/07/10(水) 21:54:26.91ID:4qETpVnZ
>>568
ライトの方は安い分
性能を下げてたり
あとテレビ出力できないみたいね

テレビ持ってないし
ライト出るまで待てばよかったかなぁ
0570NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 23:20:58.58ID:jPtUVGEr
ふしぎのぼうし
0571NAME BOY
垢版 |
2019/07/17(水) 21:05:39.10ID:+vAkZ8i/
マリオと同じことはしないと言ってるのだから
ゼルダメーカーは出ないだろうな…
出してほしいけど…
0572NAME BOY
垢版 |
2019/07/19(金) 22:14:37.73ID:J97VGe37
火事はゲームとは無関係?ならいいけど。ポケモンのスレでもいいけどやってなくてここで。
0576猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/07/21(日) 06:02:42.66ID:zcnqnCRE
図は、古代のノートパソコンと、シーカーストーンを使い、データ通信を行う猫娘さん。

シーカーストーンは、ノートパソコンでテザリングをする端末として機能する。

猫娘
「夢島にノートパソコンと携帯電話なんてあったっけ?」
0577猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/07/21(日) 06:07:18.39ID:zcnqnCRE
猫娘がシーカーストーンに繋がっているケーブルをノートパソコンに接続する時の描写

ふつーのUSB端子にUSBケーブルをカチッと接続している。

夢島が出たばかりの当時は、SCSIやパラレルインターフェースが主流だが、
これだと、今の若者ではわかりにくいので、敢えてUSBにしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況