X



パックインタイム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/28(水) 18:56:55ID:kmEp5Vkm
ロープ状態の時Bボタン+←→で特定の物体を押し引きできる。
マニュアルが無いとこれを知らずに詰まるんだな、俺みたいに。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 10:04:59ID:G93I5ijV
あーそういえばここ数年GBAでしかやってないからな。白黒でやれば確かに鬼か
ところでこれスーファミ版ってまんま一緒なの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 18:35:16ID:adcJECNo
SFC版:ステージのドットを全部食ってゴール扉に入ればクリア。
   敵の攻撃は激しいがライフ制。
GB版:ドットを取らなくてもゴール床に乗ればクリア。
   一発死にでパズル性高し。

SFC版は何かとかったるいのでよりストイックなGB版の方が好きだな。
ファミ通レビューでもGB版を推してる人がいたしな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 21:50:28ID:G93I5ijV
>>9
ドット取らなきゃいかんのかー確かにめんどそうだな
地味に音楽がアメリカチックで良いと思うけどSFCは音楽も一緒?一緒なら買おうかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 13:12:36ID:xECJkvAt
>>11
おーdクス。今度迷わず買ってこよう
俺は2面と3面?(森のステージ)の曲が好きだな。このゲームGBのくせにギターソロぽいパートがあったり
全体的にファンキーなBGMがかなり良いw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 01:29:41ID:kOyr02Vd
大物キャラといえハード末期のマイナーゲーだからな。
美麗プリレンダグラフィックといい海外デベロッパーといい
スーパードンキーコングの影響が見え隠れする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 13:31:20ID:MRhYhlkD
買いに行ったら無かった>SFC版
前は置いてあったのに…誰だよあんなの買った物好きは

昨日GB版クリアしてエンドロール見たらスタッフ外人だった
そりゃ曲がアメリカンな訳だ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 21:30:44ID:UhbitNI4
ユーゲーの紹介を見て買った。
当時海腹川背に狂っていたので画面写真にワイヤー(っぽいもの)があるゲームは
手当たり次第狩ったものだ。
ニューヨークニャンキーズ、ラブルセイバー2、妖怪バスタールカも情報を得次第即狩り!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 01:20:45ID:atbiGCbA
そのワイヤーマニアのお前さんから見て、これってワイヤーアクション的にどうなの?
元祖ワイヤーらしいヒットラーの復活とかやってみたいが、高い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 12:46:03ID:GBVRzMU/
>>16
このゲームの場合様々なアクションの一つという位置付けですが
それでもワイヤー欲は十分に満たせました。
海腹と同じ慣性系ながらあれほど動きが複雑でなく操り易い、
真上に天井さえあればレーザーの如く一瞬で張れる。
以上の点から他のワイヤー物よりとっつきやすいと思います。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 22:04:16ID:rDdm2e+J
ワイヤーアクションが面白かったなコレ
ゴールそっちのけでグルングルン回ってた
でボタン離してすげえスピードでぶっ飛んで行き着いた先が針の山だったりしたのもいい思い出だ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 18:49:34ID:T0CX1g2E
取説なくしたから微妙だが、パックマンの宿敵に何百年か前の世界に送られてしまったって感じだったと思う。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 10:55:08ID:1+iRovdk
へー。で、最後にあのデカい奴を檻に入れる、と

でもワールドは全部陸続きになってるよな…一応タイムトラベルしてたのか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 10:54:36ID:cFmoateV
 数々の冒険も今では遠い昔の話。
 ミズ・パックマン、パック・ジニア、そしてパック・ベイビーに囲まれ、
パックマンはパックランドで平和に暮らしておりました。
 ところがある日、パックマンの体を不思議な光線が包みました。
気がつくと、そこはパックマンが今まで見たこともない世界です。
これはいったい……

 そうです。
 すべては宿敵アビラスネッターの仕業でした。
 今までの作戦がすべて失敗に終わっていたアビラス・ネッターは、
今度こそパックマンをどこかへ追い払ってしまおうと決心し、
魔法の呪文でパックマンを過去の見知らぬ世界、
アビラス・ネッターの支配する世界へと追いやってしまったのです。

 パックマンは元の世界へ戻るため、冒険の旅に出発します。
果たしてファミリーの待つパックランドへ、無事に帰りつくことはできるのでしょうか?



