X



ロマサガ3 part100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 04:25:57.61ID:Ry/qZt7Z
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1597436697/l50
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 00:12:06.46ID:dnXx+Bdo
>>912
RSはシリーズ初の続編のつもりで手掛けたらしいから続編の世界に聖王と魔王出したかったんじゃないの
あれでも一応続編だから暫くは3のリメイク遠ざかりそうって感じ
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 16:34:20.51ID:1ZgFrrnV
ダガージョーって最遅行動のはずなのに
アスラが最遅で出したり、中途のタイミングで出したりするのはなんでなんだぜ?
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 21:23:11.58ID:aSJLGVNc
>>914
アスラは2回攻撃だから、
2回攻撃の1回目がダガージョーなら最遅行動になる。
2回攻撃の2回目がダガージョーなら最遅にならず1回目の攻撃の後に続けて出る。
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 23:48:43.07ID:zBOxNOH7
リユニがあくまで続編だったら、リメイクは出る可能性ゼロではない訳で…後は積んだお金の分だけか…
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 13:23:02.51ID:e70L1uKy
コンシューマ作ってるみたいだから後はそれが新作なのかリメイクなのか
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 16:08:29.17ID:ywAM+pBh
新作じゃないの?どっちかと言えばサガスカの精神を受け継ぐ的な
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 20:41:36.77ID:MVFhP7d7
主変したときのBGMが最悪だった時〜

妖精主役にするとOP勝利のテーマがずっと鳴り響く
ウォードなんかBGMすらない無音

一方バイメイニャン母娘は
婆がロマサガのメインテーマで
娘が「さよならなのだ」
双方方向性は違えど超いい曲じゃねーか
キャラはクソなのになんだこの音楽特権
お前等なんか意地でも主役にしねーよバーカ
0920名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 20:54:24.46ID:lJlWEVsM
>>919
タチアナのどれか主人公にしてみ?めっちゃええ曲やぞ
確かエクレアだったと思う
0922名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 21:35:16.12ID:MVFhP7d7
>>920
悪いがミカエルなんだ

>>921
スマン、祖母と孫だな

てか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3767767
の動画で「固定装備は防具欄一番上に装備すると再び固定化して二度と外せない」
ってあるけど俺の場合だと誰のどこに装備させても赤文字固定化するけどな
画面開いたままなら付けはずし自由だけど
装備した状態で画面閉じると、その瞬間赤文字になって外せなくなる
ブラッディソードなんかの呪いと一緒

外してそのまま捨てるだけの花巻とかクマとかはどうでもいいが
永久氷やラサラなんかは困るな

Verで違うのか?ちな初期版
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:53.75ID:8ucM0Atd
Lv七星剣作ってみたけど強いわねこれ姫END諦めてまで取ったカムシーンがゴミに見える
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/06(木) 23:47:41.75ID:wPh/v4hU
リマスター版の主人公交代では音楽は変更出来ないみたいだね・・・ユリアンのテーマは嫌いじゃないけど
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 00:53:02.26ID:6LavQKOG
スマウグまじで落ちんな!50倒してるんやけどな
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 14:17:23.36ID:2aIh4sPn
バグレベルで武器レベル50にして
主変で器用さ30とかいう前代未聞のステになった妖精でも
乙レターで出せるダメージは精々4000弱なんだな
同じく武器レベル50のハリードはLv七聖剣で9999カンスト分身剣出してるのに
同じくこちらも分身技でということで死弓で連射カマしても5000ちょっとくらいだし
つくづく器用さ依存武器は貧弱ですわ

でもミリオンで全体に4000くらいのダメージ出した時は
ちょっと2のコウメイ銀河チックだった
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 16:20:17.56ID:B9CKVoFy
>>927
お前がな

器用さ依存武器が不遇なのは2からの伝統
器用さ依存武器を活躍させたいならアンサガミンサガやりなさい
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 16:25:21.08ID:PjkTvTrj
キモいな
Lv七星剣と勝負になる小剣も弓もないのに実にキモいな
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 18:14:37.18ID:0fW/LBsb
>>928
キモすぎて2スレで袋叩きにあったからってこっち来んな
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 21:59:13.97ID:ayV1XCMH
>>111
主人公変更でコイツにすると、腕力、素早さ、体力がめちゃくちゃ優秀になる
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 22:34:49.28ID:it1boBLR
>>930
> 231 名前:名無しの挑戦状 2022/01/07(金) 16:07:29.25 ID:B9CKVoFy
> そもそもワイリンガ湖って海につながってるのか?
> いやまあ普通の湖は海につながってるものなんだが、東西南北どの方向にも河川が見当たらないんだが…
>
> 232 名前:名無しの挑戦状 2022/01/07(金) 16:14:51.63 ID:1PzI52of
> >>231
> これちょうど聞こうと思ってたんだか地図どう見ても接続がなさそうなだよなあ

