X



アドバンスド大戦略はMD版に限る!その13

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:19.53ID:jyMDsHAU
ここはメガドライブのソフト「アドバンスド大戦略」の話題を話すスレである。
(※「SEGA AGES 2500シリーズ」の同名タイトルは家ゲー板の↓の専用スレで)
他にもサターンの「ワールドアドバンスド大戦略」、
「アドバンスト ワールドウォー 千年帝国の興亡」の話題も歓迎する。


過去ログなどは>>2-10辺りを参照せよ。

<前スレ>
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1135734866/

<関連スレ>
【セガ AGES 2500】アドバンスド大戦略 1 @家ゲー攻略板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1132128631/
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:08.02ID:FcPd70Js
何とかして敵に打ち勝とうとするのではなくどう負けるかが重要っていう部分が
万人に理解されないものであるというのが一番の要因ではなかろうか
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/10(土) 00:07:24.36ID:eceiqfsq
昔スレで自分が育てた精鋭部隊が大物量の敵に呑み込まれて行くのを涙ながらに眺めるのがこのゲームの肝であると、どこかの戦友が書き込んでいたのを拝見した事がある
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 00:06:14.61ID:09nQ2zdL
今回のハルキウ州解放作戦は後年、戦史関係の末尾に追加されるのだろうか。
世界中の誰も囮とは思わない、実際に重要な目標(ヘルソン)を掲げ、
ダメ押しに背後(クリミア半島)にも手を出し完全に注意を引き付けておいてからの逆襲。
アルデンヌ突破やノルマンディー並みの鮮やかな奇襲だったと思う。
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/24(土) 02:06:16.15ID:YU287vFf
ゲロランチャー
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/25(日) 01:59:48.29ID:gqxW6aRn
206の人と同じで
メガドラ2ミニに未収録ということで
昔ウラルで間接砲外すまでリセット繰り返したりしたなぁと思い出しつつ
約20年ぶりに引っ張り出してケースホワイトから
この間SS版ばかりしてたからかなり戸惑ったけどなんとかラドムホウイモウまで
今回は久しぶりのプレイだしずるなしで行けるとこまでやってみようかな
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/25(日) 15:48:57.41ID:wir+dsfc
プーチン氏が命じた「動員」100万人規模か…対象外の大学生にも招集令状
極東沿海地方は約7700人の招集を24日までに終える予定だ。
地方政府の迅速な対応が際立つが、粗さも目立つ。
ブリヤートでは、動員対象外のはずの大学生にも招集令状が渡された。

ドウインヘイ(軍事費20)を77ユニット分生産
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 18:53:49.33ID:rgkPCxaD
わりとマジメな話
今回のドウインヘイの装備品
モシンナガン(ライフル)らしい(笑)
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/30(金) 07:29:40.19ID:jDqDBH/Y
その後ろで退却しないよう監視する親衛歩兵も作らねばな(銃は2人に1丁だ!)
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/01(土) 02:40:41.48ID:0fiwrZOZ
>>222
サビたボロボロのAK47を配布してる映像見たがどうせ使わんってことかな
補給トラックで前日部隊が全滅した道路を運転するとかそんな任務だろうかね
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/08(土) 16:22:11.93ID:cEodUCOV
ロシアが2014年に併合したクリミア半島の東部とロシア本土を結ぶクリミア橋で8日午前6時(日本時間同日正午)ごろ、爆発が起きた。地元メディアが伝えた。燃料を積んだ貨物列車が激しく炎を上げて燃え、黒煙が立ち上る様子がSNSで発信されている。

