X



アドバンスド大戦略はMD版に限る!その13

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:19.53ID:jyMDsHAU
ここはメガドライブのソフト「アドバンスド大戦略」の話題を話すスレである。
(※「SEGA AGES 2500シリーズ」の同名タイトルは家ゲー板の↓の専用スレで)
他にもサターンの「ワールドアドバンスド大戦略」、
「アドバンスト ワールドウォー 千年帝国の興亡」の話題も歓迎する。


過去ログなどは>>2-10辺りを参照せよ。

<前スレ>
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1135734866/

<関連スレ>
【セガ AGES 2500】アドバンスド大戦略 1 @家ゲー攻略板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1132128631/
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/07(日) 15:51:43.77ID:a4eGb9KH
ヘッツアーコウサクシャドウインヘイを撒くだけのゲームなので戦車や自走砲はそもそも不要論
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/07(日) 17:02:31.94ID:zU/SD55G
冒頭のヒトラーの演説とか
鍵十字とか
カクバクダンとか
このころは何もかも自由(忠実)であったな…

今現在でこれを上回るゲームを作れようか…
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/11(木) 18:50:01.86ID:10aCkY/V
自走高射砲塔が量産の暁には、連合軍なぞあっという間に叩いてみせるわ!
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/13(土) 13:41:56.98ID:Q3NJfgri
Youtubeに字幕付きの演説が一杯あるけどサンプリングされたやつが見付からない
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/14(日) 22:03:28.91ID:qQOLDH4Y
プライムビデオでマリアンヌを見てる
兵器が出まくる作品じゃないけど、WW2中のスパイ映画ってかんじかな。おもしろいよ
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/16(火) 02:02:26.00ID:WkgW/cwh
ドイツ軍で最も優秀だった装甲戦闘車両はプラガ38(t)及びその派生型
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/16(火) 23:18:38.51ID:/xKJX8uo
ヘッツァーは車内狭過ぎで不評だったそうで

