X



初めて遊んだゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム野郎
垢版 |
2007/08/05(日) 18:26:32ID:4dLaonDx
みんなが1番最初に遊んだゲームって何?
0032NAME BOY
垢版 |
2007/08/13(月) 23:27:26ID:oJx1RQ1w
よく覚えてないんだがゲームウォッチみたいなやつ

GAME BOYなら魔界塔士SAGA
0033NAME BOY
垢版 |
2007/08/14(火) 02:38:45ID:A38iuPdo
ファミコン→覚えてない
スーファミ→ドンキーゴング2
ゲームボーイ→ポケモン緑
プレステ→かまいたちの夜
PS2→キングダムハーツ
0035NAME BOY
垢版 |
2007/08/14(火) 10:34:17ID:x5irFeTG
俺は、GBだと「魔界塔士Sa.Ga」だな。
>>34ボンバーマンやると結婚する奴多いのか?
なんてな(笑)
0038NAME BOY
垢版 |
2007/08/14(火) 16:25:42ID:x5irFeTG
若い世代にGBをして欲しいと思うのは、俺だけか?
0039NAME BOY
垢版 |
2007/08/15(水) 16:18:14ID:8ncFQHla
GBのドンキーコング
スーパードンキーコングではない
0040NAME BOY
垢版 |
2007/08/16(木) 06:59:31ID:+H8cgsIN
メダロットだな
0041NAME BOY
垢版 |
2007/08/16(木) 19:58:50ID:N5Y4NqII
ポケモンかなぁ?
0043NAME BOY
垢版 |
2007/08/17(金) 20:25:49ID:Q4cxl4zE
相撲ファイター
0044NAME BOY
垢版 |
2007/08/17(金) 21:31:41ID:g2PWoVTk
FC、SFC→物心ついたころからやってて記憶ない
GB→ポケモン赤
64→ポケスタ金銀クリスタル
PS→デジモンワールド
PS2→トルネコ3
GBA→ポケモンサファイア

64とPS2のソフト3本ずつしかない。
0045NAME BOY
垢版 |
2007/08/18(土) 20:31:54ID:ZlPu0inp
ポケモンのブルー版

…今はない。なくした
0047NAME BOY
垢版 |
2007/08/19(日) 15:07:46ID:gnRVMGsO
たしか・・・真面目にはじめたのはSFCのテイルズオブファンタジア。
私は小さい頃、3,4歳のお頃に父のポケモン赤版のデータを
何度もデリートしたそうな。
(しかも父はやりこみ派でヒトカゲでタケシに挑む。
 そして見事にクリアー!!パンパカパーン!
 な時に限って私は消すんだそうだ。)
0048プリキュア
垢版 |
2007/08/21(火) 23:08:23ID:IPV4IdK3
ゲームボーイ(白黒)で
ゼルダの伝説
カエルの為に鐘は鳴る
てけてけアスミッくんワールド
パイプドリーム
マリオシリーズほとんど

これらを近所の子と回して遊んでたな…

カエルの為に鐘は鳴るとかまたしたいな…
0049NAME BOY
垢版 |
2007/08/30(木) 20:09:18ID:IXYKtfnP
隣のお姉さんにGB本体と一緒に貸してもらったスーパーマリオランド。
母ちゃんがあっさりクリアしちまったわけだが…
0050NAME BOY
垢版 |
2007/08/31(金) 11:13:14ID:rJZE85v8
レッドアリーマーかな
0051NAME BOY
垢版 |
2007/09/03(月) 22:32:45ID:1bHlRRKw
カラテカ
0052おっさん
垢版 |
2007/09/03(月) 23:33:44ID:XU9y+qCu
GAME&WATCH では「 ファイヤー」
その前にカセットビジョンで「きこりの与作」
FCでは「ゼビウス」
GBでは「クォース」
SFCでは「マリオRPG」
N64では「スターウォーズ」
64DDでは「巨人のドシン」
PSでは「ビートマニア」
PS2では「鬼武者」
0053NAME BOY
垢版 |
2007/10/23(火) 20:06:40ID:IgGVmX3g
初期携帯デジモンver2
0054NAME BOY
垢版 |
2007/10/24(水) 12:22:03ID:/dVm2ea3
携帯タイプのゲームとしてはドンキーコングが最初かな。今でも動く。
あの2画面がDSの原形なんだろうか?
0056NAME BOY
垢版 |
2007/10/24(水) 23:17:28ID:ud41E9Mi
MSXのポートピア?平安京エイリアン?ロードランナー?
そのへんじゃないかと・・・
0057NAME BOY
垢版 |
2007/11/18(日) 15:41:49ID:UgQoIAlK
GBポケット(黄)で初代ポケモン緑。