取説からおこしてみた。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/11(日) 01:34:12ID:IEfZXuRl
乙!取説持ってるって貴重なんじゃないかなぁw
って、アビラスネッターて名前凄いなぁ…w つか危ない事するなあアビラスさん
パックランドってやっぱりあのパックランドなんだろうか
結構ストーリー性あったんだなぁ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 21:07:10ID:70XM2bS6
友達に借りパクされて、やりたいけどタイトルも忘れてたが
先日ゲオでぶらぶらしてたら箱取説付きで680円で捕獲
箱裏のゲーム画面でもしかして?とか思ったらヴィンゴ
10年ぶりにやってるけどワイヤー楽しいし、音楽もいいね
昔はGBポケットでやってて、ブロックをロープで引っ張るのがわかんなかったから詰まってたけど
アドバンスだとブロックの色変わって楽だね
003115
垢版 |
2007/05/05(土) 17:21:03ID:a9voqTTi
SFC版やっと見つけましたよ。
ドット絵がかなり綺麗だねこれ。ステージもGB版と違って楽しめる。音楽もよろしい。180円にしては十分すぎる。

あと、OPデモの手足が短くなるのはウケたw なんか変わったのあれw
0032NAME BOY
垢版 |
2007/05/07(月) 13:04:11ID:FNnsaZam
鼻も低くなりました
あれ依頼パク夫の鼻は低いままだそうな…
0033NAME BOY
垢版 |
2007/05/07(月) 17:27:56ID:HuNRBa9x
確かにパックランドとかと比べると鼻が低くなってるw 恐るべしアビラスネッター
しかしSFC版は難しいというかだるいね…GBは1ステージごとにパスワードあったしコンティニュー無限だったのに
SFCはエリアごとにしかパスないしコンティニュー有限だし…キツいわ
0034NAME BOY
垢版 |
2007/05/10(木) 03:00:58ID:tkEuHzHA
SFC版なんてあったのか。
これ餓鬼の頃散々遊んだなぁ。
ワイヤーアクションやったことなかったからかなり新鮮だった。
以外に丁寧に作ってあるしこの頃のアクションは色々良かったなぁ。
0035NAME BOY
垢版 |
2007/05/30(水) 19:27:00ID:sm3FT6kn
最終エリア51(大将との対決)の攻略ヒントって
どこか出てないですか?
0036NAME BOY
垢版 |
2007/06/04(月) 11:55:23ID:yZYd2daH
昨日からSFC版やりだしたんですけど、エリア13のスタートの位置から見て一番上のほうにあるドットの取り方を
教えてください。どうしても、ロープではとれないんです。
それとエリア12の右下の通路の行き方も教えてください。

教えてばっかりですいません。
003736
垢版 |
2007/06/04(月) 14:16:30ID:yZYd2daH
すいません、アゲさせてもらいます。
0038NAME BOY
垢版 |
2007/06/05(火) 12:24:24ID:D+cXI6Ze
攻略サイト無いから苦労するよな。気が向いたら行って確めてみるが
なにぶん進めるのが面倒なのであんまり期待せずに頑張ってくれ
謎解き系は一旦やめて再開したらアッサリ解けたりする
003936
垢版 |
2007/06/05(火) 18:40:05ID:Em9JN2qw
>>38
どうもすいません。よろしくお願いします。
0040NAME BOY
垢版 |
2007/06/09(土) 01:26:04ID:fiCMl+mu
>>39
ええぇええ
まだ分かんない?分からないならまぁ、行って確かめてみてもいいけど…
004136
垢版 |
2007/06/11(月) 18:51:45ID:b4Dp6tBe
すいません、まだわかんないです!!!情けないです。
しかも、間違えてました。エリア14です。

http://jp.wazap.com/cheat/56879.jsp

あと、ネタばれなんですが、ここにステージセレクトのやり方かいてあるんで、お願いします。
0042NAME BOY
垢版 |
2007/06/12(火) 01:41:07ID:CMPNKKX7
>>41
お〜、面セレ知らなかったから助かった。
広技苑には左LR押しながらスタートと書いてあったが…野郎肝心のパスワードを載せ忘れてたか。

