X



キャプテン翼を語るスレ避難所36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/31(土) 13:04:05.88ID:O2WbW1Nq
よし、みんなきけ。
キャプテン翼 (FC版)
キャプテン翼II スーパーストライカー (FC版)
キャプテン翼III 皇帝の挑戦 (SFC版)
キャプテン翼IV プロのライバルたち (SFC版)
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ (SFC版)
キャプテン翼 (MCD版)
キャプテン翼VS (GB版)

について語りあうスレだ。

※前スレ
キャプテン翼を語るスレ避難所 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1600598747/
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 17:34:17.55ID:aUp8erQ9
で、俺の死体何体になった?東京コロ奈の今日の感染者数抜いた?
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 17:38:07.78ID:j49Va4ja
>>581
昨日のナチュラルマザーファッカーくんはチミなのかな?
死体はもう軽く1000は超えたよ
昨日は本当に悔しくて悔しくて夜なかなか寝つけなかったよ
俺の寝不足の責任とれや
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 17:47:58.08ID:aUp8erQ9
ちょっと前に昨日の一件はネタってことで無かったことにするって提案するかのようなレスもあったけど…
それでいいの?俺との「闘い(オモイデ)」無くなっちゃうんだよ?
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:28.71ID:j49Va4ja
>>583
そんなもったいないことするかよ!
「闘い(オモイデ)」は大切にしていきたいからな
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 18:28:16.67ID:tyQyHs6P
ザコチューバーって単語がめっちゃ効くなこいつ
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 18:46:54.23ID:j49Va4ja
雑魚ちゅーばーがここで自演してたんでしょ?wウケるw
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:23:17.84ID:aUp8erQ9
昨日の子はどんな「真実」で、腹を立てたんでしたっけぇ…
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:26:06.42ID:aUp8erQ9
ちょっと新しい「闘争(オモイデ)」作りのために復習してくゆ!
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:29:19.94ID:mH9UYzph
何この流れ
自治厨だの雑魚チュウバーとか湧いてから全然スレが機能しない
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:34:16.70ID:aUp8erQ9
本格的にお怒りをお漏らしし始めたのは>>511辺りからに見えるなー…でもキレてないらしいし…

人間って難しいねー
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:41:29.59ID:xXPrpvSW
底辺ユーチューバーはマジでくそつまらんから
こんなスレに来てる暇があったら
面白い人の動画見て勉強した方が良いよ
0594名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:42:13.77ID:aUp8erQ9
えーやだ時間もったいない
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 19:56:21.87ID:j49Va4ja
>>592
そりゃキレてないよ
俺をキレさせたら大したもんだよ
ってのは大嘘で昨日はマジで怒りまくっておりました(恥)
これ以上はスレ違いも甚だしいので私は消え失せます
このスレの住民の皆さまご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
それではごきげんようさようなら
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:31.14ID:tyQyHs6P
発狂しつつ設定が色々と変わってるな
配信の宣伝もできず残念でしたね
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:05.15ID:aUp8erQ9
毎日読んでそう
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/18(水) 23:58:10.67ID:aUp8erQ9
日々他でもない「アナタガタ」に属性を追加してもらっているので…
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 00:14:26.76ID:IRWovN+N
2だけでもいいからリメイク出して欲しい
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 01:53:58.34ID:IyZ03b+l
今さら要らんよ そもそもキャラの声だってどの時期のアニメかで求めるのが人によってバラバラだし
2は好きだし名作と言えると思うが思い出補正も大きい
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 02:00:47.59ID:4LSAIJA+
リメイクなんて大概はねぇ
一番最近なのはFFZのリメイクで炎上必死だった
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 04:48:45.72ID:exWaRrBT
FC#2を今リメイクしたらキャラボイス付きそう
0604名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 06:55:13.61ID:pHFbjuqF
2はあの時代とタイミングだから良かったんだけどあの時代が良かったなと思わせるとこだよな。
むしろその後が作品以外の時代背景も含めてどうしてこうなっただから。
唯一の喜びが日本のスポーツが強くなった所。
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 07:03:46.25ID:pHFbjuqF
プロ野球選手が何かと神格化されてた時代だったな。
日本が世界で戦えるアスリートが現れてからその神通力も消えたがイチロー、野茂、ダルビッシュクラスのサッカー選手は日本には誕生していない。
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 07:04:19.45ID:exWaRrBT
>>604
サッカー日本代表は本当に強くなったよね
ワールドカップ出場なんて夢のまた夢みたいな感じだった昭和末期から平成初期に比べて、今はワールドカップ出場はサポーターから当然のごとく求められるというレベルまで来てるし
キャプ翼効果おそるべし
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:38.77ID:pHFbjuqF
>>606
今は原作がさす翼路線に走って非現実的なのがあかん。
メキシコなんて本来虐殺できるチームじゃないしエスパダスなんてモデルは20年近く前に引退してる。
エスパーニャ相手にきりきり舞いの2の方がよっぽど現実的。テクモも3からはリマッチばかりになり4は楽勝ゲームになってしまったからな。
テクモがチョイスしたポーランド、ソビエト、メキシコ、オランダは未だに強豪、原作チームにオリジナルキャラブレンドした2の斬新かつ原作に付加価値を与えたシステムは未だに誕生していない。
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 07:27:00.58ID:pHFbjuqF
ダ・シルバ、カペロマン、メッツァ、サトルステギ、ランピオンをクラブチームで先出し後に原作チームに加入させる。そして何よりもこの手法で一番インパクトあったのがサンパウロの最大のパートナーバビントンのアルゼンチン入り。
ディアスのワンマンチームがサトルステギとバビントンの加入により難敵率が増してパスカルやガルバンも強化されてるのでフランス以上の強敵に成長した。

