X



アドバンスド大戦略はMD版に限る!その13

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:19.53ID:jyMDsHAU
ここはメガドライブのソフト「アドバンスド大戦略」の話題を話すスレである。
(※「SEGA AGES 2500シリーズ」の同名タイトルは家ゲー板の↓の専用スレで)
他にもサターンの「ワールドアドバンスド大戦略」、
「アドバンスト ワールドウォー 千年帝国の興亡」の話題も歓迎する。


過去ログなどは>>2-10辺りを参照せよ。

<前スレ>
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1135734866/

<関連スレ>
【セガ AGES 2500】アドバンスド大戦略 1 @家ゲー攻略板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1132128631/
0042名無しの挑戦状
垢版 |
2021/10/30(土) 08:52:23.59ID:IKkok9KJ
>>41
自分はバグラチオン作戦だと思ってる
(中央軍集団の崩壊(;^ω^))
0043名無しの挑戦状
垢版 |
2021/11/06(土) 15:44:28.28ID:DIU2TH9t
シーライオン作戦のどさくさに中立アイルランドに侵攻する国いるよな。どことは言わんが
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2021/11/07(日) 23:23:43.86ID:BNlj+t2Y
ドイツ4月1日から始まり5月9日に勝利できた。
以前敵に崩壊首都回復されたり
へんぴなとこの首都取られたのでそれに気をつけたらこの程度はやまった
0045名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/03(金) 06:04:58.27ID:KJelTYoP
思考時間長いけどうんこしながらプレイしてた
0049名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:12.40ID:KPS3oz36
まだこのスレが存続していたことに驚き。冗談抜きに20年以上遊べるゲームだよな。
0050名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 10:12:38.18ID:FsFlDE6L
レトロフリークで敵の思考中倍速にすればまだ遊べる
0051名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 12:25:34.46ID:3Or7y7WG
今はウォーサンダーに戦場を変えて戦い続けてるよ
0052名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 12:37:45.01ID:NWgunHhZ
ドイツがウクライナにヘルメットを送ったという話で思い出したのがドウインヘイのアイコンです
青年男子の出国も禁止したらしいし、「この悲劇が」の想いは成就しないね
0053名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 16:57:22.49ID:xkp/c3A+
ウクライナやベラルーシとかの地名聞くと、このゲーム思い出すよな
0055名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/26(土) 18:50:27.20ID:kfX1TmMR
え、ウクライナにも「パルチザン」なんてまだ存在するですか(;^ω^)
0057名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/27(日) 22:32:37.30ID:YV5cG/Zz
>>52
WW2も今のウクライナも、人類史が続く限り繰り返される争乱の一つに過ぎない
0058名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/28(月) 09:19:42.57ID:TwdjY75P
それでもマンシュタインなら!
マンシュタインならなんとかしてくれる!
0060名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/01(火) 19:06:21.65ID:RHccuAm1
ウクライナマップあったんね。もはや覚えてないというか印象薄いマップだな
0061名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/01(火) 21:22:26.17ID:QI3OH812
クルスクからブダペストまでの東部戦線がないのは容量の問題だったのは分かるが、仮に作ったとして防戦一方の戦線をどう再現するのか気になる。
フランス、モスクワ、コーカサスなんて同じマップを重複してつくるならチェルカッシーやバグラチオンを作って欲しかった。
0062名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/01(火) 22:08:48.33ID:v6IFHBg3
SSのWA大戦略ドイツ編もクルクスの後はいきなりノルマンディー送りにされてたな
敵軍撃破で勝利のシステムで防戦一方てのも再現し辛かったんだろな
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/02(水) 07:42:22.96ID:Dcx77RLs
>>61
負け戦なんかモチベ上がんないなあ
千年帝国みたいに変なとこで大勝すると南極いくとかだったらまだ面白いんだがw
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/02(水) 12:03:36.42ID:xWxAtDRB
>>61
同じマップは容量節約できるのかとか思ったらそうでもないのかな
0065名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/02(水) 13:46:19.94ID:kDgQp2gL
>>61
自分はウラルをバグラチオンに脳内変換してる。まさに中央軍集団の崩壊マップ。あとそうですね、アフリカとか中近東減らしてベルリンマップあっても良かったかな
0066名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/02(水) 20:48:25.86ID:PEhGLlqX
大戦略をほぼ初めてやりたいと思ってる中年なんですがメガドラ、サターン、ドリキャスの大戦略をやりたいと思っています。順番はやはり古いほうからやったほうが良いでしょうか?。
0067名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/02(水) 20:58:57.92ID:BUqc7ftH
>>65
ウラルマップ エディットで1944年にして戦車をタイガーパンターにしたらバグラチオンの雰囲気出るかな。
クールラントとかチェルカッシーで友軍救出マップがあったら燃えそう。
0068名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 14:04:54.95ID:wrLUbSZx
過疎スレだったのにウクライナ侵攻でレスが増えてきた
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 20:42:49.50ID:nXuDbY23
>>66
WAD大戦略が簡単でいいと思うよ
日本軍ホルホルできるしね
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 21:38:03.77ID:VA6W0pV+
サターンやドリキャスも面白いけど
大戦略としてはアラがあるからメガドラが無難かなあ
0072名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 23:15:15.38ID:ABa9Qq+9
>>70
ありがとうございます。
日本軍あるのでとても惹かれてます。
難易度高いと無理な可能性あるので簡単なのからやったほうがいいですよね〜。
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 23:23:34.42ID:ABa9Qq+9
>>71
ありがとうございます。
アラがとても気になります。どんな感じかぜひ教えて下さい。