小学生の時だった。あの、箱を開けて、ワールドマップがあって説明書があって、ソフトが出てきて、
ワクワクして本体に差し込み、電源を入れる。
Nintendoのロゴ、今だ耳から離れないOPのサントラ。
何度親から怒られようと、夢中になってやり続けた。

俺も今やデザイナーの卵。
初代ポケモンは、いつかキャラクターデザイナーとして、
俺と同じ感動を世界中の子供達に与えたいと、そう思った原点のソフトだ。
携帯からすまん。
0058NAME BOY
垢版 |
2007/11/21(水) 17:01:20ID:TIUcHLxe
>>57
( ;∀;)イイハナシダナー
0059NAME BOY
垢版 |
2007/11/21(水) 19:41:27ID:lAidsaTd
ピクロス。当時小学生の俺には全く理解出来なかったがな。
0060NAME BOY
垢版 |
2007/11/21(水) 21:38:19ID:dznwIHhj
ボンバーボーイ
0062NAME BOY
垢版 |
2007/11/22(木) 19:00:05ID:dy+6BI6f
携帯機ならサガ2。従兄弟がやってるのをちょっと触らせてもらっただけだが。
0064NAME BOY
垢版 |
2007/11/30(金) 03:01:46ID:merc4evG
GBはマリオランド
誕生日に貰った時は泣いた

SFCでFF5を遅れながらも買って貰った時も
帰りの車でずっとワクワクしながら長い説明書見てた
0065NAME BOY
垢版 |
2007/12/01(土) 11:51:08ID:mVysWOjc
自分もGBのマリオランドだな、滅茶苦茶面白かったなー
0066NAME BOY
垢版 |
2007/12/30(日) 05:57:55ID:jvLw1GYD
ウルトラマンボール・・・そんな名前のGBソフトだった
0068NAME BOY
垢版 |
2008/01/19(土) 11:09:13ID:lcpSJoMp
初代カービィ昔幼なじみの家でやったのが初めてのゲームボーイ。デデデにめちゃ苦戦した。
0069NAME BOY
垢版 |
2008/01/20(日) 09:32:30ID:5BVifX3m
GBに限っていえば
クイックスだったかな…
単純だけど面白かったな。懐かしい
0070NAME BOY
垢版 |
2008/01/20(日) 14:53:41ID:9rukwTxM
GBなら 美少女戦士セーラームーンR、面白いと思うが あまり評価が良くなかった気がする。
ソフトどこへ やらかしたのだろ…orz
0071NAME BOY
垢版 |
2008/01/20(日) 22:56:09ID:AsXuGyuR
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
0072NAME BOY
垢版 |
2008/01/24(木) 18:12:08ID:/x4tbttW
ドクターマリオだったかな
当時父がゲーム嫌いで隠れながらやってた覚えがあるわ
0073NAME BOY
垢版 |
2008/01/24(木) 22:26:57ID:5ZD+n4x2
ブロック崩し
0075NAME BOY
垢版 |
2008/01/27(日) 12:21:52ID:XzugoJaN
マリオブラザーズ
0077噴火龍 ◆CLPJzkMSsQ
垢版 |
2008/02/04(月) 21:17:51ID:N/IiCOJp
かえるの為に鐘が鳴る
0079 ◆NZ3jDPkJ.E
垢版 |
2008/02/09(土) 00:21:39ID:s1Sat1sW
てす
0080NAME BOY
垢版 |
2008/02/10(日) 09:26:22ID:wbhqk+NK
ブロビー
0082NAME BOY
垢版 |
2008/02/15(金) 12:15:54ID:el21A3XI
ゲームウオッチ系>マクロス
ファミコン>サッカー
GB>マリオランド
PCE>カトケン
SFC>多分グラ3
メガドラ>ダラ2
PS>スナッチャー
サターン>ヴァーチャ2
PS2>GT3
XBOX360>リッヂ6
Wii>ナイツ
0083NAME BOY
垢版 |
2008/02/16(土) 21:08:10ID:T0siIJ5T
GBでは平安京エイリアン
小学生の当時あのエイリアンが妙に恐かった
0084NAME BOY
垢版 |
2008/02/25(月) 08:47:09ID:Sxlky10W
ポケモンの緑だっけなあ・・・
あの時はレポートのやり方わからなかったから
何回も最初からでやってたww
0085NAME BOY
垢版 |
2008/03/31(月) 20:14:59ID:unmriwS4
ポケモン金
家から出れなくて3日ぐらい真剣に悩んだ

