X



GB名作RPGを挙げていけ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 11:03:23ID:DnxkzS80
FC、SFCとは別にRPGの黄金時代を築き上げたGB
0327NAME BOY
垢版 |
2007/10/25(木) 02:04:01ID:N+6so7t1
>>321
女神転生+ポケモン=ぐるガラ
アトラス製。画面レイアウトはラストバイブル(女神転生)と同じ。
デザインはタツノコプロ。
対象年齢が子供層だから子供くさい印象を受けるがゲームとしては良ゲー。

仲間の集め方は女神転生の交渉がお子様向けメッセージになった感じ。(遊ぶ、脅かすなど)
女神転生と違ってモンスターのレベルがあがったりランクアップする。

現実世界と異世界を行き来する。
現実世界でガタクタだった物が異世界ではモンスターや装備品に変化。
現実世界で使い物にならないガタクタが、異世界でレベルアップすると新品以上の説明文に変化するのが楽しかった。
(不味そうな挽き肉が国産品になったり)
ランクアップ(進化)するとフライパンが土鍋になったり。
ランクアップだけじゃなくてガタクタ(モンスター)の説明文が変わるからランクアップしなくても育てて見たくなる。
合体技やランクアップの有無の確認が容易なのも新鮮だった。

ストーリーはお子様向け…の割にあまり正統派じゃない。
現実世界で引っ越しのトラックごと家財道具を全部盗まれ、
異世界のモンスターは現実世界で家具になる!と言われ
「仕方なく」「イヤイヤ」生活用品を
0328NAME BOY
垢版 |
2007/10/25(木) 02:05:00ID:N+6so7t1
切れたorz
「仕方なく」「イヤイヤ」生活用品を集める為に異世界で冒険。

コンプリートは期待しない方が良さげ…
メジャーじゃないからモンスター配布の話は聞かないけど、友人と遊ぶのが前提な要素が多い。
(対戦や合い言葉の組み合わせでモンスター誕生など)

一緒に遊ぶ友人がいれば遊べる要素は多いけど…
マイナー過ぎて情報が無い。
俺は格安で買えたけど見かけない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況