X



【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part26【SFC/WSC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2022/07/25(月) 18:40:46.82ID:ETReSubd
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■ロマサガ1スレ まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/romasagaaplli/

■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part24【SFC/WSC】 (実質25)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1647567692/
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/28(日) 13:27:53.84ID:UPvQhPPt
神の化身の同僚だから、勇者の仲間ぐらいなすごさあると思う
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/28(日) 15:04:27.30ID:WN0pVjoO
温厚な性格だったのがミンサガでは一転して狂暴になってしまったかわいそうなクマ
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 01:35:53.47ID:SZYvtNXf
ガラハドがアイスソードを手に入れるために、
何をヤッてきたのかが気になる
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 10:31:39.96ID:nWn8OYgG
廃墟のイスマスでひたすらモンハンしてたか、それともクリスタルシティか北エスタミルの往還で追い剥ぎか。
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:53.42ID:HyhIuryt
グレイ編冒頭の時みたいに単独で宝探しでもしていたのか
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 11:04:19.81ID:II7o3uav
グレイやミリアム以外にもつるんで行動する仲間がいるんだろ
アイスソードは単独の時を狙われてるから主人公が計画的な犯行をした可能性
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 12:06:58.97ID:tqeZ5A8V
ガラハド登場が476回
グレイと別れて以降、ガラハド君にも400回ぐらい戦闘機会があるとすれば、一回あたり75金稼げばOKか
何とかなるかな?
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 12:43:54.82ID:ENfoHmyI
クリスタルレイクの岸辺に陣取ってれば釣果大量よ
帰りはシティの宿屋2件に魚を卸したりもして
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 12:49:50.89ID:EISHO3er
ガラハド 「ところで俺のグレートソードを見てくれ、こいつをどう思う?」

こういうことだよな>>109が言いたいのは
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:48.99ID:MrHXozbI
冒険者が頑張ればアイスソードを買えるのが現実的だったら
そこらの支配者に要求して貰える金とか装備とかが安すぎるよな
実は貧富の差があんまりない世界なのかね
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 15:41:05.00ID:FJZ3YYRa
一般人は冒険者を目指しても、序盤のアイシャみたいにすぐやられて終了するんじゃないの?
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:42.25ID:DA/zLXOz
エルマンとかダウドとか一般人かな
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 09:20:31.46ID:usq5iYX4
レフトハンドソードを右手に装備してた奴(^-^)/
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 10:32:28.58ID:VAS0PkL6
ジャミルが持つなら全然アリなのでは

