X



真・女神転生トレーディングカード カードサマナー

0001NAME BOY
垢版 |
2007/10/09(火) 21:11:49ID:L7ebWaOa
コストの問題や仲魔合体が楽しいカ−ドゲーム
0003NAME BOY
垢版 |
2007/10/10(水) 08:17:15ID:5gXxjVwJ
これ結構面白いけど、ストーリーがすぐに終わるのと、カードの値段の高さからコンプるのはかなり大変だと思う
オートセーブだし強制イベントが多く、気がついたらショップから欲しいカードが消えていた、という事態にしばしば直面する

ゲーム自体は面白いんだけど、キャラクターのグラフィックが酷すぎるのが・・・な惜しいゲーム
0004NAME BOY
垢版 |
2007/10/10(水) 09:14:34ID:UiR4lW1D
他の転生シリーズプレイしてなかったからか、キャラ絵は特に気にならなかったな〜
ルールは最初は分かりづらかったけど、慣れればカードヒーローに負けないくらいおもしろかった
0005NAME BOY
垢版 |
2007/10/10(水) 23:13:34ID:RtabCes8
佳作だよね。マンドラゴラのバグでカードが消えなきゃもっと遊んでたかも知れんな
マユミとアキとシズカは俺の嫁
0007NAME BOY
垢版 |
2007/10/11(木) 08:34:09ID:qPkflqrK
>>5
日本は一夫多妻制じゃないよ
マンドラゴラのバグについてkwsk
0009NAME BOY
垢版 |
2007/10/11(木) 21:09:33ID:5P7Ai+N2
>>7
マンドラゴラじゃなくてマンドレイクだったw
一度クリアして2Fのテラスにいるマンドレイクからバトル終了後にミタマを貰うと
なぜか手持ちのデッキ以外全てのカードがたまに消えてしまうバグ
こいつはミタマを全種持ってるうえにハイランダールールで勝負できるから
これは回収にちょうどいいとか思って勝負すると非常に泣ける
0010NAME BOY
垢版 |
2007/10/11(木) 23:30:31ID:qPkflqrK
>>9
俺がクリアした時は大丈夫だった気がするけどな

セーブ勝手にされちゃうわけじゃないんでしょ
まぁ致命的なバグだとは思うよ
0011NAME BOY
垢版 |
2007/10/12(金) 00:06:37ID:Ed0zgQcb
>>9
たまに、なのがポイント
そしてデッキ内のカードだけは消えないのも事故った事になかなか気がつかない原因の一つになってる
まぁ致命的ではあるな
0013NAME BOY
垢版 |
2007/10/12(金) 19:55:58ID:o8qTrTkx
1回売ってしまったので買い戻してまた最初からやってみることにした
ちょっとやってみた感想、ルールはMTGに近いな
マグネタイトは土地みたいにカードを使用する時に必要なものだけど、ターンの始めに4(場の仲魔が放出するマグネタイトの数が5をこえるとそれ以上)支給されて、ターンエンドにはなくなる仕様
MTGみたいに攻撃や特技をすると仲魔をタップするんだな
召喚してすぐに行動できないのもブロックの仕方もまんまMTGのものでわかりやすいな

2回目だからかもしれないけどチュートリアルがちょっとダルいな
ルールはすっかり忘れてたけど結構楽しめそうだ
0014NAME BOY
垢版 |
2007/10/12(金) 22:43:24ID:o8qTrTkx
連投スマソ
飛行タイプ、ブロックに参加出来ないクリーチャーも出てきた
何というMTG

仲魔2,3体をいけにえにモンスターカードを召喚
何という遊戯王

0マナで召喚できる1/1飛行のルフがアツいぜ!
でもオートセーブはやめてほしかった
なんせ1歩歩く度にセーブされるので移動が不自然だし、強制イベントが多いので行きたい所に行けずに連続バトルになったりする

ハナコさんのクイズ間違えて俺涙目
ライフを出来るだけくらわずにブロックしろって言われた通りにやったのに間違いって、ひっかけ問題すぎる・・・orz
オートセーブヒドす
0015NAME BOY
垢版 |
2007/10/12(金) 23:35:59ID:x0EfiTu4
クリア後も色々やるのあるってのがいいね
ただ先攻っが基本有利なのと新しいカードのチェックが面倒なのが難点か
0016NAME BOY
垢版 |
2007/10/13(土) 04:37:47ID:srQghJxx
デッキの編集もしづらいし、バグも多くコンプリートが難しいよな
もっとユーザーに優しければ良かったと思うよ
0017NAME BOY
垢版 |
2007/10/13(土) 17:02:09ID:srQghJxx
先制攻撃キター

