X



アドバンスド大戦略はMD版に限る!その13

0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:19.53ID:jyMDsHAU
ここはメガドライブのソフト「アドバンスド大戦略」の話題を話すスレである。
(※「SEGA AGES 2500シリーズ」の同名タイトルは家ゲー板の↓の専用スレで)
他にもサターンの「ワールドアドバンスド大戦略」、
「アドバンスト ワールドウォー 千年帝国の興亡」の話題も歓迎する。


過去ログなどは>>2-10辺りを参照せよ。

<前スレ>
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1135734866/

<関連スレ>
【セガ AGES 2500】アドバンスド大戦略 1 @家ゲー攻略板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1132128631/
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/16(水) 00:15:33.98ID:YiNSdnON
実際の日本の大きさをヨーロッパに当て嵌めるとヨーロッパの狭さが分かると思う
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/16(水) 18:59:29.83ID:9aZL4yUy
面積だけならイギリスやドイツより大きいわな
日本は山岳地形ばかりなんでその辺りは損だが
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/17(木) 21:21:46.64ID:2qkuwNVL
こんな形で過疎スレのレスが増えることになろうとは…
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/18(金) 15:48:51.98ID:VVcFN7qT
ロシア軍が停滞してる!?彼らの戦車は装軌弱か…
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/19(土) 19:52:02.23ID:8pWyxxqL
ヨシフおじさん「プーチン、君やる気あんの?我が軍が自軍の損害気にしてどうする?」
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/21(月) 21:14:07.39ID:sbXUsPHB
ソ連にコサックキヘイってユニットあったっけ?
思い違いかなあ
ウクライナ人はコサック騎兵の系譜だったんだな
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/22(火) 21:51:17.92ID:2tSzWDnb
PCのWA大戦略2だけどドイツ軍にも騎兵居たのよね
戦闘力は皆無だけど足早いんでむしろ居る子だった
どうせ歩兵は占領しかしないし
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/23(水) 04:53:03.74ID:NkV7fcfP
>>111
やっぱいたか!
当時はコサック騎兵の意味わからなかったが
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:09.23ID:ZfXSwmXr
昔、各国の歩兵ユニットでどれが最強か調べたくて標準装備(火炎放射等なし)で戦わせたら
独 降下猟兵
ソ 親衛歩兵
米 レンジャー
英 コマンドゥ 
だったのを覚えているが、そっからの決勝戦の結果を忘れてしまった。何となく英のコマンドゥが一番強そうだけど。
ちなみにコサックキヘイとキヘイは互角だった。
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 06:42:07.61ID:uEYtrK/8
>>115
戦わせるってスタンダードで?COM同士が?スキーホヘイやグルカヘイでは無かったのね。1番弱いのはパルチザンかな?(;^ω^)
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:12.70ID:7q44Es92
確かにグルカ兵も強かったな
このゲームの魅力は歩兵の豊富さにあるといって良いね
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 21:16:15.20ID:mHbEmcZ4
歩兵のアイコンもかわいい
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/24(木) 21:46:27.46ID:7QCvj2Kb
>>114
攻撃力、防御力といった数字だけではわからないこともあるか…
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 00:32:09.81ID:70+cC/dN
対人攻撃力だけみたら50のコサック騎兵と騎兵が最強
次に40の戦闘工兵、降下猟兵、グルカ兵
その次が35の親衛隊43 エリート兵43 レンジャー 空挺歩兵 レッドデビルズ コマンドゥ
ソ連最強は親衛歩兵の30
最初のマップに出てくる騎兵が歩兵ユニット最強とはね、、、
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 06:23:54.09ID:P3dR7R+b
史実では戦車に突撃して来たポーランド騎兵に敬意を表しての最強設定かも知れん(;^ω^)
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 18:38:40.07ID:HmXwaA51
