X



【ロマサガ】ロマンシングサガ1 part15【SFC/WSC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 11:13:37.67ID:xxee87CH
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■前スレ
【ロマサガ】ロマンシングサガ1 part14【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514021406/
■前前スレ
ロマンシングサガ1 part13【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1486216327/l50
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/05(金) 16:04:07.26ID:SG8GckkQ
技は全武器で共通していて
術は独立しててP回復も別って変わってた
システムが洗練されてないところも面白みにはなってた
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:39.86ID:+uOGKOLs
ワンスワ版やってて初3地点制覇できた
SFCやってる時は善行値とか知らなかったわ
しかしジュエルはなんとかならなかったのか
中盤からダンジョンの宝箱のお金取れねー
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/06(土) 17:31:44.86ID:Gd+EgwLj
日本の500円玉が7gらしいから10000枚で70kg
マルディアスは金貨だろうしもっと重そう、持ちきれないのも仕方ないね

まあ全身に防具着込んで武器8本持ち歩ける世界で何言ってるんだって思うけど
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 00:23:42.57ID:QPi69/Ji
金 クラウン オーラム
どれも金貨っぽい
金なら一定の重さあたりの価値がすごく高いから
そこまでヘヴィではないかも
ジュエルもなんか雑だ
何の宝石なのだろう
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 08:59:57.00ID:l7qikWlE
両替機はロマサガの世界観には合わない気がする
GBサガみたいなSF風味とはマッチするだろうが
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 09:06:06.37ID:SQt0NpeC
ロマサガの両替はメチャ面倒だった
わざわざ所持金を空っぽにしてからダンジョンへ行かないとすぐ持ちきれなくなる
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 10:21:36.82ID:IznEevZS
さばくのちかと二つの月の神殿は速攻でクリア
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 12:56:39.94ID:REG+qsSX
薬を買う→薬の費用を戦闘で取り戻す→薬を売る→両替完了!

っていうめんどくさいプロセスだった
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 13:19:10.05ID:xHBQC57m
どっちにしろ面倒ではあるな
けどため込んだジュエルで大きい買い物する時はちょっとテンション上がる
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 15:19:27.03ID:QMKYsJ9B
戦闘回数400代で、出来るイベント全て終わらせると、あとは624からのイベントを発生させるため、ひたすら戦闘しかないよな・・・
なんか500代のイベントがないのが、つまらないな
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 18:04:33.11ID:vxUgKi21
むしろイベントこなすほうがつまらんけどな
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 18:06:01.94ID:zSHF2Y42
修行してアイスソード買って邪神しばくゲーム
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 18:43:45.62ID:x+rSmAbw
中盤のイベントが少ないのは大体のプレイヤーが四天王のお使いで時間潰すからだろうな
それが無くても魔の島あたりで大体戦闘回数が増える
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 19:54:36.48ID:sH9ogOAi
オブシダンソード渡して、フレイムタイラント召喚
ほのお選んで連射パッドONで放置で楽勝
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/07(日) 20:14:00.42ID:K2K/67vL
サルーインのことだろうけど普通に戦って倒した方が早い
それにその方法じゃ気付いた時にはエンディング終わってそう
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 03:59:09.40ID:5vQBDrEJ
アイシャでナイトハルト増殖、1人分の装備売って毒消しエレメンタルからもどす入手
別のナイトハルトの装備を増やして売ってジュエルを貯めてさあ冒険に出発、しようと思ったあたりで飽きる
結局最初から普通にプレイしちゃう
ジャングルで滝登りバグくらいは使うけどね
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 10:39:11.21ID:xCEHmu2g
ロマサガも不思議のダンジョン出してみたらいいと思うんだ
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 11:36:54.37ID:aklhDPMm
1Fからトリケラトプスが出てきてトリプルアタック300×3で即死ですね
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 15:11:01.12ID:5wF6viEh
フロアのどこにいても火の鳥が飛んでくる
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 19:13:44.93ID:sinuq2/4
>>227
でもエレメンタルの巻物をゲットした瞬間ゲームが変わりそう
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 21:06:29.78ID:aklhDPMm
ローグライクにしてもクソゲーなのは変わらない
でもそこが良いのがロマサガ1なのだ
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 22:25:26.58ID:aklhDPMm
誰が何と言おうがクソゲーなのは事実だろう
でも愛が詰まったクソゲーなのだ、だからサガシリーズでおまえがナンバーワンなのだ
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:37.23ID:UDD9mum+
ちゃんと理解してやればクソゲーではない
敵が多い!避けられない!めんどい!船代がない!どこもいけない!もうやめた!
って投げちゃった人にはクソゲー
問題は投げた人の方が多いということ
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 23:09:19.75ID:XoxppS61
基準は人それぞれだけどな
ただ俺としてはクソゲー呼ばわりはないわ
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 23:17:41.19ID:apzw7xE+
ネタゲーになりそう

