X



キャプテン翼を語るスレ避難所 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/23(土) 15:25:10.08ID:uU7n4k5k
よし、みんなきけ。
キャプテン翼 (FC版)
キャプテン翼II スーパーストライカー (FC版)
キャプテン翼III 皇帝の挑戦 (SFC版)
キャプテン翼IV プロのライバルたち (SFC版)
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ (SFC版)
キャプテン翼 (MCD版)
キャプテン翼VS (GB版)

について語りあうスレだ。

※前スレ
キャプテン翼を語るスレ避難所 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1559052560/
0006名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:42.86ID:oAgFB68t
中学でオーバーヘッドができるのは翼日向三杉佐野
佐野は一学年年下
ゆえに佐野は一番の天才児
0007名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 20:07:51.29ID:tAQkyGps
>>1

5の佐野は普通のキーパー相手ならかなり使えると聞いたが
それはつまり新田はいらなかったということに……?
0008名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 20:16:43.22ID:EPdPiOKq
佐野は5では本当に頼りになった
タケシも必殺シュートが使えるようになってて良かった

だが、ドイツ組の弱体化
テメーはダメだ
0009名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:25.89ID:fa6pyRb3
5のジャンプ力最強のマーガスにブラストヘッドがあれば鬼に金棒だったのにな
0010名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:56.24ID:Fm7cjmRQ
岬松山立花兄弟で十分すぎるほど点取れるから佐野はまったく使わなかったなぁ
0011名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 20:59:04.13ID:1uKGAXg2
佐野にはオーバーヘッドキックという必殺技はあるが、高いボールになるとなぜか能力が下がるため、結局普通のヘディングくらいの強さしかない
0012名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 21:21:14.70ID:jhxmXAQs
5の佐野は上手くやればサビチェからでも得点できるからな
0013名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 22:09:30.77ID:s3SW8G9c
佐野は原作では松山並みのキープ力軽業師オーバーヘッド髪で目を隠すミステリアスボーイケケケと笑う
と、かなり優秀で特徴的だったのに、ゲームではグラフィックは確かに佐野だが、
能力その他は完全にモブキャラになってしまったのが残念
0014名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:09.00ID:pydEj+s4
佐野がカンピ入りしてたらハリネズミドリブルとか覚えたんかな
0015名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:57.56ID:g/Vt5H4V
佐野はキック力あんまりないからなあ
今再現するのならねじ込み率を異常に高くするとかだろうけど
0016名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 01:06:19.83ID:itkXDPAj
初期値6って早田と同じだしステータス合計値次藤と同じだしかなりと優遇されてるけどな
0017名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:47.39ID:ch3yz03K
8 日向
7 翼、岬、三杉、松山、新田、次藤
6 佐野、早田

さすがにキック7にはできないだろう
妥当な数値設定だと思う
0019名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 05:46:45.47ID:f4Yo0otG
これまではDFだからシュート低めにされてたけど次藤のキックが意外に高いんだよな
おかげでスカイラブタイフーンが凄まじい威力になるからミューラーすらぶち抜ける
0022名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 09:15:42.44ID:rGV2ukcL
>>14
佐野は体が小さいから相手の股の間をドリブルで走り抜ける技がいいと思う
0023名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 09:42:07.91ID:XdFV8Lma
軽業師なのでヒールリフト 消えるフェイントも
0024名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 10:47:32.31ID:ch3yz03K
佐野が消えるフェイントっていいね
イメージしやすい