PC版ではドイツ軍でも騎兵が使えたが移動力以外は強くなかった
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 19:07:28.63ID:a0ugdI9w
騎兵は渡河できなかったっけ。なら河を渡るマップじゃ勝てないしね
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 19:09:00.98ID:a0ugdI9w
パルチザンが索敵4ってのはおもしろいとおもったな。
偵察メインで連合軍に協力してる感が表れてて
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:27.35ID:P3dR7R+b
トゥラーン、ズリーニィ、トルディ、ジェットストリームアタックをかけるぞ!
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:27.92ID:GxqN5nKD
自軍と同じ青色でパッと見敵に見えないから駆除するのめんどい、てのがこのゲームのシステム上手く利用してるよな
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 22:28:20.12ID:a0ugdI9w
自軍都市がなぜか明るくなってないんであれ?って思ったな。
そしたら自軍都市はB1だっけ。パルチザン都市はB2なの
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/28(月) 06:19:10.68ID:Fuw+iHix
そろそろハリコフマップで反撃に移るとするか…
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/28(月) 18:21:27.28ID:Rp41ok9T
中3のときハリコフで詰んだわー
大人になってやったらそこまで難しくなかった
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/03(日) 19:56:11.61ID:Y8bYdDLK
ニムロード
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/04(月) 07:30:34.03ID:LZS3/DdM
キエフ→キーウ
ハリコフ→ハリキウ
とウクライナ語の発音に改称されたな
他にこのゲームでは「ベラルーシ」を「ベルロシア」とか表記してるけど
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/04(月) 07:33:02.59ID:LZS3/DdM
それにしても今のロシア軍は
独ソ戦では合計八回も奪ったり奪い返されたりされてたハリコフ一つ陥せないんだな
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/06(水) 22:28:16.26ID:Xl95UWRY
ノルウェーマップの山岳師団の駆逐艦に囲まれてるノルウェー駆逐艦はナルヴィク海戦を再現してるし、ブダペストとドイツマップで包囲されている友軍の騎兵はSSの騎兵師団を再現してるし、スタンダードの初期配置は見るだけでも面白い。
トブルクの最初のターンて首都が爆撃される意味がいまいちわからない。補給線がのびることを表しているのか?
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/10(日) 22:57:14.91ID:Dx9BmUy8
WW2の各国みたいに無差別爆撃、略奪しまくって良いならロシアもウクライナは一瞬で落とせたんだけどな
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/11(月) 10:52:18.84ID:Yctlxsa9
しっかしロシアは電撃戦のイロハも学んでいなかったのか。キエフなんて包囲してオシマイじゃない。少なくとも80年前までは(;^ω^)
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/11(月) 18:36:14.94ID:JFGUIzXH
MDアドバンスド大戦略について…
エディットのNnの数値って何の数値??
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/12(火) 02:11:43.18ID:d1lp3Vdo
>>136
最大部隊数
ちなみに全陣営分足した数が256超えたらおかしくなるから注意な
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/12(火) 06:10:24.71ID:Hoza7SKE
マップ改造するときはユニット削除しないと、Nnだけ増やしても不都合出るんだよなあ
低地諸国でイギリスの最大部隊数を増やすと、フランスのユニットが傘下に入ったりする。使い勝手悪い
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/15(金) 00:44:34.49ID:gCb/V4xm
たまにスタンダードでバルトショコクを選んで更にフィンランドとノーザンFtを使って「ウィンター・ウォー」ごっこをするのは内緒だ(;^ω^)
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:03.07ID:MtkD2Gsx
しばりプレイ。いらないと思える兵器を使ってみる。攻撃機とか自走歩兵法とかロケット砲とか。やったことない
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/01(日) 23:05:00.25ID:k18GUpe+
戦車大国のイメージあるドイツだが

