X



GB名作RPGを挙げていけ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 11:03:23ID:DnxkzS80
FC、SFCとは別にRPGの黄金時代を築き上げたGB
0468NAME BOY
垢版 |
2008/05/30(金) 21:58:09ID:T2IgG89m
>>467
動き出した神々が名作?ねーよwwwww
妙に輪郭のはっきりしない敵のグラ、嫌にごちゃごちゃしたフィールド、
据え置きと違って耐久力の判らん、速攻でブチ壊される武器防具、
いまいち頼りにならない、しかもラストでは使えないゴッドたち、
そのラスボスも何の脈絡もなく出てくるブラッドロードとかいうクマーみてーな奴の
あのソフトはとてもとても他人様には勧められませんwwwwwwww


俺は大好きだけどね
0470NAME BOY
垢版 |
2008/06/17(火) 17:25:28ID:0u4tx5Av
今日初めてこのスレ見て思ったんだが、
ビタミーナって結構メジャーなタイトルだったのね・・・
周りでやってる友達がほとんどいなかったから、
もんのすごいマイナーなゲームだと思ってた。
かくいう俺も友達から借りてプレイしたし。
確か十字キーにコマンドが対応してるんだよね?
キャラの名前とか魔法の名前が面白かった記憶がある。
0471NAME BOY
垢版 |
2008/06/17(火) 18:58:21ID:EvFrjSnR
ここの板では、どんなマイナーソフトもメジャーなだけだよ
0472NAME BOY
垢版 |
2008/06/18(水) 23:27:44ID:T4R/83x/
マサカリ伝説すら一線級メジャーに改造されるおそろし〜い板じゃ
0474NAME BOY
垢版 |
2008/06/22(日) 21:46:30ID:Oh0PUxO5
どんなものもってのは言いすぎだろう。
ただ、カエルやラクヒロを隠れた名作って言うのはお門違いなくらい。
0475NAME BOY
垢版 |
2008/06/24(火) 18:23:19ID:9cdmkbnO
そりゃまあ、ある程度知ってる人が集まる板だからなw
関心ない人は来ないだろ
0476NAME BOY
垢版 |
2008/06/24(火) 18:47:18ID:Z3Qocr1p
かえるやラクロアはテレビコマーシャルやってたくらいだから
十分メジャーだよな
0478NAME BOY
垢版 |
2008/06/24(火) 23:37:46ID:VBA0aser
平成生まれの俺にはラクロアどころかホームランメロンすら何のことかわからないぜ
0480NAME BOY
垢版 |
2008/06/30(月) 23:25:04ID:wedD+dnu
ドラゴンスレイヤー外伝は最高だな。
独特の空気感がある。
0481NAME BOY
垢版 |
2008/07/03(木) 23:52:51ID:HsAvY/mc
ビタミーナ王国物語はガチ!
0482NAME BOY
垢版 |
2008/07/04(金) 01:43:42ID:5DqTtEsg
saga2
激しく美を追究するビーナスに浴びせた台詞
「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!」
この名シーンがあるサガ2こそGB史上いやゲーム史上
最高のRPG
0483NAME BOY
垢版 |
2008/07/05(土) 21:45:10ID:LSO9Ij2A
スクウェアもあんな熱いゲームを作ってた時期があるんだよな…
0484...
垢版 |
2008/07/15(火) 12:29:53ID:AZ7Ctr0Q
アレサ2
0486NAME BOY
垢版 |
2008/07/19(土) 17:24:18ID:4H7u6t7d
アレサは名作ってほどじゃないだろ
ヒットはしたけど
0487あた
垢版 |
2008/07/19(土) 17:28:23ID:t5TS/CQ6
まぁ個人的におもしろかったから
0489NAME BOY
垢版 |
2008/07/19(土) 20:29:17ID:ODKCnrv2
RPGじゃないけどアレサから派生したSTGのペンタドラゴンも好きだったな。
2面がしんどくて投げる人多数だったがw
0490NAME BOY
垢版 |
2008/07/19(土) 21:08:52ID:2SLwOBol
名作って、
「有名な作品、名を残す作品」って事だと俺は認識してるから、
隠れた名作って言葉はおかしいと思うんだよね。
隠れた良作、隠れた傑作ならわかる。
0491NAME BOY
垢版 |
2008/07/19(土) 23:58:40ID:7NzXm2Xd
ラストバイブルUは本当に面白かった
ストーリーもシステムも音楽も非常に良かった
グラフィックは前作よりもシンプルになっていたが、
まあ分かりやすいからこれはこれでいいんじゃないかと

