X



ロマサガ3 part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 04:25:57.61ID:Ry/qZt7Z
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1597436697/l50
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 09:48:43.17ID:bOfIwBYT
アビス帰り
この名前の響きを良しとします
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 12:01:01.14ID:wujg91T/
ミカエル主人公だと素材なしで全部武具開発できるの?
しかも2つずつ手に入るって?
てことはミカエルで強ニュー3回繰り返すと全開発武具が全員分手にはいるってこと?
そんなチートあるの?
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 12:24:49.56ID:DE0b3d4N
強くてニューゲーム自体がチートみたいなもんなのになに言ってんだ
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 14:20:39.97ID:9yw0MgRo
    彡⌒ミ
    (´・ω・`) ぼくに構わないで!
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 14:22:05.37ID:gM2ZSZEu
ロマサガ3にガラハゲはいないだろ
いい加減にしろ
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 18:14:16.16ID:wujg91T/
いや、強ニューはいわば前の努力をそのまま引き継ぐ形だから、一点ものを何個も入手できるとしても周回特典みたいなものだからいいとして
本来なら何十時間もかけても落ちるか分からないレア素材を時間はかかっても確実に入手できるのはさすがにチートでは?
まあ素材というか、その素材を使った装備ね
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 18:17:50.16ID:wujg91T/
今ハリードで始めて控え含めて全員エッチポイントが999、主要武器レベル40超え、装備はそれなりだから破壊するなんとか倒せそうだけど、倒さずして強ニューしてミカエルで始めようかな
迷う
今は四英雄倒したとこだからあとは破壊なんとかに乗り込むだけだと思うんだけど
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 19:05:10.41ID:8jlrDmg+
Switch DL版の2と3が70%オフの1000円だったので購入。
やらずに溜まってるゲームが20本くらいあるので
手を付けるのは来年の夏頃だろうが。
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 20:42:38.09ID:u+KU5j57
ラスボス弱すぎたのでサラで真破壊を倒す旅に出る
日記だよこれは、その第一日目だ
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 21:45:07.37ID:FpERYB+4
ロマサガ2でソロクリアは見切りと装備に術用意しておけばなんとかなるけど3の破壊するものは結構キツイな
ゾウさんの龍神降臨繰り返しは逆につまらないし
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 23:03:05.77ID:wujg91T/
ミカエルで始めてしまったけど、この最初の政策が面倒過ぎる
とくにマスコン、全勝目指してるのになかなか勝てない
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/15(水) 23:29:26.10ID:DTXfnjSs
リマスターの主人公交代のやり方を知ってから、ハリード→主人公以外で結構楽しめるのはいいね
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/16(木) 22:27:42.17ID:XLPi85XC
犯り逃げはダメですよ責任取ってモニカ姫と結婚してあげナイト
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/16(木) 23:49:03.26ID:X/iSP5R9
偽ミカエルはいいのですか?>犯り逃げダイナミック
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/17(金) 06:33:44.47ID:eGCWGlSc
ロマ2の時も思ったけど、これリアルタイムでやってた人とか何の情報もなしにやってたんでしょ?
こんだけ説明不足のゲームをネット情報なしにやるとかすごいな
アクセサリの書かれてない効果とか、体術は素早さ重要とかその他もろもろ
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:31.36ID:qgECWWYy
当時は当時でファミ通とかの雑誌があったから何とかなった
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:37.35ID:a5Ak21RU
ゲーム雑誌だな
あの頃はちょくちょく本屋のぞいて雑誌買ってたな
発売前のゲームを何度も雑誌で見てワクワクしたもんだ
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/17(金) 21:42:17.42ID:1J8LZqvn
休み時間にみんなで攻略方法話したりしてたなぁ
兄貴いるやつは情報通みたいな
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/17(金) 23:57:12.11ID:IpVx461j
FFシリーズとSa・GaシリーズはNTT出版の攻略本をずっと買ってたなぁ…あれはプレミア付かないんだっけ?
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/17(金) 23:59:41.97ID:N2btWge+
エンディングなげぇよ一回見たらスキップさせてくれ
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 01:44:49.23ID:gn/o3G/N
3は「詰み」が無いからな。
どんな状態でアビスに行ってセーブしちゃってもクリアできる。
2は完全なる「詰み」があるからどれだけの人が絶望したことか。
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 02:02:52.87ID:1R9toQKu
トーマスの初期所持術のスコールをはずしたいけど、封印しようとしても術一覧に出ないんで外せない
これは仕方ない?
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 02:56:19.11ID:4p1bmptC
コマンダーモードのハリードって曲刀でしか攻撃しないのかよ
片手剣使いのつおいのって誰や?
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 08:06:16.14ID:fHDp5PTb
>>773
全員のキャラ仲間にしたら全員サブキャラ登場するの?