ネイも小柄な選手だったのかな
0025名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 11:27:38.73ID:e85xPLpn
MCD版ではミラクルフェイントって技持ってたな
佐野のイメージに合ってて良いと思った
0026名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 11:48:44.88ID:T4r0vjEP
中学の次藤は無尽蔵のスタミナで
タイガーショットより強いシュート撃ってるような感じした
0027名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 12:38:35.24ID:eauNrIWe
>>14
佐野くんの「芸術的なチョコマカ」を覚えて敵なしとな
0028名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/25(月) 18:38:34.08ID:VGKAPSSV
次藤のキック日向なみでもいいよな
必殺補正小さいし
0029名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 10:04:37.06ID:a3Q2Wcy4
3あたりでユーゴスラビアがラスボスの案もあったらしいが、
ユーゴスラビア自体全く出てないよな
0030名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 10:14:30.49ID:HbXU+KGi
おそらくサビチェビッチはユーゴ出身なのだろうが……
0031名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 10:49:49.93ID:wrDLsV7u
スペインも初期にちょこっと出たっきり音沙汰がない
0032名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 11:10:12.75ID:ivp07rTD
アルゴスくん懐かしいな
若島津で失点した記憶がある
0033名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 11:49:26.49ID:HbXU+KGi
メキシコはエスパーニャくんがいたのに
いつのまにか日向と若島津が主力になっていた

メキシコとスペインはプロに入ってから補強が欲しかったな
オランダ、イタリア、アルゼンチンは補強が入ったけど
0034名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 11:57:25.49ID:98vfXLLs
ポルトガルも1しか出てないんだっけか
やはり主力選手すら出てこなかったチームは難しいんだろうな
0035名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 12:00:13.78ID:+dOnGOLF
Uの中だるみの アジア予選でも
全部名無しとかはやめてほしかったな
0036名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 12:43:31.46ID:Rm6/K0fE
半端に名前ありエースが出てきてシュナイダー以上とかされるよりマシでは
現状でもヘルナンデス辺りはもう中の下扱いになってるけど
0037名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 12:59:14.57ID:vniVSrjD
ファミコンのジャンプ英雄列伝ではボスキャラやったのにな
落ちぶれたもんだ
0038名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 13:07:09.38ID:HbXU+KGi
5で復権したじゃないか
シュナイダーを相手にしても余裕でシュートを止め
シュナイダーが怪我で退場すると「彼とはもっと戦いたかった」と戦意も上々

その前のインパクトがちょっと強かっただけで
0039名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 13:11:53.41ID:wrDLsV7u
体育座りで地に堕ちたからね…
ネオファイヤー程度なら普通に止めるからけして弱くはないんだが
0040名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 13:40:22.13ID:HbXU+KGi
同一作品内で復活を成し遂げたと言うのに
なぜかやられたところまでしか記憶に残っていない……
0041名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 17:47:53.26ID:EI+9+gRx
レナートと同じ顔グラなのが悪い(真理)
0043名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 19:41:28.45ID:uHIG/9ti
フランスのアモロは原作よりも数倍マシだな
てか、フランスが毎回ベスト8以上に来るのが解せん
完全にピエールのワンマンチームだし、ナポレオンボッシなんて新田レベル
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 19:52:45.65ID:uHIG/9ti
ピエールはシュナイダー コインブラよりも有能
あんな雑魚ばかりの10人に囲まれて孤軍奮闘もいいところ
シュナイダーはカルツミューラー コインブラはカルロス ゲルティスと心強い味方がいるのに、
ピエールは新田レベルのクソ仲間しかいない
0045名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 20:14:52.22ID:HbXU+KGi
ナポレオンがいないとエッフェル攻撃とスライダーキャノンを封じられるので
少なくともナポレオンだけは居てくれないと困る

