X



ロマサガ2 part125【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/01(火) 04:28:39.01ID:0qxEbkEk
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part124【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1657612710/
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:53.07ID:auJ1bbSv
ロマサガリユニバースの生放送で運営はムミョウケンと言ってた
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 19:59:05.95ID:UXOBHea5
だいけんしょうけん読みだったけど大剣はさっと検索するとたいけんでだいけんでも変換はできるんだよなあ・・

>ノスフェラン
あいつを筆頭に前半のゾンビ骸骨は戦うだけ損だと思ってる
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:09.26ID:2IUnMgAP
ネクタイでいうとたいけん、しょうけんだよね。
正式な読み方はそれだと思う。
まあだいけん、こけんでも通じるし、おおつるぎ、こつるぎでも間違いではない。
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 20:14:44.12ID:79GaPkTO
無明剣は攻略本基礎知識編で無無剣より前に並んでたからむめいではなくむみょうだろうとは言われてた
まぁ攻略本は当てにならないって意見も強いんだけど
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 20:25:57.40ID:bSMUhGAq
>>609
ということは無無剣はむむけん?
ずっとなむけんだと思ってたわ。
0611名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 20:32:56.52ID:wQaF+ywo
リユニやってない奴多いんだな
そういう事の答え合わせみたいなの結構あるからロマサガマニアならやればいいのに
ソシャゲだからって毛嫌いして突っぱねるのは勿体無い
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 20:34:08.33ID:wQaF+ywo
無明剣は無明剣連のとき、無無剣は技練達の時それぞれむみょう、むむけんとはっきり明言してる
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 20:59:47.06ID:5I2ZdY3P
別にゲーム内で表記されてないんだから好きに読めばいいだろ
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 21:44:44.73ID:6b/KAJZj
書いてねえから何しても良いとか普段から考えてそう
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 22:06:38.56ID:NrAxXDVq
索引より

赤水晶(あかすいしょう)
戦斧(いくさおの)
海風貝(うみかぜがい)
牙魚(がぎょ)
生魂(きだま)

漢字は正しく読もう!
※ 頭文字以外は誤っている可能性があります
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 22:26:09.39ID:XhCBvCNR
固有名詞は好きに読んでくれってスタンスじゃなかったっけ?
四魔貴族でそんな話があったような
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 22:52:32.35ID:LbJO8aWC
赤水晶(せきすいしょう)
戦斧(せんぶ)
海風貝(かいふうがい)
牙魚(きばざかな)
生魂(いっこん)

って読んでたわ
難読語シリーズ見ると毎回ビックリする
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/12(月) 22:55:53.10ID:9oIG5A+A
その順だと せきずいしょう、せんぷ、かいふうがい、がぎょ、せいこん だな俺は
無明はむみょう。2にはいないけど3には明王いるしで
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 01:14:48.18ID:zEMFiTFa
むみょうでいいんじゃないか?
むみょうさかながれ!って読んでたわ
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 05:29:42.35ID:MZHFe4I1
四魔貴族のときに公式いわく読み方は自由に読んでいい、あえてルビは振ってないだとさ
だから大剣とか諸々も好きに読んでいいんでない?
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 05:41:35.87ID:3Kyo6ums
3でユリアンが「せいおうびょう?」と言ったので聖王廟の読み方は確定した(もっとも他に読みようがないが)
2にもそう言うの無かったか思い出そうとしているのだが
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 08:40:27.37ID:4UHgqYkZ
当時の雑誌はどれもよんまきぞくって書いてあった気がするんだけど記憶違いかなぁ
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 10:17:29.03ID:zEMFiTFa
読みは河津秋敏ら開発スタッフによると「よんまきぞく」「しまきぞく」どちらでも構わないとの事であったが、2019年のリマスター版発売時に「よんまきぞく」が公式な読み方となった。
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 10:24:27.89ID:1nTiaDSG
決めないとオタクがギャーギャーうるさいから決めただけってやつ
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 12:45:08.65ID:+rPx8EF2
>>625
当時はそうだけど流石に年月が経って河津も公の場で発現することが増えて大体決まってきてるのが今
リユニもそうだけどインサガエンサガとかでも言ってるし
まず運営が言ってるって事は河津に確認取るはずだから正解だろ
0631名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 13:02:07.53ID:kl1+OXST
好きに読んでくださいと言いながら特定の読み方をしていても別に矛盾はないけどな
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 13:28:57.06ID:tPWZY8fm
製作者が使ってる読み方はあるけど、いちいち答えるのも面倒なので好きに読んで下さいってとこじゃね
広報もいちいち確認取るのめんどいだろうし
0634名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 13:47:21.76ID:onlRxtY0
大剣は説明書にたいけんってふりがな振ってあった
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 13:49:44.81ID:+rPx8EF2
>>632
読み方を製作者に聞くなんて社会人として当たり前だろ
ましてや公に公開される番組なんて余計確認必要
0636名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 13:56:33.15ID:WvxmRpXY
>好きに読んでください
の話であって番組がどうのとは関係ないよ
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 13:59:56.82ID:l5NCCNY9
好きに読んでいいだろうけど、普通は正しく読める方がいいと思うけど。
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:23:41.97ID:+rPx8EF2
>>637
それな
最初に言った好きに読んで下さいに囚われすぎな人がおるね
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:25:57.49ID:htYPVN+u
マジレスすると
河津は自由にさせることによる多様性を楽しんでる節があるし
そういう意味ではやっぱり好きに読んでいいと思うぞ
本人的な読み方はそりゃあるだろうけど