新しい物から始めて古い物をやるとつまらなく感じる可能性は大戦略の場合ありそうでしょうか?
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 23:35:43.54ID:kmITJBb6
>>73
個人的意見だけど

メガドラ版
ゲーム性は非常にお勧め、唯一の欠点はCPUの思考時間

サターン版
初心者におすすめの難易度、ベテランから見たらユニット・MAPが少なくてちと物足りない

DC版
PC版準拠でシステム的にも難解、シリーズ熟練者向け
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:46.69ID:zQcPoS9B
SS版WADはSLGというよりはSRPGという印象だった
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 00:36:33.51ID:3S91vw5T
DC版はこの作品でのみ通用する定跡みたいなのが多くてな
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 09:47:52.52ID:wpG3mpRs
MAPエデッタで川に橋掛けたり街移動させるだけで永遠にできたな
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 12:13:20.52ID:UO8qdT7G
分かりやすく解説をありがとうございます!
とても参考になりました。
0079名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 12:16:31.13ID:UO8qdT7G
>>74
分かりやすく解説をありがとうございます!
とても参考になりました。
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 12:24:46.64ID:UO8qdT7G
サターンで大戦略をやるのに増設メモリは必須ですか?何が必要でしょうか?

パワーメモリ、拡張カートリッジ、4Mカートリッジですよね?、昔の物を中古手に入れても使用出来るのかも不安だし、接触不良とかデータ消えるとか見るとやる前から不安になります。1番安全なのはどれでしょうか?
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 12:28:13.35ID:vofZ3vS9
>>80
パワーメモリはいらん、本体のメモリで十分
というか当時の新品パワーメモリでもセーブが何度も消えてトラウマ
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 14:13:26.74ID:UO8qdT7G
>>81
ありがとうございます!。そうでしたか。それは良かったです。新品でもトラウマだなんてほんとに困りますね。
でも、他のゲームも同時進行になるとやっぱり必要になりますよねー。どのメモリが一番使えるのでしょう。
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 14:51:00.72ID:vofZ3vS9
拡張RAMカートリッジ、4Mは格ゲーとかの読込を減らすメモリでセーブにはつかえないんや
あとパワーメモリーのセーブが消えやすい要因は本体との接触不良が引き起こすショートでのデータ破損なのでぶっちゃけどれも一緒
カートリッジは正しく差したのを確認して電源を投入、端子部は無水エタノールでこまめにお手入れ
現在進行中のゲームは本体でセーブ、パワーメモリーはバックアップにしか使わない
最強なのはセガサターンフロッピーディスクだが入手難易度が…
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 18:44:28.88ID:UO8qdT7G
>>83
教えて頂きありがとうございます!。読み込み用のメモリなのですね!。勉強不足で恐縮です。
なるほど、やっているゲームを本体に残すわけですね。
オークションにサターンモデムやメガドラモデムが出てたのですが、メガドラ大戦略で昔メール対戦ができたようですね。
今も出来るのでしょうか?。サターン大戦略では対戦は元々なかったですか?
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 19:00:56.47ID:UptdyFT5
メガドラ大戦略の対戦は相手の電話番号に直接接続するタイプなので相手もモデム繋いでいたらできる(はず)
しかしNTTのアナログ・INS回線網を2024年で廃止するのでモデム通信自体ができなくなる
サターン版には無い
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/04(金) 21:49:07.39ID:UO8qdT7G
>>85
ありがとうございます。そうなんですねー。もし出来たら面白そうですね。pc版の大戦略ではネット対戦ができるようですがどんな感じなんでしょうか。勝つためには体裁は度外視、何でもありみたいな感じなのでしょうか?
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/07(月) 00:26:11.67ID:NHFl/piT
バトルブリテン 久々にやったら歩兵生産不可なんだな
初期配置の2部隊がやられたら英本土の空港が取れないから攻略はほぼ不可能だな
このマップ勝てるのか?
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:10.02ID:ooo18tXU
爆撃機は生産可能だが、イギリス軍が北に遷都すると護衛戦闘機やju87の燃料が足りなくなるから、首都に40ミリボフォース置かれから攻略は無理なのでは?
Bf110を爆装すればいいのかな?
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/08(火) 22:44:18.49ID:fvGKMblw
そのマップまで行ったことないけど
空港爆撃〉工作車は難しい?
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/08(火) 22:59:38.70ID:ooo18tXU
1940年の輸送機だと工作車搭載できないと思うからそれは無理かな。
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/09(水) 22:42:21.29ID:pU24qyoB
バトルブリテンはイギリス本土首都のどれかを何とか占領して遷都して
