X



Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2017/01/30(月) 12:53:55.12ID:wUZJ+X8D
前スレ
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1395743784/

※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0448NAME BOY
垢版 |
2017/06/08(木) 13:25:09.13ID:0cy9mQmp
蟹は倒すのは大変だけど回復という名のレベルアップ無いから補助通りやすく逃げるのは容易だから強敵枠としてはアリだと思う
0450NAME BOY
垢版 |
2017/06/10(土) 18:31:42.10ID:BFN/hUpi
Wizの敵の強さ調整は洗練されてないよなぁ
攻撃が強い奴は耐性まで強くて、弱点設定がいまいち効いてるか体感できず突破口が無い感じ
0451NAME BOY
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:48.20ID:Rmq/Zxh3
ブロブアイはティルト4回も撃ったら壊滅するからそれほど恐ろしい敵ではないな
落とすアイテムも豪華だし
0452NAME BOY
垢版 |
2017/06/10(土) 23:22:06.02ID:kAmpxOhu
山脈はスイッチがあるので帰らなくても呪文唱え放題なのが救い
マニアモードで呪文蘇生が嫌なら戻らないとだが
0453NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 01:24:28.73ID:cM0ggGz0
そこじゃない
無限に唱えられると思ってると油断してしまう、という罠なんだよ
2人同時ティルトくらいだとほいほいと絶滅エンカが来る難易度
0454NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 09:46:35.17ID:eqUd/hWu
外伝3は転職のデメリットが少ないから強キャラ作ることが前提なんだよ
最初からずっと戦士キャラなんてお呼びでない
0455NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 14:06:48.81ID:UrIy2toZ
獲物屋で外伝シリーズのカシナートのデータ見たけど3のはとりわけ変な性能だな
不確定名も?奇妙な物だし元ネタに合わせてきたのか
0456NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 15:28:20.30ID:QKrJSV4S
>>455
#4でもかき混ぜ器だしな。
しかし、L武器というのはちょっとよく分からん。
ミキサーが伸びるとでも言うのか。
0457NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 15:53:06.38ID:fFcSa39Y
長い棒の先にミキサーの刃が付いてるポール型武器みたいなイメージじゃないかな
錬金術師が装備できて首切り(一撃死)機能まで付いてるのがまた
0458NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 17:25:36.49ID:cM0ggGz0
回転したのちカッターが飛んでいくんじゃないか
スッポーン、ぎゅるるるるるるザクザクザク…と
0459NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 17:33:55.28ID:s7LOTle/
プレデターが投げるあれみたいな武器なんだよ多分
機械式手裏剣?みたいな
0460NAME BOY
垢版 |
2017/06/11(日) 17:38:30.17ID:cM0ggGz0
錬金術師が調合する道具って意味だろ?
扱うのが要高等技術なわけないだろ
0461NAME BOY
垢版 |
2017/06/12(月) 18:25:43.92ID:CJNrMXTf
プレイヤーの解釈と妄想力が試される得物。それがカシナートのけん
0462NAME BOY
垢版 |
2017/06/12(月) 18:27:40.43ID:fYz7HfR8
エルミナージュではテレビとかでよく見るDNAの螺旋型になってたな
0465NAME BOY
垢版 |
2017/06/13(火) 07:43:42.99ID:QdQDRFaw
?きみょうなもののはダメージも低いしACも上がるとか癖があって使い辛そう
0466NAME BOY
垢版 |
2017/06/13(火) 07:59:25.39ID:ZHGVMwS/
敢えて識別しないで?きみょうなもので戦うとイメージが捗るぞ
0467NAME BOY
垢版 |
2017/07/21(金) 22:28:19.75ID:ruOe4WoM
外伝2のダイヤの指輪は全体がダイヤで出来ているらしいが付け心地はいかがなものだろうか
0468NAME BOY
垢版 |
2017/07/22(土) 00:44:20.11ID:1/xEFXpe
ダイヤだろうが金属だろうが変形させて使うわけじゃないんだし、硬い輪っかなのは同じじゃね
違うのは軽いということか
0469NAME BOY
垢版 |
2017/08/05(土) 20:02:48.40ID:ul2lx3sM
ダリア「会いたかった〜会いたかった〜会いたかった〜Yes!君に〜♪」
冒険者「お前なんぞ知らん!」
0471NAME BOY
垢版 |
2017/08/05(土) 20:41:19.83ID:6S7BHp41
盗賊の素早さが伸びないときはカットラスのSPが助かるなあ、攻撃力なんて期待してないし
んでロードの素早さが伸びないんだがどうしよう・・・
0472NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 02:56:24.05ID:qbKCMzO3
外伝3のグレーターデーモンで鼻血出た
何だこいつの強さ
0473NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 07:28:54.07ID:tScBNuxT
ファウストハルバードを人数分揃えるまでそいつと戦っちゃいけません
0474NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 10:18:59.70ID:mMf5v83N
外伝2
久しぶりにプレーしたら
データが消えてた
0475NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 13:41:29.85ID:IqAO2I1A
何度か電源入れなおすと復活する事がある
まぁ、微々たるものだから納得するところまで電源入れっぱなしで良いんじゃね
0476NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 14:21:21.12ID:R9mcUU/9
GBの外伝1-3とGBCの旧1-3でキャラメイク時の
ボーナスポイントの範囲が違うんだね