>>490
「隠れた有名人」みたいな感じかw
でもまあ「名作=傑作」って認識でもいいんじゃないか?
世間一般的には有名じゃなくても、一部の人々の中で名を残してるものならさ
本当に誰も知らないもの、あまりにもレアなものに使うのは間違いだろうけど
0492NAME BOY
垢版 |
2008/07/20(日) 16:06:43ID:WfpmQts2
隠れた名作=こういうスレで有名な作品
隠れた良作、傑作=こういうスレでも中々でてこない作品

で手を打とうぜ
0494NAME BOY
垢版 |
2008/07/21(月) 18:11:18ID:21dE1hku
>>493
セレクション2は良ゲー。
専用スレあるから覗いてみれば?
0495NAME BOY
垢版 |
2008/07/21(月) 18:28:28ID:1DUhujJa
セレクションはつまんなかった
0501NAME BOY
垢版 |
2008/10/12(日) 19:58:29ID:9BJH0tQH
セレクション俺は1も2も好きだぜ
アドベンチャーとRPGのいいとこどりのシステムが良い
0502NAME BOY
垢版 |
2008/10/12(日) 20:15:20ID:t2HcK39J
セレクション1,2はパスワード、セレクション1&2はバッテリーバックアップだっけ?
0503NAME BOY
垢版 |
2008/10/24(金) 02:30:56ID:zpPwRrEr
ストーリーはどれも一長一短だけど
操作性やバランスにおいてはラクロアンヒーローズが群を抜いてるな
戦闘のリズム、会話や移動のテンポ、処理時間、どれも素晴らしい。
0504NAME BOY
垢版 |
2008/10/24(金) 02:33:04ID:zpPwRrEr
まあセーブが一個だけってのが駄目だったけどな
そのおかげで他がサクサクしてるのだろうか
0505NAME BOY
垢版 |
2008/11/06(木) 14:19:57ID:CIi5FvyV
スレチごめん
いまGB聖剣伝説やってるのだが、ドアーフの洞窟が見つからん!
バグってるのかな〜 教えて
0510NAME BOY
垢版 |
2008/11/12(水) 01:33:45ID:vk2OrClM
>>503
ラクロアは俺もおすすめ
短い時間でさっと楽しめるのもいい
バランスのよさも良い。
0511NAME BOY
垢版 |
2008/11/13(木) 02:59:13ID:c46pBKfw
激しく既出だと思うが
ポケモン金銀
メダロット2
テリーのワンダーランド
ポケモンカードGB

神ゲー多すぎたな、GBは

ざっと思いついただけでもこんなもんか
0512NAME BOY
垢版 |
2008/11/13(木) 03:18:39ID:qpFtlG4z
シレンが神すぎる
0513NAME BOY
垢版 |
2008/11/18(火) 01:58:39ID:uX5Qo1SC
シレンは二作とも名作
0515NAME BOY
垢版 |
2008/11/25(火) 20:09:03ID:nPkqoCIe
シレンは月影村のバランスが好き。
あれで肉が出てれば最高だった。
0516NAME BOY
垢版 |
2008/11/25(火) 21:19:30ID:a0QuLIPy
いよー
ぽぽぽん ぽん
はあっ
0518NAME BOY
垢版 |
2008/12/02(火) 00:35:03ID:C98z21OF
《個人的名作》
風来のシレン1、2
テリーのワンダーランド
サンリオタイムネット
ポケモン赤緑青
魔界塔士サ・ガ

《逆に合わなかったもの》
カエル
ゼルダ夢をみる島
聖剣伝説
ビタミーナ
ラクロアン
セレクション1
メダロット全般
カードヒーロー
ポケモンカード


0519NAME BOY
垢版 |
2008/12/12(金) 23:44:51ID:MUu9geff
サントリオって何?
初めて聞いた。
名作?
0520NAME BOY
垢版 |
2008/12/12(金) 23:56:26ID:+ncVWcHu
サンリオを知らんのか。
ハローキティとかを使ったポケモン。
0521NAME BOY
垢版 |
2008/12/13(土) 11:06:00ID:/gPGl9mY
ロボットポンコッコツ
音楽がいい
  &
出くわした人と戦うかはプレーヤーの自由(ポケモンと違って)
0523NAME BOY
垢版 |
2008/12/19(金) 23:22:12ID:YamS3UkJ
誰かナイトクエスト知ってる?