へいへいどーせゆとりですよー
0086NAME BOY
垢版 |
2008/03/31(月) 22:04:47ID:FwWNeqSa
ゲームウォッチのファイアを誕生日プレゼントで親から買って貰ったよ
0087NAME BOY
垢版 |
2008/04/02(水) 03:15:50ID:Z4nLUkl8
ドンキーコングGB
0090NAME BOY
垢版 |
2008/04/09(水) 16:55:52ID:Puq9g7Vy
>>88
アドバンス版のスーパーマリオワールドだろ。
って、デスノートと同様につい最近のことじゃないのか?
おまいらはリアル小学生か?
0091NAME BOY
垢版 |
2008/04/13(日) 00:28:11ID:OZfu7mVr
スタフィー1 by横井軍平
0092NAME BOY
垢版 |
2008/04/15(火) 00:35:42ID:jA8pvtCl
テトリス
初代GBでした
0094NAME BOY
垢版 |
2008/04/16(水) 12:28:51ID:bc0/Cwg+
たぶん、友達の家でやったカラテカとかかな。ゴエもんだったかな

自分で初めて買ったのはGBの競馬予想ソフト
ダビスタみたいな育成ソフトと勘違いして買ってしまった…なけなしの小遣いだったのに
GBでオッサンが使う予想ソフトなんざ出してんじゃねーよ
0095NAME BOY
垢版 |
2008/04/18(金) 00:44:47ID:vLunF/Go
ポケモン緑
セーブのやり方とモンスターボールの買い方が分からなくて弟に毎回頼んでた
0096NAME BOY
垢版 |
2008/04/22(火) 21:38:11ID:fqykzuWe
モンスターパニック
0097NAME BOY
垢版 |
2008/04/22(火) 21:53:13ID:HdS8t8kr
>>94お前は俺の兄貴かw
0098NAME BOY
垢版 |
2008/04/23(水) 02:35:13ID:98CwJydH
マリオの最初のやつ
小○だったのにおもちゃ屋で泣きながら駄々こねて買ってもらった記憶を抹消したい
0099NAME BOY
垢版 |
2008/05/04(日) 20:13:26ID:bZhOs29z
初めて遊んだRPGなら、「魔界塔士SaGa」
おかげでオーソドックスなRPGは遊べない体になっちまった…
0101NAME BOY
垢版 |
2008/05/06(火) 07:27:18ID:6GU/2GvR
ゲームボーイならスーパーマリオランド
スーファミならスーパードンキーコング
0102NAME BOY
垢版 |
2008/05/09(金) 19:59:27ID:m8zC1kJg
幼稚園の時にいとこの家でやったヨッシーアイランド
すでに64とか出てたのにスーファミとセットで買ってもらった
当時、時間制限でゲームは30分と言われていて、時間の単位は分しか知らないし、数字は100までだと本気で思っていたので、100分やりたいと考えてたのは懐かしき思ひ出
0104NAME BOY
垢版 |
2008/05/17(土) 19:06:31ID:j6qgOiAL
いいゲームといい出会いをすると、その後のゲームライフも変わるのかな。
0107NAME BOY
垢版 |
2008/07/31(木) 13:53:34ID:Jjeu/bzB
GB ポケモン赤
GBC ポケモン水晶
