X



GG・ゲームギア・GameGear Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851NAME BOY
垢版 |
2017/03/07(火) 07:18:42.57ID:risFXaRI
オレ、電車内でイエローGGやってたら高校生に
「それ何のゲーム機ですか?何か大きいしゴツイっすねw」
って話しかけられたことあるよ
若い子はゲームギア知らんのな
まあ20年以上も昔の時代をさきどりし過ぎた最先端機だったからなw
0852NAME BOY
垢版 |
2017/03/07(火) 14:15:02.80ID:ebsTpNhm
25年も経つからな。
ファミコンはおろか、PCEやMDより普及率の低かったハード知られてなくても不思議はないだろ
0853NAME BOY
垢版 |
2017/03/07(火) 14:52:06.71ID:s6BODgjw
ゲームボーイ系ですらもう怪しいぞ
アドバンスすらあやういかもしれん

ワンダースワン?なにそれ
0856NAME BOY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:25:12.44ID:kQjrB0/p
ポケコンを知らずに僕らは生まれた
ポケコンを知らずに僕らは育った
0859NAME BOY
垢版 |
2017/03/11(土) 16:08:46.07ID:cRb/Ocpo
バートワールドって英語のタイトルは
BART vs. THE WORLDなんだな
なんだかバートがディオと戦うみたい
0861NAME BOY
垢版 |
2017/03/11(土) 18:43:19.19ID:y3DRVz1a
語感を優先したのか
見るからにやる気のないアクレイムジャパンの怠慢なのか
日本版のジャケットにも普通に海外タイトル載せた上であれだから後者だな、きっと
0862NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 05:09:31.76ID:tZqc1h3q
ゲームギアってサードメーカーが揃っていれば成功してたかな?
スクウェアとかコナミにカプコンとか
だってほとんどセガの自社供給だったんだぜ
0863NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 05:11:02.38ID:tZqc1h3q
×サードメーカー
○サードパーティー
0864NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 18:56:20.17ID:LVOV6jSk
そのへんが仮に参入しても
他の例に漏れず一本出してコリャダミダ退散、になりそう
0865NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 19:21:48.02ID:l51GrO1B
ナムコがいたのは心強かったんだけどね
任天堂といがみ合ってたナムコが当てつけにPCエンジンに力を入れてたように携帯用でも当てつけに非任天堂のゲームギアに力を入れてくれた
0866NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 20:41:52.86ID:2GyYqBqC
>>862
ゲームボーイでさえポケモンなかったら終わってたそうだし、無理じゃないかな。
0867NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 21:04:08.88ID:sy0IsNug
94-95年あたりならゲームボーイといい勝負だったんじゃない?
0869NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 22:06:13.86ID:Mfbh7H0T
確かに95年はソフトリリース数もどっこいどっこいだなぁ
ただこっから延命できたかというと微妙だな、完全にどっちも死に向かってる感じ
0870NAME BOY
垢版 |
2017/03/13(月) 22:36:02.10ID:0jbgeu7V
ゲームギアはTVチューナーとカーアダプタが貢献して
珍しく黒字で幕引きできた数少ない成功ハードだというのに
0871NAME BOY
垢版 |
2017/03/14(火) 04:06:21.79ID:V9mz2P8P
◎過去の携帯ゲーム機世界売上台数◎

☆ゲームボーイ / ゲームボーイカラー    1億1869万台
☆PCエンジンGT               150万台
☆ゲームギア                  1100万台 ←
☆バーチャルボーイ               77万台
☆ワンダースワン / ワンダースワンカラー   350万台
☆ネオジオポケット/ネオジオポケットカラー   200万台
☆ゲームボーイアドバンス           8151万台
☆プレイステーション・ポータブル       8200万台
☆ニンテンドーDS             1億5402万台
0876NAME BOY
垢版 |
2017/03/18(土) 14:22:10.32ID:c/kySpZq
惜しいハードだったよな
初期に参入したサードパーティーはソフト出せばかならず赤字になるので早々に退散
だが途中からなぜか売れるようになったそうで
初期ナムコソフトが再販されたり新規サードパーティーが参入してきたのに
それからまもなく終了
0877NAME BOY
垢版 |
2017/03/18(土) 15:10:40.87ID:SU4mZ7u0
何台か修理してみたけど、液漏れで酷い状態のが多いわ。