まあ名作ってほどでもないけど…
0524NAME BOY
垢版 |
2008/12/21(日) 00:34:25ID:zyPbx2oT
斬る、突く、刺すの3択のゲームだっけ?
あれは単調だから飽きちゃうなあ
0525NAME BOY
垢版 |
2008/12/23(火) 21:41:19ID:vFPySLMK
ゲームボーイアドバンスをいまさら買ったのだが、アドバンス、ゲームボーイでおすすめソフト教えて
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1230035986/

教えてください
名前を書き込まないとふしあなする板なので注意
0526NAME BOY
垢版 |
2008/12/23(火) 22:52:32ID:07+glfST
うちの板もこれくらい勢いがあればなあ,,,と思ったが
同じ勢いでクソスレも乱立するだろうな
0527NAME BOY
垢版 |
2008/12/30(火) 09:37:13ID:C6RABnyc
セレクションが俺の中ではGB史上NO.1。
あのGBの小さい画面の、更に小さい一枚絵間を移動するのに何故か魅力があった。
多分BGMとテキストが上手いからなんだと思うが。

記憶が美化されてると思って引っ張り出してやってみたら
戦闘以外やっぱり良いわ。
没入感が他のRPGとは違う。
0528NAME BOY
垢版 |
2009/01/08(木) 02:07:07ID:hQtDGBJX
No1というほどではないが、セレクションはいいね。
RPG+アドベンチャーというコンセプトがよい。
アニメーションなどグラフィック面を強化すれば、今でもいけると思う。
タッチパネルを使った謎解きなど、いろいろ考えられそうだが。
0529NAME BOY
垢版 |
2009/01/10(土) 22:16:25ID:usRSqsKT
ケムコ「じゃあタッチパネルを活かしたシャドウゲイトリメイクを作ります^^」
0531NAME BOY
垢版 |
2009/01/11(日) 12:12:06ID:trd2ecNP
レアアイテム集めが楽しいRPGある?
wizは鉄板だろうけど、他にないかな
0532NAME BOY
垢版 |
2009/01/11(日) 15:10:14ID:SqOWj35H
レアアイテムとえばダンジョンセイバーだろうな
あれは廃人レベル
0534NAME BOY
垢版 |
2009/01/13(火) 19:43:41ID:iLDBTb2D
>>531
レアアイテム集めといえばビタミーナ王国物語だな
楽しくはないがw
だが激レアな最強装備を入手した時の喜びは相当なものだと思う…

>>533
俺は全て逆ではないが、合わなかったものは全て好きだな
シレンは2は合わなかったが1は好きだ

セレクションも良いがネコジャラ物語もかなり好きだ
0535NAME BOY
垢版 |
2009/01/18(日) 00:43:00ID:S3/Xz8NG
ドラクエ3 1200円

ドラクエ1&2 1000円

両方裸だったけど、ちょっと値段高め?
0536NAME BOY
垢版 |
2009/01/18(日) 08:35:13ID:cw6Zx/hK
ドラクエ3ならそんなもんじゃないか?
1・2は高いかも…でも探すの面倒ならok。遊べば十分元取れるんだし
0537NAME BOY
垢版 |
2009/02/01(日) 23:46:10ID:S2tobdRN
いまデビルチルドレン赤やってんだけど、ピラミッドでイシスに会えない。
スタンプは3つ取ったんだけどそれからどうすりゃいいのか…

誰か教えて
0538NAME BOY
垢版 |
2009/02/02(月) 22:10:34ID:d/Pw75n9
>>537
一瞬ドラクエ3かと思った
ピラミッドでイシスなんて書いてあるから…
0539NAME BOY
垢版 |
2009/02/02(月) 22:21:00ID:uY8cOZ4z
GBの売り上げランキングってないの?
0541NAME BOY
垢版 |
2009/02/03(火) 02:37:38ID:QrKb58x5
知名度低いが銃鋼戦記バレットバトラーは個人的に面白いと思う
後は王ドロボーJINGのやつとかザ・グレイトバトルポケットとか
周りに持ってる人も知ってる人もいなかったがね

0543NAME BOY
垢版 |
2009/02/03(火) 02:47:53ID:QrKb58x5
>>542
いや、いじけてるわけではないよ
ただ周りの人には知名度低いから
ここの人達なら知ってるのかな?とか思って書き込んでみた

