X



聖剣伝説を語るスレ2
0061NAME BOY
垢版 |
2014/04/23(水) 06:36:48.87ID:4YZ36FIE
デザインが石井さん単独からブラブラのチーム制になったことで
敵キャラだけじゃなくて世界観までファンシーでポップになっちゃったからな
別物になるのもしゃーない
0062NAME BOY
垢版 |
2014/04/26(土) 06:09:07.71ID:EPLvid6z
せっかく箱説付きみつけて買ってきたのにSPが行方不明
仕方ないんでポケファミDXにSGBぶっさしてやります!
0063NAME BOY
垢版 |
2014/05/04(日) 16:45:40.66ID:6Ek81Rha
>>29
ジェマでしょ!!!
0064NAME BOY
垢版 |
2014/05/09(金) 23:21:18.68ID:ptO7wHlo
ウィリーは導入の為に必要だったとして、ハシムの存在意義が謎なんだよなあ
こんなキャラ誰も覚えてないだろうけど
0069NAME BOY
垢版 |
2014/09/30(火) 23:31:45.11ID:pHNysuXD
子供の頃はボンボヤジの意味がわからんかったわ
その後聖子ちゃんの歌で知ったけど
0070NAME BOY
垢版 |
2014/10/24(金) 02:10:41.42ID:46L8a6EA
昨日初プレイクリアしてこのスレ発見、スゲー名作だったわ泣いた
ところでバンドール帝国っていつ滅びたんやろ、50年前以上は確実だけど
ボガードとかのジェマの騎士はマナの木に触れてるから長生きで百年以上前の可能性もあるよな
0071NAME BOY
垢版 |
2014/10/24(金) 07:27:44.85ID:wtgHL2xK
クリアおめ
シーバは数千歳って設定にはびっくりしたけどボガードはどうだろ
スターウォーズとかもそうだけど文明が突然衰退し過ぎなんだよなあ
0072NAME BOY
垢版 |
2014/10/24(金) 14:37:55.14ID:46L8a6EA
>>71
ストーリーを自然に解釈するとボガードもシーバもマナの木に触れて永遠の力手に入れてるんじゃないかな?
それだとバンドール帝国が数百年前に崩壊しててもおかしくないしね
ジュリアスの凍るような洞窟での仮死状態ってのも冷凍睡眠状態と解釈できるし

あとこの解釈だと主人公もおそらく永遠の力手に入れてるんじゃないかな
マナの木を見守り続ける使命ってのは数百年レベルの話なんじゃなかろうか
0073NAME BOY
垢版 |
2014/10/24(金) 21:43:51.62ID:wtgHL2xK
そんなに簡単に不老不死になれちゃっていいのかっていう思いと
ボガードが船から落とされて再起不能になった話から
そこまでの力があったわけじゃないんじゃないかって気持ちがある
それとも戦士は老化が早いのか
0074NAME BOY
垢版 |
2014/11/13(木) 21:18:43.32ID:CxVNEJlk
新約ってそんなあかんかった?
0075NAME BOY
垢版 |
2014/11/20(木) 07:56:09.93ID:ExlnHhp1
昔、初プレイの時に剣ぐるぐる回す技のボタン長押しに気づくまでかなり時間かかったな・・・
0076NAME BOY
垢版 |
2014/11/20(木) 11:50:03.64ID:8FTgzLdD
キュイ!とか言って全力で剣を振る技だと勘違いするのかなそれだと
一瞬だと一周もしないよな
0079NAME BOY
垢版 |
2014/11/22(土) 18:56:49.87ID:3+Por+vc
それは多分雪原の音楽じゃなくて、後期フィールドのBGMの『聖剣を求めて』だな
ストーリーの展開との相乗効果で破壊力が高い
0080NAME BOY
垢版 |
2014/11/24(月) 12:03:56.56ID:wlmDuHFr
アプリ版やった人いる?
フレアのバグって解消されたのかな
0082NAME BOY
垢版 |
2014/11/26(水) 04:50:41.69ID:F/bJDrOP
久しぶりにプレイしてダイム乗り込むところなんだけどさ、フレア取る情報って誰が言ってたっけ?
記憶を頼りに取っちゃったから急に気になって…
0084NAME BOY
垢版 |
2014/11/26(水) 14:49:10.71ID:IWboz45o
回転剣は終盤のゲージ充填速度だと効果薄いけど
ゲージの充填が遅い初期には防御を捨てて連続で2倍ダメージ与えられる技として使える