これもう核のボタンかこめかみピストルかどっちかだろ
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/10(月) 03:05:56.59ID:QHLev4Rq
AD大戦略で最大の敵は米軍でもソ連軍でもなく、制限ターン数だ
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 06:47:44.11ID:xHY0fqZt
空港を占領するときは周囲の残敵も念入りに排除して
歩兵がやられないようにしておかないと
すぐイタリア軍に占拠されてしまう
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:04.01ID:4KjinPsJ
ルーマニア軍はよくやってくれている…のか(;^ω^)
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 15:05:01.11ID:Ux0gPi1I
燃料切れのセモベンテを生産都市や前線の空港に放置したら迷わず報復
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:47.95ID:dHmtVFHp
>>233
報復ってなんすか。88㍉で吹き飛ばすですか?(;^ω^)
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/15(土) 01:04:21.05ID:kTSAn5/K
BEEP読者レースは間違いない
ttps://www.youtube.com/watch?v=y4ig2hsWIXk
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/23(日) 20:41:15.51ID:w/vClUKf
エル・アライメンやフレンチアフリカで初期配置のイタリア軍を見て中々豪華な布陣ではないか、と思ってたら
次ターン開始時にはイタ軍壊滅状態になっててワロタ
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:07.69ID:g3NZ/eSn
ウクライナのぬかるみで動けなくなった戦車の映像が
まさに俺達の30年間の戦いそのもので草も生えない
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:10.54ID:Ffu+8b4s
ロシアの動員兵の平均寿命が2週間とかニュースでやってた
ゲームのドウインヘイ並の命の安売りを現代で見る事になるとは・・・
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/02(水) 02:30:49.61ID:F5batFP4
ベアリング禁輸されて近代的装甲戦闘車両生産終焉

野ざらしの骨董品に油差して動員兵がスクラム組んで特攻

偵察衛星で丸見え索敵上級状況からの
百発百中のインチキなんかこれ?的な兵器で瞬殺

戦略ゲー超えのフィクショナリティだろこれ
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:09.07ID:aXxn3eV/
部隊表で左右で次の表へと移動できたら便利だろう
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/08(火) 20:57:14.25ID:PKq/N0v8
はずしたらリセットするくらいなら間接攻撃兵器などいらぬ
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/09(水) 01:37:21.02ID:P0v2pjc4
いやほらやっぱりフンメルの一斉射撃で露助がキレイサッパリ一掃されるの見たいじゃないですか。もしくはタイガーとT34対決でイワン全滅の図とか(;^ω^)
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/09(水) 02:22:59.55ID:Sbm6Je/b
はぁ?(´゚д゚`)ファシストの動物園トーチカをグリルするのにシュトゥルモヴィーク2-3機あれば十分だけど?
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/10(木) 04:34:57.19ID:++kTEeGh
ざっとロムったけど、懐かし過ぎてワロタ
約30年位前?ガチニートだった頃、敵軍の思考ターン時に飯、風呂を済ます以外は、20時間以上プレイした。
勿論ワンユニット毎に納得行くまでリセットした。
飽きるまで、カクバクダン投下した。
最後は、MAPエディットでアメリカ大陸東海岸、ドイツ軍上陸作戦を作って、無理矢理リア友にプレイさせたw
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/12(土) 18:06:04.47ID:3CoJRhzi
パルチザンが正確な位置情報を通報してハイマース

ドウインヘイが無限に生産できればまだ何とかなる
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/12(土) 20:23:23.17ID:M7mC58Yu
>>246
知ってるとは思うがドウインヘイ採用しないで擲弾兵39を改良して擲弾兵43にするほうがいいぞ!
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/13(日) 02:34:21.29ID:i/lEjla/
>>247
いやいやこの現代に至っても自国民であるドウインヘイを人間扱いしてない狂ったイワンの話w
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/13(日) 04:15:21.08ID:GOFbR5It
このスレロムってたら、どうしても又プレイしたくなったんだけど、ハード、ソフト含め、メルカリ等のフリマで中古購入しか無いかな?
実際処理速度の事考えると、昔みたいにニートでは無いので、今時のゲーム位のが良いんだけど、
それだとエミュるしか無いかな?
てか、エミュあるのか不明。
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/13(日) 12:34:45.39ID:264Fhn/n
Gens
フレームスキップでCPU思考時間短縮
F5セーブF8ロードで榴弾砲当たるまで占領完了まで等やり直し
0252249
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:27.93ID:GOFbR5It
>>250
マジ感謝です🥲
ロムは…頑張ります😅
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/17(木) 19:09:01.62ID:mxzsL+lf
ノルウェーマップでフランス首都隣の空港へグライダーで戦闘工兵を降車しようとしたら侵入不可能とでてできません。
しかしイギリス首都隣の空港へ同じことやると降車できます。どちらも降車先地形は空港ですし輸送機の地形は森です。
天候は晴れてます。敵部隊は周囲にいません。この違いはなぜ生まれるのですか?
ぐぐっても見つからないしこれにかかわらずなぜか降車できたりできなかったりが起きてます。
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:25.73ID:gDmRxuOB
>>255
フレンチアフリカでやったとき大陸東端の敵首都の生産空港に降下しようとしたらできないのな。ルールがわからん。バグなのかなんかを表してるのか。

