X



【ギャザビ】WS版Gジェネ総合【モノアイ】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 19:28:45ID:cAjdVM4D
立ててみた
0145NAME BOY
垢版 |
2009/01/28(水) 12:42:47ID:Kp5MJDG3
WSCとGBAのガロードの顔のドットが美形キャラに見えるのも不満
0146NAME BOY
垢版 |
2009/01/30(金) 12:26:10ID:Jb7e3/Ed
ギャザビ1とモノアイも見つけたら買ってやってみたいが、WSだからデータが脆いんだろうなあ…
0147NAME BOY
垢版 |
2009/02/06(金) 10:03:03ID:vfFBd9SZ
保守
0150NAME BOY
垢版 |
2009/03/14(土) 20:16:35ID:CsZLda6h
アドバンス、DS版はユニットの強化は出来る?
ギャザビやってるんだけど終盤はMSがだいたい似通ってきてしまう…
強化できればいいのにと何度か思った。
0151NAME BOY
垢版 |
2009/03/14(土) 22:43:13ID:is2aDeeX
みんな一段階だけ強化できるよ
あれで武装が増えた時の感覚が、量産機といえどもたまらない
0153NAME BOY
垢版 |
2009/03/15(日) 14:23:38ID:cVKjKKAm
モノアイガンダムズは一段階、GジェネAとDSはシナリオが進むと二段階まで強化できる
攻略本によればDS版は弱いユニットほど能力の上昇幅が大きいらしい
モノアイだと弱いユニットは改造しても最終的には息切れになるかも…
0154NAME BOY
垢版 |
2009/04/04(土) 20:36:57ID:6yChAVza
今更ながらにギャザビ始めたけど

・1回目・・・9面までクリアしたとこで、データ全消え
・2回目・・・最初からやりなおして14面まで来たとこで、データ全消え

orz ショックでしばらくWSを触れなくなったよ・・・
0158NAME BOY
垢版 |
2009/04/20(月) 09:11:05ID:rR1gMex2
ボリュームだけは相当なものがあったよね、エモジャム
Xのニュータイプ候補の連中まで出てくるのにはびっくりした
0159NAME BOY
垢版 |
2009/04/20(月) 11:20:09ID:WaY2U1Px
SFCのガンダムジェネレーションシリーズを一つにまとめてアレンジした作品だな
WやXがメインのタイトルは開発中止になったからエモーショナルジャムでようやく実現したという感じか
OVA作品も入ってたし、ブルーディスティニーやらタイタニアやらまでいた気が…
0160NAME BOY
垢版 |
2009/04/20(月) 16:21:59ID:rR1gMex2
いや、ガンダムジェネレーションシリーズとはまた違うんじゃないか?
クラスチェンジ(今のGジェネで言うところの開発)や捕獲のシステムも無かったし
生産オンリーってところはガシャポン戦士の系列に近いと思う
0161NAME BOY
垢版 |
2009/04/20(月) 18:04:07ID:WaY2U1Px
>>160
すまん、MSのグラのことね
確かギャザビ1にも流用されてたと思う
0162NAME BOY
垢版 |
2009/04/20(月) 19:06:43ID:rR1gMex2
ああ、グラフィックのことか。どっかで見たようなグラフィックだと思ったが
確かにSFCターボのガンダムジェネレーションシリーズから流用されてるわ
ガンダムジェネレーションシリーズのシステムがGジェネへと発展し、グラフィックはエモジャムに受け継がれ
そしてGジェネのシステムとエモジャムのストーリー性とグラフィックが融合してギャザビが生まれた…
何か運命的なものを感じるね
0163NAME BOY
垢版 |
2009/04/21(火) 17:12:39ID:7nTzEjWV
スペシャルで3週目。

