X



メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part51

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2020/05/30(土) 19:48:15.24ID:WNIHjHi9
令和になっても新作が遊べるんはありがたいんやなw
PC Erodojinには到底望めん状況が今後も続くんやな
過去の栄光よりも明日の未来を糧にメガドライバーは突き進むんやな

喜劇やなw
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:59.61ID:VHoJY+27
DQ とか FF の新作がメガドライブで出たら本体ごと買うのにな(マジで)
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:10.40ID:60YIiVtF
ファンタシースター風味になるがよろしいかッ
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2020/05/31(日) 07:06:59.25ID:9715NkCa
1991年5月31日、メガドライブとPCが合体した「テラドライブ」が発売されました:今日は何の日? - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/today-203059907.html
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/01(月) 01:08:14.65ID:qz7l63kC
>>795
メガCDも解禁すればいいしメガドラの評価高いレアソフトはまだミニ2作るくらいは
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/01(月) 01:09:26.40ID:qz7l63kC
タマがあるんやな
ツインクルテール
エリミネートダウン
バトルマニア
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/01(月) 01:16:11.43ID:qz7l63kC
サンダーフォースIV
パノラマコットン
なんとか交渉を成功させてガントレット
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/01(月) 20:52:36.32ID:8xauiQhT
 セガは、映画「ソニック・ザ・ムービー」の新たな公開日を6月26日に決定した。
 「ソニック・ザ・ムービー」は、セガの代表的なキャラクターである「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を題材としたハリウッド実写映画。新型コロナウイルスの影響により
公開が延期されていた本作だが、新たな公開日が6月26日だと発表された。
 また、新公開日の決定に合わせてモーションポスターが公開された。モーションポスターでは、ソニックやジム・キャリー氏演じるドクター・ロボトニックらなど
映画の登場人物たちが浮かび上がる。
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256199.html

海外メディア「Variety」は、映画「ソニック・ザ・ムービー」の続編が企画段階であることを報じた。
 「ソニック・ザ・ムービー」は、セガの代表的なキャラクターである「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を題材とした実写映画。日本での公開は新型コロナウイルスの
影響により延期されているが、アメリカでは2月14日より全米4,167館で公開され、3日間で全米興行収入5,700万ドルというゲーム原作映画史上最高のオープニング
成績を残すほどの人気ぶりをみせた。
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255592.html
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/02(火) 18:57:49.30ID:7Aj66mt0
日本でどの層が見に行くんだろ?
当時MDで遊んでたいい歳したおっさん?
今の子供たちはソニックを知らないし
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/03(水) 01:09:19.74ID:o6Ea7TV4
やっと映画館で見れる!!
こればかり映画館で見たかったのよね
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/03(水) 13:27:55.00ID:bcm5tDjS
今のガキはソニックを知らないに違いない
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/03(水) 18:09:32.72ID:3fzMjA+p
「楽天ブックス」、株式会社セガの携帯専用ゲーム機「ゲームギア」の発売30周年記念新商品「ゲームギアミクロ」の限定セット商品等を予約販売開始!|楽天株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001223.000005889.html
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/03(水) 21:47:27.24ID:hlDLAL0U
ゲームギアか懐かしい。
買うならブラックかな
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/04(木) 06:29:03.32ID:5siV0dBs
あんなもん予約するのはテンバイヤーだけだろ
本家GGより小さい画面、入力デバイスって企画したヤツの無能さが前面に出過ぎや
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/04(木) 06:35:49.92ID:1PIP0qXi
なんでメガドライブミニが売れたか全然わかってないね
理解出来てたらセガじゃないとも言える
ソフト4本じゃ買う気にならん、揃えるとゴチャゴチャするから纏めろ
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/04(木) 10:44:05.49ID:UaKTZfP0
楽天絡みといいさすがにこれはGG好きでも支持できんな
どうせやるならガワはゲームギアーそのまんま、従来のカートリッジそのまま使えて液晶のグレードアップ
と単三マンガン乾電池6本で40時間以上稼動できる低消費電力設計、ステートセーブ機能による
どこでもセーブが可能でmicroSDにセーブデータを書き込んで管理可能な上にSG-1000、MarkIII、
マスターシステムのカートが使える変換ユニット付属でFM音源にも対応していて、さらに新作として
ごんべえのあいむそーりーか忍者プリンセスを同梱してくれれば文句は言わんが
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/04(木) 20:25:04.33ID:Oi2ExWeh
ワイはとりあえず楽天限定セットと4色セットを予約したんやなw
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:57.76ID:3FW4rQuF
2020年スーパーベースボールどんな感じ?やってた人いますか?
移植の出来、CPUの強さ、モードとかレットミーノー。
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/06(土) 17:20:40.34ID:ReeG9NQY
>>859
スーファミ版でやってたけど、結構試合中にフリーズするバグが有ったな〜
メガドライブ版はどうだったのかねえ。
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/06(土) 19:29:00.30ID:lhUpPvo+
>>860スーファミとは、メーカーも違うみたい。
海外の動画に、メガドラとスーファミを比較してるのあって、メガドラの方が評価高いみたい。

