X



【ロマサガ】ロマンシングサガ1 part16【SFC/WSC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 19:56:32.33ID:YdcERLYj
>>730
本来はそういうつもり(同系統で熟練度高い武器があると新しい武器を持たせた時上昇しやすくなる)に設定してあったが
ロマサガによくあるオーバーフローで逆に高レベル武器を持ってると低レベル武器のレベルが全く上がらなくなるという有様だ…
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 20:24:22.73ID:d5puHcsd
>>731 おおきゅう

それはさておき、
ttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/RS/stup.html
この計算式中の「%256は256で割った余り」ってのが悪さをしてるみたい
って >>733 さんの方が早かった
0736名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 20:34:22.83ID:itri0yEA
おおゆみ
かな


クローディアは弓マニアとして
すべての弓を使わせるのも楽しい
はず

やったことあったようななかったような
夢想弓が強過ぎるため
ほんと趣味だが
0737名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 20:38:25.81ID:2bsQM/bH
武器レベルアップのシステム知るとメルビル下水の海賊でええやんとなるから知らないほうがよかった
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 22:40:33.76ID:gDJPuKJI
ロマンシング サ・ガ 大全集 のインデックスによると

オープンヘルム
大弓
オーラーヴ

って並んでる
ここでは「おおゆみ」と読んでいるっぽい
0740名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 23:30:44.96ID:kg3vkTP3
>>739
理論派だな
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 00:10:52.36ID:z8CH98u0
じゃあ…
  メ几
鳥木叉弓は?

・ちょうさつきゅう
・ちょうさっきゅう
・とさつきゅう
・とりごろしのゆみ
0743名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 07:08:15.07ID:hIduX0Hh
スカーブさん
とりさつきゅうって読んでた
0744名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 09:13:34.28ID:Cdzffw1p
うん、スカーブさん、とりさっきゅうだな
0747名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 12:45:19.69ID:fL5YlHCH
ミンサガのナイトハルトはスカーブざんっていってた
0748名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 14:25:16.09ID:EA22rmOU
長剣
鳥殺弓
超次元ペルソナ

「ちょうさつきゅう」のようだ(739方式だと)
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 19:01:21.34ID:K53DjqPe
おおゆみ
すかーぶやま
ちょうさつきゅう

かな。
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:52.68ID:0kJCkqhe
おおゆみ(おおよろいとかと同じニュアンス)
すかーぶざん
ちょうさつきゅう

って読んでたけど人によって結構違うもんなんだね
今になってそんなことを知れてなんか嬉しい
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:41.87ID:9Qb7g+yw
大剣
昔はたいけんって呼んでた
今はだいけん呼びだけど
未だにどっちが正しいのかは…
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 20:57:10.68ID:ZElFy/Og
モンハンだって大剣はたいけんだからなあ
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:06.06ID:hi2M5g0a
なんかカオスになってきたな
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 15:30:42.71ID:Eg42W68W
ブルエーレで兵士越しにディアナと再会する
アルベルト。

現実なら気づくだろ。壁越しじゃないし。
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 16:21:19.24ID:NxPZI6ch
序盤でブロンズアーマーのみ、防具買うとしてコスパいいのはなんやろか。ヴェルニーアーマーあたりかな。
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 16:25:53.75ID:C5V7Ujlh
sagaシリーズなんだし、あのディアナも人違いじゃないのだろうか?
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 08:16:58.94ID:YbBr8wGx
かわのぼうしくらいで後はガーラルまで飛ばしてたかな
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 09:33:45.80ID:IRe8PgWl
30000でアルツールのアイスソード買いたい。あれ買ってもガラハドは出てくるの?
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 10:05:35.66ID:dcA1uSuO
ガラハド出るまでは何本でも買えるよ。序盤の金策覚えると適当にやってても2本は買える。
よりヌルゲーと化すからほどほどに。
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 10:06:04.84ID:dcA1uSuO
あ、買ってもガラハドはしっかりでます。
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:04.92ID:qHGJT4nO
前衛三人ともアイスソードなら邪神に勝てた。