『コンデンサ液漏れ君w』とか言ってたアホの
ゲームギアは、よっぽど状態が良かったんだろうな。

それかアホの状態がよっぽど酷かったか。
0878NAME BOY
垢版 |
2017/03/18(土) 18:04:48.09ID:mFzTiCOW
中期以降の人気は魔導シリーズの存在がデカいね
RPGブーム+ぷよぷよブームの追い風があった
0879NAME BOY
垢版 |
2017/03/18(土) 21:49:53.22ID:ESupXvNK
なぞぷよ付属本体が出たのは地味にでかい
あれでパズル好きな奴が結構食いついてた気がする
0881NAME BOY
垢版 |
2017/03/19(日) 02:19:32.64ID:K9X+sE/G
ゲームギア版ぷよぷよはなぞぷよこなせば連鎖の組み方分かる仕組みで
良く出来てるよね
0882NAME BOY
垢版 |
2017/03/20(月) 21:19:54.18ID:X49ldRB/
探していたグリフォンを名古屋大須で見つけたんだが
値段見て倒れそうになった
\29,800

すぐ隣にはGGアレスタ
\39,800

もうなんだかね・・・
0887NAME BOY
垢版 |
2017/03/21(火) 20:37:15.85ID:4Ms2M2Ij
GGアレスタは今めちゃくちゃ高いが昔からそこそこ高値だった
グリフォンは昔はそうでも無かったと思うんだけどいつのまにか高値になってた

なぞぷよはソフトの方にバージョン違いはないのかな
俺の本体、なかなか起動するなぞぷよが無くて
4本目くらいに入手したのでやっと起動した
0888NAME BOY
垢版 |
2017/03/21(火) 23:17:59.87ID:sna+X92Z
調べてみたらデータ変わってるなぞぷよあるっぽいな
じゃソフトのバグだこりゃ、当時のコンパイルにしては珍しい
たぶん直ってるほうが出荷数少ない
0889NAME BOY
垢版 |
2017/03/21(火) 23:40:48.81ID:lk3Gv1ul
Rev 1って言うのがあるな。
多分これが直ってる方だと思う。
0890NAME BOY
垢版 |
2017/03/22(水) 23:17:51.96ID:jtggidR+
タッチスクリーンに対応した高性能な次世代機の計画が進められたが、ゲームギアよりさらに高価格になるためキャンセルされた。

↑これって本当?
セガってある意味スゲェーなw
時代が追いついていればなぁ・・・
0893NAME BOY
垢版 |
2017/03/27(月) 08:21:58.98ID:86OPZjlO
>>882
土曜日時点で大阪日本橋ではグリフォンが24800円だった。
裸が12800円。
アレスタの値段も見たはずだが忘れた・・・
0896NAME BOY
垢版 |
2017/03/27(月) 21:26:00.57ID:Di5naAto
グリフォンの娘で20回は抜いてるが
裸ソフトゆえ未だに名前や設定を知らん
取説にエッチな絵は載ってますか?
0897NAME BOY
垢版 |
2017/03/27(月) 21:33:46.27ID:RiAlEwqH
扉に私服っぽいの着てるのがあるくらいかな
ただ顔の構図がパッケとまるっきり同じだ
0900NAME BOY
垢版 |
2017/04/07(金) 08:29:56.41ID:5lNK3zLv
グリフォンで同じ顔並べるアイキャッチ?はバーニングフォースのオマージュだよな、時期的に
0901NAME BOY
垢版 |
2017/04/07(金) 18:10:49.86ID:JTC2/ji3
この頃からニーソってあったんだな

今は三次の女も穿いてるけど
0902NAME BOY
垢版 |
2017/04/23(日) 00:20:16.80ID:CdJGw5V7
レトロフリークで動く上海UとスーパーモナコGPUを手に入れた
大きな画面で上海Uをやってみたかったのだ
久しぶりにレトフリ動かすかな
0904NAME BOY
垢版 |
2017/05/12(金) 17:33:50.49ID:DtH2Bd3e
誰得なのかは知らないが、トリトンでもプレイできる。