やってみたい気と、手に入れてやったらすぐお腹いっぱいになるかも、が半々だわ。
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/08(月) 04:52:50.70ID:RjLjlMll
>>859
当時プレイしたけど憶えてない・・・
アーケード版はやったこと無いので移植度もわからない
フリーズすることは無かったと思うが

コロンバスサークルからMD版マッドストーカー出るようだね
当時予定されてたけど発売中止になったんだってな。知らなかった
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/10(水) 07:18:16.92ID:jeq0SADy
国から給付金貰って欲しかったプレミアメガドラソフトをゲッツしはって♂をageるんやなw
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/10(水) 21:06:12.56ID:XOc1J5Kj
完品エリミネートダウンですねわかります
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/11(木) 02:37:19.48ID:sXMHnPVf
32Xの画像がイマイチなんでMD2+32Xを買い増しして繋いでみたが同じだった
という事は何が悪いんだぜ?
わからんのでメガドラのRGB21ケーブル買って接続してみる事にした
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/11(木) 21:46:28.72ID:GYT0H/Ei
今週のファミ通はセガ特集か
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/12(金) 06:46:34.13ID:NDruOcmy
当時はアンチSEGAだったファミ通も流行に乗らないとダメな時代か。
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/12(金) 13:50:08.20ID:UdIpLfj2
あの時代は組長に睨み効かされてたからな
迂闊にセガageしたらシノギ削られるわ鉄砲玉送り込まれるわ下手したら戦争になりかねんかったし
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/12(金) 15:24:11.79ID:40g/TPl/
ユーザー間の戦争ならバンバンしたいわ
つうか一般人殴りたいだけ
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/12(金) 22:06:53.86ID:croJC+HS
>>869
というかハードやってたメーカーで特集組んでもらえそうなのは任天堂とセガに加えてあとバンダイと元SCEくらいなものか
エポック社はちょっと違うし学研も、、、、、、、

>>870
組長の機嫌損ねるとスクウェアさえ萎縮するもんな
プレステ参入時に逆鱗に触れるコメントしたせいで任天堂ハード、特に脂ののった時期のGBAへ戻ることが難しかった
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:17.33ID:2ss1FaXY
組長でさえ手も足も出せなかったマイケルジャクソンは偉大なる人というか神
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/13(土) 16:21:56.08ID:14XnfOzh
>>873
3年前は同じメンテナンス済みのが6万くらいだったのにボッタくりすぎ
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/13(土) 18:27:27.55ID:zeUjmITl
希少価値は上がるばかりだから仕方ないわ
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:31.67ID:xCutI4hH
メガドラハードで一番プレミアついてんのはメガLDか
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/14(日) 12:15:48.86ID:83n2sEe0
メガドラ1/2兼用(ついでにPCEコアグラ)でコロンバスサークルのAVケーブル買ってみようと思ったんだけど
単純に結線するだけの製品なのに評判こんなに悪いのってマジなん? もし使ってる人いたら真相おせーて・・
https://i.imgur.com/neaevw5.jpg
https://i.imgur.com/PgrFXK1.jpg
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/14(日) 12:54:42.22ID:ZwuwLpd/
そもそも仕様としてMD1は後ろのav出力はモノラル
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/16(火) 06:49:05.26ID:mTjhMvv1
>>875
そりゃ時が経つほど市場に出回る個体数は減るんだから仕方ない。
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/16(火) 12:10:24.55ID:6cC5OII3
まあメガCDを実機で遊びたいならメガCD2が一番いい
フロントローディングの1や一体型のワンダーに比べて構造が単純な分壊れにくい
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/16(火) 12:16:27.13ID:uHPZMBD7
ワンダーメガってプレミアついてるのか知らなかった
うちに眠ってるのも売ってみようかな
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/17(水) 06:33:47.34ID:rIf8NpqM
ワンダーメガはS端子出力があるので欲しかったな
でも昔から高かったのでS端子ユニットの方を買った
残念ながら今ではS端子のあるTV、レコーダーが出なくなったが
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/17(水) 11:11:09.45ID:gDS779tW
メガCDはCPU基板がコンデンサ液漏れしてると大抵スルーホールにも影響してるので修復が極めて困難になる
互換ハードを作ってくれるメーカーあたりで交換用のCPU基板を作ってくれないかな?
そうすれば我が家に眠る修理待ちのメガCD2台も復活するんだが
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/17(水) 23:18:00.50ID:r5dQ0Wuo
MDやPCEってカートリッジ内の機能拡張チップってあまり聞いたこと無い、
または多用されてないよね?(俺が知ってるのはバーチャレーシングのSVPくらい)
任天堂はファミコンのMMCやVRC、スーファミのSA-1やFXチップなど多数あるけど
MD&PCEはほとんどのソフトが素ROM、ファミコンで言うNROM・マッパー0って認識で合ってる?
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 07:47:54.96ID:QAG5pmOb
しかしメガCDのガロスペは酷い
ゲームにCD流してるだけって感じ
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 09:57:31.22ID:sRSjl+UY
スーファミは標準のCPUがあまりにも糞すぎてカートリッジにCPU増設して賄うやり方だろ?
メガドラやPCEはそんな事する必要性無かったからな
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 10:11:17.01ID:2wbm1+k9
> メガドラやPCEはそんな事する必要性無かった