終盤でもジュリアス第二形態とかなら有効な場合もあるしね
0086NAME BOY
垢版 |
2014/11/27(木) 16:24:29.00ID:wadbfPhg
動きのパターンが最初のサーベルタイガー?と一緒だから横からキュイキュイしてれば結構いける
もっと流しプレイでやる程度で、ガチだったらきっちり行って帰ってくるヤツで確実にだけど
0087NAME BOY
垢版 |
2014/12/08(月) 11:09:00.56ID:hmBIItOI
>>80
ガラケーのアプリならやったよ
フレアのバグってかしこさ上げすぎると威力下がる奴だよな
それは直ってる
0088NAME BOY
垢版 |
2014/12/08(月) 23:06:55.39ID:V2gY6w41
エンディングの音楽泣けるぜ。
聖剣2は製作スタッフが同じじゃないのか残念だな。2は2なりの魅力あるが、
FF外伝とは別の作品だ。
0090NAME BOY
垢版 |
2014/12/25(木) 07:06:39.84ID:LpRgLE2r
動画見てないけどエクスカリバーで壊すんじゃねーの?
0092NAME BOY
垢版 |
2014/12/25(木) 14:32:47.47ID:WK/2OuWQ
賢さが94を超えるとオーバーフローしてフレアの威力が激減するから水晶を破壊できなくなり積む
しかしロード後メニューを開かないとバグで攻撃力+賢さで威力が計算されるから破壊できる
またはワープ技でエクスカリバーを持ちかえることでも破壊できる

って内容だった
0094NAME BOY
垢版 |
2015/01/07(水) 12:53:19.05ID:SVRBLume
ミスった

3DSのVCとVITAのアプリアーカイブスに聖剣来てくれ!
0095NAME BOY
垢版 |
2015/01/07(水) 15:36:25.99ID:tBKqaWkN
来た!じゃなくて来てくれ!かよ。

ガラケー版持ってるけど十字キー辛くてバンバイアすら倒してない。
0096NAME BOY
垢版 |
2015/01/08(木) 21:15:14.14ID:CtG7ul13
むかし頑張ってファイアでクラーケンやきころした
たしかリッチで積んだような
0097NAME BOY
垢版 |
2015/01/29(木) 15:05:53.46ID:wniDvURS
ttp://www.jp.square-enix.com/msz/

・URLのMSZが聖剣伝説の海外版の名前であるMana Seriesの略
・Zの文字の中に見える映像が、聖剣伝説っぽい
・スクエニ・小山田氏が2014年に「2年後の25周年に『聖剣伝説5』を出したい。据え置きハードがユーザーに望まれていると思う」
0098NAME BOY
垢版 |
2015/01/29(木) 20:10:03.88ID:k2UQFhMo
うるさいな!聖剣聖剣って…始めからそんなシリーズは無かったんだよ!
石井のデザインに煽てられてその気になった僕がバカだったよ
0099NAME BOY
垢版 |
2015/01/29(木) 21:11:23.74ID:B9OY/rz8
ガラケー向けフルカラーの移植してくれないかなー
もしくは初代プレステ時代のコナミやナムコみたいに旧作詰め合わせとか来たら泣いて喜ぶんだが
0101NAME BOY
垢版 |
2015/02/10(火) 14:30:20.68ID:/X8QIhm3
何度やってもアマンダ、マーシーとの別れが辛いな
しかし、主人公と旅するNPCのほとんどがひどい目に遭ってないか
0102NAME BOY
垢版 |
2015/02/10(火) 15:33:40.19ID:2xasivso
ヴァンドール帝国とたたかうって言う同じ目的を持ってる仲間が
怪我もないのに別れるのは不自然だからじゃないかな

それにしても、
赤魔術師 → ジュリアス、自業自得
ワッツ → 生存
チョコボ → 一度大けがはしたが生存、嫁さん見つけて種は残る
アマンダの弟 → 姉は死んだが生存
ボガード? → 大けがしたが生存、役目は終えたと言える
ヒロイン → 幸か不幸かわからん、主人公のおかげで役目は果たせたと言えるかもしれない