陸上部隊を展開したりしたっけ
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/10(木) 07:09:29.48ID:unPCXiCL
>>92
すごいな。こうやって攻略すんのか。序盤のデマーグ有能すぎ
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:22.91ID:YRmi40ph
J u52の水上機版、Ju52g5eFをエディットで作ったんだけど、どんな利点があるか知ってる人いる?
補給艦から補給できるとか?
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/14(月) 23:48:51.01ID:9HvvD51M
なるほど港からかこんどやってみよう
しかしグライダー装備のDo17はともかく、フロート付きのJu52なんて普通のプレイヤーはまず見つけられないわな
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/15(火) 21:59:47.77ID:dCp90IAS
若い頃はこういう落ち着いたゲームが好きだったんだけど、40代くらいから逆にFPSみたいな忙しいゲームばかりやるようになったわ
若い頃は勉強運動友達&若い頃の特有の苦悩で忙しかったからかな
歳食ったら頭の中は平和そのものだし、社会は殺伐としてるけど慣れてしまってどーでもいいし、刺激が足りないからFPSみたいなのを求めるのかもしれん
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/15(火) 22:00:23.41ID:/UK0Yd6N
キエフとかハリコフとかクリミア半島(セバストポリ)とか、まさか毎日テレビで聞くことになるとは思わなかった
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/15(火) 23:28:35.30ID:WAYlwITC
ニュースでキエフやハリコフの地図よくみるけど、西ヨーロッパからだとかなり遠いのな。
それよりもさらに遠いスターリングラードやらロストフやら、侵略戦争とはいえよくもまあ当時の装備で頑張って遠征したもんだよ。行った先で勝てばいいけど、散々な目にあったドイツ、イタリアをはじめとした枢軸国の兵隊さんは大変だったとしみじみ思う。
話が脱線してすまん。
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/16(水) 00:15:33.98ID:YiNSdnON
実際の日本の大きさをヨーロッパに当て嵌めるとヨーロッパの狭さが分かると思う
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/16(水) 18:59:29.83ID:9aZL4yUy
面積だけならイギリスやドイツより大きいわな
日本は山岳地形ばかりなんでその辺りは損だが
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/17(木) 21:21:46.64ID:2qkuwNVL
こんな形で過疎スレのレスが増えることになろうとは…
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/18(金) 15:48:51.98ID:VVcFN7qT
ロシア軍が停滞してる!?彼らの戦車は装軌弱か…
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/19(土) 19:52:02.23ID:8pWyxxqL
ヨシフおじさん「プーチン、君やる気あんの?我が軍が自軍の損害気にしてどうする?」
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/21(月) 21:14:07.39ID:sbXUsPHB
ソ連にコサックキヘイってユニットあったっけ?
思い違いかなあ
ウクライナ人はコサック騎兵の系譜だったんだな
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/22(火) 21:51:17.92ID:2tSzWDnb
PCのWA大戦略2だけどドイツ軍にも騎兵居たのよね
戦闘力は皆無だけど足早いんでむしろ居る子だった
どうせ歩兵は占領しかしないし
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/23(水) 04:53:03.74ID:NkV7fcfP
>>111
やっぱいたか!
当時はコサック騎兵の意味わからなかったが
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:09.23ID:ZfXSwmXr
昔、各国の歩兵ユニットでどれが最強か調べたくて標準装備(火炎放射等なし)で戦わせたら
独 降下猟兵
ソ 親衛歩兵
米 レンジャー
英 コマンドゥ 
だったのを覚えているが、そっからの決勝戦の結果を忘れてしまった。何となく英のコマンドゥが一番強そうだけど。
ちなみにコサックキヘイとキヘイは互角だった。
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 06:42:07.61ID:uEYtrK/8
>>115
戦わせるってスタンダードで?COM同士が?スキーホヘイやグルカヘイでは無かったのね。1番弱いのはパルチザンかな?(;^ω^)
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:12.70ID:7q44Es92
確かにグルカ兵も強かったな
このゲームの魅力は歩兵の豊富さにあるといって良いね
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 21:16:15.20ID:mHbEmcZ4
歩兵のアイコンもかわいい
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 21:46:27.46ID:7QCvj2Kb
>>114
攻撃力、防御力といった数字だけではわからないこともあるか…
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 00:32:09.81ID:70+cC/dN
対人攻撃力だけみたら50のコサック騎兵と騎兵が最強
次に40の戦闘工兵、降下猟兵、グルカ兵
その次が35の親衛隊43 エリート兵43 レンジャー 空挺歩兵 レッドデビルズ コマンドゥ
ソ連最強は親衛歩兵の30