小型車体で珪砂装甲だったら嫌でも狭くなるよな
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 00:24:37.03ID:HwcZya06
PC版はMD版と比べ移動前と移動後毎に射程と命中(PCでは優先度)が設定されたので
運用方法が変化した兵器が少なくない
明確に変わったのが駆逐戦車と自走歩兵砲。
駆逐戦車は優先度が大幅に下がってしまうが移動後も攻撃可能になった。
戦車相手なら待ち伏せ必須だが、歩兵相手の突撃砲としての運用なら移動後でも十分強い
自走歩兵砲に至っては移動後に間接攻撃可能になり、かなり使える兵器になった
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 02:20:52.86ID:qq0i7S/u
それでもアメリカのM10 GMC対戦車自走砲には苦戦した。4号H型に匹敵する戦力で優先度が1高い。分類は対戦車自走砲だけど回転砲塔だから移動後優先度もほとんど落ちない。しかも4号戦車よりかなり安い
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 02:22:26.75ID:ZAXtinNA
>>184
ヘッツァーの車内で焼かれるのとヤクトタイガーから逃げ出して撃たれるのは等価値
>>186
駆逐戦車が移動後に発砲できたら野球とサッカーぐらいの違いがある別のゲーム
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 19:09:29.95ID:hpdM8odI
駆逐戦車と動物の名まえの戦車は拠点防衛用
突撃砲って書いてあろうがなかろうが突撃禁止
榴弾砲とか爆弾とか何発浴びせられようが
青いマスとその周囲を絶対に離れてはいけない
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:55.01ID:ZuOOzJ6d
プレーヤー側はFE並にロスト厳禁
ソ連や連合軍は片道切符でがしがし攻めてくる。生産したてでもこっちの進化後以上に強いという理不尽ゲー
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/18(木) 02:16:40.88ID:ukSlWvQL
173mmカノンを死守するための動物トーチカのロストは許容される
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/19(金) 15:08:33.50ID:AhvR6AuZ
センカンとかジュウジュンの艦砲射撃を受けてもJu-87で撃沈しに行ってはならない
射程内の沿岸拠点を明け渡し敵索敵ユニットを破壊し雨乞いをして耐え抜くのです
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/19(金) 15:23:40.77ID:9ItQxUtU
ハイブリッド・フロントのスレってどこかにないの?
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:53.37ID:CRAqrABl
ノルウェーで百年戦争楽しいなぁ。船舶増やして鍛えてどんどん楽になる
次に進む前に大量削除するんだけどね
空港が足りないから空母と艦載爆撃機のほうがいいかも
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/22(月) 22:05:15.77ID:JUVIUWBW
メガドライブミニ2にも収録されずか…。一番遊んだゲーム何だけどね。
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/23(火) 19:50:33.66ID:QVSaWci5
ヒトラーカットでいいからなんとかならのかなぁ
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/23(火) 23:51:20.99ID:a/k8eLj2
自分もブラウン管のテレビにVHSとメガドラ(もちろんAD大戦略専用)つないで未だ現役(;^ω^)
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/24(水) 02:11:25.05ID:Q4L69a8Y
ビデオ端子→VGAアダプタと中華コントローラっていう残念な環境だから大変羨ましいわw
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/24(水) 23:42:34.76ID:2HDGmVkg
あのヘアスタイルヒトラーカットというのか
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/25(木) 08:35:00.35ID:kRXLzFP2
ヒトラー登場シーンに「自主検閲済」と出るパッチを入れて
表現規制の動きに抗議してもらおう
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/26(金) 20:00:00.13ID:oidla7wZ
ずっと心待ちしてたのに
メガドライブ2 除外されたので
本体+ソフト+攻略本 怒りのお買上げ
30年振り位だけどぼちぼちやりんす^_^
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/26(金) 23:41:23.00ID:oidla7wZ
ずっと心待ちしてたのに
メガドライブ2 除外されたので
本体+ソフト+攻略本 怒りのお買上げ
30年振り位だけどぼちぼちやりんす^_^
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:37.04ID:u/Py56t5
>>207
30年振りにどうですか?今頃はポーランドを席巻してフランスですか?スモレンスクあたりですか?ご健闘をお祈りします
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/28(日) 02:09:16.62ID:Kr/UY7na
赤軍率いてナチ潰してる同士っておらんかな?
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/30(火) 02:44:14.51ID:rFJs7kJj
ミニメガドラ3待ってますよ
ずっとね
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/31(水) 22:10:34.69ID:uokPVz7r
次はSSミニとワールドアドバンスド大戦略を
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/01(木) 02:42:51.53ID:unSbneSS
駆逐戦車は移動後発砲できない
このルールを蔑ろにした類似作品は全く別のゲーム
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/07(水) 19:01:37.00ID:ENbCWOe2
>>201
ヒトラーだけでなくME264とエノラゲイにカクバクダンがゲームに登場することが、
反核団体などから批判されているから難しいね。
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:08.02ID:FcPd70Js
何とかして敵に打ち勝とうとするのではなくどう負けるかが重要っていう部分が
万人に理解されないものであるというのが一番の要因ではなかろうか
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/10(土) 00:07:24.36ID:eceiqfsq
昔スレで自分が育てた精鋭部隊が大物量の敵に呑み込まれて行くのを涙ながらに眺めるのがこのゲームの肝であると、どこかの戦友が書き込んでいたのを拝見した事がある
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/15(木) 00:06:14.61ID:09nQ2zdL
今回のハルキウ州解放作戦は後年、戦史関係の末尾に追加されるのだろうか。
世界中の誰も囮とは思わない、実際に重要な目標(ヘルソン)を掲げ、
ダメ押しに背後(クリミア半島)にも手を出し完全に注意を引き付けておいてからの逆襲。
アルデンヌ突破やノルマンディー並みの鮮やかな奇襲だったと思う。
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/24(土) 02:06:16.15ID:YU287vFf
ゲロランチャー
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/25(日) 01:59:48.29ID:gqxW6aRn
206の人と同じで
メガドラ2ミニに未収録ということで
昔ウラルで間接砲外すまでリセット繰り返したりしたなぁと思い出しつつ
約20年ぶりに引っ張り出してケースホワイトから
この間SS版ばかりしてたからかなり戸惑ったけどなんとかラドムホウイモウまで
今回は久しぶりのプレイだしずるなしで行けるとこまでやってみようかな
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/25(日) 15:48:57.41ID:wir+dsfc
プーチン氏が命じた「動員」100万人規模か…対象外の大学生にも招集令状
極東沿海地方は約7700人の招集を24日までに終える予定だ。
地方政府の迅速な対応が際立つが、粗さも目立つ。
ブリヤートでは、動員対象外のはずの大学生にも招集令状が渡された。