つまり俺はしまき派を譲る気はねえ!
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:14.82ID:k4s+DeJo
>>639
それはそうだけどもう話に出てるけどソシャゲやらなんやらでスクエニが読み方言ってるやつあんのよ
それに関してはそれが正解と言わざるを得ないし、それを踏まえてお前がどう読もうかは自由
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:37:11.33ID:A5pBtHH9
妖刀龍光なんて最初はようこうりゅうとうだと思っていて、よく見たらようとうりゅうこうだと思ったのに、実はようとうたつみつだと知った時の衝撃。
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:12.73ID:A5pBtHH9
あと
退魔神剣の使い方が分かってからの重宝さも。
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:15.15ID:TQxyaS5Z
>>640
実際公式もそういうスタンス
普通に考えれば制作スタッフ読んでる読み方が正解なんだけど気に入らないなら好きに読めばって感じになってる
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:44:53.76ID:WvxmRpXY
たつみつって確定したの?
数年前のスレでは結局結論出ずだったけど
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:46:39.11ID:PYU+6mGr
マジレスすると
好きに読んで良いよと言われてきたが
近年公式が言及する機会が増え、言及されたものについては読み方が確定されてる
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:47:39.52ID:jXKSZqAT
>>645
ようがたなまでは確定。
たつみつか、たつひかりは未確定。
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:50:11.23ID:wA3fUY9Z
どう読むのは自由とは言ってたけど
公式が読んだものに対して気に入らないなら自由に読んでいいとも言ってないだろw
別にそこまでするこだわりもないだろ
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:51:43.42ID:6g3ZxfZ0
なんか懐古おじが必死にID変えて登場してんのが草だわ
決まったならそれでええし否定する意味がわからん
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:52:50.08ID:ba2f+wK5
>>647
極端に書いちゃったけど河津さんが僕はこう読んでるけどまぁ好きに読んでいただければ的なことは生放送とかでよく言ってるよ
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:53:26.60ID:6g3ZxfZ0
>>646
ロマサガrsでは市川Pが河津に確認してるエピソードあったな
ストーリーもそうだけどゴールデンバウムのビラヒラは何?とか
運営側も読み方固定しないと困るしそこで確定した分にはそれで何も不満は無いが気に入らないおじがいるようだな
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 14:54:06.04ID:6g3ZxfZ0
>>651
どの放送?俺も気になる
YouTubeにアーカイブ残ってるから教えて
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 15:05:24.05ID:ftp6LuZ+
>>653
ソシャゲとサガ公式の放送全部チェックしてるけど無かったよ
特別読み方云々の話を河津が言及したこともない
公式が読んだ読み方を否定する必要性がようわからんね
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 15:10:00.91ID:xYM+Untt
懐古の人はソシャゲとかやってないからそこで知識マウント取られてるみたいで気に食わないんだろうな
だからって空想の発言生み出して自己肯定する手法は終わってるな
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 16:06:14.28ID:4BtD9CoN
カワズが好きに読んで良いって言ってたから~おじさんめっちゃ必死よな
こうやって論争が起きるなら尚更公式で答え出してくれた方が良いだろ
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 16:15:12.80ID:KKTyNFX+
名刀千鳥もちどりじゃなくてせんちょうってのもリユニバースで知ったわ。
オマージュの為に敢えて読み方変えるなんてこともやってたりしそう。
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 16:25:41.16ID:jXKSZqAT
>>659
千鳥は由来は雷切だから、ちどり→せんちょうに変えたんだろうね。
固有技も雷殺斬だから間違いない。
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 16:49:40.87ID:qi+qmMw3
自己顕示欲の押し付けうぜーからリユニ厨がロマサガ2スレ出禁になったら面白いね
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 16:52:15.05ID:IUeWuM0Q
>>661
なるほど、これがIDコロコロ懐古爺さんの本心か
逃げないで早く河津が発言してたソース出せよ
0663名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 16:55:29.64ID:8DK8hQ1+
めちゃくちゃロマサガに関連するゲームなのにやる奴を異常者扱いするってめちゃくちゃな理論だなw
やってない事のコンプレックス持つくらいならやれよw
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:33.62ID:+rElbDPz
当時の雑誌のインタビュー、攻略本の情報で時代が止まってるんだろうな
ソシャゲ関連での河津の発言とかTwitterとかでストーリーや設定の補完してるのにスルーして、その癖攻略本はやたら信じてるお爺さん
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:06.05ID:Z+iyZvAF
>>659
>>660
あの刀ちどりじゃないのか。。。
NARUTOの技にもあるしちどりで納得してたわ
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 17:44:07.17ID:qi+qmMw3
>>662
全然違うすまんがそいつじゃないんだわ
懐古の一人だけどむしろ浮いてるのがリユニから来た奴って言う構図だと思う
0667名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 17:47:07.19ID:jXKSZqAT
>>665
元ネタはチドリだけど、ゲーム内ではせんちょうと読み仮名を変えた。