これが「袋叩きにあった」ように見えるのか・・・(困惑)
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 23:02:30.86ID:9LkL2E1a
FF5→聖剣伝説2→FF6→クロノトリガー→聖剣伝説3→ロマサガ3

SFC時代はスクウェアの圧勝だったな

エニックスはドラクエ5と6とスターオーシャンしかなかった
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 23:49:10.72ID:B9CKVoFy
おっとFF4ロマサガ12LALルドラをお忘れでないかい?
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/07(金) 23:49:20.85ID:jJrCNVyL
当時はソフト代が高くて買えないものもあったな…今はDLとか手段も増えて良い時代になったよな
その分課金という罠もあるが…
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/08(土) 06:58:09.57ID:RHYFbDpK
>>922
その動画では細かく解説されていないが
主変に伴う固定装備外しで外した固定装備は
防具欄の一番上でなければ
一旦赤文字化しても簡単に外す方法があるから大丈夫
0938名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/08(土) 20:13:17.97ID:+4xG6g5h
初回プレイでラスボス戦にレオニード連れてくのはよくある話
今ラスボス戦にレオニード連れてく縛りプレイするなら、死の指輪3個持たせた磐石なレオニードになるだろう
なお明王拳
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/08(土) 23:45:31.70ID:sXmwW3t3
>>917
新作出るとしたらどのハードになりそう?やっぱりPS5?これ以上新しいハードは買いたくないんだけど・・・
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/09(日) 02:27:12.81ID:/LHPwsol
>>934
この前のゲーム総選挙
宣伝にならないゲームはスクウェア自身が除外してくれ!て言った可能性高いよな
ロマサガは五輪行進曲にも使われるぐらい世界中で支持されてるんだから
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/09(日) 05:24:11.95ID:D/2qaL4q
主人公変更で象にしたいが(ビジュアル的に)素早さ低いやつ使いたくないんだよなー
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/09(日) 21:09:11.75ID:Cvvf7R9n
どちらかというと龍神降臨で鉄壁になるぞうのほうが
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/09(日) 23:56:41.79ID:yMRtGuXH
>>940
五輪行進曲kwsk
0946名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 00:30:37.28ID:NEDG8HZA
自国開催のオリンピックを知らないとな?
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 07:55:25.81ID:5dujw3yu
試練の黒子はやっぱアレ倒さなアカンのね
扇の的に当てる=ダメージが通ればおk
な感じかと思ったけど
80ダメージ与えても「お見事」とはならんかった

