>>855
そうそう買ってもらえないけど、子供のコミュニティには交換という強い味方があった
これと別のカセットと交換してもらうために、このゲーム早くクリアしなきゃ、って思った事も一度や二度じゃないw
もうその相手とは事前に交換話はしてるんで「まだクリアしてねーの、早くしろよ」ってせかされたりとか
だからレベル20でさっさと竜王を倒して別のゲームと交換する、カンストなんてやってる余地は無い
2や3の時も状況はそう変わらなかったはず、
ついでに中古ソフト屋が流行り出すと、クリアしたさっさと売るという選択肢も出来たし

でも交換という文化も平成のSFC時代になったらずいぶん廃れたな、少なくとも俺の周りでは
中学生になったというのもでかかったが、高額なせいかFCのゲームよりも気軽に他人に渡せなかった印象
最後に他人とカセットの交換したのはDQ1発売から数年後、1988年(s63)の頃くらいかな…


>>856
「15レベルから進まないのかな」とか途中で「レベル上がらなくなるんだな」
この意味が分からないんだが、15からレベルを一つ上げるのに時間がやたらかかり過ぎるって事?
1でもメタル狩りは一応やれるのと、俺はドムドーラからメルキド周辺でレベルアップに励んでいたら15から20まで、
メタルスライムばかりを倒さなくてもそう膨大な時間がかかった記憶はないなー