0544NAME BOY
垢版 |
2009/02/05(木) 22:33:13ID:7FkzVEuK
エストポリス伝記はSFC版はやったこと無いが好きだな、戦闘のシステムとか。
聖剣伝説とかレイアースとかの謎解き風ダンジョンのゲームも好きだった。

ゲームBGMのランキングとか見ても、GBはほぼ無いのが悲しいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1049038
0547NAME BOY
垢版 |
2009/02/12(木) 04:42:07ID:+AN2EfBA
俺的ゲームボーイrpg評価

風来のシレン ☆☆☆☆☆
ポケモン ☆☆☆☆
ドラゴンスレイヤー外伝 ☆☆☆☆
時空戦記ムー ☆☆☆
ラクロアンヒーローズ ☆☆☆
ゴッドメディスン ☆☆
ジャングルウォーズ ☆☆
セレクション ☆☆
あやかしの城 ☆

0549NAME BOY
垢版 |
2009/02/13(金) 00:45:50ID:mail6zlo
サガとオニとアレサどれが面白い?
0551NAME BOY
垢版 |
2009/02/13(金) 13:25:31ID:O5B094Vc
サガは2や3からでも問題なく始められる。
他二つは続き物だけど1作目のせいで投げる可能性がある。
でもその2つはレベルアップとともに回復される。
アレサはおつかいが酷い
0552NAME BOY
垢版 |
2009/02/14(土) 02:01:30ID:0S7it4Yb
・レジェンド 明日への翼
これは当時小学生だった俺にはグラフィックが怖すぎた。
今やりかえしてもシュールwだが大好きだ

・ドラゴンスレイヤー外伝
誰か三択の謎教えてくだしあ未だにわかりません。
0553NAME BOY
垢版 |
2009/02/14(土) 09:33:37ID:sQlJn6ax
久々にゲームボーイを引っ張り出して来た
手持ちのゲームが
サガ1&2&3、聖剣伝説しかない
今からゲームの売り場に行ってくるがオススメゲーム(出来ればRPG)を教えてくれ
ちなみにドラクエ3は買おうと思ってるのだが箱&説明書付きで4500は高いよな〜
あとレスに出て来る『時空ムー』なるものはRPGか?
買いなら買うが…
書き込みのコメント等で買うのでガセネタは辞めてくださいね
0554NAME BOY
垢版 |
2009/02/14(土) 13:04:57ID:4c36INcM
メダロットは良かったね
0555NAME BOY
垢版 |
2009/02/14(土) 13:32:38ID:tJ8tEwPz
>>553
時空戦記ムーはRPGです。

私がRPGでオススメ出来るのはONI(3、4、5)とラストバイブル()かな
0557NAME BOY
垢版 |
2009/02/14(土) 14:51:35ID:sQlJn6ax
>>554-555
情報ありがとう
メダロットはあったが種類が多くて断念
ラストバイブルは1しかなく(お勧めは2?)断念
ドラクエ3&ムー(裸)を購入したよ
0559NAME BOY
垢版 |
2009/02/18(水) 21:00:07ID:a8qbwje8
>>書き込みのコメント等で買うのでガセネタは辞めてくださいね


こういうコメントはいらないんだよ
たまにいるんだよなぁ・・・
0560NAME BOY
垢版 |
2009/02/19(木) 07:19:09ID:zcJFW9tw
>>559
だよなあ…
別に無理してゲームボーイで遊んでくれなくて良いからと言いたくなるw
0562NAME BOY
垢版 |
2009/02/20(金) 15:24:35ID:7RWBfHEv
もう名作出尽くしたな
GB専門の俺でもザード2とか知らない名作があったよ
0563NAME BOY
垢版 |
2009/02/21(土) 21:00:48ID:ngs/f5hx
ザード2なんて当時は全く視野に入らなかっただけに
後年、触れた時の衝撃はでかかったな。ゲームボーイのスケールをブチ破ってるし
0564NAME BOY
垢版 |
2009/02/27(金) 12:15:29ID:pkWhGgZr
おとたけ大戦話
0566NAME BOY
垢版 |
2009/03/18(水) 23:39:18ID:WapFWZ8i
Wiz外伝3を未だにやってる。
本編6以降の職業や野外マップを採り入れているのが楽しい。
外伝好きなユーザーでも評価がわかれるが、俺はかなり好き。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況