フランスはむしろピエールと同世代ではなく、上の世代のプロたちが悪い
ピピンの他に頼りになる者がおらず、特にGKはアモロをベンチ入りさせることすらできない
さすがにキャラゲーで「原作の人気キャラを押しのけてゲームオリジナルキャラが目立つ」のは不可能だったかもしれないが……
0046名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 20:20:08.95ID:fA4N6PcX
審判「ワレワレシンパンハ〜」←こいつは手強かったなwたまにここでも話題になるが
0047名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 20:38:49.64ID:HbXU+KGi
テクモ版にもシュートが飛んでいる最中に笛を鳴らす審判はいるから
きっと「ノーゴール!」「なにィ!」のやりとりは行われている事だろう
特にコーナーキックを放った瞬間の笛で
0049名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/26(火) 21:30:57.25ID:uHIG/9ti
キャプテン2 3
あたりのパワーバランスはおかしい
ブラジル ドイツには松山レベルがウジャウジャいるんだが、
アルゼンチン フランスには ディアスピエールしかいない
パスカルなんかはディアスのスピードに追いて行けない とか言っちゃてるしダメだろw
ワンマンチームが多過ぎるんだよ。その他にはポーランドのマッハー オランダのイスラスとか
0051名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/27(水) 04:17:41.68ID:+pYDTjWg
少年サッカーだと、チームに1人か2人手強い選手がいて、他の選手はそれにパスをするだけのマシーンになるチームがあったりする
0052名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/27(水) 09:40:08.85ID:N6R4WM9E
体育の授業でサッカーやるとそんな空気になってたな
サッカー部とか上手い奴の指示無視してボール持ってると怒ってくるみたいな
0053名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/27(水) 17:22:07.30ID:Q4rq0H3d
高橋陽一がサッカー音痴なので微妙な強豪国
ルーマニア コロンビア ユーゴスラビア ボリビア
なんかは全く出てこない
0054名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/27(水) 20:36:27.37ID:fIUrLrdo
そういやこないだベネズエラにぼこられてたな
0055名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 09:25:49.97ID:zhd5OBm0
カルロスってゲームではコインブラ、原作ではナトゥレーザと、
常に同じチームにいる天才のかませ犬になってるな
0056名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 13:39:23.10ID:R95eMeOb
狩るロスはシュナイダー枠だから強キャラ⇒噛ませのループでどんどん強くなれるじゃん
ナトゥレーザやコインブラが圧倒的なのも最初だけで後は雑魚より扱いが酷い
0057名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 14:00:43.45ID:zhd5OBm0
カルロスの能力はシュナイダー並みだが、
突発的に出没する天才のせいで相対的にショボく見えるんだよな
0058名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 14:09:19.78ID:zhd5OBm0
>>56
その後にいくら天才が雑魚化をしても、初登場時でのカルロスとの力の差が圧倒的だったもんで
ああ、あの天才よりちょい下だった奴か のイメージが頭から消えない哀しさがある
0059名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 14:29:51.16ID:AyVD1xy7
コインブラは5の扱いも酷かったけど、4もたいがいだった気がする
ブラジルでの強豪枠はすっかりストラットに取られてしまって「俺を忘れるなよ」になってしまったし
口の悪いミルチビッチも、翼は「ルーキーくん」、ストラットは「ザコ」呼ばわりだったがコインブラはその他大勢で反応すらしない
新必殺技もなく、若嶋津にシュートを止められたりとシナリオ上で全くいいところが無い

5で完結したから5が叩かれているけど、仮に4で終わってたらあの扱いはもっと叩かれていたと思う
0060名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 14:32:45.50ID:AyVD1xy7
あとブラジル選抜に翼とストラットが入ったチームで、10番を翼に取られているのが一番かわいそうだ
あのチームはあくまで翼とストラットは助っ人外人じゃないのか……
キャプテンはカルロスで、10番はコインブラであるべきだったと思う

ミーティングでロベルトから「コインブラは勝手に突っ込んでいくタイプだからお前が後ろで試合をコントロールしてくれ」と言われ
翼は守備寄りに動くとかさあ……
0061名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 17:57:53.94ID:Mypu5fkj
4のカルロスコインブラは加入レベルが低くてどうにも翼に追い付かなかった記憶
0062名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:31.13ID:EjUoKPb7
クラブチームと代表でステータス違うからおかしくなるんだよな
クラブチームで敵として出る時はステータス低い代わりに
レベルが他の選手より3つ4つ上で出してバランス取ってるけど
仲間になるとレベル足らないわ同レベルでもちょい低いわでがっかりするという
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/28(木) 21:34:50.86ID:r+6f0J8I
倍速ドリブルは健在で ブラジルタイプの7番においてた
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:11.89ID:eNk2TKz3
経験値の引き継ぎがザコからだからなあ

敵のエースは翼のレベルを上げると連動して強くなるんだから
カルロスとコインブラも翼から引き継ぎになれば良かったのに……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況