原作リスペクトをここまで作り上げた当時のスタッフが評価されるのは当たり前
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 07:30:51.12ID:BWcN1aNG
バビントンはサンパウロVS全日本をやったのも大きいよ。
あの時の地獄を与えたチームが全員味方になった代償にそのとき苦しい人員で頼りになったバビントンが敵になるんだから。何もしゃべらない個性がないのに人間ドラマが描けるて凄い。
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 08:01:15.24ID:IRWovN+N
アルゼンチンでディアスパスカルが所属するチームと互角に近い試合をしたチームのキャプテンがバビントンらしいけど
それならもっと能力高くないと釣り合わない
0611名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 09:24:49.54ID:xtYdXTzH
いまのとこ最高のリメイクが同人の東方サッカーというのが悲しい
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 10:02:18.01ID:jOnz6m8f
不自然にクドいレスあるけどこれ絶対いつもの稚魚ちゅ〜ば〜(笑)かそのお仲間だろ
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 10:29:42.06ID:FAel8A+U
普通に喋ってれば別に糞チューバーだろうが何でもいいよ
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 12:16:23.76ID:opvIhSPn
単に魅力を力説してるだけだと思うけどなあ

あと
>原作チームにオリジナルキャラブレンドした2の斬新かつ原作に付加価値を与えたシステムは未だに誕生していない。
というのは新作のRONCがやってくれてるよ
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 21:12:52.75ID:AlpLryJi
2にアフリカとオセアニアのチームは何で全然出てこなかったんだろう
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/19(木) 21:19:23.62ID:a1G3+jiY
2が出た90年W杯でカメルーン旋風が起こってるから
それまでアフリカ勢は強豪とみなされてなかったんじゃねえの?
オセアニア地区なんてプレーオフで対戦するところ的な扱いだったし
0620名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 00:41:54.04ID:m1azsqTD
海外でサッカーといえば南米か欧州かの二択だったからな
アフリカ勢は身体能力はあるけどサッカーも割とカネのかかるスポーツだから
先進国のビジネス狩場になる前は貧困故にまともなサッカー環境が無かった
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 07:18:10.23ID:GQ5MyXGx
>>617
あれは登場人物が口説い。
まだPS2のみなみうわの地龍シュートの方がらしかった
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 07:21:05.98ID:GQ5MyXGx
みなみうわは石田だった。
2のいいとこは突然加わるのではなく翼とクラブチームの段階で試合をして脅威を見せつけてる所。
3以降は今のRONCみたいな作品になっていった。
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 07:26:55.90ID:8vnv5AYZ
アフリカ黒人勢はフィジカルお化けなイメージ
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:26:16.75ID:mDxXDXYe
老人は脳弱いからスレの趣旨をすぐ忘れちゃうの
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:36:15.25ID:cWAkj0tj
またお前か
アスペ自治厨の自演荒らしが始まる
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:39:26.35ID:BMBVzW/6
ついに自治厨属性までついて草生える

がんばるよ〜
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:41:43.85ID:BMBVzW/6
>>625

おめでとう…新しい「アタシ」。
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:46:27.83ID:BMBVzW/6
(´;ω;`)荒らしに触れちゃダメ!嬉しいらし!嬉しいらし!って喜んでるよ!
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:47:39.06ID:OYFaNc5R
老人ってワードにキレたのか
事実指摘されるとすぐキレるなこのジジイ
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:49:48.96ID:r6TWC4MS
ザコチューバー頑張って老人用語封印しててうける
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 08:59:27.12ID:BMBVzW/6
なんと「アタラシイアタシ」が身代わりになってくれちまうんだ!
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 11:39:55.59ID:a2t1tolb
面白ければ別に気にしないけど連投老害はレスセンスがなくておもんない
0636名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 11:45:28.11ID:y50PKWsp
でも触っちゃう!悔しい!(ビクンビクン)