シシリー到達したが久々資金不足になった一因は新兵器認可しまくったせいもありそうだな…
やりなおすか
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:45.13ID:xDw4DlPB
>>255
ノルウェーの時点だとグライダー付き輸送機はまだ開発されていないぞ。

グライダー降下は一回使うとグライダーの残弾が減るので、
無補給で続けてグライダーは使えないぞ。

それとグライダーは武装変更しないと使えないから変更し忘れたというオチも考えられる。

考えられる原因はこの3つかな?
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 02:46:21.83ID:9Eh45saA
○○マップでと言ってるのだからマップモードの↑↑↑コマンドで開始時期を設定したんだろ
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 10:55:23.82ID:JZ6bfcoq
ノルウェーマップで百年戦争始める人は多いんだっけ
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:56.58ID:RGJphIQG
懐かしいゲーム
まさかこのゲームのレスがあるとは思わなかった。

対ソビエトで雪や雨の累積度に泣かされたのを覚えてる
あと曇りでも爆撃ができなかった記憶がある
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 17:44:36.17ID:G5HIqVCW
曇りは爆撃可能
累積軽くても都市に隠れてトーチカのように動かないくせに泣くのか
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 21:50:03.78ID:dh0uT5TI
>>260
えっ。ここに集える諸兄は須く現役じゃないんすかメガドライブとアドバンスド大戦略(;^ω^)
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:28.80ID:ZZO9q27+
>>256
そうですか。こちらも生産空港への降車ができない状態なので似た様な状況ですね。
でもイギリスの生産空港(になってるはず)はできてるようなので不思議です。
>>257
通常はグライダーがまだない時期ですが、エディットモードで時間を進めてます。

あとちなみにグライダー装備で歩兵を1部隊だけ載せて空港の上に輸送機を置いて歩兵を森へ降ろそうとしても
同じエラーで降車できないです。グライダー装備なしで空港の上に輸送機を置いて森へ降車は可能です。

いろいろぐぐってると説明書をOCRで読み取ったような誤字だらけのサイトが見つかるのですが、
そもそもグライダーで降車できる地形は3、4ぐらいのようですね。平地道路アウトバーンは当然として
空港もできるようなのですがなぜかできない空港があるんですよね・・・。
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 13:14:37.45ID:JlSKcY3Y
メガドラミニ2でチェルノブですら出たんだから、
ミニ3あったらアド戦も入ってもおかしくないよな
ジェネシスミニは無理だけど、国内はいけるだろ
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 15:20:22.79ID:8HZhNd/3
本当それな、
メガミニ3では期待大だよ。昔メガドラでは、一番長い時間プレイしたソフトだし。
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 15:28:45.10ID:67fnqtOs
おまえらが何歳か知りませんがおそらく
正常な判断力を保てる残り時間は少なくなっているのだろうから
エミュレータでフレームスキップしなさい
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 15:51:42.08ID:gBRKdNkf
メガドラはその後でいいからセガサターンミニとWADと作戦ファイルを
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 18:19:59.12ID:iQeyXIIB
>>263
以前は基本グライダー装備してた気がするが
首都に接近すると嵐が数日続くとかもあり
首都攻略時などは悪天候時でも兵を空港で降車できるノーグライダー輸送機も使うようになったな…
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/23(水) 19:08:20.85ID:EDMISiIo
キャンペーンでフレンチアフリカ来たけど
Bf109Fのまんまで来てしまって改修→進化で金詰んだ
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/23(水) 21:04:31.36ID:d7+7I0b3
>>271
次のマップ行く前に進化、改良しておくようにはしてる。
完勝、勝利ターン数に合わせてギリギリまで粘り新兵器エントリされるのを待ったり
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/24(木) 02:22:21.38ID:R6AbQziC
ワーゲンは中国市場で日系車に負けまくりだしドイツはもうダメだな
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/24(木) 13:45:12.85ID:yse7l8IH
ほとんどが大和民族の日本に敗北したことで
総統のアーリア人種至上主義再燃は必至
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 00:30:49.17ID:jDHOLabf
このゲームとというかアドバンスト大戦略シリーズでえらく強かったパンター戦車が
実はポンコツでシャーマンと五角以下の戦いしかできなかった事が近年わかってきた
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 00:36:47.50ID:jDHOLabf
結局は、正面からの撃ち合いではパンターに分があったが、
生産性、整備性、耐久力などすべてを比較すると、
M4シャーマンの方が優れていたという評価もある。
1944年8月から1944年12月のバルジの戦いまでの間の、
アメリカ軍の第3機甲師団と第4機甲師団の統計によれば、
全98回の戦車戦のなかでパンターとM4シャーマンが直接戦った戦闘は29回であったが、その結果は下記の通りであった。

