X



ロマサガ2 part95 【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/01(日) 18:06:56.98ID:W1D3FY+x
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part94 【ロマンシングサガ2】
http://medaka/test/read.cgi/retro2/1527523720/l50
0303名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 16:40:40.85ID:5amtWvzG
ゆとりのカスが粋がってんじゃねえよコラ! てめえらゆとりのゴミにできんのかよこの業がよ 弱い犬ほどよくほえ馬鹿につける薬はねんだこの野郎 こういうね ☝バカが日本をダメにしてんだ
だったらてめー俺以上のスーパープレイができんだろうな?ぁあ? んな偉そうなことほざいてっからよ !どうなんだ?あ?やれんのかよ?あ?できねえくせに粋がってんじゃねえぞカス チョンコ!どうせてめー茅野愛衣とか小倉唯とかああいうキモ声が好きなんだろ?ぁあ?
一人でタイマンもはれねーヘタレが調子のってんじゃねえよボケ

俺はてめーらゆとりのネズミ野郎と違って喧嘩も当然ゆとりなんか相手じゃ楽勝だしクワドラブル一発で終わらせられんぞ ゲームの腕ならなおさらてめーらゆとりなんか屁にもならねーよ ヘタクソなプレイしやがって
あるいわTASみてーにインチキのツギハギやって投稿してんだろ! 話にもねんねー 俺は難しい改造ロックマンをなああっさりと華麗にプレイできんだよ
なんにせよ頭脳で勝負なんじゃコラ!わかってんのか? てめーらゆとりのくそ池沼の知恵遅れのアイドルオタクのロリコンのゴミに難易度の高いゲームができるわけねえだろ

最初からめんどくせえとかなんらかのいちゃもんつけてとんずらすんだろ?ゆとりだから 無様な醜態さらしたくねえからおじけづいてよ それこそダセーんだよ
ゆとりって勘違いのハリボテだよなマジちょっと風が吹けばガラガラ崩れるハリボテ 情けないねえ〜
てめえらなんかアイドルでマスカキしてるだけで社会の役にもたってねえ屑だろうがボケ 偉そうに文句ゆってんじゃねえぞこら!てめえなんかマグロ漁船にも使えねんだよこの野郎!
マジゆとりってカス生きてる価値もねえよ死ねよてめーらよー あんま調子のってんじゃねえぞこの野郎
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 17:04:12.91ID:5amtWvzG
TASなんかインチキだから物差しに使えねーよ
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:03.26ID:5amtWvzG
今のゆとり世代のゲームはなんだ? あれかほとんどカード引くようなガチャすか? 運ゲーじゃねーかよ
運ゲーとかつまんねーよ ただのパチスロだろあれは パチスロと一緒だよ 実力関係なしで全部運 運 運 どこがゲームじゃボケ
んな己の力でプレイできないヘタレゆとりにロマサガ2クリアできんのかよ
連射も使わず、脳も使わず ただひたすら天使様が降臨するのを課金して待つだけのクソゲーだろてめえこの野郎 調子のんなボケ ドアホウ
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 18:08:36.20ID:KFQCzgz6
> ・セーブ、ロードを繰り返しうまくいったらセーブを心がける
> ・ワグナスに関しては薬を装備した上で強力な武器装備で技を叩き込む(ワグナス戦は運が作用するので何度もやり直しさせられるが運が良ければ倒せる)

運が絡んでますね
0312名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 18:09:58.08ID:4Py/H36j
ageてる(緑色文字)からたぶんとんらんレベル2と予想
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:19:06.81ID:qOE1mAo6
セルバ貼って状防御防具で強化とかやっとけばワグナスなんて大したことないだろうよ
運が絡むとか何度もやり直しさせられるとか言ってる辺りまだまだだな
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:22:12.76ID:qOE1mAo6
あと無限資金増殖はリメイク時に修正されてるんでSFCの実機がない場合はその効率の良い攻略法とやらは使えないんだわ
そういうわけだからもう一度書き直して、どうぞ
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:22:47.09ID:QFyx2ZX3
効率の良い攻略っていうのがもう乾いた笑いしかでないw
まあわかるよ、自分なりのルートの攻略考えるの面白いよね。このゲームは。