これについては大半の人がチドリと読んでいたと思う?
0668名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 17:55:39.86ID:BJYj1/5P
リユニから来たやつってなんだよw
ロマサガやるやつしかリユニなんてやらんやろ
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 18:03:33.29ID:2SKZDCG6
ソシャゲやってない俺カッケーみたいなマウント取るやつ初めて見たな
ドラクエの堀井が関わってないソシャゲならわかるがリユニバースは河津が新情報加えてくるからそんなマウントとりたい人間ならやるべきだろ
0672名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 21:48:44.44ID:0D2+FZSq
シャインパールというアクセサリーのような名の米もある
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 22:01:33.45ID:TUKhnzmz
今日は疎シャ販促あげカスが随分頑張ってたんだな。論争なんてもんじゃなく初見当時どう読んだかって程度の世間話だろうに
おとついの残像剣千切りの話見て思い出したが、なんでレオンの二段切りって道場に登録されない仕様なんだろな。ジェイムズが覚えてくれるからいいけど…
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 22:08:58.89ID:4efdx3er
IDコロコロとか言ってる奴がIDコロコロしてるんやろなって
こんな大昔のゲームのスレでようやるわ
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 22:27:07.76ID:2Pz05gyO
なんでソシャゲ毛嫌いおじってこんな必死なん
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/13(火) 22:44:46.19ID:lSVaTG8L
>>675
1人の老人が自演で多数装ってるだけ
そいつ以外はどうでもいいと思ってるからスルーしとけ
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 01:16:15.59ID:m3e8SWGc
ソシャゲどうこうというか読み方は公式が言及してるものが正しいという解釈を頑なに認めない人が暴れているという感じ
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 02:28:56.84ID:c6mNkK0g
論点と違う悪口をどっちも使ってんだから不毛な煽り合いだよ
認めない人対認めない人を認めない人
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 02:59:10.18ID:FLt5eLho
認めるも何もスクエニを信じるわ
何が楽しくて開発よりこんな謎のオッサン信用せなならんのよ
てか両成敗風に書き込んでんのも例のオッサンっぽいな
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 03:14:20.54ID:KXWG4eRS
どうしてもワッチョイ嫌がってスレ乱立させた奴がいたんだっけか
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 03:18:24.99ID:NCB/ID/Q
>>648
これは並び順からそう推測されるって話?
それなら根拠としては弱いような
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 03:53:22.30ID:mCWPLAy+
公式が読んだ読み方は合ってんだろ
そこを否定する奴は流石に意味不明すぎる
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 06:44:34.54ID:c5n/N1WV
読み方に固執するのって病気だよまた変な奴が居着いたな
四魔貴族の読み方どっちも認めるのがロマサガなのに昔から何回も繰り返されてること今また繰り返すとかバカじゃね
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:04.80ID:GNwCZXZq
>>683
スレ乱立させてるのはワッチョイ強行派だろ、進行速度見れば一目瞭然
ってか、これを言いたくって昨日散々書き込みまくったのか?両陣営ともお前の自演だったりしてw内容無いし
0688名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 09:37:49.93ID:9zDGW1N9
その時のログ、異様な瞬間風速も同様
ロマサガ2 part121【ロマンシング・サガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1640956996/
965 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 00:06:02.07 ID:DiQyJNQO [1/2]
何日か前にワッチョイスレ建てようって提案した者だけど
とりあえず準備は出来てるんで適度に埋まってくれたら後は建てるよ