ドウインヘイ(軍事費20)を77ユニット分生産
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/27(火) 18:53:49.33ID:rgkPCxaD
わりとマジメな話
今回のドウインヘイの装備品
モシンナガン(ライフル)らしい(笑)
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2022/09/30(金) 07:29:40.19ID:jDqDBH/Y
その後ろで退却しないよう監視する親衛歩兵も作らねばな(銃は2人に1丁だ!)
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/01(土) 02:40:41.48ID:0fiwrZOZ
>>222
サビたボロボロのAK47を配布してる映像見たがどうせ使わんってことかな
補給トラックで前日部隊が全滅した道路を運転するとかそんな任務だろうかね
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/08(土) 16:22:11.93ID:cEodUCOV
ロシアが2014年に併合したクリミア半島の東部とロシア本土を結ぶクリミア橋で8日午前6時(日本時間同日正午)ごろ、爆発が起きた。地元メディアが伝えた。燃料を積んだ貨物列車が激しく炎を上げて燃え、黒煙が立ち上る様子がSNSで発信されている。

これもう核のボタンかこめかみピストルかどっちかだろ
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/10(月) 03:05:56.59ID:QHLev4Rq
AD大戦略で最大の敵は米軍でもソ連軍でもなく、制限ターン数だ
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 06:47:44.11ID:xHY0fqZt
空港を占領するときは周囲の残敵も念入りに排除して
歩兵がやられないようにしておかないと
すぐイタリア軍に占拠されてしまう
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:04.01ID:4KjinPsJ
ルーマニア軍はよくやってくれている…のか(;^ω^)
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 15:05:01.11ID:Ux0gPi1I
燃料切れのセモベンテを生産都市や前線の空港に放置したら迷わず報復
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:47.95ID:dHmtVFHp
>>233
報復ってなんすか。88㍉で吹き飛ばすですか?(;^ω^)
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/15(土) 01:04:21.05ID:kTSAn5/K
BEEP読者レースは間違いない
ttps://www.youtube.com/watch?v=y4ig2hsWIXk
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/23(日) 20:41:15.51ID:w/vClUKf
エル・アライメンやフレンチアフリカで初期配置のイタリア軍を見て中々豪華な布陣ではないか、と思ってたら
次ターン開始時にはイタ軍壊滅状態になっててワロタ
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:07.69ID:g3NZ/eSn
ウクライナのぬかるみで動けなくなった戦車の映像が
まさに俺達の30年間の戦いそのもので草も生えない
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:10.54ID:Ffu+8b4s
ロシアの動員兵の平均寿命が2週間とかニュースでやってた
ゲームのドウインヘイ並の命の安売りを現代で見る事になるとは・・・
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/02(水) 02:30:49.61ID:F5batFP4
ベアリング禁輸されて近代的装甲戦闘車両生産終焉