それブログか自分の攻略メモじゃいかんかった?
0316名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:27:32.08ID:ht96YyVL
なぜ君たちは説教という形でしかコミュニケイシヨンできないんだね
0318名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:30:20.91ID:8oQqIOiI
ロマサガ2でギルを稼ぐだなんて
俺たちにできないことをいとも簡単にやってくれるぜ
0321名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:35:46.53ID:QFyx2ZX3
ワグナス大した事ないは言い過ぎだと思うけど、
ワグナス戦で、状防、熱防をどう確保するかに触れてない脳筋丸出しの攻略をよくもまぁそれだけ……。
薬持って武器で殴り殺すゴリ押し……何も考えてない運ゲー、うーん…。


まあ、なるべく準備の手間なくワグナス早期攻略目指すにはどういうのが良いだろうかね。
彼の代わりに考えてみよう。
0322名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:42:58.71ID:B2cEVHlb
ワグナスは鳳天舞の陣で皇帝サラマンダーに状防の指輪付けてたな
0323名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:47:22.75ID:/3LMV2MV
SFCの頃はワグナスのサイコバインドが怖かった。
今は、態勢が整ってないときのダンタークが一番メンドイかな。
0324名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:54:20.35ID:y0dmaioH
ワグナスなんざラピッド炎の壁で(脳筋)
0325名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 19:58:35.46ID:QFyx2ZX3
サラマンダー、ネレイド、モール族、宮廷魔道士あたりが頼りたいクラス。
サラマンダーは加入までが手間だから無いか。
陣形はムーフェンス。最低制圧地域はルドン、ナゼール、メルー。

開発は、ブリガンティ、白銀の具足、ストローベレー、
量産間に合わなければ白銀のチェイルも欲しい。

拾い物は、スターストーン、クリスナイフ、ニーベルの指輪。
(運河要塞攻略するなら)鍋つかみ。(とれるなら)魔石の指輪。

ネレイドだけ、スターストーン、ストローベレーとかで熱防かためて水術で、マヒ含めた回復担当。
あとは例によって他4人はセルフバーニング。なるべく月光で回復できるJPも確保しときたい。

ラビットイヤーとかも序盤で入手できればラクだろうけど、取れた試しないなぁ。

こんな具合でどうじゃろ、HPは200後半もあればムーフェンスで術耐えれんじゃなかろうか。
攻撃は適当、なんでもいい。耐えれれば。
何か補足とか見落としてるとこあったら教えて。

やっぱおもろいねこのゲーム。考えるのが。またやりたくなった。
0326名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 20:04:54.18ID:QFyx2ZX3
あー、忘れてた。玉虫のローブもだねえ。
あとさすがにブリガンティと白銀の具足は量産化しとかないと厳しいか。

最速ジェラールの次代で突っ込むような想定で考えた机上の空論。
0327名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 20:13:11.10ID:8oQqIOiI
熱防15状防25重さ1麻痺耐性っていうワグナス戦にもってこいな体防具がある
なお
0328名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 20:16:08.38ID:QFyx2ZX3
ジェラールで南下して、ナゼール制圧してジャンプ。
制圧はせずアリだけ倒しておく。人魚イベントもやってネレイド加入しておく。
で、戦闘回数稼いでモール族が次世代で仲間になってくれるように踏ん張る。

次世代でサイゴ族皇帝にして、テレルテパの塔ボス倒して制圧して、
ワグナスへのルート開いて人力風起こしで突っ込む。

誰かPS4版でこの想定ルート走ってワグナス討伐までストリームで見せてくれんか。ぐはは。

>>327
現物見たことないわw
0329名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 20:22:26.77ID:QFyx2ZX3
ああ、違う。エルブンスキンの事かw
倒したあとじゃないと取れないやんけww
0330名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 20:22:53.04ID:43p+NiC9
エルブンスキンじゃない?
なおワグナス倒すことが取得条件
0332名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 21:42:26.57ID:8aDKbc3k
>>326
メロウリング 熱32 冷128 電0 状30
スターストーン 熱32 、ストローベレー 熱30、なべつかみ 熱25
32+32+30+25=119
さらに水舞でもすれば熱は遮断できる
ここまでやる必要はないかもしれないがネレイドなら防具しだいでかなり熱に耐えられそう
改めてメロウリングって優秀だとおもった
0333名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 22:38:28.35ID:e25rLItN
まあワグナスは術の威力もそこそこあるけど一番怖いのは麻痺だから、麻痺対策しないで運ゲーとか言ってんじゃないの?
このゲーム、シナリオ攻略順組み立てるの楽しいけど先にじっくり考えて始めたい性格だから周回するの腰が重くて
0334名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 22:47:53.10ID:rs9XlFDr
耐性しっかり上げとけけば麻痺ろうが平気だけどな
0335名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/14(土) 23:57:45.41ID:IE2u1jfJ
2は1と違ってイベント期限みたいなのがあんまりないからわりと行き当たりばったりでやっちゃう
0336名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 00:19:03.93ID:brLd0edC
ダンターグだって言ったのにー
ダンターグだって言ったのにー
0337名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 01:58:13.59ID:zGaE5Mh4
品川攻略なんて
状防あげてセルバ
これだけで十分だろ
麻痺っても大した事ない