最初のマップに出てくる騎兵が歩兵ユニット最強とはね、、、
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 06:23:54.09ID:P3dR7R+b
史実では戦車に突撃して来たポーランド騎兵に敬意を表しての最強設定かも知れん(;^ω^)
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 18:38:40.07ID:HmXwaA51
PC版ではドイツ軍でも騎兵が使えたが移動力以外は強くなかった
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 19:07:28.63ID:a0ugdI9w
騎兵は渡河できなかったっけ。なら河を渡るマップじゃ勝てないしね
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 19:09:00.98ID:a0ugdI9w
パルチザンが索敵4ってのはおもしろいとおもったな。
偵察メインで連合軍に協力してる感が表れてて
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:27.35ID:P3dR7R+b
トゥラーン、ズリーニィ、トルディ、ジェットストリームアタックをかけるぞ!
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:27.92ID:GxqN5nKD
自軍と同じ青色でパッと見敵に見えないから駆除するのめんどい、てのがこのゲームのシステム上手く利用してるよな
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 22:28:20.12ID:a0ugdI9w
自軍都市がなぜか明るくなってないんであれ?って思ったな。
そしたら自軍都市はB1だっけ。パルチザン都市はB2なの
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/28(月) 06:19:10.68ID:Fuw+iHix
そろそろハリコフマップで反撃に移るとするか…
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/28(月) 18:21:27.28ID:Rp41ok9T
中3のときハリコフで詰んだわー
大人になってやったらそこまで難しくなかった
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/03(日) 19:56:11.61ID:Y8bYdDLK
ニムロード
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/04(月) 07:30:34.03ID:LZS3/DdM
キエフ→キーウ
ハリコフ→ハリキウ
とウクライナ語の発音に改称されたな
他にこのゲームでは「ベラルーシ」を「ベルロシア」とか表記してるけど
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/04(月) 07:33:02.59ID:LZS3/DdM
それにしても今のロシア軍は
独ソ戦では合計八回も奪ったり奪い返されたりされてたハリコフ一つ陥せないんだな
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/06(水) 22:28:16.26ID:Xl95UWRY
ノルウェーマップの山岳師団の駆逐艦に囲まれてるノルウェー駆逐艦はナルヴィク海戦を再現してるし、ブダペストとドイツマップで包囲されている友軍の騎兵はSSの騎兵師団を再現してるし、スタンダードの初期配置は見るだけでも面白い。
トブルクの最初のターンて首都が爆撃される意味がいまいちわからない。補給線がのびることを表しているのか?
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/10(日) 22:57:14.91ID:Dx9BmUy8
WW2の各国みたいに無差別爆撃、略奪しまくって良いならロシアもウクライナは一瞬で落とせたんだけどな
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/11(月) 10:52:18.84ID:Yctlxsa9
しっかしロシアは電撃戦のイロハも学んでいなかったのか。キエフなんて包囲してオシマイじゃない。少なくとも80年前までは(;^ω^)
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/11(月) 18:36:14.94ID:JFGUIzXH
MDアドバンスド大戦略について…
エディットのNnの数値って何の数値??
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/12(火) 02:11:43.18ID:d1lp3Vdo
>>136
最大部隊数
ちなみに全陣営分足した数が256超えたらおかしくなるから注意な
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/12(火) 06:10:24.71ID:Hoza7SKE
マップ改造するときはユニット削除しないと、Nnだけ増やしても不都合出るんだよなあ
低地諸国でイギリスの最大部隊数を増やすと、フランスのユニットが傘下に入ったりする。使い勝手悪い
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/15(金) 00:44:34.49ID:gCb/V4xm
たまにスタンダードでバルトショコクを選んで更にフィンランドとノーザンFtを使って「ウィンター・ウォー」ごっこをするのは内緒だ(;^ω^)
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:03.07ID:MtkD2Gsx
しばりプレイ。いらないと思える兵器を使ってみる。攻撃機とか自走歩兵法とかロケット砲とか。やったことない
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/01(日) 23:05:00.25ID:k18GUpe+
戦車大国のイメージあるドイツだが

3、4号戦車短砲身 敵のソミュアやT-34の方が強い
ティーガー、パンター 足回り貧弱で使いにくい
ティーガーⅡとか 制空権取られて対戦車戦どころでは無い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況