サブキャラ一通り会ったら後はメインキャラで行きたいんだけど。

エレン・ユリアン・トーマス・モニカ・ハリード・ミカエルで最終的にはモニカを置き去りにすると
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 13:53:31.21ID:QaeKk42B
>>777
少年はあかんやろ…
ゾウに竜鱗の剣二刀流、魔王の盾、鎧、達人の指輪、これやなやっぱ
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 14:11:01.59ID:gn/o3G/N
>>778
このゲームで仲間たくさん集めたいなら順番に注意な。
加入制限、バグレベルアップ、不離脱現象とかでググれば色々出てくるだろう
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 18:06:00.21ID:RUiMyNYW
リマスターだと加入制限ないんじゃなかったっけ
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 19:21:48.77ID:8UiDkwje
コマンダーモードで何を使うかはキャラごとに決まっていて
剣を使うのは誰って話でしょ?知らんけど
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 23:40:27.29ID:z9QrhYTj
タイガーブレイク閃くのに練気拳だったのが少し以外だったというかAランクの技からSランクの技で派生したのが
ブレードロールからデッドリースピンなら解かりやすいけどモーション的にスウィングからスライサーは
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/18(土) 23:48:25.14ID:MsXYaAI/
そういえば全部の地術や天術習得は出来ても、術封印のバグはオリジナルを含めて発見されていないよね?
どう頑張っても出来ないのかな?
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 00:32:29.49ID:g3CHfvVD
サブフレームリセットで術習得のフラグを書き換えればできそう
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 01:19:18.81ID:c2um9iYU
やることが同じ過ぎて2周目苦痛だなー
あらかた技は極意覚えてるからコマンダーモードでサクサクは良いけど何の為にやってるんだってなる
どうせならHPも引き継がせろよ
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 14:40:38.34ID:h627U0ig
3は周回ゲーではないな
ミンサガならまだしも
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 14:43:34.56ID:mjpaHxcN
トロコンまであと3週だがちょっとしんどくなってきた
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 14:52:30.12ID:HHoqVPRb
なんか適当にやってたら、ことごとくイベント通さずにしまきぞく全員倒したとこまできてしまった
調べたらハマーンは装備持たせてしまきぞく倒した後に強くてニューするとアイテムが増えるとか知ったけどハマーンが仲間にならない
そしてオーロラ出すために氷水海イベントやらなきゃいけないのに、そのためのフラグは折れてたとか、その他もろもろ
すんげえすんげえでぇじに育てたサランラップは勝手にいなくなるし
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 17:51:37.02ID:eySfB6TO
島貴族ってなんやねん!
鳥貴族と似たようなチェーン店かよ!
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 20:53:45.41ID:HHoqVPRb
しまきぞく倒したあと破壊神倒して終了っすよね?
死闘の末何とか倒したんすけど
エンヂィングでワールドmapがバラバラになって、その後あっさりタイトル画面に戻ったんすけど、何このエンヂィング、ひどくないっすか?
めちゃくそイミフなんすけどどうなん?

ぼくたち、わたしたちは、こんなエンヂィング見るためにプレイしてたんじゃない!!!

しかしラスバトって控えメンバーいないからか全然ダメージ出なくて迫力ないですよね
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 23:04:32.32ID:MzEpG++M
にっきやろうを あいてに するやつは あたまが もっぱら イカれてるって はなしだよ
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 23:54:16.58ID:QaxcghoC
リザードロードは3だと優しいな
2だとつむじ風や真空斬りで2000超えダメージくらったりしたし
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/20(月) 23:20:01.71ID:bt4aHLhn
サガスカの評価も微妙だし、もうSa・Gaシリーズの新作は期待出来ないのかな・・・フロまでリマスターしたし
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/20(月) 23:25:34.74ID:R8C4YFHH
ロマサガ3はエロい女の子モンスターが多いんで是非次世代機でリメイクして欲しいね
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/21(火) 00:06:19.36ID:luD57553
ロマサガ1→ミンサガばりのリメイク頼むよ。2でも3でもいい。
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/21(火) 20:46:19.04ID:zUi1/3Uq
ハリードで始めてるけどモナコ仲間にしたらミカエル仲間にできませんか?
逆もしかりで
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/21(火) 23:55:04.09ID:IaXXiR0G
逆はできる
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/22(水) 07:08:44.83ID:GGeHMUOq
>>780
それね、結局サブキャラはエンディングに携わるから、自分はポール逃して原因分かって公式やりやがったな…だから
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/22(水) 23:46:16.84ID:xfOE1fNT
リメイクはもう望み薄でしょう・・・ロマ2は辛うじて携帯版を強化したリマスター版でも納得出来たけど
ロマ3がリメイクじゃなくてリマスターで、サガフロもそういう趣向ならもう無理だと思う・・・
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/23(木) 15:13:02.32ID:9G7AqkCF
ミンサガみたいな2や3を求めていたが、流石にもう無理よな
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/23(木) 18:02:34.82ID:mqJniLej
ロマサガ1→ミンサガだから無駄に期待値上がった感ある
まぁそれ抜きにしても手抜きだとは思うけど
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/23(木) 23:56:07.95ID:MbLDaRbr
ロマサガ2はモバイル版があったからな…それだけにロマサガ3のリメイクはかなり期待されていた
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/24(金) 02:32:58.76ID:sUDcSYbu
控えで検索してもミカエルとトーマスがオススメとしか出てこない
他にオススメいない?
まあラスボスでは意味がなくなるのはわかってるけども
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/24(金) 14:35:48.31ID:9vG9ypjv
opのマスコン二戦で死神になる方法あるんだろうか