GBA ポケモンサファイア
PS ロックマンX4
PS2 マーブルVSカプコン
SFC マリオカート
0109NAME BOY
垢版 |
2008/08/01(金) 21:37:52ID:4AXJbT5a
ゲームボーイギャラリーかな
マンホとファイアはガチでハマった
0111NAME BOY
垢版 |
2008/08/16(土) 22:32:15ID:lueUvKLh
マリオワールド
携帯機ではGB版ドンキーコング(notスーパー)
0112NAME BOY
垢版 |
2008/08/17(日) 15:42:47ID:BazdKgtZ
ロックマン2
最高にしびれた小2の頃。時代は変わるな。
0113NAME BOY
垢版 |
2008/08/17(日) 15:53:17ID:5k5pG3+f
ファミコンのドラゴンボールかなぁ〜
意外にキャラ数も豊富でなかなにはまっていた
0114NAME BOY
垢版 |
2008/08/19(火) 21:58:01ID:ZMpgzLNZ
スレ主のゲーム野郎が携帯ゲーム限定なのかどうか明言しないから
こういうことになる
0115NAME BOY
垢版 |
2008/08/24(日) 11:47:19ID:fULyri1v
マリオランド2か星のカービィ2かな
どっちも弟ので、自分で最初に買ったのはポケモン青
0116NAME BOY
垢版 |
2008/08/27(水) 16:35:43ID:gOq98NaT
スーパーマリオランド
0117ゲーム野郎
垢版 |
2008/08/27(水) 19:50:34ID:fyAZ6V4f
>>114そうだな。
まぁ、携帯ゲー板のスレだからできるだけ携帯ゲームを書き込んでくれ。
つか、このスレ俺が去年の夏に立てたのによく落ちないよな……。
0119NAME BOY
垢版 |
2008/08/27(水) 23:45:04ID:BmlVhiRG
初ゲーがレッドアリーマーってきついな
クリアできんかったろ
0120ななすぃ
垢版 |
2008/08/28(木) 01:39:31ID:xV3NJg3S
四才の時にマリオランドやったのが初めてだなぁ…
またやりたいなぁ。
0121NAME BOY
垢版 |
2008/08/30(土) 13:02:46ID:6HGirc1h
スペースインベーダー(アーケード版)かギャラクシーウォーズ(アーケード版)のどちらか。
0122NAME BOY
垢版 |
2008/08/30(土) 16:52:36ID:0D1MOW1T
マッハライダー。
0125NAME BOY
垢版 |
2008/09/02(火) 18:19:40ID:pZv7tTO7
ヨッシーのタマゴ
それか星のカービィだったはず
0126NAME BOY
垢版 |
2008/09/03(水) 00:09:42ID:smLl+FHX
FCなら銀河の英雄か銀河の3人
GBはテトリスだった気がする
0127NAME BOY
垢版 |
2008/09/03(水) 20:12:29ID:/Qxknn+s
カエルやつやったな。鐘がどうのこうの
0129NAME BOY
垢版 |
2008/09/04(木) 17:57:06ID:IFvIMGVH
幼稚園位の時に従兄弟の家にあったぴゅう太のトロンが最初かなー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況