ワロタ
0905NAME BOY
垢版 |
2017/05/12(金) 21:13:17.30ID:fp3XEYGj
FCで去年新作ソフト発売されたわけだが、なんとSFCでも6月に新作ソフトが発売になるらしいな
GGでもこんなサプライズないかなあ
GGの発売中止になったソフトってあるんかな?
0906NAME BOY
垢版 |
2017/05/12(金) 21:13:32.05ID:PEueGYw1
GGアレスタIIにGG2SMSのパッチ当ててフラッシュカートリッジに焼いてメガドラで動かしたら最終面で画面がバグったんだけど他に同じ症状の人いる?
0908NAME BOY
垢版 |
2017/05/12(金) 23:45:56.09ID:9l5mHCvQ
和風RPGの「ひすい丸」ってのが発売中止になってたな
あれちょっと期待してた
0909NAME BOY
垢版 |
2017/05/13(土) 04:36:40.66ID:DZ3+GHfm
>>908
そのソフト制作関係者が再集結して幻のGGソフト発売サプライズだ!
0911NAME BOY
垢版 |
2017/06/19(月) 15:09:02.42ID:OKEIxoiH
>>898
これ何?
グリフォンのヒロイン名の分かるけど

ニコニコ動画でもっとふえないかな、プレイ動画
0912NAME BOY
垢版 |
2017/06/19(月) 15:12:27.45ID:OKEIxoiH
私も上げてしまった

もっとニコニコ動画ふえないかな。
0913NAME BOY
垢版 |
2017/07/20(木) 05:34:12.61ID:16QxOjUG
グリフォンは友達から貸してもらって遊んだな。結構やり込みがいあって面白いのよ
0914NAME BOY
垢版 |
2017/07/27(木) 13:45:05.07ID:508vTt7E
>>898
もう一度画像アップしてくれないかな、きになってた


ベルリンの壁、最初から最後までのプレイ動画見たいです。
だれか、ニコニコかyoutubeにアップしてくれないかね
0915NAME BOY
垢版 |
2017/07/27(木) 13:53:15.73ID:508vTt7E
>>898
みえました。

ゲームギア本体ぶっ壊れてベルリンの壁できんな。
せっかく条件が分かったのに
0916NAME BOY
垢版 |
2017/07/31(月) 01:17:04.29ID:YP9kUy6s
ベルリンの壁、プレイ動画あっぷしてくれないかな、凄い気になってます

3DSのVCには絶対でないだろうしなぁ……
0917NAME BOY
垢版 |
2017/08/01(火) 01:28:19.04ID:EEJgEs5J
動画ないレベルの超マイナーゲーかと思いきや
ベルリンの壁 ゲームギアで検索すれば普通にYouTubeに動画あるじゃん
ただの構って欲しいだけかな?
0919NAME BOY
垢版 |
2017/08/01(火) 07:38:04.52ID:FgJIt+r0
上の人が探してるのは最初から最後までのプレイ動画でしょ。
0921NAME BOY
垢版 |
2017/08/04(金) 18:09:23.84ID:+yvnZKte
>>917
3つぐらいあるけど1面のプレイ動画ですよ

実機で2面ぼすまで、当時10もなかったからなぁ
最終面までいけても、最終面のクリア方法分からなかったから無理かなと
0922NAME BOY
垢版 |
2017/08/05(土) 00:28:18.59ID:bxohXIyK
ベルリンの壁とか本来はただのマイナーゲーなのに