野ざらしの骨董品に油差して動員兵がスクラム組んで特攻

偵察衛星で丸見え索敵上級状況からの
百発百中のインチキなんかこれ?的な兵器で瞬殺

戦略ゲー超えのフィクショナリティだろこれ
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:09.07ID:aXxn3eV/
部隊表で左右で次の表へと移動できたら便利だろう
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/08(火) 20:57:14.25ID:PKq/N0v8
はずしたらリセットするくらいなら間接攻撃兵器などいらぬ
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/09(水) 01:37:21.02ID:P0v2pjc4
いやほらやっぱりフンメルの一斉射撃で露助がキレイサッパリ一掃されるの見たいじゃないですか。もしくはタイガーとT34対決でイワン全滅の図とか(;^ω^)
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/09(水) 02:22:59.55ID:Sbm6Je/b
はぁ?(´゚д゚`)ファシストの動物園トーチカをグリルするのにシュトゥルモヴィーク2-3機あれば十分だけど?
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/10(木) 04:34:57.19ID:++kTEeGh
ざっとロムったけど、懐かし過ぎてワロタ
約30年位前?ガチニートだった頃、敵軍の思考ターン時に飯、風呂を済ます以外は、20時間以上プレイした。
勿論ワンユニット毎に納得行くまでリセットした。
飽きるまで、カクバクダン投下した。
最後は、MAPエディットでアメリカ大陸東海岸、ドイツ軍上陸作戦を作って、無理矢理リア友にプレイさせたw
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/12(土) 18:06:04.47ID:3CoJRhzi
パルチザンが正確な位置情報を通報してハイマース

ドウインヘイが無限に生産できればまだ何とかなる
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/12(土) 20:23:23.17ID:M7mC58Yu
>>246
知ってるとは思うがドウインヘイ採用しないで擲弾兵39を改良して擲弾兵43にするほうがいいぞ!
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/13(日) 02:34:21.29ID:i/lEjla/
>>247
いやいやこの現代に至っても自国民であるドウインヘイを人間扱いしてない狂ったイワンの話w
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/13(日) 04:15:21.08ID:GOFbR5It
このスレロムってたら、どうしても又プレイしたくなったんだけど、ハード、ソフト含め、メルカリ等のフリマで中古購入しか無いかな?
実際処理速度の事考えると、昔みたいにニートでは無いので、今時のゲーム位のが良いんだけど、
それだとエミュるしか無いかな?
てか、エミュあるのか不明。
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/13(日) 12:34:45.39ID:264Fhn/n
Gens
フレームスキップでCPU思考時間短縮
F5セーブF8ロードで榴弾砲当たるまで占領完了まで等やり直し
0252249
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:27.93ID:GOFbR5It
>>250
マジ感謝です🥲
ロムは…頑張ります😅
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/17(木) 19:09:01.62ID:mxzsL+lf
ノルウェーマップでフランス首都隣の空港へグライダーで戦闘工兵を降車しようとしたら侵入不可能とでてできません。
しかしイギリス首都隣の空港へ同じことやると降車できます。どちらも降車先地形は空港ですし輸送機の地形は森です。
天候は晴れてます。敵部隊は周囲にいません。この違いはなぜ生まれるのですか?
ぐぐっても見つからないしこれにかかわらずなぜか降車できたりできなかったりが起きてます。
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:25.73ID:gDmRxuOB
>>255
フレンチアフリカでやったとき大陸東端の敵首都の生産空港に降下しようとしたらできないのな。ルールがわからん。バグなのかなんかを表してるのか。

シシリー到達したが久々資金不足になった一因は新兵器認可しまくったせいもありそうだな…
やりなおすか
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:45.13ID:xDw4DlPB
>>255
ノルウェーの時点だとグライダー付き輸送機はまだ開発されていないぞ。

グライダー降下は一回使うとグライダーの残弾が減るので、
無補給で続けてグライダーは使えないぞ。

それとグライダーは武装変更しないと使えないから変更し忘れたというオチも考えられる。

考えられる原因はこの3つかな?
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 02:46:21.83ID:9Eh45saA
○○マップでと言ってるのだからマップモードの↑↑↑コマンドで開始時期を設定したんだろ
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 10:55:23.82ID:JZ6bfcoq
ノルウェーマップで百年戦争始める人は多いんだっけ
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:56.58ID:RGJphIQG
懐かしいゲーム
まさかこのゲームのレスがあるとは思わなかった。

対ソビエトで雪や雨の累積度に泣かされたのを覚えてる
あと曇りでも爆撃ができなかった記憶がある
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 17:44:36.17ID:G5HIqVCW
曇りは爆撃可能
累積軽くても都市に隠れてトーチカのように動かないくせに泣くのか
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 21:50:03.78ID:dh0uT5TI
>>260
えっ。ここに集える諸兄は須く現役じゃないんすかメガドライブとアドバンスド大戦略(;^ω^)
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/20(日) 23:12:28.80ID:ZZO9q27+
>>256
そうですか。こちらも生産空港への降車ができない状態なので似た様な状況ですね。
でもイギリスの生産空港(になってるはず)はできてるようなので不思議です。
>>257
通常はグライダーがまだない時期ですが、エディットモードで時間を進めてます。