が、アイス一人であとは、レフトハンド、大地剣、ウコム、エリス、ヴェルニ弓なら勝てなかった..邪神つええな
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 13:43:03.34ID:jVqYrnNJ
こっち弱くても盾役置いたり奇跡の水使ったりで
なんとかなりがちなのがサルーイン戦
遊んでて楽しい感じのよくできたラスボスだよネ
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 15:21:53.10ID:nFB9JiPg
困ったときのヴェル弓やガーラルスピア、このへんのサブ武器の被りは許せるね

ところでアンバーのつちはどうなの?使った人いる?ジルコンの最後の技は命中に難ありだったが
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 15:24:18.81ID:dcA1uSuO
アンバーとジルコンってアイスソードに勝てるところあるのだろうか
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 15:35:47.82ID:YbBr8wGx
名前が強そう
アイスソードはなんか中盤武器みたいなイメージの名前
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 15:39:55.40ID:HmvCvKsn
マルダーの盾を使える…のかな?
でも回避を実感したことない
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 17:46:42.02ID:hf8Ke3Qi
アンバーは不人気か..ジルコンから乗り換えようかと思ってるのだが。
アイスはそりゃ最強だがそこはまあロマンシングってことで
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 17:53:45.99ID:9ItgS4AD
鈍器ならガーラルフレイルがあるからなぁ
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:05:15.66ID:sVhsCxnH
>>770
フリーシナリオで最初から最強装備買えるんだから、特別な理由でもない限りわざわざ中途半端な防具を買う必要ないよね
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:13:39.68ID:sVhsCxnH
アンバーは右手のレフトハンドぐらいだったかな、普通に強いよ

たたきつぶす
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:39:01.86ID:04EfduiJ
サルーインを叩きころす
サルーインを叩きつぶす
サルーインを叩きのめす
まあ似たようなもんだな
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:45:16.45ID:k7yylmbY
アイスソードは序盤で買えるチャンスがある上に、終盤の入手時期はアイス、ジルコン、アンバーとも一緒
実用的にはわざわざアイスソード以外を選ぶ理由が無いんだよね
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:00.82ID:/3uQbnGx
ミンサガで残念なコトになって
サガスカで復活したかなアイスソード
ただデザインはやっぱダメ…

今のバランス調整だと一強のモノは
あまり入らないからロマサガのアイスソードは
印象強いよな
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:11.54ID:lRkk0Vnm
>>783
飛翔脳天擊は命中率がねぇ
アンバーに乗り換えるのはありだと思う
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:24:50.84ID:0Y6kH5IJ
アンバーの「つち」ってメイスのこと?何なの?
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:40:59.50ID:ZeLTo2WE
そうか、木でも金物でもないから「カナヅチ」じゃないんだな
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 22:05:21.98ID:0Y6kH5IJ
ああ、そういう武器だったのな。
みんなありがとう。
当面はアンバー目指して節約旅するわ。
持ち主はゲッコくんを予定していますので、シフ姉さんとは別れを予定しています
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 22:09:13.88ID:0Y6kH5IJ
ゲッコ君とシフって被るんだよな〜腕力やHP高いけど鈍足で。