ほとんどっていうほどでもない気がするな
0103NAME BOY
垢版 |
2015/02/10(火) 21:37:32.98ID:N69r61T2
役目っていう観点からならマーシーも全うしたし
「またいつか会える」なんて伏線まで残したとも言える
0104NAME BOY
垢版 |
2015/05/11(月) 20:58:36.76ID:tXD4CYp/
物語全体に悲壮な雰囲気が漂ってるよな

そんな中でも前向きな登場人物達と
救いのある展開ほんと好き
0105NAME BOY
垢版 |
2015/05/11(月) 23:04:47.38ID:np4Ipw2d
30歳過ぎてもチョコボットとマミーシーカーのところで泣いてしまう
特にチョコボが必死になって主人公助ける→主人公がやさぐれる→真実を聞いた後にチョコボット誕生(!?)→フィールド曲が「聖剣を求めて」に変わるという流れがグッとくる
0107NAME BOY
垢版 |
2015/06/04(木) 22:23:23.87ID:0mVREmrQ
>>105
全文同意

しかしVC出ないね
外伝聖剣やらサガやら需要ありまくりだろうになんでだー!
0108NAME BOY
垢版 |
2015/06/04(木) 23:50:16.90ID:xs0yTBSA
>>107
聖剣もサガもやりたいけど、サガはかくばくだんや原発の当たりが問題で出せないんじゃないかな?
聖剣はFF外伝とは今の聖剣のイメージとか変わりすぎているからかなぁと思ってみたり
0109NAME BOY
垢版 |
2015/06/14(日) 19:36:29.15ID:ejlMn/B7
魔界塔士は07年に携帯アプリ移植されてるし、震災以降も配信停止とかしてないぽいから別の理由だと思う
0110NAME BOY
垢版 |
2015/06/25(木) 18:43:51.19ID:VK30uPyY
もまいら、聖剣伝説1のリメイク決まったで、今度はガッカリしないようにしたいな!!
0112NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 01:47:35.91ID:Nx3hdNRl
スマホでもゲームコントローラーに対応できてればそれでもいいかなと。
ガラケー操作でアクションは無理やりだったし。
0113NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 02:10:50.73ID:nNMxV0B8
スマホでもVITAに移植されると思うけどな
聖剣5も作ってるの匂わせてるし
0114NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 09:26:27.56ID:Zq3In2aX
ミンサガみたいに現在の最新技術でフルリメイクしてくれればいいよ
0115NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 10:45:23.50ID:kDq8Wtlu
まーじかよ
ちゃんと聖剣エクスカリバーを使えるようにしてくれよ
0116NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 12:40:06.44ID:vbuNzdMK
今回は聖剣1大好き小山田Pがプロデュースしてるだろうから多分大丈夫かなと。
最悪WSCのsaga1みたいにオリジナルか携帯アプリ版もセットで入れてくれるでしょ。
てかそれさえやってくれればリメイクはある意味どうでもいいんでねーかねw
0117NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 15:45:36.91ID:tjPg5QGR
PS2のロマサガMSみたいに本筋には手を入れないで新しい要素を入れるというのも有りじゃないかな
ダンジョン攻略に必要な武器が増えるとか
0119NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 16:18:56.43ID:j6BcC7E1
聖剣もいいけど魔界塔士はまだかよ
0120NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 19:20:07.70ID:88xrqxp/
修学旅行、二日目この日は私の誕生日だった

朝食のビュッフェを食べていると私のいるテーブルをY子(本名は結子かも?)たちが取り囲み

ハッピーバースディの歌を歌い出し,色紙みたいなやつも貰った

このときはY子たちは良い人なんだと盲信しててすごく嬉しかった

でもこのY子は元稲城市立向陽台小学校評判Y子で裏でJCふぇらで兄の友人から巻き上げてた
0121NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 21:54:02.16ID:Zq3In2aX
シャドウナイト戦以後はFF6の世界崩壊後みたいにシナリオ攻略の順番は特にない
半分オープンワールド型にしてもいいかも
世界を周る感じで
0122NAME BOY
垢版 |
2015/06/26(金) 23:47:11.23ID:YbJvLPsm
アプリ版ができればリメイクじゃなくてもいいけどな
あの雰囲気を壊さずにリメイクしてほしいわ
0123NAME BOY
垢版 |
2015/06/27(土) 00:05:41.16ID:DGBJKw/e
新訳の事があるからどんなリメイクでも構わない!とは言えないけど、マミーシーカーを変な萌えキャラにはしないでくれよ‥
0124NAME BOY
垢版 |
2015/06/27(土) 09:20:41.03ID:v24MAuu+
VCでも出してくれれば何も言わない…でも抱き合わせだけは勘弁な!
0125NAME BOY
垢版 |
2015/06/27(土) 23:31:20.01ID:Xf5K9RPI
もし3DSでリメイクされた場合、初回特典で…とか言ってVCダウンロードコード付属とかやりそう