968 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2022/01/25(火) 00:59:42.42 ID:KU4j38w0 [1/6]
白々しい自演。
何が数日前だよ。ずっと糞寒い自演で埋めてたくせに
早くワッチョイスレに消えろ
こっちはこっちで好きにやるだけだ

970 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2022/01/25(火) 01:02:11.63 ID:KU4j38w0 [2/6]

ロマサガ2 part122【ロマンシング・サガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1643040045/

ほれさっさと消えな

972 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2022/01/25(火) 01:10:01.83 ID:KU4j38w0 [3/6]
>>971
IPワッチョイ導入厨は、100%自分はコロコロ出来るアフィリエイト工作業者
どの板でも同じ
荒らし対策とか言う割には、スレ分裂は許さず、ずっとチラチラチラチラ監視したり
チョロチョロチョロチョロその荒らしの巣窟の非スレに勧誘したり、荒らしたり誘導をする
口減らしと、個人情報収集をしたいの見え見え
で、そいつは絶対スレタイ進行しないからね

977 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 02:29:00.26 ID:DiQyJNQO [2/2]
遅れて申し訳ない、ワッチョイ付きで家ゲーRPG版に建ててきました

ロマサガ2 part122 【ロマンシング・サガ2】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643045200/

978 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 03:48:22.43 ID:gLNk1HOU [1/2]
>>977
ロマサガ3と同じ板ね
そっちに移動でいいよ

979 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 03:48:57.91 ID:lD2gTQ+E
荒らしの略語使いのオッさんが来るのはワッチョイ有無どっち?

980 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 03:54:42.70 ID:gLNk1HOU [2/2]
>>979
スレ立てした奴がまさにそいつ
ID:Y0QDfJHRとかのレス見りゃわかるよ

983 自分:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 04:49:57.00 ID:fX9b/2VC
とりあえず一回ワッチョイありでやってみりゃいいよ
今、確実に言えるのは
スレの立て方は明らかに>>977の方がいいってこと

985 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2022/01/25(火) 05:13:52.93 ID:KU4j38w0 [6/6]
朝からコロコロ必死だなこいつ
早く黙って消えろよ

案の定次スレにも勧誘してたし
こら皆の予想通りしつこく貼り付くんだろうな
ワッチョイ業者って全部このパターン
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 10:14:02.40ID:l8XSoLcf
677以降686以外一匹でやってんのかってレベル
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 13:49:58.80ID:6dCIPqQ4
はるか昔に言った好きに読んで良いという言葉に異常に固執し、
河津はじめスクエニやゲームの開発スタッフの読み方を頑なに認めない頑固おじさん
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 14:20:40.35ID:8s0i2MYl
冥術の合成まで終わってお金必要なくなったのにアバロンの園がまだ12200なんすけど
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 18:03:58.51ID:4w9QSqfi
一番金が必要なときに投資を要求してくるんだよな
0694名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 18:07:35.11ID:Qng8tLVw
このゲームで金使って収入上げるっていうシステムはナンセンス
コンプリートしたいって目的以外では使う必要ない
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 19:03:33.67ID:6dCIPqQ4
普通にやってたら武具開発コンプリート不可能だよね
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 19:14:31.96ID:uomnBpBy
SFC版だとキャットに資金援助させればいいけど
そういうのなしで手当たり次第になんでもかんでも開発してると絶対に金不足になる
0698名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 21:36:20.41ID:QK4zx9ae
アイテムコンプで一番最後のアイテムになったのはなんと…………



ウインクキラーでした
追憶で粘って粘って手に入れた
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 21:56:01.64ID:fqfEJ86r
3リマスター→2リマスターの順でプレイしたんだけどドロップリングとかいう神アイテムなんで消したし
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 21:57:24.69ID:CBSJtpV1
武器防具開発は戦闘を頑張ればいいけど、
HPが999に近づいていくので、あまり気持ちのいいもんじゃない。
なので後半は体力の低い奴らのパーティーにする。
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/14(水) 23:34:54.72ID:l8XSoLcf
南進できない仕様なら今でも序盤から終盤まで大剣の世話になってたかもなあ他はろくに開発せず
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/15(木) 06:56:06.74ID:TB81KTEJ
>>699
出来るだけ長い時間このゲームで遊んでほしいという、リマスタースタッフからの粋な配慮ですよ!

タイパが重要視されるこの時代に
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/15(木) 07:32:03.45ID:VoN61U/5
ダンダークや守護神みたいに一回しか戦えない中ボスの唯一無二のアイテムドロップ
このケースはリセマラやるしかないからな
リセマラは苦痛と時間のムダでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況