何故
EXステージの最後の勝利者に進むことができないんだ…。
何かフラグあるんですか?
0164163
垢版 |
2009/04/22(水) 11:28:33ID:1JG90TQD
自己解決しますた
0165NAME BOY
垢版 |
2009/05/05(火) 20:54:49ID:7SpMlVgJ
モノアイのスペシャルってどんな意味があるんだ?
ティファしかわからんかった(´ `)
0168NAME BOY
垢版 |
2009/05/06(水) 15:54:23ID:mp/WB8Ui
あとスペシャルだとダブルゼータの方のルートに行ったときセイラさん参入した気がする
0169NAME BOY
垢版 |
2009/06/15(月) 00:29:17ID:AeCZYjHP
セラ可愛いなー
まるでエロゲのヒロインの様な性格がたまらん
0170NAME BOY
垢版 |
2009/06/15(月) 21:26:20ID:+soeGDQ1
モノアイといいDSといいオリジナル可愛い(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
CDは知らん
0171NAME BOY
垢版 |
2009/06/21(日) 23:52:12ID:47+nY8NT
エモーショナルジャムは対戦ソフトとしては中々だった覚えがある。
V2がやたら強かったけれども。
0173NAME BOY
垢版 |
2009/06/29(月) 22:53:08ID:SDa/elkh
>>172
ああアンタな、あのサークレットみたいなの
自分では格好いいと思ってるのかもしれんけど、中二病丸出しだから止めた方がいいと思うぞ。
0174NAME BOY
垢版 |
2009/06/30(火) 16:21:55ID:62QiL1Ve
ボクをバカにしたなあっ!

…こ、これはサイコミュをコントロールするために仕方なくつけてるだけで
決して趣味じゃないんだから、勘違いしないでよねっ!
0176NAME BOY
垢版 |
2009/07/19(日) 10:05:09ID:HkV+6qhj
最近やり始めたのだが、セラ死亡してエマさん仲間にならずにハマーンと会見に…
グリーンノアでハイザックカスタムを捕獲したのが悪かったのか?
0179NAME BOY
垢版 |
2009/07/29(水) 16:08:27ID:gqvrB7zr
一週目セラ死亡でクリアしたぜ
スペシャルの二週目にさっさと突入するか、クリア後の
残党狩りをやって図鑑埋めたりアポリー最強にするか迷うな
0181NAME BOY
垢版 |
2009/07/30(木) 13:57:08ID:YlcaGSih
モンシアとアデル育成を同時進行でふたりは髭面とかね。

エンドレスワルツをクリアしたら、ヒイロとウイングゼロが増殖した…
0182NAME BOY
垢版 |
2009/07/31(金) 16:39:00ID:R0QnZ+NV
>グリリバ増殖
やあ俺
ゼロシステムID習得してないままクリアしたら習得済みのヒイロがいつの間にか追加されててびびった
同じステージに同一人物が2人いるのは気味が悪いからウイングゼロの片方はユウにあげたよ…
0183NAME BOY
垢版 |
2009/07/31(金) 23:34:21ID:nRavR2wS
ゼロシステム追加イベントがあったのか…
ターン経過で発生だったのかな?
デギムが生意気な事をほざいたから、間接連射で速攻フルボッコ
しちゃったからな〜
0184NAME BOY
垢版 |
2009/08/23(日) 16:15:14ID:fma0mtG1
キャラがよく動くゲームだよな
ワンダースワンの底力か
0185NAME BOY
垢版 |
2009/09/30(水) 16:40:35ID:uu/prq3L
ようやくギャザビ2を買ったけど、結構1から細かいシステムが変わってるのな
個人的には攻撃ミスの時に相手MSがかわす動きをしないのが残念
0186NAME BOY
垢版 |
2009/10/11(日) 05:05:09ID:K8ZayAQj
モノアイ久々にやってるんだがバーニィてレベル上がると捨て身覚えるんだな。
あとガトー強すぎ
0187NAME BOY
垢版 |
2009/10/11(日) 10:34:26ID:nRvl4fSk
ギャザビ2でマツナガさんは仲間にならんのですか?
0188NAME BOY
垢版 |
2009/10/12(月) 17:03:10ID:Zn6UZOXj
ジョニーは仲間になったな
松永はわからん
0189NAME BOY
垢版 |
2009/10/12(月) 18:52:49ID:vVCJnlCp
ギャザビ1はザクタンクとかDガンダムとかネタMSが多くて楽しかったな
ほとんど使わなかったけど
0190NAME BOY
垢版 |
2009/10/15(木) 18:32:19ID:qFd0VW+Z
>>187
無理
モノアイとDSでしか仲間にならない
Aに至ってはライデンも敵のまま死んじゃうしなあ
0191187
垢版 |
2009/10/17(土) 23:05:07ID:AugTcIEO
>>188,190
トンクス
最近はじめたんだが、面白いね
マーベットが居ないのは残念だけど
0192NAME BOY
垢版 |
2009/10/18(日) 03:28:35ID:4VTHB8oJ
前作ではVガンダムすら出なかったんだぜ!
ウッソがジオン兵からケンプファー奪うイベントは好きだけどね
0193NAME BOY
垢版 |
2009/10/26(月) 22:09:30ID:9TUGKh3y
シスクードって正しくはシ・スクードなんだな。さすがはJと書いてイェーガーと読ませるジオンだぜ
0194NAME BOY
垢版 |
2009/10/28(水) 08:34:58ID:dq5aqJIR
ティターンズなんですけど…(´・ω・`)
MSの構想自体はジオンだったっけ?
「左(手)の」、「盾」って意味だよな確か
あと「デスパーダ」は「デス・パーダ」ではなく「デ・スパーダ」なんだよな
0196NAME BOY
垢版 |
2009/11/15(日) 03:47:15ID:/rGYhBbu
ギャザビ2欲しいんだけど、どこの店にも置いてない・・・
手に入れる方法ないですかね?
0197NAME BOY
垢版 |
2009/11/16(月) 20:04:17ID:9Aaxr7yy
そりゃ中古屋巡りか通販かオークションしかないでしょ
0198NAME BOY
垢版 |
2009/11/18(水) 19:13:13ID:O1D1V7H5
何のためのネットなんだよ、って話よね

