X



ロマサガ3 part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/24(木) 06:14:54.48ID:Ot+PCwmR
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年初頭 価格:未定

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
または
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究所
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1542540841/
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 00:09:15.31ID:9fSrVJvp
えーシャールのドット絵は一周回っていいと思うけどなぁゴテゴテしてないスッキリ感がいい
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 00:13:35.47ID:AuJpliKA
このゲームを始めた頃は、
ブラックをハーマンの頃からかなり育てていたので、
いまさらメンバーから外すのもヤだったから、そのまま最後まで仲間の場合が多かった
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 01:41:59.62ID:9fSrVJvp
ブラックってなんか強そうなフリしてるけど実際性能クソだよな
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 02:16:07.80ID:m1RZ/Jh9
シャールは舞台の衣装でドット作られてて黄色シャツより全然良い

早くミューズ様SSR来てくれませんかね...
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 07:47:41.37ID:e9HK/NqE
ブラックの足が治るんだからシャールの腕やティベリウスのハゲも治るべき
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 09:01:35.28ID:jf1lAAH3
もうそろそろ2月終わるぞ
発売どころか発売日まで発表なしなん
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 12:24:55.84ID:n6TBWrga
ミューズ様は龍神烈火拳が似合いすぎてな。ミニスカ装備のモニカより、チラリズムに夢がある
0572名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 15:53:38.48ID:XuPBioRs
モニカは設定画とドット絵で衣装が違うのが気になる
生足になってたりマントの色が変わってたり
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 16:18:52.06ID:0ukGQ5HC
>>565
レアリティ感だけだな
下手な術持ちだから閃きもゴミだし
2の金ジェラみたいなもん
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 16:21:01.01ID:0ukGQ5HC
>>562
サガの伝統だが、体術は極めると強いからな
序盤中盤が辛いけど、武器無しで強いのはデカイ
結局、剣か体術のゲームで強い剣は限りがあるから体術使いが増えるのは自明
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 16:22:23.41ID:0ukGQ5HC
東方組は強い
ハゲやブラックやロアーヌ組は加入が遅い割に弱いから使われない
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 16:59:38.01ID:9fSrVJvp
東の方の鎧のおっさんが術師極振りステなのは誰得なんだろう
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 17:37:30.72ID:ZgDzbJKp
ロマサガ2の軍師みたいなタイプなんでしょ
3の術弱いからイマイチ使えないけど
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 17:42:40.14ID:yOcfYhfi
町長を生け贄にしますた
ラットフィーバー
町長「うぎゃあああああああー!!!!」
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:06.96ID:0ukGQ5HC
将軍は魔力高いし月LV高いからな
老師と合わせて
合成術で戦うなら欠かせないメンバー