バーバラは嫌いじゃないよ。
アイシャは人気あるみたいだがおればよく分からん。
皆好みがあるのだな。
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:19.03ID:0Y6kH5IJ
そもそもゲッコがホークと一緒にいるのは何故?奴は海賊なの?パイレーツコーストに入社してきた新人って事か?
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:00:29.35ID:hwicNhWU
>>798
よく分からないが
金属製なら金槌、木製なら木槌だからアンバー製ならアンバーの槌って言いたいんじゃないの
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:30.00ID:y0NcYhqa
アンバー
琥珀〜色の〜 漢の夢〜 どこに〜♪
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:15:41.87ID:BDI5honN
アンバーの槌が琥珀色をしてるなら、鬼武者2の土荒槌みたいな感じかな
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 00:42:57.45ID:TZnSknWr
>>797
言われてみたら、ゲラハってセリフ見る限り紳士っぽいのに
なんで海賊なんかやってんのかね
一般人は「ぎゃートカゲださよなら」っつって逃げるからか
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 01:29:12.42ID:f125+2iT
>>803
差別されるからグレたのかな..
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 07:24:02.81ID:5fA1OHIa
ゲラ=ハは外国人労働者のイメージ
いい奴なんだけど別種族だから就職口がなくて海賊業しか就職できなかった
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 07:41:37.06ID:NQnbKfvc
ゲッコ族はブッチャーに奴隷として売られそうになってたな
オスは労働力でメスは槍を磨かされるに違いない
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 07:51:03.39ID:ujGWo1jP
やはりこのゲーム嗜好的にスカイリムの民も多いのか
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 08:14:26.64ID:gBYbUnht
ゲラハがやられて後ろで寝てるときが
ポロシャツのメーカーロゴに見える
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 08:31:51.55ID:vncaXIc8
>>808
あの姿は非常にかわいい。しっぽとかも
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 08:35:48.61ID:vncaXIc8
>>807
スレチで悪いがスカイリムのアイテムにロマサガの名前つけたりする。マルダーシールド、アイスソード、火神防御輪、キャラにグレイ作ったり。
世界観的にスカイリムとマルディアスは行き来しても
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 08:40:21.54ID:vncaXIc8
世界観がスカイリムとマルディアスは行き来しても違和感がない。

ドラゴンエイジインクイジションなんかは現代のロマサガだと感じた

よそのRPGにロマサガのキャラメイクするのが好きだ。世界樹5もね。
まあキャラメイクできるゲームであることが大前提だけど
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 09:37:12.00ID:EOxgIy5y
「アンバーの槌」は「部品の一つに、法力を込めた琥珀が使われていて」と基礎知識編の説明に書いてある
本での話だと槌そのものがアンバー製ってのとは多分違うけど
開き直ってそっちに解釈しちゃってもいいかもな
虫パンチみたいで
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 10:24:09.39ID:NQnbKfvc
海外のお土産で変な虫入りの飴貰ったの思い出しちゃったじゃないか
琥珀色のべっこう飴みたいなの
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 11:42:43.34ID:PaIwuTgS
>>815
ワロタw
6の舞台はマルディアスかw
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 14:02:34.79ID:d7OmHBXT
>>817
昔、コロコロムシ…より長い
ワーム入りの棒付きキャンディ、
流行ったじゃん…
喰えるし!って買ったけどダメだったなー
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 06:42:10.15ID:dWmoUMrU
南エスタミルの子供って逞しそうだから下水で魚とかゼリーとか捕まえて食ってるはず
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 07:04:00.23ID:Qy5shjVU
エスタミル南北行き来は渡舟派?下水派?下水派が多そうだな金もったいないし
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 07:07:08.32ID:ok4VSlNu
運賃くらい払えよ
安全と時間をお金で買う
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 08:01:10.29ID:EUlse/tP
なんとなく南から北へは下水で
逆は船で行ってる 運賃が倍違うから
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 08:11:52.46ID:ijEOzT1m
>>820
終盤になるとスカーフェイスや精霊捕まえてくるんだな
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 09:16:45.95ID:lEN7c0Pr
攻略本の飛翔乱舞の説明

鎚に埋め込まれた琥珀をはずして重心を不安定にしたあと、標的の群れに投げつける技。
鎚は不規則に敵の間を飛び回り、全員にダメージ。

埋め込まれた琥珀を外す手間がかかりそうとか、どれ位の大きさの琥珀なんだよとか、そもそも琥珀って何?とか色々考えさせられた当時
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 10:54:32.97ID:woofKa1z
なんかやっぱりマジカルな武器なんだなー
さすがは巨人の里のおみやげ屋さんだよ!
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 11:18:00.93ID:CahrJWnM
そもそも巨人たちが本気出せばサルーインなんて倒せるんじゃないの?
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 12:11:41.69ID:2UILgUDa
あの世界の宝石にはすごい力があるっぽいからな
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/14(日) 12:34:47.62ID:d2ziRy0p
あるっぽいだけで大半は機能しないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況