外伝はボーナス範囲7-10 で1D4+6ってーの?
旧はボーナス範囲5-9 で1D5+4かな

外伝はちょい得気分
0477NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 16:22:13.79ID:9zs6jSZ0
細かく言うと外伝は(0〜3)+7で、この値に
(0〜19)のダイスを振って10がでれば10ポイント加算、を2回繰り返す
0478NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 16:37:10.39ID:IqAO2I1A
外伝2で6が出て笑った事があるんだが、バグかね
30を8回くらい出したくらいのトータル試行回数
0479NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 16:54:48.49ID:9zs6jSZ0
いまみてみたけど7は確実に出るはず
ほんとに6がでるなら希少価値高いかも

ちなみに6がでるなら16とか26も出るはず
0480NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:41.95ID:IqAO2I1A
16や26には覚えが無い
回路がおかしくなってたのかな?ちな98年ごろ実機での出来事
0481NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 20:51:19.65ID:tScBNuxT
他の作品と間違えたんだろう
外伝は下一桁が7,8,9,0のいずれかしか出ない
0482NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 21:08:32.08ID:IqAO2I1A
いや、間違えてない
基盤が焼けたりして珍現象が起こる事はある
0483NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 21:22:28.94ID:9zs6jSZ0
今でこそ自分で解析してどんな仕組みになっているか解っているけど
当時実機で遊んでた時はもっと中途半端な値がでてたきがするんだけどなぁ
気のせいなのだろうか…
0484NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:32.87ID:NYeuxSFr
>>482
カセットがバグったら確かに珍現象は起こる可能性があるが、微妙すぎるバグだな。
そういう場合、もっとぐちゃぐちゃなバグが起こらないか?
0485NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 22:02:58.17ID:xzsMsxFZ
俺も6はなんとなーく見たことあるような無いような…と思って今実機で外伝2と3のキャラメイキングを100回くらいずつ試してみたけどやっぱ下一桁7,8,9,0以外出ないや
0486NAME BOY
垢版 |
2017/08/07(月) 22:12:42.05ID:kpP8Nkv9
Wiz外伝の攻略本情報も
たまに間違っているんだよね