あとちなみにグライダー装備で歩兵を1部隊だけ載せて空港の上に輸送機を置いて歩兵を森へ降ろそうとしても
同じエラーで降車できないです。グライダー装備なしで空港の上に輸送機を置いて森へ降車は可能です。

いろいろぐぐってると説明書をOCRで読み取ったような誤字だらけのサイトが見つかるのですが、
そもそもグライダーで降車できる地形は3、4ぐらいのようですね。平地道路アウトバーンは当然として
空港もできるようなのですがなぜかできない空港があるんですよね・・・。
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 13:14:37.45ID:JlSKcY3Y
メガドラミニ2でチェルノブですら出たんだから、
ミニ3あったらアド戦も入ってもおかしくないよな
ジェネシスミニは無理だけど、国内はいけるだろ
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 15:20:22.79ID:8HZhNd/3
本当それな、
メガミニ3では期待大だよ。昔メガドラでは、一番長い時間プレイしたソフトだし。
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 15:28:45.10ID:67fnqtOs
おまえらが何歳か知りませんがおそらく
正常な判断力を保てる残り時間は少なくなっているのだろうから
エミュレータでフレームスキップしなさい
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 15:51:42.08ID:gBRKdNkf
メガドラはその後でいいからセガサターンミニとWADと作戦ファイルを
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/21(月) 18:19:59.12ID:iQeyXIIB
>>263
以前は基本グライダー装備してた気がするが
首都に接近すると嵐が数日続くとかもあり
首都攻略時などは悪天候時でも兵を空港で降車できるノーグライダー輸送機も使うようになったな…
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/23(水) 19:08:20.85ID:EDMISiIo
キャンペーンでフレンチアフリカ来たけど
Bf109Fのまんまで来てしまって改修→進化で金詰んだ
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/23(水) 21:04:31.36ID:d7+7I0b3
>>271
次のマップ行く前に進化、改良しておくようにはしてる。
完勝、勝利ターン数に合わせてギリギリまで粘り新兵器エントリされるのを待ったり
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/24(木) 02:22:21.38ID:R6AbQziC
ワーゲンは中国市場で日系車に負けまくりだしドイツはもうダメだな
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/24(木) 13:45:12.85ID:yse7l8IH
ほとんどが大和民族の日本に敗北したことで
総統のアーリア人種至上主義再燃は必至
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 00:30:49.17ID:jDHOLabf
このゲームとというかアドバンスト大戦略シリーズでえらく強かったパンター戦車が
実はポンコツでシャーマンと五角以下の戦いしかできなかった事が近年わかってきた
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2022/11/27(日) 00:36:47.50ID:jDHOLabf
結局は、正面からの撃ち合いではパンターに分があったが、
生産性、整備性、耐久力などすべてを比較すると、
M4シャーマンの方が優れていたという評価もある。
1944年8月から1944年12月のバルジの戦いまでの間の、
アメリカ軍の第3機甲師団と第4機甲師団の統計によれば、
全98回の戦車戦のなかでパンターとM4シャーマンが直接戦った戦闘は29回であったが、その結果は下記の通りであった。

パンターとM4との直接交戦による撃破数
攻守 交戦数 交戦したパンターの数 撃破されたパンターの数 交戦したM4の数 撃破したM4の数
攻撃 20回 98輌 59輌 115輌 6輌
防御 9回 47輌 13輌 68輌 10輌
合計 29回 145輌 72輌 183輌 16輌
29回を平均して、M4シャーマンの数的優勢は1.2倍に過ぎなかったにも関わらず、
M4シャーマンの有用性はパンターの3.6倍で、
特にM4シャーマンが防御に回ったときにはパンターの8.4倍の有用性があったとの評価もあるが、
データ数が不十分で両戦車の性能差が戦闘にどのような影響を及ぼしたのかは証明されていない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況