14面のスタートの一番上の方にあるドット9個でしょ?あれはワープのある足場にロープでぶら下がって
反動つけて上に飛んで天井の葉にぶら下がれば取れるよ。ちょっと難しいけどいける
コツとしては、ロープが長い状態で飛ぶっていうより、ちょっと短くてもいいから反動速度が速い状態で飛ぶ、ってとこかな
つまり足場の先端の方にロープつけてぐいんぐいん回って飛べば行きやすいはず

12面のワープは分からなかった。行かなくてもクリアは出来るみたいだけど…謎だ
004336
垢版 |
2007/06/12(火) 09:45:39ID:l35XImmP
わざわざすいません!!!!ありがとうございます。
普通にいけるんですね、もうちょっと練習します。

あ〜、でも本当にありがとうございました。
0044NAME BOY
垢版 |
2007/06/12(火) 10:43:41ID:CMPNKKX7
いや、こっちこそ助かったよ。30面以降はステージ一つ一つが長くて仕掛けも鬱陶しくて
37辺りで疲れてまた30からやり直しっての、何度か繰り返してる内にクリアする気失せてたから
面セレは非常に助かった。その内再開するかな
0045NAME BOY
垢版 |
2007/06/24(日) 00:54:21ID:97yZLuM9
エリア22でレバー押してから詰り・・・誰か教えてくださいorz
0047NAME BOY
垢版 |
2007/06/28(木) 03:11:25ID:mCN2lLAW
>>45 SFCならヒント>>3 かな。