パンターとM4との直接交戦による撃破数
攻守 交戦数 交戦したパンターの数 撃破されたパンターの数 交戦したM4の数 撃破したM4の数
攻撃 20回 98輌 59輌 115輌 6輌
防御 9回 47輌 13輌 68輌 10輌
合計 29回 145輌 72輌 183輌 16輌
29回を平均して、M4シャーマンの数的優勢は1.2倍に過ぎなかったにも関わらず、
M4シャーマンの有用性はパンターの3.6倍で、
特にM4シャーマンが防御に回ったときにはパンターの8.4倍の有用性があったとの評価もあるが、
データ数が不十分で両戦車の性能差が戦闘にどのような影響を及ぼしたのかは証明されていない。
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 02:42:29.35ID:DhW4UFPd
ゲームでは正面同士お互いに視認している状況で
10両づつ並べて戦闘させてるんだから
間違って無いんじゃないの
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 03:13:47.47ID:6Okp4ZPx
中では機動力のあったとされるパンターですらこうなのだからデータから
動物トーチカが防御にしか使えなかったことが証明されたわけだね
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 08:30:57.82ID:xVeygDzs
1944年とか制空権は無いわ熟練兵は枯渇してるわでかなり悲惨な状況だしなあ
強さの比較に生産性と整備性も含まれるとシャーマンに軍配があがるだろう
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 11:49:29.91ID:DhW4UFPd
まあ、戦況や運用まで考えちゃったらT-90よりジャベリンの方が強いって話と一緒になるけどね
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 16:58:24.46ID:UTJEHnBg
>>278
戦闘場面で鋼鉄の騎士モードになればおもしろくもクソめんどくさくなりそう
0283名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/28(月) 00:26:50.86ID:RNRpt7rh
>>255
この現象は過去スレで俺も投下したけど原因不明だ
いくら目標が平坦な地形(空港)だとしても、森や山にいる機体からグライダー降下は無理あるかなぁ、とは思う
しかし離陸できるなら、着陸もできるよな
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/28(月) 00:29:56.85ID:RNRpt7rh
>>255 の回避策としては、グライダーを装備せずに空港から降車(?)させればいい
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:53.16ID:FZlCIWtv
>>282
ゲームの仕様の中でリアリティー出すなら
パンターは生産に3ターンかかり、一部隊5両編成
10HEX進む度にトランスミッション故障判定で1台ずつ消えてく感じかな
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/28(月) 14:55:50.52ID:2AJyjYTq
>>285
次のターンでベンチレーター故障で、次のターンでエンジン火災発生とイベントには事欠かずに1台また1台と消えて行くのであった(;^ω^)
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/28(月) 15:37:14.91ID:9zqmvSJF
要するにヘッツアー生産しとけってこと?
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/15(木) 14:25:36.25ID:aQRWhGDg
航空機の割合が高いと雨になる確率が上がる仕組みってあるかな?
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/15(木) 18:45:10.90ID:7+Urk0Xy
>>289
爆撃機が敵首都接近すると悪天候になるとかいうか?嘘かホントか?