メガドラはグラフィック・操作性・ゲーム性を諦めただけ
PCEとは違う
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 12:20:59.06ID:DM/l9lkr
メガCDは二軸ズームとx68k2機とか音源も増えてかなりのスペックだったのに、クソゲーにアニメとCD音源を垂れ流すようなゲームが多く残念だった。
シルフィードやナイストなどの傑作もあるけど
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 14:55:40.25ID:jPEiUCUL
そもそもPCエンジンはオーディオ以外の拡張性は皆無だし外部プロセッサを増設したくても出来ませんでしたが正解
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:08.72ID:4XD63vBB
PCエンジンはソフトが充実しなかっただけ
メガドラと似てハードは迷走したけど
性能的にはPCエンジンの方が上
0897名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 16:49:41.91ID:j/XwbOqy
メガドラミニスレは長年にわたり荒されてきたため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました

メガドラミニスレは現在この板にありません

ゲームサロン板に移動をお願いします
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 19:50:26.46ID:QAG5pmOb
ストシリーズの移植は実はMDが一番評価高いという
餓狼伝説2もMD版が一番面白いらしい
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 21:19:19.87ID:qjXWIx3d
音源やVDPの拡張チップとは違うけど、PCエンジンはMMCのようなバンクメモリ制御の機能が初めから本体にあるんじゃなかったか
さもなくば6502にメガロム(最終的にはスト2の20Mbit)が直接アドレッシングできよう筈もなく

メガドラ(68000)はバンク無しでどんだけ扱えたんだっけ? 知ってる人いたらおせーて
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/18(木) 21:55:57.71ID:0lT+ErTN
>>896
おっさんこんな処で虚勢を張っとらんと、せっかくコナミが無茶して
PC Erodojin MINIを出したんさかい、Ama卒業して一般販売しとうなるまで
買い支えてやるんやなw
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 00:51:38.47ID:4GPLZSJD
ttps://flameheart.at.webry.info/201306/article_7.html

当時のバスは遅いのにメガCDのRAMは拡張バスにぶら下がっててクソ遅い的な事書いてあるがホンマかいな?
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 01:10:45.26ID:ZWin+n60
ソフトが求める速度さえ出ていれば、一律に遅いという評価とはならないが、
メインRAMよりかはずっと遅い

用途を選ぶメモリなので、その用途にハマれば使えるのだけど
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 11:55:33.62ID:6XBgt1Qz
ファイナルファイトのパンチが遅いのってそういうことなのかね?
パッドの入力をMCDまで持ってって戻してるからってこと?
にわかには信じがたいが。
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 16:33:58.20ID:URmwzfFF
カートリッジスロットに挿そうが拡張スロットに挿そうがメガドラから見ればどっちも一緒
メガドラの場合どっちも全く同じ信号ラインに接続されるという事を知らないで語ってるな
カートリッジ側にRAM積めば速いとか拡張スロットだから遅いとか「はぁ?」って内容なんだが
それにSCDにしたってカード側にRAMを持ったから速いとか初代CD-ROM2ベースの知識しかない
DUOは兎も角Super CD-ROM2の存在をも全否定かよw
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 18:37:22.81ID:VGLkTOfX
>>895
性能向上の方法が無いから速攻で後継機PCエンジンSGを作るしかなかったけど発売前には
PCエンジン専門誌でさえ購入しないように勧める記事が書かれたくらいだし
後期に入るとPCエンジンはゲーム性とグラフィックの特殊効果両方をあきらめて冗長なビジュアルシーンで水増ししたゲームばかり出てた
PCエンジンはエロゲーも多かったし店員も売りにくかったとボヤいてた
一方のMDとSFCは多関節だ回転だ拡大縮小だとか色々面白いことやってて次世代機へのつなぎ的な技術の博覧会的なゲームも多かった
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 18:46:55.25ID:VGLkTOfX
>>898
ゲーマーとかの評価は結構いいよね
操作性とかダイレクトに分かるところはしっかり作られてる