 このゲームと同じ位面白いソフト(アクション系で)は他に
SFCだと他に何がありますでしょうか? 
0048NAME BOY
垢版 |
2007/06/29(金) 01:35:35ID:Me8hr+bH
海腹、、、、もっと面白いから却下wwwwww
インタイムのような小気味良さを求めたいならマジカルポップンとか
0049NAME BOY
垢版 |
2007/07/24(火) 14:03:50ID:DHqOcjPv
GB版3-7で地下にワープで飛ばされてからどうしていいかわかんない
天井低いうえに距離も足りないから熱湯にアボーン(´・ω・`)
誰かヘルプミー
005049
垢版 |
2007/07/24(火) 14:13:47ID:DHqOcjPv
3-7のパスはSSHTFですん
0052NAME BOY
垢版 |
2007/07/25(水) 19:42:19ID:efs8ZYfr
ohジーザス
0053NAME BOY
垢版 |
2007/07/25(水) 23:50:54ID:PwBzzIE9
>>49
ブロックが熱湯に落ちない程度まで押す。
ブロックに乗って助走つけてジャンプ(弾みはつけない)
0055NAME BOY
垢版 |
2007/07/26(木) 00:57:30ID:LNKna3Ej
次のピラミッドにも似た感じの熱湯配置が
パク夫意外と跳躍力あるのね
スゴいぜ!パク夫
005649
垢版 |
2007/07/27(金) 01:14:04ID:ScO9fr28
全70ステージ…長かった。ボス戦アツいよ。音楽イイよ。
十年越しにやっと越せたよ。
0057NAME BOY
垢版 |
2007/07/27(金) 03:50:51ID:ScO9fr28
今日は気分がいいカンジうへへ。暇人俺。
1-1 ZFNDW 1-2 MRWHQ
1-3 VRMFZ 1-4 DLZFR
1-5 RJBVL 1-6 LLCQX
1-7 DZLGX 1-8 NVWXT
1-9 FGHTV 1-10 BNKBC
2-1 GLFFR 2-2 KFHGJ
2-3 BZBCM 2-4 ZRPBD
2-5 TBJRS 2-6 KSMTK
2-7 CCKFD 2-8 DZQWV
2-9 MDBSD 2-10 WXDXJ
3-1 ZQMMR 3-2 VJHMC
3-3 FTSLG 3-4 GZLWR
3-5 ZCNNP 3-6 GRKHN
3-7 SSHTF 3-8 ZLFXH
3-9 LJWJJ 3-10 PPBPT
4-1 FRGRK 4-2 JVZLB
4-3 PBZXH 4-4 XJQJL
4-5 QSKGN 4-6 BWDHD
4-7 VVGKJ 4-8 CMCSS
4-9 XPQPH 4-10 GXTJM
5-1 ZRDQL 5-2 PPVWP
5-3 CFGVJ 5-4 NLCWT
5-5 GQCXX 5-6 KSHMH
5-7 XPRQX 5-8 BDPCQ
5-9 CVHKQ 5-10 RMZMK
6-1 RJFVN 6-2 GRRKJ
6-3 HRFWJ 6-4 HCBBT
6-5 BVFLW 6-6 FJMZK
6-7 NZTHQ 6-8 MLLDT
6-9 SFDSW 6-10 WHSQZ
7-1 WZLTH 7-2 QMLJF
7-3 BQMSM 7-4 SQPKJ
7-5 HHQGP 7-6 MXNQS
7-7 JNLJJ 7-8 DCTJJ
7-9 MSVXH 7-10 QCMCW
0058NAME BOY
垢版 |
2007/08/19(日) 15:16:15ID:Gc55Ulhp
お前それはさすがにちょっと暇すぎだろ
0059NAME BOY
垢版 |
2007/08/20(月) 13:38:28ID:+rZQHmLO
>>49
俺も同じ所で詰まってずーっと放置してたよ
久しぶりに引っ張りだしてみるかな
0060NAME BOY
垢版 |
2007/09/26(水) 10:51:45ID:fjCx6wMe
あげ
0061NAME BOY
垢版 |
2007/09/29(土) 17:06:50ID:4rTRGkdU
このカセット、地味にスーパーゲームボーイ対応だって知ってる人いるかな
0064NAME BOY
垢版 |
2007/11/06(火) 18:49:56ID:LUWKu5BD
止まるたびいちいちカメラ目線になるパックマンに笑った
あと口にキャンディーかキャラメル入れてるだろ、SFC版見習って口閉じろ、行儀悪いぞ
0065NAME BOY
垢版 |
2007/11/06(火) 19:01:29ID:LUWKu5BD
このワイヤーなら川背旬のF42も楽勝だな
0066NAME BOY
垢版 |
2007/11/07(水) 08:04:24ID:sxil6Xkl
GB版でワイヤーを張った時のキン!が好きだったのでSFC番のゴフッゴフッには萎えた
0067NAME BOY
垢版 |
2007/11/09(金) 14:14:34ID:XKL9WL+Q
パックインキンタイム
('cー' )〇ボリボリ
ミ〇
0068NAME BOY
垢版 |
2007/11/14(水) 19:30:50ID:fAWUejK+
パックマンのあのメインフレーズと
ファミコンウォーズのかあちゃんたちには〜が非常に似ている
0071NAME BOY
垢版 |
2007/12/15(土) 15:41:54ID:osx6HVc9
あがってなかた('A`)
0072NAME BOY
垢版 |
2007/12/25(火) 13:02:25ID:z2f++xNk
最終ステージは何かアクション起こすと
エンディング変化したりする?
余りにもあっけなくて
0073NAME BOY
垢版 |
2008/01/16(水) 11:10:04ID:mUdouT6R
音楽がいいなー
0075NAME BOY
垢版 |
2008/01/31(木) 21:19:09ID:ijcaVDt6
5面もイイイイイ
スーファミ版だと電源投入直後に聴けて僕・・もう・・・
0076NAME BOY
垢版 |
2008/02/05(火) 20:23:27ID:rcDIt/gD
4面の動く穴の中で敵を倒したら、その穴の中の左端の方に矢印がでるじゃん。
そこの矢印の所で、壁に向かって、ファイア?を放ったら壁が少し壊れて、「あ、
ここを壊しながら脱出するのか」と思い壊れた部分に入ったら、挟まって
出られなくなったorz.
0077NAME BOY
垢版 |
2008/02/09(土) 17:50:52ID:KsInG4cp
男と女がいて男の方を殺すと女が泣きだす面がトラウマ
0078NAME BOY
垢版 |
2008/02/11(月) 03:16:55ID:7J2dxsSo
あれどういう意味あんのかね
男にだけ攻撃できるし接触してもミスになんないし
0080NAME BOY
垢版 |
2008/03/07(金) 15:06:43ID:A+rhtxYo
携帯機のクロノアに似てなくも無いけど
意味の無い地形や部屋があったり即効でクリアできる面があったり
部分部分に見える洋ゲーっぽい大らかさがいいな。
特定ステージのみに出る特産敵も多いかも
0082NAME BOY
垢版 |
2008/03/14(金) 17:44:13ID:tiyFuIDH
過疎すぎてたまらん?だいじょうぶ、
新作川背さんに失望した難民がこれに目をつけて押し寄せてくるから待ってな
0083NAME BOY
垢版 |
2008/03/17(月) 19:47:48ID:LJRVYeZ7
パックインタイム買ってきた
最初のトゲに2人持ってかれた
0084NAME BOY
垢版 |
2008/03/17(月) 20:13:20ID:EmxbIZ4f
>>82
                               ____
                             /      \
                            / ─    ─ \
                          /   (●)  (●)  \
                          |      (__人__)     | 
     |                     \     ` ⌒´    ,/    ないない。
   ┌┼┐            r、     r、/          ヘ 
  /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|  ヽヾ 三 |:l1             ヽ  
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|   \>ヽ/ |` }            | |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|    ヘ lノ `'ソ             | |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|     /´  /             |. |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|     \. ィ                |  |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|         |                |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0086NAME BOY
垢版 |
2008/03/18(火) 23:12:13ID:vyAM8Afe
>>83>>85
あの「弾みジャンプ」はこのゲーム独有だからな
敵に追いかけられてる途中段差をのぼろうとしたら
ジャンプの高さが足りない!→デンッデデンデンデンッデデンデンデン
を2-5(確か鳥面)で大いに味わうがよい
0088NAME BOY
垢版 |
2008/03/31(月) 23:19:09ID:Rh146Ib7
ヒッ活、海背に続く第3の衝撃・・・それが箔印時間
0090NAME BOY
垢版 |
2008/05/31(土) 20:50:10ID:Bt0eBsvU
>>87
そして2ヵ月の時が過ぎた・・・