会社は違うがバンナムがスパロボでやってるし
0127NAME BOY
垢版 |
2015/06/30(火) 00:31:55.50ID:pfv2Mr50
あんなもんノーカンだろ
やり込み要素詰め込み過ぎた性で音源一つ削る羽目になるとか本末転倒
0128NAME BOY
垢版 |
2015/07/05(日) 02:24:07.30ID:n8H5h0nw
さあ いまこそ せいけんでんせつのふっかつをいわうとき!

>>98
バッカヤロー!
0129NAME BOY
垢版 |
2015/07/25(土) 15:24:09.94ID:4oYri+Nh
懐かしいなー
イージス盾前提だけど
ラスボス三段階ノーダメクリアしたなぁ
0130NAME BOY
垢版 |
2015/07/26(日) 11:13:34.56ID:08WC8bgL
GB版をもう一度やりたい。
SaGaよりも聖剣派だったなー。
0131NAME BOY
垢版 |
2015/08/06(木) 23:38:42.04ID:YDkad9ni
WSCで出た魔界塔士SaGaみたいに、GB版のドット絵ベースでフルカラーにしたリメイクが欲しいな
0132NAME BOY
垢版 |
2015/08/08(土) 15:01:52.73ID:wfUjbgsU
ゼルダ神トラやソウルブレイダーをFFの世界観でやってるみたいな感じやな
0134NAME BOY
垢版 |
2015/09/15(火) 07:07:17.49ID:7gB+HWIA
理想的なのは3DSで、ドット絵2DアクションRPGで、
ダンジョンがコピペまみれじゃなくて、キャラデザがヘンテコじゃないやつで…
0136NAME BOY
垢版 |
2015/09/15(火) 20:54:43.10ID:uiKml4fE
どうやらVITAっぽいね、個人的にスマホじゃないだけでありがたいわ。
VITA TVに対応してくれたらディモールト・ベネだなぁ
0137NAME BOY
垢版 |
2015/09/16(水) 07:36:28.10ID:Gvln3iDU
>小山田:『聖剣伝説』シリーズは、今だと現行のハードでほぼ遊べないタイトルなんですよ。
>特に『聖剣伝説3』に至ってはSFC版しか遊べない。
>ですから『聖剣伝説 ‐ファイナルファンタジー外伝‐』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』とシリーズを
>ちゃんと遊べる状態にしつつ、2年後に『聖剣伝説5』を出したいです。

聖剣全作をVITAでリメイクして、完全新作をPS4独占かPS4/VITAになると予想
>>97であからさまに聖剣新作がPS4で出ると匂わせといたから
0138NAME BOY
垢版 |
2015/09/16(水) 10:30:56.81ID:23ewjtAT
新作出すけどその前にリメイクで稼ぎたいってことだな
FF7といいそろそろやばくなってきたか
0139NAME BOY
垢版 |
2015/09/16(水) 14:12:53.38ID:2XY4xGNz
リメイクもいいがVCマジで頼む
外伝聖剣は原曲が至高すぎるんだ
0141NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 00:15:35.08ID:KRQeOATN
『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』PS Vitaとスマホで今冬同時配信! 小山田Pは『2』&『3』のリメイクや、『聖剣伝説5』にも意欲を見せる!?
http://www.famitsu.com/news/201509/17088645.html
0142NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 00:20:44.93ID:sHW6iJvH
この集合絵は携帯アプリ版の絵師で、等身をデフォルメにしたものってことかな
0143NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 01:12:15.18ID:haKvZb6U
一応PS4でも今回のリメイクを出す気でいるようやね。
PS4版はグラをちょっと強化してほしいなぁと
0146NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 02:23:14.53ID:7e1tkU76
――PS4版もぜひ遊びたいです。なお、本作のリメイクなのですが、『新約 聖剣伝説』のようにGB版から追加した要素や変更点などもあるのでしょうか?