3、4号戦車短砲身 敵のソミュアやT-34の方が強い
ティーガー、パンター 足回り貧弱で使いにくい
ティーガーⅡとか 制空権取られて対戦車戦どころでは無い
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/13(金) 23:03:40.55ID:phrqb763
パンターはG型なら装軌基なのでG型登場まで粘ったな。
基本装軌弱戦車は避けてたな
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/17(火) 03:56:33.22ID:HU8FzaSz
ソフトスキン相手なら戦闘機の機銃掃射でいいもんな
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/24(火) 00:48:23.38ID:3dcVk4S9
懐かしい30年位前だろうか狂ったようにやったな
今みたいにネット等で攻略法も調べられず独自でやったが
とうとう勝利EDを見れなかったのが今も悔いが残る
後年ドリームキャストで出たやつは工作車で空港が作れたから
難易度が格段に下がって別ゲームの感覚
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/25(水) 18:13:09.70ID:Y55MwDHP
現行機で思考速度だけ早くしたの出せば買うのに
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/25(水) 18:46:06.91ID:8AtwzD29
DC版はバランスがめちゃくちゃで楽しかったな
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/03(金) 20:05:46.86ID:6PBE7td+
MEGA DRIVE 2 mini発表
今度こそ収録されるよな?
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/03(金) 23:10:54.18ID:kmcffhaW
ナチスドイツ軍が主役とか今の時代いわゆる家庭用ゲームじゃ無理じゃないかと思ってる
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/03(金) 23:23:59.12ID:kVB4rZ1u
今回はさすがに収録されて欲しいと願いつつも
ウクライナ侵攻真っ只中では収録される気が全くしないという(泣
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:04.43ID:Vhy++OGT
今度こそミニに収録か?
俺たちのドウインヘイが復活するぞ!
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/11(土) 23:05:27.95ID:eGDgmL2G
チェルノブと同じくらい収録は絶望的だと思う
隠しで入れるのも難しいだろうな
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/12(日) 16:51:59.11ID:6vF9SkLG
俺のMDは最終的にAD大戦略専用マシンになったというのに
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:19.60ID:WFRgLYTs
ミニに収録されたらモロトフカクテルで乾杯だ🥂
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:45.37ID:ROL0ODf9
ウクライナニュース映像を見てロシア軍はカチューシャ使ってんだなって思ったな。
トラックに多連装ロケット弾て。ロシアの伝統か
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/21(火) 01:59:55.53ID:+9VpfDVk
発売から31年も経ってるんだね
自分以外にも未だにプレーしてるドウインヘイがスレに集ってるなんてびっくりしたわ
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/21(火) 05:14:00.08ID:1wRzi3Ys
俺はエリート兵だが?
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:52.70ID:WGV03FHU
詳しい開発表を見るとドウインヘイ作らんね
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/21(火) 20:17:58.69ID:r3fWqOwl
地域的にはスキーホヘイだがスキー出来んわ
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/22(水) 01:56:47.83ID:YTuxJ+XV
ところでおまいらアリエクで売ってるメガドライブ用ワイヤレスコントローラ
買って使ってみたことあるやついる?
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/22(水) 10:40:39.79ID:mSjyopIH
アリエクってなんだよ
アマゾンで売ってるって言われてもわからんだろ
8bitdoやretrobitじゃないの?
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/22(水) 22:49:45.15ID:4gV9RKMh
明日からP.ファーストを抱えてJs2mに突撃するお仕事が始まります
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/23(木) 01:47:46.19ID:UNDHm0Pv
ここまでの30年間を穏やかに生きてこられたのは
果てしなく湧き出し続ける怒りと憎しみのエネルギーを
常にJs2mを破壊するために使い尽くしていたからです
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/25(土) 02:14:07.61ID:e8g8ocDp
>>153
現にウクライナ領土を火の海にしてロシア兵器のプラモは
普通に売られてるから収録可能なのではないかな?
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/29(水) 03:21:00.17ID:llLONZ+n
ソウコウレッシャに88mmFlk36とドウインヘイとコウサクシャを搭載して突撃
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/29(水) 08:24:16.01ID:yVTsaaLs
ゲーム業界とプラモ業界では知名度が違いすぎるからなぁ…
難癖商売人も有名な方を選んで攻撃する
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2022/06/30(木) 00:52:05.06ID:/i5JYlgc
フンメル→パンツァーハウビッツェ2000
カチューシャ→BM-21
このゲームを30年プレイし続けてる俺らも俺らだが
80年前とほとんど同じ兵器でドンパチやってる奴らも奴ら
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2022/07/26(火) 01:35:30.35ID:AzbrBfxS
>>141
まあ史実でも短砲身(4号F型以前)じゃT-34に勝てないからF2型作った訳だしティーガー2の頃はもう防戦一方だったからしょうがない
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2022/07/26(火) 01:57:41.11ID:rjzoPO9M
動物の名前がついてるやつは戦車というより動く砲台かトーチカ
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/02(火) 21:37:31.81ID:DYqjvgBG
兵器も弱いし国力も無いからドイツがガチで戦争仕掛けてくると思わなかった
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/03(水) 12:21:41.45ID:p7e9qwhH
III号IV号と自走砲以外は移動式トーチカ
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/03(水) 14:11:35.32ID:ZeBzEXtj
Semovente
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/07(日) 15:51:43.77ID:a4eGb9KH
ヘッツアーコウサクシャドウインヘイを撒くだけのゲームなので戦車や自走砲はそもそも不要論
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/07(日) 17:02:31.94ID:zU/SD55G
冒頭のヒトラーの演説とか
鍵十字とか
カクバクダンとか
このころは何もかも自由(忠実)であったな…