熱心なファンが定期的に話題にするお陰で中堅定番のイメージができてしまった
継続は力だな
0923NAME BOY
垢版 |
2017/08/06(日) 00:27:06.96ID:aT2DU9tb
そこは「嘘も100回言えば真実になる」と言うべきでは
0924NAME BOY
垢版 |
2017/08/06(日) 01:13:54.53ID:nfOensPA
だな
マリオランドは外注だ!と吐き続けたらそれが真実になったからな
だからデマ荒らしはやめられない
0927NAME BOY
垢版 |
2017/08/08(火) 18:14:20.02ID:FcQYj8od
ベルリン君も息が長いね
10年以上クリアジョーゲンガー騒いでるよね
0928NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 02:09:28.75ID:HHprOxxy
画面映らないゲームギアのジャンク拾ってきたからコンデンサ交換してみたい
ちょっと調べたが前期後期で必要なコンデンサ違うのかな?
コンデンサなんて売ってるとこねーし
秋月かどっかの通販で買うから間違えないようにしないとな
多少容量がでかい分には構わないのだろうか
0929NAME BOY
垢版 |
2017/08/11(金) 15:44:24.78ID:b81tQFyd
>>928
ぐぐったらコンデンサ一覧載せてるサイトあるはず。
外人の図解が分かりやすい修理動画もつべにあるぞ
0930NAME BOY
垢版 |
2017/08/12(土) 14:20:30.08ID:6gCN1LcF
遂に相棒のキッズギア本体のバックライト逝ったわ
これって自分で治すしかないのか?
難しいかな?
0932NAME BOY
垢版 |
2017/08/12(土) 16:30:16.25ID:O7xEBQLC
>>931
真っ暗だよ
電気街とかで何かの部品交換しないといけないのかな?
助けて!
0934NAME BOY
垢版 |
2017/08/12(土) 22:28:01.29ID:85zQ5zex
真っ暗だったら、蛍光管の不良だと思うから
ジャンクのゲームギアから移植すれば直ると思うぜ。

ジャンクのゲームギアはコンデンサ不良が殆どで、
蛍光管が切れている個体は比較的少ない。

はんだは二ヶ所なんで、そんなに難しくない部類だと思う。
0935NAME BOY
垢版 |
2017/08/12(土) 23:00:48.49ID:WW+fPwuf
>>934
ありがとう
明日中古の本体探してみるよ
半田ごてと半田は友達から借りる
キッズギアは8年前に運良く新品¥12800で手に入れて大事にしてたから何としてでも直したいんだ
レトロ携帯ゲーム機はGBCやWSCにGBMも持ってるけどGGが1番好きで宝
0937NAME BOY
垢版 |
2017/08/13(日) 01:02:32.43ID:b1+6ZAyK
キッズギアって普通のゲームギアより操作性良いの?
0939NAME BOY
垢版 |
2017/08/13(日) 14:56:38.26ID:NNN5cKmg
レスとか盛り上げる気とかなくて、というかいまだに何でプレイ動画あっぷしないのかきになります
0940NAME BOY
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:00.30ID:1QP+uVNo
ゲームギアの実機プレイ動画作るのはしきい高いよ
0943NAME BOY
垢版 |
2017/08/14(月) 01:30:33.41ID:X1xGDw8A
ニコニコとかで結構アップしてる人いるんだけどねぇ
やっぱ難しいのかな
0944NAME BOY
垢版 |
2017/08/14(月) 16:06:57.70ID:TzzlxQp6
GGLCD手に入らないから海外のLCDキット買って交換したら世界が変わったよ。素人なので2〜3回やり直したけど。。
RGBも出せるからプレイ動画も撮れるのかな。
0945NAME BOY
垢版 |
2017/08/14(月) 16:57:13.24ID:jPdtGqT7
>>944
1万ぐらいのやつでしょ?興味あるけどやはり配線難しいですか?
0946NAME BOY
垢版 |
2017/08/16(水) 13:16:23.61ID:KHnERupe
>>945
簡単ではないです。海外のブログとか動画を観まくりました。コンデンサーを自分で交換できるスキルがあればあとは根性でなんとかなります。
0947NAME BOY
垢版 |
2017/08/16(水) 13:58:44.53ID:wHv6q1LS
GGLCDは興味あって買うだけ買ったが
説明書見たら意外と難しそうで横に流してしまったわw
0949NAME BOY
垢版 |
2017/08/16(水) 23:52:50.96ID:KFEM8gO3
>>945
946の人も言ってるけどコンデンサ交換出来るならいけるかな
めちゃ不器用な半田素人だけど出来たよ
(RGBはスルーした)
個人的に配線よりも基板から必要ないパーツを取るのが難しかったなw
0950NAME BOY
垢版 |
2017/08/17(木) 14:34:42.36ID:7VWUjeM8
パーツ取るのは半田吸い取りアイテムがあるかどうかで難易度が激変する気が
0951NAME BOY
垢版 |
2017/08/17(木) 20:33:54.31ID:sMt4ZSFy
ゲームボーイの修理でパーツ移植とかやってたから
はんだするのと吸い取り線使ってパーツ外すのぐらいは出来るが
回路は全く読めないんで不安だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況