ノルマンディーまできて疲れたのかやる気が失せてしばらく休むか…
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/16(金) 02:30:29.89ID:vNEEX7qC
発売当日に購入してプレーし続けてるけど
キャンペーンモードって2回ぐらいしかやったことない
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/16(金) 04:55:12.65ID:OPjP4rqj
ちょい素朴な疑問なんですが、
皆さんのレスロムってたら、
久々にプレイしたくなり、色々検索中なのですが
皆さんどんな環境でプレイしてます?
普通にメガドラ本体+ソフトの実機?
その場合だと、ソフトのバッテリー
耐久年度とか終わってないでしょうか?
それか、パソコンでエミュ?
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 02:47:46.71ID:GU9rVSKW
ちょい素朴な疑問なんですが、
実機の本体とカセットって30年経った今でも普通に動くでしょうか?
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 15:39:15.60ID:aE00e6/N
実機だと待ち時間きっついよね
最初の方はいいんだけど
アクション・シューティングなら実機で動かしてる感が欲しいけど
シミュレーションだとフレームスキップできたほうがいいな
PS2修正版かレトロフリークか吸い出して各種エミュレーターがいいかなと思う
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 16:52:05.69ID:Gn205OxN
若い人は早送りしたいかもだが、年寄りは待つのが苦にならない。むしろターン待ちに今頃ジューコフやカツコフが頭悩ませてるんだ大変だなとか想像しながら。でも今はキャンペーンやる気力も体力も無いからスタンダードで連合軍使って楽しながらドイツ軍殲滅に勤しんでいる
(;^ω^)
0297名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 18:32:50.26ID:FPz2i26c
レトロフリーク、気になってAmazonで
購入しようか迷ってるのですが、
処理速度とか速いのでしょうか?
昔のメガドラ実機と同程度ならは、
吸い出してエミュの方が良いかなと思いまして。
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 20:03:21.56ID:Rjx3Cp0d
あんなバカみたいに高いもの誰が買うんだろ
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:33.72ID:aE00e6/N
>>297
処理速度自体は実機に合わせているから実機と変わらんけど
ボタン一つでフレームスキップするように出来るから思考時間の短縮には便利
あとは吸出しソフト公開している人がいて
カートリッジアダプタを吸出し機に転用できるのが非公式な付加価値
レトロフリークで吸い出すと本体に紐付けされちゃうからね
マシンパワー的にはGBAで処理落ちすることが多いらしい
いずれにしろエミュレータなのでそれを飲み込めるかどうか

【互換機】レトロフリーク60【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1664719004/
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/17(土) 21:44:08.81ID:aE00e6/N
フレームスキップはできるけどno waitは出来なかったかな
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/18(日) 02:39:02.63ID:j334n3Kh
レトロなんとかを買いたくなる理由が分からんな
売りたい側がここで宣伝しているというだけの話?
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/18(日) 09:23:52.12ID:BxlKMXgi
たしかに、話題の持っていき方が強引すぎて見ててアレだよね
0303名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:53.28ID:2MpYIP6E
いや普通にこのスレでレスあって、
レトロ?なんぞと思ってググって見て、
詳細知りたく無っただけなんだが
0304名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/19(月) 02:19:00.58ID:2HHL2VTi
わかったからGensにしとけ
C2Dでも爆速やぞ?
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/19(月) 03:50:47.73ID:fN3DMEFZ
横からすみません。
皆様のレスの大体の流れで、やはり今やるのは
エミュが最適かなと思ったのですが、
正直ハードを一から揃えて吸い出しするのも大概なので、海外サイトでROMデータ落とそうかなと思ってるのですが、
ROMタイトル名が分かりません
まさか、大戦略って日本語タイトルで無く英語表記ですよね💦
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/19(月) 08:44:58.37ID:3w2TwOHV
そういうのはお家でお父さんとお母さんに聞いてね
0307305
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:34.64ID:fN3DMEFZ
>>306
即レスありがとうございます。
早速、学校行く前におとんに聞いたら、
「さっさと飯を食え、それとACCSって団体ググって質問メッセしてみろ。あくまでも自己責任でな」
と言われて教えてくれませんでした。
どなたかご教授宜しくお願い致します。
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/19(月) 16:04:38.98ID:pisjpWLz
父母が健在の人は今の内に孝行しておきなさいよ
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/19(月) 22:57:01.14ID:WOymqb2E
【戦闘機共同開発】イタリア国防相、日英と平等な扱い求める
無理
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/19(月) 23:16:43.33ID:zUyaAg4K
英国面と伊国面と大和魂が合わさり最凶に見える
0312名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/20(火) 15:18:43.27ID:z4MUu2sg
イタリアなんか混ぜたら中華に根こそぎ情報持ってかれそう
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/21(水) 00:44:53.83ID:upLN686e
日本国内から直接漏洩する方が余程ヤバいわ
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2022/12/21(水) 01:04:04.43ID:ZqMt64Ec
クルマのエンジンすら設計できない人々にとって高めの技術的ハードルた立ち塞がる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況