俺もモノアイガンダムの攻略本探したけどなくて、
結局ヤフオクでサクッと買ったぜ
0199NAME BOY
垢版 |
2009/11/19(木) 11:24:58ID:F6diEyCB
>>110
俺も良くわからなかったけど最近GB1の攻略本を買ったので亀レス
●各ステージのザコ敵の数が5〜6機増えている(開始時2機スタックだった敵が3機になってたりなど)
●敵がIDを使ったり防御も使うようになる
●ロランがローラ・ローラになる関係の追加イベントがある
●捕獲不可MSのメリクリウスとヴァイエイトがイベントで貰える
●ZZガンダムの合成に必要なハイメガキャノンが手に入る(通常版ではZZの入手・合成不可)
●クリア後のフリーバトル無し

特別なステージや新しいルートは無いらしい
0200NAME BOY
垢版 |
2009/12/09(水) 11:38:54ID:CT1Qu2L6
ずっとGB2をやっててたまにGB1に戻るとCOMの思考の早さにびっくりするな
0201NAME BOY
垢版 |
2009/12/11(金) 17:06:52ID:K/mLlZlU
モノアイはいいゲームだよ
True ENDは条件が厳しいけど見る価値あり
0202NAME BOY
垢版 |
2009/12/13(日) 17:17:03ID:HV54FLyP
ノーマルでクリアした後、しばらく別のゲームやってて
さてスペシャルでトゥルー見ようかと思ったらデータ消えてて俺、涙目
0203NAME BOY
垢版 |
2009/12/20(日) 17:47:39ID:z2npEdRM
>>202
ワンダースワンは接触の悪さでデータが飛ぶのが難点だな・・・
久しぶりにプレイするときは端子の掃除してからのほうがいいのかもしれんね
0204NAME BOY
垢版 |
2010/01/12(火) 00:15:31ID:7fufY+J4
端子掃除のためにカセット抜くのすら怖くなってるなあ

今モノアイのプル説得に詰まってるんだけど条件ってわかりますか?
0205NAME BOY
垢版 |
2010/01/12(火) 04:45:58ID:yl8S1Y/c
>>204
STAGE12でプルのキュベレイMkUのHPを半分以下にした後、ジュドーで交信
その後ジュドーで撃墜すればプル加入
ちなみに次のステージでプルツーと戦わせると永久離脱するので要注意
0206NAME BOY
垢版 |
2010/01/14(木) 21:04:27ID:xzxQQmvL
>>205
トンクス
10回くらいやり直したのにジュドーのとどめに全然気付かなかったorz
0208NAME BOY
垢版 |
2010/01/24(日) 14:32:00ID:nvVu7BLc
>>207
ΖルートのSTAGE19でカミーユとハマーンを1回戦わせると戦闘前会話→戦闘後、ムービーイベント
2回戦わせると戦闘後、原作再現で「暗黒の世界に帰れ、ハマーン・カーン」のセリフが発生するが、
これを起こすとハマーンが仲間にならないので1回までにしておく
ちなみに3回目までセリフあり