今現在でこれを上回るゲームを作れようか…
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/11(木) 18:50:01.86ID:10aCkY/V
自走高射砲塔が量産の暁には、連合軍なぞあっという間に叩いてみせるわ!
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/13(土) 13:41:56.98ID:Q3NJfgri
Youtubeに字幕付きの演説が一杯あるけどサンプリングされたやつが見付からない
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/14(日) 22:03:28.91ID:qQOLDH4Y
プライムビデオでマリアンヌを見てる
兵器が出まくる作品じゃないけど、WW2中のスパイ映画ってかんじかな。おもしろいよ
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/16(火) 02:02:26.00ID:WkgW/cwh
ドイツ軍で最も優秀だった装甲戦闘車両はプラガ38(t)及びその派生型
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/16(火) 23:18:38.51ID:/xKJX8uo
ヘッツァーは車内狭過ぎで不評だったそうで

小型車体で珪砂装甲だったら嫌でも狭くなるよな
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 00:24:37.03ID:HwcZya06
PC版はMD版と比べ移動前と移動後毎に射程と命中(PCでは優先度)が設定されたので
運用方法が変化した兵器が少なくない
明確に変わったのが駆逐戦車と自走歩兵砲。
駆逐戦車は優先度が大幅に下がってしまうが移動後も攻撃可能になった。
戦車相手なら待ち伏せ必須だが、歩兵相手の突撃砲としての運用なら移動後でも十分強い
自走歩兵砲に至っては移動後に間接攻撃可能になり、かなり使える兵器になった
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 02:20:52.86ID:qq0i7S/u
それでもアメリカのM10 GMC対戦車自走砲には苦戦した。4号H型に匹敵する戦力で優先度が1高い。分類は対戦車自走砲だけど回転砲塔だから移動後優先度もほとんど落ちない。しかも4号戦車よりかなり安い
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 02:22:26.75ID:ZAXtinNA
>>184
ヘッツァーの車内で焼かれるのとヤクトタイガーから逃げ出して撃たれるのは等価値
>>186
駆逐戦車が移動後に発砲できたら野球とサッカーぐらいの違いがある別のゲーム
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 19:09:29.95ID:hpdM8odI
駆逐戦車と動物の名まえの戦車は拠点防衛用
突撃砲って書いてあろうがなかろうが突撃禁止
榴弾砲とか爆弾とか何発浴びせられようが
青いマスとその周囲を絶対に離れてはいけない
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:55.01ID:ZuOOzJ6d
プレーヤー側はFE並にロスト厳禁
ソ連や連合軍は片道切符でがしがし攻めてくる。生産したてでもこっちの進化後以上に強いという理不尽ゲー
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/18(木) 02:16:40.88ID:ukSlWvQL
173mmカノンを死守するための動物トーチカのロストは許容される
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/19(金) 15:08:33.50ID:AhvR6AuZ
センカンとかジュウジュンの艦砲射撃を受けてもJu-87で撃沈しに行ってはならない
射程内の沿岸拠点を明け渡し敵索敵ユニットを破壊し雨乞いをして耐え抜くのです
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/19(金) 15:23:40.77ID:9ItQxUtU
ハイブリッド・フロントのスレってどこかにないの?
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:53.37ID:CRAqrABl
ノルウェーで百年戦争楽しいなぁ。船舶増やして鍛えてどんどん楽になる
次に進む前に大量削除するんだけどね
空港が足りないから空母と艦載爆撃機のほうがいいかも
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/22(月) 22:05:15.77ID:JUVIUWBW
メガドライブミニ2にも収録されずか…。一番遊んだゲーム何だけどね。
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/23(火) 19:50:33.66ID:QVSaWci5
ヒトラーカットでいいからなんとかならのかなぁ
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/23(火) 23:51:20.99ID:a/k8eLj2
自分もブラウン管のテレビにVHSとメガドラ(もちろんAD大戦略専用)つないで未だ現役(;^ω^)
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/24(水) 02:11:25.05ID:Q4L69a8Y
ビデオ端子→VGAアダプタと中華コントローラっていう残念な環境だから大変羨ましいわw
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/24(水) 23:42:34.76ID:2HDGmVkg
あのヘアスタイルヒトラーカットというのか
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2022/08/25(木) 08:35:00.35ID:kRXLzFP2
ヒトラー登場シーンに「自主検閲済」と出るパッチを入れて
表現規制の動きに抗議してもらおう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況