>>902
かなり間違った知識で書かれてるけどこんなの信じてるの?
なおメガドラの拡張バスはカートリッジ接続と同様になってると当時の記事で書かれてたはず
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/19(金) 20:00:17.85ID:NWSWUAwJ
>>909
割と馬鹿にされがちだけどSSやDC、PS2末期の安易なエロゲ移植とは少し違うと思う
エロイメージが強いから売りにくかったのは間違いないけどPCE終盤のゲームは
演出面やメディアの扱い方とか技術的にも次世代機への試金石ではあると思うよ
出来ることを突き詰めていったと言う意味ではMDやSFCと同じで
あきらめたというよりアプローチが違っただけでは?
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 02:23:26.37ID:G96rkIsL
あれ?>>894に対してシルフィードクソゲーだろマウントは?
お前らならこんか餌見逃すはずないでしょ
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:25.67ID:k2yOXro9
昔、海外のサイトでNEO GEOのスペック表に、「CPU = X68000」って表記があって笑わせてもらった懐かしい思い出
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 11:41:47.19ID:pBiT1iLO
メガCDつったら
電忍アレスタだよなぁ!!
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 11:45:51.74ID:gI7915qY
ネットもない時代、それくらいの間違いはよくある
むしろ一般人でMC68000って言える人の方が少数だろ
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 13:42:41.52ID:MB0tm114
電忍アレスタも『言われてるほどは』悪くないと思う
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 14:59:33.03ID:AIOw0i28
コロンバスサークルには立ち消えになった電忍アレスタ2を出すという新たな目標を与えてあげよう
0920名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/20(土) 16:25:17.22ID:pBiT1iLO
まじか…悪くないんか…
じゃあそろそろ当時定価で買った
電忍アレスタの封を開けようかな…
0921名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/21(日) 23:08:20.59ID:NVpjWyf9
十分悪いだろ
アレスタシリーズ最悪の出来じゃないか?
GGの2作品にも劣るぞ
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/22(月) 07:54:29.86ID:xUn00N+v
>>920
全く遊べへんデキやないんやけれど如何せん武者が良かったさかいなぁ 完成度も中途半端やったしな
電忍も東亜プランに任せておけば良かったんやなw
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/22(月) 11:02:54.89ID:fr/arjHd
アレスタ自体、チップをばら撒くアイテムキャリアくらいしか共通点ないから各作品の
何が良くて何が駄目なのか具体的に書かないと賛同は得られんと思う
電忍はまだ遊べる方だがMSXの2は序盤から展開が激しすぎてあっちゅーまにミス連発して途中で投げた
微調整してないだろあれw
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/22(月) 11:48:31.08ID:al0EMTay
ザナック系譜の縦スクロールシューティングは普通に名作
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:16.42ID:7ph3RGWW
武者って制作も東亜なん?
制作コンパで販売東亜でなくて?
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/22(月) 18:32:37.04ID:8MGNwO3n
コロナの影響で、ウルトラスーパー断捨離発動で、セカンドストリート、ゲオ、ブックオフ、
ハードオフ、オフハウス、生活倉庫、お宝探偵団、エコファクトリー、トレファク、などなど
着なくなった衣類や使わなくなった生活日用雑貨、見なくなった本、聴かなくなったCD、
観なくなったDVD、遊ばなくなったゲームソフト、古いオーディオ機器、古いパソコン周辺機器などなど
総勢総店合計、8万8千円で買い取ってくれた

さてと、新しいPC一台買える金額レベルだな、っと・・・
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:20.44ID:htCHYB5i
女「そのお金で美味しいもの食べに行きましょ♪」
糞が
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/23(火) 09:19:59.32ID:VUFoUm58
アレスタの版権って今何処が持ってるの?
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/23(火) 21:45:28.93ID:FV5lWjIK
音速ハリネズミ・ソニックの誕生日! ハリウッド映画にもなった名作『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が発売29周年【今日は何の日?】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202006/23200789.html
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:26.03ID:rLGzCWwZ
メガドライブ用ソフトを楽しめる,液晶付きの携帯型互換機。「16ビットポケットMDプラス」が9月中旬に発売へ - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200624042/
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/25(木) 21:28:56.75ID:Be3WSF0O
いよいよソニックムービー公開だね
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2020/06/26(金) 21:35:16.87ID:ZhXCfL1L
ソニックどうなのかしら
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況