まぁ器用3・弓0の初期シャールに攻撃力7の狩人の弓でFアローしても
140ダメージいくから
100未満のダメージ与えるほうが難しいけど
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 15:53:45.62ID:DphnB/m+
素早さが大事なゲームだけど、防具の重量って気にした方がいい?
例えば多少防御力は劣る代わりに軽い防具にするとか
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 18:08:28.58ID:Rmv9l/gu
キャラとか武器種にもよるんじゃないかと
ウォードに軽い防具つけても利点あまりないし体術使ってるキャラなら少しでも素早さあげたいかなぁって思います
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 18:51:41.69ID:qmS72L1P
素早さが16以上あるなら少しでも軽くして先手攻撃したいよね
先手攻撃はレベル上げでもサクサク進むし大事なことよ
星くずや月白、陽炎などのローブは防御力はそれほどでもないが重さ0だからなかなか強いと思う
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 22:24:55.55ID:NLtlKCgB
東京五輪の開会式で使われたと言っても、他のタイトルに比べると扱いが小さかったからな…
思えば椙山 浩一氏があれを見る頃には、もうだいぶ身体も弱っていたんだろうな…
0952名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 22:30:14.82ID:anK/9Ytm
例え体術を使わないとしても素早さは最も大事だからな
素早さ>腕力>体力>その他
0953名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/10(月) 22:31:29.38ID:B8YAZ6wf
虎穴陣使うなら素早さ要らんでしょって程度だな
その虎穴陣がロマサガ3最強の陣形ではあるのだが
0954名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 01:28:49.48ID:WwTp4nhu
なんか2の最強の帽子のことを最強って主張してるように聞こえるのは何でなんだろうな?
0955名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:48.29ID:EiZGP2u4
数人の早いキャラを軸にして範囲技で雑魚を狩る快適さに慣れると素早さにある種の信仰を持ってしまうのは分かる
0956名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 04:49:28.07ID:KrcEIpNS
まあレベル上げは素早さ次第で大幅に効率が変わるし、ボスも状態異常の多いゲームだから行動不能前に先にダメージ与える事は大事だな
0957名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 05:56:58.74ID:QsurBgl2
どれだけ素早さ上げても軽い装備しても
行動順補正の関係で5人全員が先制するなんてありえないんだし
精々スペキュの先っぽ3人に早くて軽い装備の集めて
他は鈍足重装備で全然かまわん
0958名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 06:09:28.02ID:QsurBgl2
もっともこのゲーム
軽い装備=低防御
重い装備=高防御
って図式でもなんでもないんだが
むしろ軽い方がいいの色々あるっていう

重いけど優秀なのって
竜鱗と魔王の両鎧くらいしか思いつかん

フォートスーツは序盤なら速度捨ててでも装備する価値のある防御だけど
ミカエル以外ではあれ開発する頃にはもうゲーム最終盤ていう
0959名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 09:45:14.80ID:5AGHd53x
序盤のシルバーチェイル+クロースヘルムですね
0960名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 13:56:56.52ID:KN3d+JQi
序盤から中盤にかけてフォートスーツ開発してたな
店員の配置が主な目的だが

毒関連を食らわないように注意しつつ隕石のかけら集めていけば何とかなる
0961名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 17:45:57.81ID:InwPnbGH
序盤はガードリングさえあればなんとかなる
0962名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 18:06:22.54ID:KrcEIpNS
FFやドラクエなど様々なレトロゲームをやってみると、やはりロマサガが1番続けられるな
昔はワールドマップを歩きまわるのも楽しみの一つだったのに、歳をとったせいか面倒な作業にしか感じられなくなってきた
ロマサガみたいにマップから選んでダイレクト街に入るくらいで十分だわ
むしろソシャゲみたいに街中すら無くバトルやキャラ編集のみでも良いとさえ思えるようになってきた
0963名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 19:36:39.68ID:cwMOYBQS
つまりロマサガよりサガスカが至高のゲーム
と言いたいわけだね
0964名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 21:03:22.07ID:ALm1i+eJ
アンサガ「そ・・・そこまでしなくても!!」
0965名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 21:22:01.59ID:KrcEIpNS
サガスカやったことないけど移動が全然無いゲームなん?
0966名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 22:25:37.98ID:ALm1i+eJ
マップ移動はロマサガ式
ダンジョンはごくごく例外を除いてほぼなし、あっても極短