同人で作るのはありやな
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 01:35:46.82ID:qcPx06MQ
サガシリーズではロマサガ1が一番好きだが他人にサガをひとつ勧めるなら秘宝伝説になる
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 03:42:21.15ID:T4VfOOLW
通路で握手会状態のシンボルエンカウトがクソだったのは間違いない
おかげでシンボルエンカウト=クソの印象が付き
RPG全体でシンボルエンカウトの普及が遅れたと思っている
0241名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2018/10/09(火) 04:40:20.32ID:uRh6wV7l
初めて情報に触れた時
シンボルエンカウント=既存のRPGに比べて自分の意思で戦闘が出来る=
雑魚戦が面倒なら減らせる・・・・と思いきや・・ね
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 05:47:45.52ID:5Yhnmany
感想や意見は構わないが自分の思ったことだから間違いないって言う
考え方とそれをそのまま投げつけることは狂信や呪いの類いなので気をつけた方がいい
どうも流行りの神経症のようではあるが迷惑な話だ
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:14.03ID:zN3APHYA
>>240
一つだけ難点を上げるならそこだよなぁ。
戦闘回数で時間経過なら、もうちっとプレイヤー側が制御出来るようにしないと。
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:55.11ID:MCu/wOvo
PUBや港でイベントを知る→船代が足りないので戦闘して稼ぐ→行ってみるとイベント終了

イベント攻略にアイテムが必要→敵を倒しながら念願のアイテムを手に入れる→渡しに行ってみると終了済み
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 18:48:43.33ID:7W2/eSZ8
もうちょっとダンジョンにも金置いて欲しかったかな
特定のダンジョンにしか金がないのは時間経過のシステム上知識があってもルートが制限される
恐竜の卵回収してからばっかも嫌だし
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/09(火) 19:26:00.40ID:q0kKAGVB
一度始まったイベントは強制終了しないようにするだけで、大分プレイし易くなりそうだよな
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 00:06:36.39ID:HuJikk4u
戦闘と成長を楽しむゲームじゃないの?
敵多すぎって、敵と戦うだけ、おまけでたまにボスいるだけのゲームで、敵少なかったらおかしい
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 00:13:50.18ID:LRHdj+Zh
フリーシナリオって志は凄い高いゲームだったんすよ…だから欠点あっても嵌ったんだけど
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 04:41:16.58ID:3vix35wW
あの狭い1マス2マスの道に2うじゃうじゃ配置させて画面切り替えで再復活は
ツクールでも絶対やらないだろう調整だと今も昔も思います
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 04:43:34.72ID:3vix35wW
もし俺が当時のテスターだったら地図マップ戻るまでは倒したシンボル復活無し
モンスターの数は今の半分くらいがベストだと河津氏に提案する
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 07:48:00.57ID:YK0Ic4ay
>>247
シンボルエンカウトのメリットは雑魚と戦い時は戦えて
戦いたく無いときは避けられるところじゃないの
強制的に大量の雑魚戦わなくてもいかんのはデメリットでしかないし
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 08:06:17.74ID:kDjbIfEj
まぁでも、印象に残るし、例えば当時の学生たちは「あの敵の数おかしくね?ww」
ってなるし、よくも悪くも成功だったのではなかろうか
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:24.47ID:Yj2JhpU3
騎士団領のシンボルは慣れた今でもよけきれないけど
少なかったら時間経過ずっと踏まないで何すりゃいいの?このゲームになってた気もするな
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 08:52:45.51ID:HmlzbI5m
スタッフ「敵シンボルの数はこのくらいがベストだと思います」
河津神「そうか。よし、2倍にしろ」
スタッフ「」
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 11:28:29.24ID:ub3R7mJL
プレイヤーキャラに向かってこなけりゃあの数でも問題なかった
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 13:26:26.06ID:5zF9sqHD
町が襲撃受けてる時なんかは敵多いとやばい状態という実感わいて好き
狭い道に詰まってるのは鬱陶しいけど
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 14:05:18.13ID:Hd++09f+
避けるの下手だから真ん中突っ切ってる
そうすりゃ倒すのだいたい半分くらいで済むのよね
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 14:19:18.20ID:hWdoDz6+
敵が多くて避けるのに苦心するからか、ダンジョンの地形をどんどん覚えてしまう
どこが通れてどこに敵が詰まるとか今ではツアーガイド並の把握力
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 16:10:29.08ID:3vix35wW
冥府とかは目をつぶっても歩けるよなぁ