一戦目のゴブリン軍団は
突撃しないと相手全滅させられるけどこっちにも被害が出る
逆に突撃すると被害は0にできるが、相手の騎馬隊に逃げられる

二戦目のゴドウィンはすぐ逃げるから全滅不可能

こちらの被害ほぼ0にしたうえで相手を全滅させる
っていう死神の条件達成は不可能くないか?
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/24(金) 23:54:06.49ID:7Upe9J+3
TASさんに聞いてみたら?
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 01:01:46.86ID:LiGw02kV
ハマーンブラックアイテム増殖法ですが、調べたところフォルネウス倒した直後でセーブ→つよにゅーとありますが、ブラックの装備全部外してから強ニューしたら増殖法は無効?
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 07:31:28.33ID:UkWYtDw+
別にセーブは直後でなくても問題ない
装備外す外さないも影響しない

ハーマン連れてフォルネウス倒した時の処理が
ハーマン→装備品そのままで永久離脱
ブラック→ハーマンと同じ装備の別キャラ加入
となる
引継ぎニューゲーム時点でどちらの装備分も倉庫に入ってるってこと
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 12:50:37.42ID:IdZNmylM
ロマサガ3クリアしたんだが、ラスボス強いって書いてたから、4貴族倒してレア装備揃えてレベル上げて戦ったら弱すぎました
術すら使う間も対策装備や見切りや回復アイテムすら使わずにゴリ押して倒してしまいました
クイックタイムでボスの動き完全に止めないと瞬殺されたり、象で龍神降臨が必須でシャッタースタッフ全部使ってギリギリ勝てるくらいを想像してました

HP999 武器レベル42 体術2:タイガーブレイク 剣3:分身剣
術:シャドウサーバント、クイックタイム 必須見切り、水鏡の盾やヒドラレザー等
シャッタースタッフ全員
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 13:18:54.14ID:Vt6tNjCo
4魔倒したら弱くなるのは当然、自慢にもなりゃしない
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 13:31:38.90ID:uvqU90UH
RPGにおける「敵が強い」って、その時点での適正レベルでの話だからな。
例えばロマ2運河要塞のパイロレクスは強い敵だが、絶対的な強さなら糞ザコナメクジだ。
で、ロマ3の初見ラスボスの適正レベルってHP400〜500、武器レベル30台中〜後半、術/分身技何それって状態を想定と思われる
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 15:16:52.61ID:kcfTRSG+
攻略情報見ながら技全部覚えて装備も十分に揃えて弱体化させといてボスが弱いってw
それでクリア出来なきゃバランス悪すぎてクソゲー扱いだわw
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 16:41:15.88ID:YTfBL2NN
>>815
突撃しなくても被害は0にできるし、二戦どころか一戦目で死神にできるんだが
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 17:01:59.50ID:IdZNmylM
>>822-823
おれはこれでもまだ動画で予習したり武器レベル50まで上げるか竜槍取るかフェザーシールとか術覚えたり悩んで負けて2週目やり直すことも考えたんや
そやのにラスボス技連打であっけなく死んだんや....この過剰戦力の無駄な時間返してくれ....
4貴族倒さんでもラスボス雑魚ではないけど余裕やったわ
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 17:59:46.15ID:OWmYST5l
>>822
さすがに4〜500は盛りすぎ
俺も当時かなり急いでプレイしたけど初見600はあったよ
ウォードがブルクラッシュするのが最大火力だったけどな
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 18:09:11.33ID:+FjUDjda
俺は初見はそれくらいじゃなかったかなぁ…
スマウグ取ってないし、黄竜剣クラスも覚えてなかった。
四魔貴族本体も気づかず特攻したから普通に世界滅びたし。
あの地図が砕けて世界の破壊を表現する手法は秀逸だと思った。
夜中にあれ見て少し震えたわ。