もうちょっとテンポアップしても良かったなと思いつつも楽しめてる自分がいる
0018NAME BOY
垢版 |
2007/10/13(土) 21:09:07ID:J9HmTF+D
ヴァーチャーとかもっとレア度高くても良かったんじゃないかと思うぐらい使えるよな
あの性能とコストで飛行な上にしゅんそくてw
カウとか出されると手も足も出なくなるとわかってても強い
0019NAME BOY
垢版 |
2007/10/13(土) 21:41:02ID:PK8uh4oW
俺はヴァーチャーほとんど使ってないなあ…
合体仲魔はバロン、ヤマタノオロチ、ヴァルキリーあたり使ってる
飛行だとユルングとかさいれっぷうは使うやつ
0020NAME BOY
垢版 |
2007/10/13(土) 22:39:39ID:srQghJxx
>>10
0マグ1/1飛行、ルフじゃなくてバーだった・・・orz

>>18
ルフが哀れだよね
コスト1しか違わないのに攻撃に参加してもタップしないって・・・
そういえば前やってた時もバーとヴァーチャーばっかり使ってたなw

でも早速2回も負けてしまった
1回目はオダコーチのハイランダー戦で渡されたデッキのまま戦ったらボコされた
2回目はアキで手札が悪かった
デッキ作ってくれる、ヒゲのおじさんに教えてもらったデッキだったのに・・・

>>19
あまりやってないからわからないけど何か強そうな仲魔だな
早くみんなに追いつけるように今回は頑張るぜ
0021NAME BOY
垢版 |
2007/10/15(月) 00:02:58ID:eNG4lZjU
ようやくミタマ揃えるイベントまで行った
ミタマってコスト軽いし、強いな
正直バランスおかしいと思うけど実際どうなの?
0022NAME BOY
垢版 |
2007/10/15(月) 15:20:45ID:5iCBdfjX
ミタマは便利だね
その分イベント以外ではなかなかとれないけど
0023NAME BOY
垢版 |
2007/10/15(月) 16:31:29ID:5iCBdfjX
4章(札の間入る前)の現在の俺メインデッキ
サキミタマ
マーダーマスク
カワンチャ
パー
ピクシー×2
ヴァーチャー
アラミタマ
アチェリ
マシンガン2p
アークエンジェル
ハイプログラム
マシンガン3p
セイテンタイセイ
ユルング
シルフ×2
トドメキ×2
ヤマタノオロチ
アイラーヴァタ
ジャックランタン
セイコウノけん
ヤクシャ
アズミ
ヴァルキリー
キョウツウ1ガタ
バロン
キキーモラ×3
スライム×3
サトゥルヌス
モコイ×3
ラーマ
属性はNC
0025NAME BOY
垢版 |
2007/10/15(月) 19:51:07ID:eNG4lZjU
このゲームってデッキ組みにくいよね
0マグ仲魔を大量に入れて合体させたら2ターン目に大量のマグネタイト出せないし、かと言って説明書通りに4マグ以下の仲魔16体、5マグ以上8体、合体仲魔8体、アイテム8枚にすると合体素材の仲魔がいなくなりがち
せめてデッキに属性の概念がなければいいのになぁ
0026NAME BOY
垢版 |
2007/10/15(月) 21:33:36ID:5iCBdfjX
俺は0マグ大量に入れてるタイプ
少しづつ合体仲魔増やしていく(1ターンに1体づつくらいな感じ
まあ実際にはそううまくいかないんだけど(アギで牽制主体の場合もあれば、0マグだらけで合体仲魔待ちの場合もある)
今のところツトムの自爆デッキ以外は大体勝てるけど、まだまだパック以外のレアカードが足りないから改良の余地はありそう…
0027NAME BOY
垢版 |
2007/10/15(月) 23:44:30ID:eNG4lZjU
つか中々カード集まらないよなこのゲーム