ごめんやっぱり嘘
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:24.55ID:Aspub+wL
ゴールドマインの地下(落ちる穴があるフロア)の行き止まりの一本道とか、
引き返そうとすると敵シンボルがぎっしり
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 20:37:55.96ID:UrCsxlkJ
君たちはそれで諦めるのか?それとも戦って切り抜けるのか?
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 21:14:23.51ID:YK0Ic4ay
結局エンカウトも調整ミスなだけだよね
バグ連発なんかもそうだけどデバッグに時間が無かったんだろうな
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 21:25:17.87ID:fEJor9Rd
FF6のバグとかもだけど、ちょっとしたバグが多大な影響を及ぼすのが素敵

乗り物ズレ乗りとかは、それ単体ではあまり影響無いのに、シフ増殖ポイントのせいで多人数プレイ、マップワープだの、果てはシェラハやデスを加えたりと、とてもロマンシングだった
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 21:43:10.28ID:UMRezvUb
調整ミスってか感覚の違いじゃね?
というかそれこそ簡単に抜けられたらゲーム性なくなっちゃうし
それにシンボルエンカウントは敵の多さを視覚的にとらえることができる
行きは敵だらけだったのに帰りはいなくなってるダンジョンとか結構あったでしょ
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:09.23ID:GxhZ8HPg
僕の考えたカッコいい敵キャラが簡単に倒されることが許せないんです