なんつって?なんつって?
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 11:48:30.00ID:y50PKWsp
一言物申したいけど老害認定されそうで怖い!と躊躇してる子もいそう

互いの正義が足を引っ張り合う、それは悲しいこと。
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 12:06:43.50ID:vV93JKrD
構ってくれて嬉しい
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 12:07:48.23ID:TJK4Dz9n
>>602
リアルタイム世代は昔は良かった、の一言で一蹴ですよ
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 18:05:28.24ID:4liTHuYX
FCキャプ翼世代はネット黎明期で普通にぽまいらとかキボンヌとかほめぱげとか言ってた世代じゃないのか
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 18:10:53.23ID:8vnv5AYZ
ザガロのダブルイールには苦戦させられた
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/20(金) 22:25:18.93ID:2llhk6i1
ぬるぽ!ガッ
みたいな流れもあったな
当時からこれは何が面白いのかわからんかった
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 00:41:36.21ID:h26WhBqy
今の世界の現実知ってスポーツが強くなってる現代の方が全然いいけどな。
スマホで中韓に劣ろうがそもそもスマホて媒体自体が日本の得意分野ではなかったし泥や窓よりいっそ林檎に統一してしまえばいいて人も増えたから日本のパソコン企業は次々撤退したんだよ。それよりも目に見えた世界の競争に勝てるようになった今の日本の方が好き。中国はいずれ崩壊するから。
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 08:58:10.86ID:VGFT1ITB
老人は何故スレの趣旨を無視して駄文を連投するのか
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 09:56:08.61ID:Jot2yc+R
疑心暗鬼蔓延してて草
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 10:16:20.12ID:Jot2yc+R
>>648
>>652
即堕ち2コマ劇場かな?
0656名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 13:57:21.65ID:SjzGCaAF
「サッカー戦士の戦場は」
「フィールドの上だけだ!」
0657名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 14:43:01.86ID:7aoZTCsx
シュナイダーって喧嘩の仲裁に入るような奴じゃないよな
「殴りあいたければ勝手に殴りあってろ」くらいの感覚

カルツは止めに入るけど「サッカー戦士の…」なんて口上は間違っても口にしないタイプ
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 15:05:50.85ID:fT5Ie1O0
若林がリンチ受けてるのを気にも留めないくらいだからな
家庭環境荒れてた頃の昔の話とはいえ
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 15:37:43.81ID:fRTQ4i4q
日向と若林が乱闘してる時、血の気が多そうな早田と次藤が真っ先に止めに入っててワロタ
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 16:52:06.13ID:pjYm0W1n
ID:cwOwWkpjみたいに頭悪い荒らしを見てると
>>649が正解に見えてくる
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 18:19:16.97ID:jSF7Mrl6
2のレナートってパンチとキャッチの数値同じだからキャッチ一択でいいんだよね?
0663名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 18:33:34.28ID:VavbXTKy
キャッチよりもパンチのほうが補正が大きいからパンチ一択
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:13.59ID:Ortj7is8
3レナートなら雑魚のシュートはキャッチで充分なんだがな
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 19:23:34.90ID:cIsGLRYa
もうワイが介入せずとも争いの火が絶える事のない楽しい「スレッド(セカイ)」になったようで嬉しいよ…そして…どこか物悲しい。
0667名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/21(土) 19:53:12.01ID:cIsGLRYa
手の甲でならセーフと思ってる痴漢に触られた気分
0668名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 01:40:54.01ID:re4zTU6q
んで動画の進捗を逐一報告するんだっけ?口だけ?
0669名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 01:58:25.31ID:+9s1Dnp+
さぁ?しーらない♪
0671名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 02:20:20.52ID:+9s1Dnp+
老害で雑魚ちゅ〜ば〜でマザファカでホモで自治厨らしいでっす!
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 02:33:50.10ID:r/9ef2dg
自演失敗してもう後に引けなくなってるから荒らすだけの存在
まあ無視しとけ
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 02:33:56.61ID:6M5bmYYh
うん、んでんで?
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 02:36:36.86ID:6M5bmYYh
無視しとけキリッ(フォwwwwでもボク触っちゃうンゴwww)
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 07:19:42.69ID:iJI2jg9d
>>661でしてるんだよな 進捗
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 11:26:09.83ID:dCPODOMA
>>130
日向がライトニングタイガーで100人くらいまとめてなぎ倒す演出か
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:35.67ID:+qFfGE+o
テクモってアルゴスの戦士、ボンジャック、忍者龍剣伝をFCで全く別クソゲーにした会社なんだけどね
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:16.01ID:edjlT0Bv
テクモは好きなゲームメーカーだったけどコエテクは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況