上記の条件を満たした後、STAGE20で
第3軍がハマーンだけの時、カミ―ユ→クワトロの順でハマーンと交信可能
ステージ終了後ハマーンが加入し、CDAの少女バージョンとΖの大人バージョンの選択までできる
0209NAME BOY
垢版 |
2010/01/28(木) 13:33:44ID:gHp616vh
モノアイをプレイしてる当時ミアン死亡イベントを見て
Zじゃなくて他にある強力なユニットに乗せてあげたら、無事じゃ済まないだろうけど何とかなったんじゃないのか?って思ってたな

パイロットとしても並程度の能力なのにZであんな突っ込んだら、そりゃあ返り討ち確定ですよね
0210NAME BOY
垢版 |
2010/01/29(金) 10:47:12ID:4JNpu6vL
EX-Sに乗せてた俺涙目だった
いや、突破力を重視したと言えなくもないかもしれんし、最終決戦は機体性能どうでもよかったけど
DSではリガズィだったから結構マシ・・・と言うか移動力高いからかなり使えたな
てかミアンって「才能ある若きエース」みたいな設定なかったっけ?別に微妙ではなかったような
0211NAME BOY
垢版 |
2010/01/29(金) 13:37:17ID:PXk7vk/e
ちなみにセラとミアンが助かるエンドもある
2周クリアがわずらわしいが見る価値はある。
0212NAME BOY
垢版 |
2010/01/29(金) 16:11:00ID:4JNpu6vL
このスレ的には常識じゃね?
しかし隠しED条件となる5人の中に元敵のアムロはいるのにロリコンは放置・・・
0213NAME BOY
垢版 |
2010/01/30(土) 09:57:58ID:fSV9ItcY
ハッピーエンドは両手に花で羨ましそうだけど、後にどちらとくっついても嫁さんに頭が上がらないシグさんの図しか見えてこないのが悲しいな
0214NAME BOY
垢版 |
2010/01/30(土) 10:58:25ID:OmyrXQCK
GジェネDSじゃなくてWSのモノアイガンダムで?
初耳なんだがw
0215NAME BOY
垢版 |
2010/01/30(土) 13:55:28ID:fDg/w+KX
・スペシャルモード
・アムロ、カミーユ、ジュドー、ガロード、キンケドゥがハイパー化ID取得
が条件だったっけ
地味にキンケドゥさんのレベル上げが面倒だから、普通にやってたら無理か
モノアイのキンケドゥさんはイマイチ使えないからなぁ
0216NAME BOY
垢版 |
2010/01/30(土) 14:46:56ID:OmyrXQCK
>>215
マジか…今まで知らなかった
ROMは残ってるけど、本体がもう動かないんだよな
ちょっと中古屋行ってくる
0217NAME BOY
垢版 |
2010/01/31(日) 03:35:04ID:BtoitgAM
>>215
その5人のレベルを30以上にするのも条件
正直普通にプレイしてるとまず達成できないと思う
スタック組まずに単機で戦うと獲得EXPが割高なので少し楽
0218NAME BOY
垢版 |
2010/01/31(日) 08:24:51ID:Q7nzIaSQ
レベルを効率良く上げるためにわざと出撃数減らしたりしてたのを思い出したわ
苦労したぶん、両方生存するルートに行ったときは素直に嬉しかった


当時はミアンとハマーン様がほとんど年が違わないというのにビックリしてたな
ミアンが童顔なのか、ハマーン様から溢れ出る威厳のせいなのか…
0219NAME BOY
垢版 |
2010/01/31(日) 10:45:46ID:9n6Rt5CM
>>217
そうだ忘れてた
いらない機体に味方を乗せて間接攻撃で落とすのがレベル上げではオススメ
0220NAME BOY
垢版 |
2010/01/31(日) 14:41:28ID:idxHhTVX
何故かララァ生存&レベル跳ね上がりなんてのも
試したことないけど
0222NAME BOY
垢版 |
2010/02/01(月) 04:51:37ID:FlZYbxol
いかにも最終決戦、って感じでな
詳しく言うと>>216の楽しみを奪うことになるから詳細は自重しとくが
0223NAME BOY
垢版 |
2010/02/01(月) 15:37:58ID:LPhynoTP
こんだけキャラ個性が強いのにGジェネでは機体のみで出てないのだよなぁ
それはそうと特典で付いてきたアニメはみんな見たかい?
0225NAME BOY
垢版 |
2010/02/19(金) 09:33:05ID:N9nqTaim
隠しEDのイベントは普通にカッコ良かった
他のイベントでもそうだけど、WSでここまでできるのかと感心してたなぁ