術士が糞なのは、3の術が火力無いゴミだから
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:01.52ID:XZ6yWKP6
ギャラクシィやクリムゾンフレア自体は3にもあるんだけどね
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:11.29ID:7gXQs+Mi
魔力や術レベルが関係ない補助魔法はアホみたいに強いのに
関係する攻撃魔法はアホみたいに弱いから術士の立つ瀬がない。
ウンディーネは器用さが高いから弓や小剣をレベルアップさせて最終的に連射やラウンドスライサー
バイメイニャンは腕力と体力が高いから斧+盾でヨーヨー+引きつけ役な運用が出来るけど
ハゲは取り柄が無い。
加入が早ければ意思力の高さで即死技が成功しやすいから次元断でサンディやボルカノ&ウンディーネをサクサク殺せたのに。
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:00.97ID:PSk0FgiT
ハゲはパワーヒールやシャッタースタッフが便利だぞ
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 21:18:30.32ID:ewtKX2BA
もう3月になるってのに発売する気がないなら
シレンのアプリ買っちゃうぞコラ
0586名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:02.25ID:TSoKPfX2
ロマユニが出たんだからもうすぐだと思うけど、顧客が取られると思って先延ばしにしている可能性もあるね。
おおさがリメイクみたいに単純に秘宝リメイクとの相乗効果を期待するという訳にはいかないのかもしれない。
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 01:08:03.71ID:tHhCeiV4
昔佐賀に聖王のサンシャインラテってあったね
あれを思い出すとティベリウスを思い出す
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 08:52:37.77ID:1n685bcQ
さあ。3世界には善神らしいのはいないけど。
聖王や神王ですら人間の子に過ぎない
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 10:26:07.91ID:wHUJAvMh
2と3の詩人は1プレイヤーへのサービスみたいなもんじゃね?
俺も3初プレイの時は邪魔だと思って避けたけど
1やってから3再プレイした時には「ほう……」と思いながら避けたもん
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 14:21:16.37ID:1xHqrd4n
腕力器用さ素早さがそれなりにあって物理系技能レベルもまんべんなくあっていいんだけど
やっぱり「いやです」がダメなんだろうな
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 17:39:45.09ID:X2QAcMax
いや、あのユニクロ感というかありがたみ皆無な感じがダメなんだと思う
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 18:01:08.59ID:JiyBu3Jf
フリーシナリオと仲間の多さによる自由度がこのゲーム売りなのに
詩人のいやです、はそれを否定しちゃってるからね
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 18:08:50.09ID:1n685bcQ
詩人タチアナハーマンは最初外す方法がわからなくて、なぜか青ざめた記憶がある
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 18:27:06.36ID:yuPA7Tbk
ハマーンはイベントで必要だからさっさと加入させて放置
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 19:51:11.37ID:QLDBiT8U
たち穴もわからなかったな
偶然リブロフに寄ったら消えてくれてせいせいした
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 22:05:08.89ID:95cu90+h
タチアナは初見の動きが敵並に速くなるところが怖すぎw それ以来街で見かけると避けるのが癖になった。
おおさがもジャンプの機能があったからバグに使えたし、バリアの中を一瞬だけ回避出来るとかも出来たね。
0604名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/27(水) 22:47:20.85ID:2NPVGx5h
言うほど早くもない
奴の動きが魔王の鎧んとこの最速ゴブリンなみに早ければわかるけど
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 01:58:23.43ID:NdW9Sutq
ゼルナム族の巣の入り口にいる鳥も異様な速さで動いてくるな
てかあそこの敵の動きって全般的にかなり早いよね
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 02:31:11.31ID:c9NvPTyL
ゴブリンは引っかかるから避けづらさはあっても早い印象無いな
鳥は地形無視して飛んでるから早い
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 04:16:50.87ID:qziPnBQ8
大剣が弱いとかいう風潮
普通にプレイしたらブルクラッシュが手に入りやすくて貴族まで有効で
雪月花も割と覚えやすいので火力出るのに
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 04:46:38.47ID:uwvaypEn
(期待より)弱い
ってくらいかな実際は
色々わかってくるとメリットの薄い、活かし方のほぼない武器種って感じ
個人的には反撃回避技3つもあって全部発動率悪いのが迷走感あるw
弱体したいけどただ弱くするのもなんだし特色を出そうとした結果?
無刀取りはまぁ、縛りプレイでは大活躍してると言えるかもしれんが
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 06:36:29.84ID:NdW9Sutq
2の大剣が強すぎて、それと比較するとどうしても弱く見えるってのはある
0611名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 06:40:37.26ID:wygu/EDb
分身技ばかりやってなければ大剣がそんなに弱いとは思わないわな
ただ盾持てないデメリット背負ってるのに片手剣より弱いのはダメすぎる
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 09:27:15.61ID:oQ/6UA4m
このゲームだいたい分身技が悪いで結論でますね
0613名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 09:42:05.56ID:aKTMH+tr
カウンター系はどうしてもウォードを鳳天舞の中心に置いてやらせたくなるのだがそれやっちゃうと発動率がひどく下がる。
素早いキャラをデザートランスの先頭でやらすといいのかなと
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 10:00:23.57ID:veu+t9yk
2の無明剣みたいな決定的な最強技が無いんだよなあ
黄龍剣が大剣技だったらなあ
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 10:14:13.56ID:jnQJPEwX
強い弱いの話ならリマで合成術をなんとかしてやってくれw
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 10:39:21.83ID:y97sRule
ぞうなら両手武器でも盾使えるけど意味なかった
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 12:16:06.89ID:Y0FUg2G+
男なら股間のぞうで盾を持て!
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 14:06:01.91ID:imhpRcqI
>>614
ピコーン「リマスター追加技で無明剣追加したら良いんじゃね?
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 16:47:14.17ID:V6lCleUi
町長「私が町長ですが何か?え?村長の間違いではないかって?何をご冗談を、私が町長です」
ネズミ攻略後…
町長「私が町長です。…なるほど、生け贄の件でバレたなら仕方あるまい。私はアラケス様よりアビスの力を下さりこの地域を支配しレオニード城を潰せとの事」
「今まで町を生け贄などで誤魔化して来たがもういいだろう、この私が直々にお前達をアビスの力で消し去ってあげましょう!」
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 17:13:07.54ID:RmlcjXv9
iPhoneだと「ひらめき」で��が出るな
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 18:26:45.15ID:kquC0IHR
町長「いけにえの洞窟をネズミーランドにして村おこしするぞ」
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 18:28:23.23ID:VpW08iYi
特に後半の強力な盾やガーダァーの性能を考えたら両手武器は片手武器より「ちょっとだけ強い」程度じゃぜんぜんお釣りこないぞ