 基本的にストーリーやセリフは変えていません。内容はGB版と携帯電話版そのままで、グラフィックだけを3Dにしたものだと思っていただければと思います。

 ボリュームや要素を追加したリメイクとしては『新約 聖剣伝説』がありますので、こちらではGB版で演出的に当時できなかったところをリッチにしよう、という考え方で作っています。

 『新約 聖剣伝説』と『聖剣伝説』は別の作品ととらえられているユーザーさんも多いので、今回は『新約 聖剣伝説』の要素を一切入れていません。あくまでも『聖剣伝説』を3Dでリメイクしたものという位置づけになります。

 ただ、ユーザーさんの反応次第では、本作ならではの追加要素をアップデートで加えることも視野に入れています。

http://dengekionline.com/elem/000/001/116/1116424/
0147NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 03:17:03.50ID:HXRCvls6
新約と違って中途半端に原作の雰囲気残してんのが余計ツラいわ
グラがポップになるのはしゃーないとしても効果音と緊張感のなさそうなボス戦は何とかならんかったものか……

神トラ2みたいにポリ使って元の雰囲気を極力再現して欲しかったわ


つーかVCで下さい
0149NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 08:32:50.05ID:WkJIWIr/
> 『新約 聖剣伝説』と『聖剣伝説』は別の作品ととらえられているユーザーさんも多いので

わかってるじゃねーか。
内容は基本的にオリジナル主体ということなら、これは素直に期待しよう。
スクってほんと変なブランド志向があるからな。
新約はFF要素ぶった切って聖剣ブランド構築しようとしたせいで、原作の雰囲気が完全になくなってしまった。
2.3も頼むぜ。
0150NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 09:15:38.88ID:q1xDnL67
ドット絵からポリゴンに変わると、どうしても操作感覚や当たり判定が変わってくるんだよね
ストーリーはともかく、ゲームとしてはオリジナルとは別物と考えた方が良い
0153NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 18:30:02.27ID:pBWt5K7q
それはわかったけどこれはわかってないってのが今のスクエニ
0154NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 19:44:29.17ID:ehVE8P5s
GB版が〜と言う割にVC配信すらしないスクエニ無能
0155NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 20:46:50.26ID:haKvZb6U
今回のリメイク出した後でVCやるんじゃない?
じゃないと今回のリメイク売れなくなっちゃうしw
0156NAME BOY
垢版 |
2015/09/17(木) 22:56:14.19ID:sHW6iJvH
元からイラストが無くてCMなどで人形で表現してた2はともかく、
3はあのイラストのイメージが強過ぎるから等身が微妙だな
3ファンはもっと怒っていいと思う、大丈夫か?
0157NAME BOY
垢版 |
2015/09/19(土) 21:15:03.88ID:5poC5jRC
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~burabo-/image.htm
ユーザーが求めているのはこれだろ。
カラーは携帯アプリしかなかったからなー。

グラフィックはしょうがないとしても
リメイク版の音楽はアレンジと原曲を選んでプレイできるといいね。
0158NAME BOY
垢版 |
2015/09/19(土) 22:03:18.05ID:2hVNa6Ob
本編クリアしたらドット絵の携帯アプリ版が解放されるくらいの
サプライズ仕込んどいてくれよスタッフー
0159NAME BOY
垢版 |
2015/09/20(日) 00:44:30.32ID:59tdMqAU
2や3ならともかく初代に関してはそこまでドットに対して思い入れないわ
そのままのグラで移植したって古臭いと思われるだけで新規層なんか見向きもしない
思い出補正で確かに残念な部分もあることはあるけどこのまま埃かぶったまま埋もれていくよりははるかにいいわ
新約のようなレイプにはならなそうだし
0160NAME BOY
垢版 |
2015/09/20(日) 01:02:46.55ID:gaOlgwOT
相当時間おいてのリメイクだし
リメイク元の再現について多くは望まないが
せめて脱出までは奴隷剣闘士らしい格好をして欲しい
0161NAME BOY
垢版 |
2015/09/20(日) 21:17:03.72ID:Ge3CAFZ7
いろいろ不安はあるけど自分はお布施のつもりで買うわ
原曲選択は確かにできると嬉しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況