隠しEDイベントは素晴らしくカッコ良いけど完全にハブられてしまってるミアンさん可哀想です;ω;
0226NAME BOY
垢版 |
2010/03/06(土) 05:57:05ID:IU71v/4/
最後シグと一緒にセラのところに行きたかっただろうけど空気読んだんだよ
久しぶりの再会を邪魔しちゃ悪いと思ったんだよ
0228NAME BOY
垢版 |
2010/04/10(土) 15:41:01ID:mgg6969a
久々にやってトゥルーエンドみようとしたら直前で少し本体ぶつけてデータ消えた/(^0^)\
動画みたいよーうp希望!
0229NAME BOY
垢版 |
2010/07/09(金) 21:23:31ID:QunZk4Y0
いまさらながらモノアイ購入記念あげ

ホワイトリフレクションとか、ゲームでは久々に聴いたぜ
α外伝以来か
0231NAME BOY
垢版 |
2010/09/17(金) 03:57:38ID:5VebTHl3
バーニィ最後のID覚えたら化けたw
いままで弱いと思っててごめんよ…
0232NAME BOY
垢版 |
2010/09/29(水) 19:53:15ID:ExWE7use
念願のモノアイガンダムズプレイ環境を整えてプレイ中
DS版よりとても面白くて色々揃えたかいがあります
0233NAME BOY
垢版 |
2010/10/16(土) 08:47:25ID:+NOD4/C7
A以降の戦闘アニメは、なんでクォータービューにしちゃったんだろうか…
奥行が使えないからアニメが単調になった。

スパロボと差別化したかったんだろうか…
0235NAME BOY
垢版 |
2010/11/13(土) 20:31:19ID:qFwXQk5T
シスクードはかっこいいよなあ
デスパーダもサイコ海ヘビが全体攻撃か万能攻撃でよかったのに
0237NAME BOY
垢版 |
2010/12/28(火) 17:32:18ID:Sqj7Efu7
初めてモノアイガンダムズでララァ生存させてみたが、
本当にLVの跳ね上がりが起こるな
次のア・バオア・クーでシャアが55LVになったわ
能力高すぎて無双状態だ ID無しだとアムロの攻撃すら命中率1%
0239NAME BOY
垢版 |
2011/03/06(日) 10:21:45.32ID:GUNJSdux
ギャザビ1と2を買って1からプレイしてるんだけど
携帯機ならではのサクサク進むテンポの良さがいいね

初代モノクロスワンならエネループで延々と動き続けるし
0240NAME BOY
垢版 |
2011/03/06(日) 19:55:11.35ID:nbEdHW08
演出が豪華になるのはいいけどそうなるとどんどん長くなるからな
シンプルでサクサクなのもいいよね
0241NAME BOY
垢版 |
2011/04/16(土) 12:06:35.01ID:j21+XXqr
ねんがんの モノアイガンダムズを てにいれたぞ!
なにこれむっちゃ楽しい
0242NAME BOY
垢版 |
2011/05/30(月) 14:36:04.85ID:SmkG2UEe
DSのモノアイシナリオはセラがNTRみたいな感じらしいけど、どうなんだ

DS版のシナリオはモノアイのシナリオを元に新しく作り直した感じなの?
0244NAME BOY
垢版 |
2011/10/09(日) 18:15:24.38ID:ICQ5hhtV
セラの処女を貰えたシグが羨ましくてしょうがない
0245NAME BOY
垢版 |
2011/10/17(月) 20:51:34.86ID:QT+Gyw3P
ついにモノアイのソフトが起動しなくなってしまったorz
DSってモノアイに出てくるユニットは一通り出てくる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況