ボーナスポイント最低値5だとか
モーリスでAC+4だとか
シュリケンが悪専用だとか
ロクトフェイトで装備品を失うとか
元作の知識で内容を記載していたり
0487NAME BOY
垢版 |
2017/08/08(火) 21:10:06.31ID:PHuyj1zw
稀に育ててるキャラの生命力が最大値を超えたりするけどあれも何かのバグかねえ
作成時は普通のキャラだったのにオール27のキャラみたいに生命力だけ41くらいまでいったし
0488NAME BOY
垢版 |
2017/08/08(火) 21:30:55.10ID:TfONzbAT
最大値を1でも超えてしまうと、上昇判定に使用している乱数の最大値(41)まで
上がるからね
何かの要因で、計算途中の値が書き換わったんじゃないかな
0489NAME BOY
垢版 |
2017/08/08(火) 23:29:27.04ID:wscaWF/E
戦士の生命力が10付近をウロウロして全然上がらない
まあ戦士だから問題ないけどさ
0490NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 01:00:49.79ID:ER3GiH8r
やっぱりみんなノンリセでやってるんだね
自分も色んな縛りプレイとかはするけど、レベルアップ時はやり直してしまう

外伝から入ったから、FC版を初めてやった時レベルアップやり直しできないのにびっくりした
0491NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 06:34:22.81ID:0q9pM/iA
レベルアップリセットなしだと一向に転職できずレベル20戦士とかになっちゃうから困る
まぁこっちの方が強いまであるけど
0492NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 06:37:49.16ID:z4Mse9Bn
特性値に異変が起きる系バグは力が上がって欲しいです
力こそ全て
0493NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 06:51:14.25ID:Pc/0asXC
Wizardryのバッテリーバックアップは消えにくい印象がある
0496NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 19:48:06.24ID:0q9pM/iA
外伝Vのマスタービショップは殴られると80くらいダメージくらうから
彼が持っている武器が欲しい
0497NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 20:35:59.46ID:P7aaF6g8
すぐビビるビショップちゃんは素手でアイテム枠1つ増やすくらいでいいんだよ
0498NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 22:59:26.78ID:6+wLmr8T
ちょっと前スレ見ていて気になったので、アイテム効果等のデータを書き込んでみます
見づらくてすみません

アイテム関連
 アイテムの+ヒーリング・耐性・種族防御は未装備時でも効果がある。(装備した時、呪われるアイテムは×)
 通常の呪い装備はアイテムの効果がそのまま適用される
 性格・種族の不一致で呪われるとアイテムの効果は適用されずに、命中-1、AC+1、そのアイテムより上にあるクリティカル効果が消える(忍者も)
 外伝1と2は、動物・獣人・不死・悪魔・昆虫・魔法生物に対する種族防御が機能しない(3は○)
 マイナスの命中補正は正しく機能しない(得物屋さん等で−1と表記されている場合、+255の効果がある)

状態異常攻撃関連
 敵モンスターの状態異常攻撃(眠毒麻石)は、耐性がない限り100%くらう(ノーダメージならセーフ)
 毒・麻痺・ドレインは耐性があれば100%防ぐ
 睡眠・麻痺・首切り耐性(全てクリティカルの耐性を利用)は、乱数(1〜24)≧ 運勢値1、の判定に成功した場合のみ有効

その他(外伝1と2。3も恐らく共通?)
 (敵からの)ブレス・呪文の状態異常は耐性で防げない
 ブレスの追加効果は運勢値の判定と、追加効果固有の確率判定がある
 ブレス・呪文ダメージ軽減には耐性が有効(死耐性は、ティルトウェイト等のダメージを軽減する。吸収耐性は睡眠ブレスダメージを軽減)
 睡眠ブレスの追加効果が、睡眠状態のキャラにしか機能しない(設定ミス)
 毒ブレスの追加効果は運勢値4が低い(高レベルキャラやドワーフ)ほうが喰らいやすい(設定ミス)
 単体攻撃魔法には属性が存在しない(マウジウツ・バスカイアーのダメージ効果も)
 コルツの効果は、詠唱者のレベル×2+詠唱前のコルツ値の3/4(最大95%)
 ブレスをくらうたびにコルツの効果は半減される
 コルツの効果はターンごとに5〜10減少する
0499NAME BOY
垢版 |
2017/08/09(水) 23:57:10.28ID:6+wLmr8T
>>498
抜けてたので追記

