98:
 兵種細分化(例えば中戦車と重戦車が分離)、1ユニット8兵装まで増加&同時使用、
 射程と優先度が移動の前後で細分化、対空防御射撃ルール、S爆弾廃止、首都爆撃制圧不可
Zwei:
 1ターン2時間化、夜間ルール、高度ルール、空挺ユニット強化、空港&補給地&要塞建設可能、
2001:
 拠点でのユニット収容、ユニット方向ルール、日本軍参戦、将軍制(CPUのアルゴリズムが細分化)
IV:
 戦略要素(装備開発、侵攻先選択、軍団編成)、生産配置ルール変更、キャンペーン廃止、
V:
 RSBCシナリオ、方向ルール廃止、ダメージルール大幅変更、地形攻撃(爆撃機以外でもDMPを減らせる)、
 訓練機能、勝利判定変更(首都占領ではなくポイント制)