素早さトップを活かした開幕王者の剣で秒殺戦闘に加えて腕力もトップで左手補正のないダメージ差もさして気にならない
むしろアルベルトより使いこなせてるまである
そこにロマンシングはないのは認める
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:10.46ID:pGQQb1IY
ガラケー版の主人公はシーフシーフ左利き
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 11:26:28.85ID:5SZZ397O
ジャミルは左利きであってもイメージ的におかしくない。
ホークやらシフは間違いなく右利きって人相してるけども
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 19:19:39.73ID:o6liw4yT
初プレイジャミルで左利きにしたな
俺が左利きだからそうしただけなんだけどね
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:55.88ID:hEuZETUV
>>117
そもそもまともな一般人なら冒険者などなろうと思わんだろう。
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 23:04:17.55ID:wNwWSSj8
包丁なら刃先の中心のずれが逆になっているんだろうけど
装飾が左右逆なんじゃね
両刃じゃなくて片刃でなら剣を抜く時に体側に装飾が施されてたら邪魔じゃん
だから外側に装飾が向くようになっているのかも
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/04(日) 23:35:59.90ID:+fg6XLwi
構造上どっちの手に持っても変わらんけど左手で持つと神の加護が宿るとかそんなんかもよ
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/05(月) 00:26:44.32ID:VnpFZeh2
そもそも片手剣好きじゃないって理由であんまりレフハンのためにリソース割かなかったな
(そう言いながら全員アイアンソード持たせてハヤキャン出来るようにしてたけど)
基本的にアイスソードとかでぶん殴る方が好きだったわ
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/05(月) 01:50:16.83ID:g5LaoYg2
ガーラルソード神、最後まで主力、序盤はハルベルト
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/05(月) 02:05:55.00ID:WkvPM4jr
>>133
彗星剣は素晴らしいが琉星剣が無いから中盤はめんどい。
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/05(月) 15:11:28.42ID:/EMdENdv
序盤はアイアンソードとハルベルト
お金できたらガーラルソード
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/05(月) 17:37:16.05ID:rr6nYxsI
盗賊ギルドの宝箱残存で15000金ゲットだから初めからガーラルのソード&スピアやぞ
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/05(月) 19:05:26.29ID:m1yII0wX
硬い肉にさくれつ剣を使えば食べやすくなる
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/10(土) 22:44:45.58ID:zrZFbxDc
叩き潰すか三段斬りで薄くスライスすればよろしい
切りにくいなら一度冷凍してから半解凍ぐらいにするとやり易いはず
塊で食べたいなら乱れ突きで穴を開けてマリネ液を染み込ませるとよろしかろう
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/11(日) 10:59:43.30ID:utzswB0S
コンスタンツからおまもり貰った後の選択肢で無言を選んでさよならコンスタンツするとEDでコンスタンツの台詞は変わってるんかな?
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/12(月) 11:12:16.84ID:m+ywoYqZ
コンスタンツからおまもり無限入手って、ロムのバージョンによってはできない?
なんか1個しかもらえなかった
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/14(水) 13:27:14.99ID:nwdNrnHi
ミンサガHDリマスターの発売日って12月1日なんだな
このスレぜんぜん話題になって無いやんけw
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/14(水) 14:23:05.73ID:+iNlIrvb
ロマサガリマスターくれ やってから叩く
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:12.45ID:kgtliv0V
ミンサガは1がベースになったのは確かだがゲーム性が全然違うからな
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/14(水) 22:13:07.05ID:2Z+HqShH
ミンガガはシフのデザインがよく叩かれてるけど
ジャミルやホークも大概だよな
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/14(水) 22:18:27.66ID:AXaSI7dE
アイシャとクローディアとバーバラは悪くない
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/14(水) 22:28:32.41ID:kgtliv0V
その3人がスカート履きじゃなくなったのも3Dにした関係かね
クローディアは婆さんと森の中で暮らしてた割には良い服着てるよな
アイシャは民族衣装っぽさ出てるけど
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 00:15:40.08ID:gNb5gie2
ミンサガアルベルトは許されん
正統派ファンタジー主人公はどこへ
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 08:53:05.25ID:TVeIOlNH
アルベルトは武神の鎧あるじゃん
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 13:39:30.18ID:t6nED64i
>>154
アイシャもクローディアもバーバラもグレイもアルベルトも大概だと思う。
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 17:42:24.61ID:9fbbpuwC
WSC版引っ張り出して遊んでるんだけど
疾風の靴装備してると素早さ上がりにくくなる?
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 19:06:19.28ID:4YM+YSBD
個人的にミンサガのデザインで好きだと言えるのは
ゲラハ、テオドール、ハインリヒくらいだな
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 19:44:57.69ID:dBOSyOFj
>>163
装備しててもたまに上がるけど成長が頭打ちになってから装備した方がいいとは思う
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/16(金) 10:26:43.69ID:NTzso0Nu
>>165
偶にと言うか上昇している値に合わせた成長に成ると言う方が正しいな。
どっちにしろ普段は外していた方が良いのは確かだけどD。
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/16(金) 12:40:59.80ID:snTQbPyx
○○の本の使用も成長が鈍ってからにした方が良さそうだな
とはいえステが高過ぎると使えなくなるんだっけか
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/18(日) 14:06:19.85ID:vK+E/DUn
昔出てた本でふどう剣の説明で戦士ミルザが相手の隙を狙って撃った技とか書かれてた気がしたけど不動明王繋がりの剣技だと思ってた
たたきつぶす=相手の肉塊すら残さないほど 飛翔脳天撃=相手は何が起こったのか分からないまま即死   とか
各武器の絵もアイスソードは見るからに青氷っぽい色の剣だしジルコンの斧も色的に解りやすかったかも
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:54.39ID:MBHaUXMA
ジュエロビーストさん強すぎてソロ旅はキツイです
死のよろい着ても耐えれ無さそう
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/19(月) 23:49:52.79ID:yLK+oDDL
そこで三力破セルフバーニング幻体戦士術ですヨ
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/21(水) 12:07:54.02ID:l6zAa19j
そこにジュエルビーストが居るから倒す
そこに四天王を倒す選択肢が出るから倒す
山があるから登るの精神で葬られるのがロマサガ1の強敵達よ
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/26(月) 17:38:38.20ID:bFUDs/Ko
飛翔脳天撃や三角蹴りのキャラが飛ぶやつ最高
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 18:54:38.76ID:h/3R6mjl
キックは通常攻撃の時点で必殺技みたいでお得
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:08.98ID:dqrJPxcw
素早さ補強の為にシフにキックやらせてた事あったけどワンアクションが長いんだよな
諦めてハルベルトに戻したわ
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 21:52:40.00ID:s9DNOEy8
序盤中盤でないと上がりにくいしな
与ダメも下がってクッソ苦労する割には成果はそこまででもないという
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 22:24:53.73ID:1IIVAYXu
術育ててるから
それに比べりゃ演出の長さなんて
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:19.98ID:TPgrCY44
キックですばやさアップ期待してやっても、マジでその間に素の素早さ高い味方にガンガンステータス置いてかれるから諦めたわ
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:02.39ID:Tu0fNuZr
ロマサガ1の動画で見た乱れ殿下や殿下の影って技がどんなモーションなのか見てみたかった
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:06.64ID:IZTqB1L9
後攻取る意味って回復かカモフラで
仲間シフは素早いから大体アルベルトの役目になる
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/28(水) 07:11:32.56ID:6LZU4fPA
回復は専らジャミルだわ
鈍足キャラは敵の攻撃を見越した先行回復入力が博打になる
はやキャンは手間だし全体回復があればなー
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/28(水) 09:01:46.50ID:eWQRRpPN
一応いやし・毒消しはミリアム以外全員に覚えさせたな。ミリアム他火を習わせた時はヒールライトで。
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/28(水) 10:10:18.11ID:moozRM81
戦闘中に火術を使わなきゃ聖杯の回復でもいい
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:02.24ID:R+GWsvYv
>>194
そこはデフォだが仲間にしてから聖杯手に入るまで間があるし。
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/29(木) 00:45:53.43ID:khgbN8bt
「バカヤロー!」と暴言を吐いて去っていく子供がシュール
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/29(木) 01:24:43.61ID:OhFXU9aX
盗人の癖に善行駅も慈善値も稼ぎやすい主人公ジャミル
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/29(木) 03:17:43.54ID:1gatj8JZ
スワン版はだらくしたししゃがレイピア攻撃してくる頻度が高いから
倒すのが物理的に難しい
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/29(木) 07:07:31.01ID:PVwDWsAw
盗賊ギルドの宝箱を砂漠でゲットして騎士団領の鉄製防具を揃えておけば無問題
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/29(木) 18:53:35.06ID:s9E0ds2w
ミンサガも好きなんだけど、SFC版のリマスターもしてほしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況