まだクリアしてないけど、今使ってるデッキを晒してみる

3バー
3タクヒ
3カラドリウス
3シウテクトリ
3エンジェル
3ヤマチチ
2プログラム
2セイコウのけん
1HI-プログラム
2ガン2P
1サプライズB
2ルフ
2タイホウ
2ヴァーチャー
3キョウツウ1ガタ
1シルキー
3プールソン
3ドラッグクィーン

見ての通り飛行デッキだけどなかなか強い
組んでもらわなきゃDハンニャ倒せなかったかも
ドッペルゲンガー出てきたけど自分のデッキと全然違ってて噴いた
0029NAME BOY
垢版 |
2007/10/16(火) 00:51:17ID:QuYUx8qd
このゲームって章仕立てだっけ?
攻略本とかに載ってるの?
どこが話の区切りだかよくわからないや
0030NAME BOY
垢版 |
2007/10/16(火) 09:55:33ID:ElCto6wT
Kフロスト打倒後が4章
アクマ退治が3章
ドラオマッチ後が2章だったかな
0031NAME BOY
垢版 |
2007/10/16(火) 12:55:01ID:QuYUx8qd
じゃあ今自分は3章だ
何章まであるの?
全然憶えてない・・・orz
0032NAME BOY
垢版 |
2007/10/16(火) 13:58:27ID:ElCto6wT
4章が最後だよ
一応コンプリートが最終目標かな
フリーバトルとトーナメント優勝を続ければ4章はイベントが増えていく
0033NAME BOY
垢版 |
2007/10/16(火) 22:38:24ID:QuYUx8qd
さんくす
Kフロスト倒したらエンディング流れたよ
ストーリー自体は意外と短いのな
クリアしたけどカードあまり埋まってない
コンプリートはほど遠い
0034NAME BOY
垢版 |
2007/10/17(水) 19:45:03ID:Ibca/iGh
何かクリアしたらやる気が削がれた
あまりデッキのバリエーションがないから困る
0035NAME BOY
垢版 |
2007/10/17(水) 20:51:57ID:hbjFhL5f
エンディングまでいけたら後デッキいじるの結構難しいよね
大体完成はされてるだけに…
0036NAME BOY
垢版 |
2007/10/18(木) 00:29:33ID:CjyQ9her
レアカード回収の手間考えると結局飛行の速攻デッキにしたな
30連勝とかなんだよw
0037NAME BOY
垢版 |
2007/10/22(月) 14:48:12ID:kiOSfdsT
やっぱ飛行速攻デッキの強さは異常だよな
序盤から作れるし、その作ったのをほんの少し変えていくだけで進めてしまうww
でもあの強さと速さを知ってしまったらちょっとゲームが退屈になってしまうよな
かといって他のデッキを作る気が起きない・・・
0038NAME BOY
垢版 |
2007/10/23(火) 07:51:11ID:ASWqX2Vz
飛行デッキでマシンガンぶっぱなして遊んでた 先攻ならかなり勝てるよ
このゲームって先攻かなり有利だよな
先攻なら仲魔たくさん並べてもいっぺんに打ち落とされる心配ないし、次のターンでマグネタイトがたくさん出てくるのでマシンガン(2P)×2でゲームが終わる
後攻だとドローと相手の展開に合わせた戦いが出来るけど、ドローサポートは結構あるし4MAGスタートは痛すぎると思う
0039NAME BOY
垢版 |
2007/11/10(土) 07:24:44ID:pkkKOkLi
あげ
0040NAME BOY
垢版 |
2007/12/02(日) 13:06:48ID:1CiXuUrr
age
0041NAME BOY
垢版 |
2007/12/03(月) 22:44:10ID:1HpHU+M1
空飛ぶ象さん強いですね〜
0043NAME BOY
垢版 |
2007/12/16(日) 19:54:47ID:tpOHJgzv
>>42
特殊能力封じる仲魔と組み合わせて、山札破壊デッキとかどうよ?
かなり強引だけどな
0044NAME BOY
垢版 |
2007/12/20(木) 13:36:45ID:ovzNo4Z8
久しぶりにやろうと思ったら、スレたってたのかw

自分も合体飛行デッキでかなりぶっとんでやってる。
仲間もMAG4以下のしかいないし、先攻でも後攻でも
MAG0のやつを召喚してMAG稼ぎまくったりして。

でもリセットしちゃったから1からやりなおしていくよ。
随分前に買った攻略本と一緒に。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況