石化の状態異常攻撃も耐性があれば100%防げます
0500NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 00:00:48.93ID:3+NpfUb9
>>498
すいませんまたまた修正
敵モンスターの状態異常攻撃は
毒・石化・ドレインは耐性があれば100%防ぐ
0503NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 07:21:19.86ID:3+NpfUb9
種族とレベルですね
外伝2は高レベル盗賊のバディがかなり使えます(神話・竜系に効くので)


外伝2(モンスターが対象の場合は無効化率の影響を受けない)

 不死・悪魔・昆虫・魔法生物に対しては99%失敗

 そのほかの種族(味方キャラも)
  対象者レベル−詠唱者レベル=4以下なら75%成功(最大成功率)
  以降レベル差が1増えるごとに5%ずつ減少(1%まで)

外伝1(無効化率の影響を受ける)

 不死・悪魔・昆虫・魔法生物
  詠唱者のレベルが(対象より)2以上高ければ95%成功
  それ未満は99%失敗
 
 そのほかの種族(味方キャラも)
  詠唱者のレベルが(対象より)2以上高ければ95%成功
  対象者レベル−詠唱者レベル=4〜−1なら75%成功
  以降レベル差が1増えるごとに5%ずつ減少(1%まで)
0504NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 08:05:43.95ID:BDS5cxDx
ホビット以外がホビットの小手を装備しても冷気耐性は得られないのか
0505NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 09:04:41.66ID:3+NpfUb9
外伝3だと、種族(性別も)の不一致では呪われないので(装備不可になる)
未装備時の、+ヒーリング・耐性・種族防御の恩恵を受けることができます
0506NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 10:05:18.83ID:3+NpfUb9
>>498
>>504
性格・種族の不一致で呪われた場合、
マイナスのヒーリング・耐性・種族防御はちゃんと適用されてました(その他の効果は適用されない)
命中-1、AC+1、そのアイテムより上にあるアイテムのクリティカル効果が消える(忍者も)、のは合ってます

何度も間違えてしまって、本当にごめんなさい
0508NAME BOY
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:44.11ID:Wr0Whp/N
キャラクタの所持品を決まった順に並べてる

ぶき、よろい、たて、かぶと、こて、そのたのしな 順

こう並べないと落ち着かない病
0510NAME BOY
垢版 |
2017/08/11(金) 11:12:32.89ID:JEBVq91w
一番上はよく使うアイテムにせざるを得ない
2ならダイヤの指輪か、木霊の弓か
0513NAME BOY
垢版 |
2017/08/11(金) 20:44:40.47ID:s2T7WhGx
>>507
自分のバカさ加減に嫌気が差してきたので、石の中にテレポートしてきます
0514NAME BOY
垢版 |
2017/08/12(土) 08:04:21.48ID:w49SJRoe
ホビットの小手いいよな
盗賊とビショップに唯一冷気耐性をつけられる防具
ACは上がるけどヒーリングバグのせいで関係ないしクリティカルも関係ない
0517NAME BOY
垢版 |
2017/08/13(日) 08:30:47.56ID:hKQMzNZC
モーリスってコルツよりもよく使う呪文だよな
フラックスに全員で使ってただのスライムにしてから全員で殴るの楽しい
0521NAME BOY
垢版 |
2017/08/13(日) 19:25:50.56ID:MvY584NV
コルツの回数減らしたくないからディルト使ってたな
魔法使いLv2呪文は回数余るからフラックスはいい機会だった
0522NAME BOY
垢版 |
2017/08/13(日) 23:18:06.91ID:38chFgKJ
コルツの回数減らしたくないからマモーリスを使ってたよ
0524NAME BOY
垢版 |
2017/08/14(月) 01:53:35.43ID:gnIR99ex
どれもAC+2だから、単純に命中率上げたい時はディルトで十分なんだよね
外伝2と3ならちょっと強めの敵を相手にする時、足止め効果も期待できるけど
0527NAME BOY
垢版 |
2017/08/21(月) 13:42:18.39ID:TV51gmMZ
俺ちゃん宿屋は簡易寝台を使う派