ロマサガ1の時はもっと酷かったけどな。
サルーインにダメージ二桁とかしかいかなくて最初からやり直したし!
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 19:34:36.05ID:n/NinwoP
フリゲにはちょくちょくあるけど
攻略情報と最適解育成Lvカンストが最低ラインで
装備やキャラもめっちゃメタった上でめっちゃ苦労するボスってクソゲーだと思うわ
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 21:25:02.88ID:OWmYST5l
>>829
まずお前の言う武器レベル30台後半にもってく時点で600は絶対超えてる
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 23:48:11.09ID:8AveI5PE
武器レベル30ぐらいでもHP700は行ってるよね・・・おおさがみたいにHP999以上になればいいんだけど
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:00.45ID:djH/Q89k
四魔貴族本体に気づかずってよく言うけど
これ前々から思ってるけど普通は気づくだろw
ダンジョンで宝箱とか気にせず直進する猛者でも無い限り。
初回プレイでも疑問に思ったことないぞ

隠し通路では無いのに気づかない、となると
魔王殿の隕石のかけらとかかな。
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 10:10:02.10ID:y8VM61Dv
四魔貴族本体の入り口はジャンプしていく場所(初見だと進路に見えない)し、とりあえず進んだ先はラストバトルっぽいけど、アビス自体が最終戦闘だけの舞台とも考えられるわけよ。何も知らなければね。
破壊するものに破壊された後は探索するからすぐに気付くんだけどさ。
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 15:47:06.35ID:QYVaUaWH
要は初見ではアビスナーガ討伐後のアビス=メガテン2のサタン後高次元空間だと勘違いするけど
実はアビスナーガ後アビス=FF3ザンデ後闇の世界だった、ってじっくり探索すれば判明するわけか、普通の人にとっては
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 18:41:43.77ID:eNjjpKub
弱体化してたらフルメンバー武器防具なし体術ゴリ押しでもなんとかなる難度だし
何周かしてゲームの理解が出来たら自分で制限掛けて難度調整してから楽しめばいい
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 23:45:52.77ID:AX0GbtSJ
真四魔貴族は普通に見付けられたが、大作防具持ち込まずで真フォルネウス倒せなくて最初は詰んだよ…
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 00:55:36.24ID:IpplQvFq
このゲーム、まともに調べないと確実に積む、教授の動物探しいつの間にか終わったし、あの寝てる怪物あのレベルで倒せて無理だから
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:32.99ID:X7LAYKwt
初見プレイの時真四魔貴族に気付かず破壊するもの特効してラスボス強すぎwと思いながら何回も挑んで倒したわw
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 09:56:11.84ID:X7LAYKwt
つまり小学生の時はむしろ真破壊としか戦わなかった
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 10:13:59.51ID:3fGCgF4N
ハリード、ミカエル以外の主人公選ぶやつは男じゃねえ!

そんな時代でした小学生のときら

ハリードは真のカムシーン、ミカエルはマスコンバットという限定イベントがあるからね…
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 20:02:45.19ID:L38PE1yS
いや、ユリアンだろ
犬マユゲか何かの影響で、こいつが主人公だろ
って思った
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 21:42:41.23ID:Ow1m8LCM
別にそんな空気無かったけどな
一人一人好きな奴主人公にしてたよ
兄貴はハリードにしてたし
俺はエレンにしてた
友達はトーマスだった

兄貴の友達はサラ主人公にしてて
コイツが主人公の時しか仲間にならないんだぜって少年連れて自慢してた
もちろん最後に泣いてたが
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 22:08:58.91ID:bK/tIcD3
最初はハリードでやったけど、最初のキャラは育成も探索も中途半端になっちゃうのよね。
一押しキャラは我慢して三番手くらいで始めるのが良かったのかもしれない…
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 22:14:47.62ID:LgVQfThv
カタリナ様のドレスにドキドキしたのに仲間にならないんだから主人公で選ぶだろ普通
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 23:16:13.99ID:1pNdwFEZ
とりあえずやってみるならユリアンでしょ・・・レオニード城地下で迷子になって詰んだ記憶が思い起こされるw
その後シノンイベントのクリア条件が分からず、結局ミカエルでOPイベントはクリアしたなーその後は忘れた
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 23:42:39.98ID:X7LAYKwt
最初からモニカ姫だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況