とかほざいてた河津のことだから、シンボルエンカウントの敵の多さも確信犯だろ
ほんと害悪
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:18.57ID:ViNtVzc+
そんな思いがあるなら初期から中盤イベの各ボスを強くしてよ
BGMの間も考えて
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:25.41ID:k7lUpXGx
ゴールドマインのイベントってモンスターが勝手に溢れて勝手に消えるだけ?
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/11(木) 03:55:29.28ID:mIwMdieM
ゴールドマインにモンスター溢れて奥にドラゴンが現れる理由が未だにわからないんだけど大辞典とかに書いてあるの?
パトリックのイベントはミステリーっぽくて好きだな
発声期間短すぎるけど
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/11(木) 07:20:40.93ID:jrh/jOKd
とにかくSFCにRPGが足りない時期だったからねえ
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/11(木) 19:12:09.01ID:80jXIs9m
>>270
メタ的にはTRPGのオマージュ
ドラゴンはダンジョンの奥にいるボスだから
テオドールとかでもドラゴンなんであんな狭い所にいるんだろうと思う
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:19.54ID:nYanbwxV
どんな人でもだいたい水竜イベントは見る
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/12(金) 23:01:57.29ID:8S2d9PER
電化にアクアマリン献上しちゃう男の人って
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 01:40:56.39ID:2wcmu5v+
アクアマリンのことはもういい
気にしないでくれ
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 09:05:13.10ID:2jA7Mpz7
だいたいアルベルトはシフと一緒に現れるんで、アクアマリンを取ったら
シフに装備させて放流、殿下に諦めさせてスカーブ山の話を聞いたのち、
あとでパブに現れるシフを再度仲間にして回収、という流れだな
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 11:24:39.75ID:nGqBW49r
シフはアイスソードが一番似合うからほぼスタメン
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 14:03:16.27ID:uCyYrURH
キャラのイメージで最終武器当てはめていくとだいたいジャミルとバーバラはなに持たせていいかわからない
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 15:08:58.15ID:qMK14nlD
アイシャ 大地の剣
アルベルト レフトハンドソード
ジャミル ?
クローディア エリスの弓
グレイ アイスソード?
バーバラ ?
シフ アイスソードorジルコンの斧
ホーク ウコムの鉾
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 15:43:56.71ID:aIIdmO+M
うちのシフはいつもオブシダンだな
で、それだけだとボス戦でやることないからサブでガーラルソードか2本目のアイスソード
0288名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2018/10/13(土) 15:47:06.87ID:7Zq/qlR0
グレイにアイスソード、シフにオブシダン
バーバラは初期設定が術士向けだからメイジスタッフ、聖杯(ヴァンパイア)
ジャミルには聖杯でも持たせたら?(原産地)
在庫はジルコン、アンバー、雨雲ってところか
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 20:51:21.67ID:HwkJsMbq
アルベルト レフトハンドソード
シフ ジルコンのおの&オブシダンソード
クローディア エリスの弓
グレイ アイスソード&死の剣
ジャミル せいはい
アイシャ 大地の剣
バーバラ アンバーのつち&メイジスタッフ
ホーク ウコムのほこ
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 21:10:06.83ID:AIGtmlv0
シフはいつもアイスソードだったなあ
メイジスタッフはミリアムが毎回振り振りしてた
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 22:37:25.88ID:hv3WPXIG
ジャミルのような両親シーフは意外と腕力高いよな
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 22:44:54.30ID:R6y6eY/C
1人目 レフトハンド、グレートソード、ヴェルニーの弓、バグスターソード、メイジスタッフ
2人目 ジルコンのおの、ウコムのほこ、オブシダンソード、ヴェルニーレイピア、キック
3人目 せいはい、、エリスの弓、メイジスタッフ、ヴェルニーレイピア、パンチ
4人目 アイスソード、アンバーのつち、死の剣、大地の剣、ガーラルスピア

誰がどうだというか、再プレイすると大体この配分
グレートソードは趣味での地ずり斬月用
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 22:51:06.71ID:jC7kKO3C
どうせおまえらはやキャンばかりしてんだろと思ったら
上だとできないな
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 23:01:35.41ID:R6y6eY/C
はやキャンは甘え
ふどう剣キャンはセーフ
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/13(土) 23:33:35.72ID:RwcdTWr6
え?
普通キャラ別に武器系統ごと割り当てない?
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/14(日) 01:57:21.92ID:yIG1j/+v
イメージで持たせてたからバーバラは大地の剣かウコムのほこだったなあ。
ジャミルは一番似合う武器が少ない。短剣系があったらぴったりだったけど。
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/14(日) 06:38:06.76ID:rSYgTd0E
盗賊だけど大剣以外は何使わせても似合うイメージだな俺的には
強いて言うと何となくキックが一番似合うw
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/14(日) 08:41:01.80ID:lc3Ldo1s
グレイにウコムの鉾
ホークにアイスソード
ワイのイメージだとこれなんだが皆んなと違って
ビックリだわ
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:30.67ID:e6VMGF6E
アイスソードは雪国のシフが一番しっくりくるがジルコンの斧もシフは持たせる
という訳でアイスソードは縁のあるグレイにも持たせてるな
ウコムは海神だからホークへ
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/14(日) 11:06:27.16ID:7sGi3BWO
グレイは唯一の冒険者だし使えるものは何でも使うイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況