盾は防御で発動率2倍、虎穴陣は常に防御状態なので
もう盾のある無しの差はいかんともしがたくなっている
0631名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 23:39:27.96ID:TD916bzO
おおさがも武器欄が別枠になったのは良かったと思う。ただ魔法を買えるのはまんまFFみたいではあったね。
ロマ3にはロマ3らしいリマスターにして欲しいよ。連携技や合成術のバリエーションを増やすとかだけでもね。
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/28(木) 23:49:06.00ID:veu+t9yk
魔界・秘宝はサガフロ1と同じで、速攻でボスを倒すゲームだったけど、
おおさがとかいうゲームはヒール(やレイズラ)があって、持久戦ゲーだったね
わるく言えば単調というか
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 11:47:13.06ID:ojMkgnRr
大剣が弱いので、リメイクでは分身剣を弱体化させておきますね
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 13:01:38.02ID:oQUPseB3
大剣は無刀取りとダンシングソードくらいか使うの
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 13:02:41.25ID:NFxuiWnO
まあ特別強い大剣技追加でもあればいいんだが、
そういうのは面倒だからしないんだろうな
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 13:13:14.50ID:IU3g5+aE
そんなにみんなウォードの強化を望んでるのか
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 14:46:06.41ID:fED4rxJI
大剣に盾としての機能もある程度持たせたらいいんじゃね
でかい剣なんだからそれで防御もできるだろ
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 15:43:20.90ID:zM/0YZT+
モンハンの大剣なんかはガードできるしな
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 15:51:15.30ID:5C8Nc76o
仕方ない
ここは俺のマランベルジュでカタリナに淫ら穴月花を仕掛けて大剣の格を上げるとしよう
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 18:38:11.00ID:OiLnJI/Q
自動でディフレクトが発動する様にしたらいいか
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 18:41:54.91ID:FC/GwsJl
・盾は防御で発動2倍をやめる
・さらに最強クラスの盾をやや弱体化
・両手武器は常にダメージ25%増しの補正
・分身技の弱体化、参照値バグの修正
・大剣に黄龍剣並みの必殺技追加(常にダメージ25%増しなので実質黄龍剣より25%強い)

ここまできてようやくドッコイくらいか
それでも盾の性能次第ではまだ片手武器+盾のほうが良いかも
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 19:03:54.43ID:1EGQoF+L
クロスクレイモア追加くらいかな
攻撃力55で
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/01(金) 19:27:46.87ID:NFxuiWnO
そーいや主候補にデフォでの大剣使い1人もいなかったのか
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 07:20:48.70ID:KW/MJLkc
棍棒が強かったことってある?
斧はナブラや薪割りあるしまあまあ
弓は2のでたらめ矢習得時くらいは強かった
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 07:24:44.13ID:KW/MJLkc
アイテム使用できる一部の武器は生きてる、か
でも最強攻撃力武器が30だもんな
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 08:25:53.84ID:3G+sMOac
使い勝手という意味も含めていいなら生命の杖
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 08:34:22.78ID:0xQ642mo
デバフ技も結構あるからテクニカルにやりたい人にはいいんだけど
実感しにくい上に火力で押した方が早いバランスとかのせいでイマイチ
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 09:21:04.78ID:qf34j4yF
ヒドラ革と水鏡の盾集めの時にエアロビートを
あとは剣の亜空間と棍棒エアロを玄竜に交互に使ってLv上げ
0656名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 09:24:35.89ID:F63WSZeh
初手かめごうらで次ターンに抜刀するくらいしか使ってなかったな
0657名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 09:30:17.25ID:CQf7NHSH
抜刀ツバメは棍棒扱いだし・・・
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 10:30:19.23ID:YpchuAwN
棍棒は分身技にカウンター技まで揃ってるし最強だろ
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 10:40:32.06ID:62GkFbR4
洋画だとサウロンの得物だったりで強そうなんだがなあ>棍棒
メイスとかが特別強いゲームってなにがあるよ
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 10:57:54.46ID:VAJMB17P
洋ゲーだとわりと安定して強い気がするぞ
日本の場合スタイリッシュ大正義主義が強いからなぁ
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:34.11ID:cAFoHUoJ
>>646
安易に過去作の武器逆輸入(しかも最強)とか
一番やってほしくないパターン
2にも1の武器が出しゃばってきてしかも最強とか激萎えもいいとこだった

ロマ1が嫌いと言うわけではない
1には1、2には2、3には3の世界観がある
同シリーズとは言え他作のモノには安易に入ってこないでほしいということ(特にそれらが最強だと萎える)
3の最強の大剣は月下美人や氷の剣、クロスクレイモアなど論外
しかも技の仕様を変えない限り攻撃力55の大剣があってもまったく剣に及ばないという悲しい現実
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/02(土) 12:52:01.44ID:0evhJ0b9
クロスクレイモアみたいな特にバックストーリーのない量産品ならそこまで気にならんが
前作世界の神の名前入ったような武器にホイホイ出張ってこられるとさすがに困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況