馬小屋は必ず一週間歳を取るし
HP満タンで簡易寝台ならMP回復に加えて時間経過しないちゃん
0528NAME BOY
垢版 |
2017/08/22(火) 01:12:57.09ID:xyx4bEYa
自分もHPフルで簡易寝台使う派
ちな馬小屋は1/7で1週歳を取る
一日しか泊まってないって設定なんかね
0530NAME BOY
垢版 |
2017/08/22(火) 11:26:07.52ID:ddV+T3C4
HP満タンで馬小屋でも確率で年取るからダンジョン入り口でディオスしまくってロイヤルただ泊まりな日々
宿屋からすれば嫌な客やな
0531NAME BOY
垢版 |
2017/08/26(土) 16:39:25.57ID:MffAykYY
ファウストハルバードがなかなか手に入らずにレベルが上がってきた時
あきらめて先に進むことがなかなか決断できない
もう行こうか・・・でもグレーターデーモンが出たらどうしよう・・・
0532NAME BOY
垢版 |
2017/08/27(日) 15:56:47.64ID:4b7xqZjo
そのままレベル上げて通常武器でワンパン出来るようになればいい
0533NAME BOY
垢版 |
2017/08/27(日) 16:40:04.87ID:2hwDNLoQ
ファウストハルバード1本のままレベル30になってしまった
さすがにもう行けるだろうから行ってみる
しかしここまで出なかったのは初めてだな
0534NAME BOY
垢版 |
2017/08/28(月) 14:09:07.73ID:ahalu0Xs
ファウストハルバードかね

外伝1ならB6Fのトモエ嬢からそこそこドロップするよ
運が良ければガングニールも
0535NAME BOY
垢版 |
2017/08/28(月) 15:40:49.09ID:SMMtZdcf
トモエは会いたい時にさっぱり会えず会いたくないときにばったり会う
0537NAME BOY
垢版 |
2017/08/29(火) 12:03:49.60ID:vyEL41fX
外伝4で弱体化トモエに首をはねられた事は内緒です
0538NAME BOY
垢版 |
2017/08/29(火) 20:10:17.60ID:qxTz0Hvv
外伝4って最下級のザコにも呪文無効化されることがあるよね
0539NAME BOY
垢版 |
2017/08/29(火) 20:43:52.36ID:dB2qcmmA
その癖、打撃に弱くグループ内出現数も少なめだから物理で完全に殴るゲームになってるね
まぁ物理で殴るってのは外伝4に限ったことじゃないが
0540NAME BOY
垢版 |
2017/08/30(水) 20:22:35.51ID:nk1tlqcp
ドラコンのグループブレスは敵が弱い外伝4より先に、
後半敵が強い外伝3から入れて欲しかったけど容量の問題かな
3ドラコンは逃走も出来ないし
まー3は追加種族入れた時点でボリューム感じるけど
ドラコンロードが裏山
0542NAME BOY
垢版 |
2017/08/31(木) 21:50:31.64ID:hp0t2MCF
2年前くらいにGB版外伝1と2をこのスレで勧められて買って、たからばこのヒントを教えて貰った者です。

その後、亜種やウィズライクと呼ばれる物片っ端から遊んで、本家もウィザードリィ6まで遊び直しました。

今はゲームボーイSPのバッテリーを交換して、再びGB外伝1のいじげん地下6階から命からがら帰還した直後のデータで再び続きを遊んでますが、そこでここの存在を思い出しました。

何スレ前かわかりませんが、当時お勧めして下さった方々、ありがとうございました。
0545NAME BOY
垢版 |
2017/09/08(金) 00:57:40.02ID:TKFUuwN0
タラッラタラッラ レオパレス〜
タラッラタラッラ シュビドュビビ〜
タラッラタラッラ レオパレス〜
タリラリラ〜タリラリラ〜ち〜んた〜い
0547NAME BOY
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:44.39ID:u6rmjLXQ
外伝2で前衛みんなドワーフにしちゃったんだけど後半遅過ぎて困ったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況