主人公4人選択で仲間増やしてく感じはシリーズ中でロマサガ3に近いかも
面白いからセールしてる時買ってやってみよう!
0967名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 22:26:45.69ID:ALm1i+eJ
すまんロマサガ式じゃ言葉足りないな
マップ上を歩くだけで移動はないよ
0968名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/11(火) 23:44:10.18ID:7pU79j+C
秘宝やおおさがリメイクでもマップ移動は簡略化されていたよね?これからはああいう路線で行くんだろうね
0969名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 05:55:54.65ID:XJYud+J3
戦闘とメニューのみで移動無しでいいかな
マップや街中を歩くのは面倒
リユニバースはそういう意味で理想なんだが、やたらアイテムや要素が多過ぎてごちゃごちゃ感が強くすぐやめてしまった
0970名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 06:31:38.15ID:kNVmEIyv
RPGの探索が嫌とは相当ですね
昨今のソシャゲやフリゲのライヂングスターは、そういうプレイヤー向けなんか
0971名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 10:06:30.60ID:BOEONYp8
探索が嫌いとは言わんけど、
ノーヒントのゲームはおっさんには厳しい
0972名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 10:08:49.36ID:5Z9XJT9S
まぁマスクデータと表記詐欺モリモリのゲームは今更やりたくないわな
今だとソシャゲの排出率とかw
0973名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 13:22:35.33ID:z6V43sNc
探索が嫌っていうか突き詰めたら決まりきった動きになるから
過程省略しても同じでは?みたいな考えなのかもしれない
0974名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 14:16:09.39ID:EgYRrhmq
ロマサガは自分の中で最適化できたら一旦のクリアって感じ
更にやり込むかは気分
0975名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:09.04ID:F0QscQP1
本やサイトの攻略情報をプレイに落とし込むのと他人のプレイ動画を直接真似るのじゃまた別ものだろうし
0976名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 15:49:06.30ID:ekmJx71q
>>973
その通りなんだよ
俺も上の人と全く同じで、子供の頃は探索が好きだったのに今は面倒としか感じなくなってしまった
ソシャゲみたいなバトルとキャラ編集オンリーのゲームスタイルって総称あるのかね
ノンリニアとかオープンワールドみたいに
0977名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 16:42:49.59ID:LPf1sDzJ
面倒ではないけど昔ほど時間がないから楽しめなくなってきた
毎日アホみたいにゲームできた頃が恋しい
0978名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:23.65ID:smV+Wq7F
知らんがな
0979名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/12(水) 23:29:12.03ID:skZ8xYVl
やはり今の時代はリユニのような課金、マップなし、即戦闘とかの方が流行るんだろうか…
0981名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 02:08:33.03ID:yTfvKy0n
そういう意味ではインペリアルサガは手軽で面白そうだった
やってみたいけどプラットフォームがYahooゲームだかなんかマイナーなやつなんだよなあれ
0982名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 04:14:39.45ID:kLyVPjQA
>>980 超えて2時間以上経過したし、立ててみるかな
ってか >>1 には最近追加されたっぽい罠があるんだよな、踏むとしばらく書き込み不可になるやつ
俺の書き込みが途絶えたら、罠にはまってバンされたと思ってくれ
0985名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:48.07ID:Mi4783gV
乙ぱい

思えばロマサガ3にはムラムラっときたり愛でたいと思ったら女キャラがいないな…
0987名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 14:14:22.35ID:uez547Ii
ロマサガオタクの俺でもリユニバースはすぐやめてしまった
なんか合わなかった
0988名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 16:12:40.47ID:Xp/j6Un7
リユニって喋るの?
あるとしたら声あるゲーム嫌いだからボイスカット出来る?
0989名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 16:36:47.47ID:Mi4783gV
ボイスはないです。
一回だけタイトル画面でミンサガの歌が流れたくらい。
0992名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 20:04:34.02ID:d/lwmbR4
リユニは小林女史の絵じゃなくて萌え絵みたいなの量産してるから合わない
0993名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 22:31:53.27ID:KjHkp1kY
加入制限てなんなの、一回仲間にしてたら何回でも再加入できるの?
それとも一回仲間にして外して別のキャラ入れたら再加入できないシステム?
SFCで頑張ってやってきたのにようせいちゃんが仲間にならなくて泣きながらやり直した
0995名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/13(木) 23:32:28.47ID:MWWJqw65
SFC時代はメモリー容量の都合上、加入制限は仕方が無いよね
これでも開発2部は頑張ったんだと思うよ、1バイト1ビットを必死に節約して
おかげで山盛りのバグが付録に付いてきたけど、そこは笑って許せる、かな?
0996名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/14(金) 00:58:07.02ID:uucrYQZQ
寝ながらリメイク案を考えてみた
カタリナ:マスカレイドが実はアビスゲートを開くための鍵だかなんだかで、なんだかんだ言って破壊するもの破壊してマスカレイド取り戻して終わり
ミカエル:タフターン山のアビスゲートが暴走して破壊するもの破壊しないとロアーヌが飲み込まれるとかなんとかで破壊しに行く
モニカ:ローバーン潜入中にアビスゲート暴走させてロアーヌ破壊する計画を聞きつけて、お兄様を助けるために
ハリード:アビス最奥に姫を助ける奇跡があると噂を聞いて
サラ:これが私の運命だったのか
エレン:サラ、帰ろう
ユリアン:リストラ
トーマス:You're fired! (by フルブライト)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 2時間 21分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況