SFC版つまんないねー。後半ムズいしコンティニューが面単位じゃないし。
音楽目当てで買ったからクリアしてない。
0091NAME BOY
垢版 |
2008/06/01(日) 03:21:41ID:zxGeogQ/
2-3がクリアできねー
と思ってこのスレ開いたら
>>3で速攻解決してワロタ
0092NAME BOY
垢版 |
2008/06/23(月) 08:48:12ID:ypBrSSSG
GB版発売当時、ワリオランドと一緒にお年玉で買った
でも速攻で詰んで、糞ゲーと思って放置

数年後やったら面白かったが、パスワード間違えてメモってやる気なくして放置

そして今、無性にやりたくなってきたw
てかSFC版なんてあったのか・・・
0093NAME BOY
垢版 |
2008/07/13(日) 17:01:27ID:y634eLGg
SFC持ってたけど街のステージ辺りで積んだ

誰かニコニコにプレイ動画あげてくれないかな
0094NAME BOY
垢版 |
2008/08/12(火) 18:44:32ID:LypXflJk
1-1の中盤ブロックからゴールまで一気に飛ぶ「室伏ごっこ」にはまって一向に進みません
0096NAME BOY
垢版 |
2008/08/13(水) 17:48:57ID:6+MxtRlM
こんなスレあったのか
SFC版村ステージの雷の音が怖いゲームだったな
0097NAME BOY
垢版 |
2008/08/13(水) 17:52:10ID:6+MxtRlM
あとSFC版でステージの隅に見える壁に囲まれた行けない扉があるんだが
あれの詳細知ってる香具師いたら何か情報もとむ
0099NAME BOY
垢版 |
2008/08/16(土) 12:25:57ID:MnVpWAk7
>>98
謎解きならアドバイスできるぜ
アクション下手ってことならガンガレ!
0100NAME BOY
垢版 |
2008/08/18(月) 12:54:17ID:6EVzA5vE
ゴール着けばいいだけのGBと違ってドット回収がめんどくさくてつらいんだよお
0101NAME BOY
垢版 |
2008/10/08(水) 06:23:42ID:jKzvZIAW
92だが、実家から探し出してやり始めたw
昔結構進んだ覚えあるのに、序盤で詰まる詰まる・・・
2-7まで行った

これたまにゴール二つあるんだな
分岐するのかと思ったらしなくてガッカリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況