と思うんだけど、第2形態と戦った記憶がないので第2はよくわからん
第1はセルバに執着しなくても、適当に熱防あげて水舞いしとけば平気だったりするけど
ファイアストームはそれじゃ無理っぽい気もするな

まあそれより、退魔神剣使うのが最高にロマンシングだから龍光だけは忘れてはいけない
0338名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 03:27:47.99ID:ug8mLN05
脳筋で何が悪いんだよ
終わりよければすべていいんだボケ
0339名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 03:36:46.00ID:ug8mLN05
なんでゆとりって先輩に反抗的意志剥き出しで突っかかってくるんだろうねw バカのくせにw
なんだろうねゆとりのこの愚かな減らず口叩くザマ
なんていうか 3歳くらいのクソガキがかんしゃく起こしてスーパーマーケットで床に転がってギャーギャーさわいで喚き散らしてるように見えるぞw
いちいち細けえことグチグチうるせえんだよクソガキが バカはバカらしく大人しく先輩の奴隷になっときゃいいんだよ!どうせ屁の役にもたたねえってわかってからよ!
0343名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 05:43:20.11ID:NQ+Nudt4
>>337
第二形態はファイアストームとフレイムウィップ使うようになって熱攻撃が苛烈になるくらいかな
あとプリズムライトが若干ウザい
うちもSFCの頃に相手した記憶しかないけど
たしかラスダン送りにしたら強制的に第二形態になった気がする
ワグナス残す理由は低戦闘回数クリアくらいしかないけど
浮遊城は強制戦闘が6回もあるから
0344名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 07:15:39.33ID:P7lFObgA
基本避けない勢なんで品川第2としか戦ったことないわ
もううろ覚えだが何の対策も立てずに(知らずに)戦いに行って
海女一人だけ生き残って倒すとか最高にロマンシングな瞬間だけは覚えてる
セルバ使えるのが2人、誰も麻痺耐性無し、
技Pも術Pも無くなってきてセイントファイヤでダメ与えていって
あとウィンドカッター2発分で倒せなかったら終りってとこで倒すというマンガみたいな展開
0345名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 07:40:51.13ID:PEFkowlN
>品川第2としか戦ったことない
俺もリマになってからはじめてワグナス第一と戦ったな
狙わない限りどうしてもアバロンから遠いとこは後回しになってしまう
0347名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 09:59:08.31ID:THWyhoPj
マスターレベルのおかげで高いところからスタート出来るから助かるよほんと
0348名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 10:06:49.04ID:5XUb9Uav
よくよく考えると
「相反する属性の術の習得は出来ない」というのもなんだか変な話だよな
どういう理屈なんだこれ?

国語の勉強始めると数学の能力がゼロになる、とかそういうことだろw
0349名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 10:17:17.43ID:gCmxS9ts
相反する属性は合成術が覚えられないというのならまぁわからんでもないんだけどね
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 10:28:27.69ID:uYctngXJ
精霊契約すると思えば、相反する精霊とは契約出来んみたいな
まあ敵は相反してようが使うけどなw
0351名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 10:51:52.79ID:5XUb9Uav
この世界の術は全て精霊との契約を通して得る精霊の力の顕現である、と考えないと辻褄が合わないよね
相反する精霊とは契約出来ない、それはいい

契約を破棄して相反する精霊と契約するとそれまでのスキルを全て失うというのは・・・
今まで付き合って来た女から浮気して別の女に乗り換えるとそれまでの信用や親密度を全て失う、みたいなもんか?
元の鞘に戻ろうとしても一からご機嫌取らなくてはいけないというw
0352名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:10.50ID:Yg6Wpd8r
術は常に精霊からの信頼をもとに力を借りる形で行使しているから
相反する精霊と契約すると元の精霊が離れて行って使うための力は失われるって感じかな
0353名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 11:42:42.43ID:NCOAWCVQ
>>348
>国語の勉強始めると数学の能力がゼロになる
もっと高度な内容でしょ
物理学者だってすぐに医学者や化学者にはなれんよ
でも複雑化すると読み書きできなさそうなサイゴ族とかアマゾネスはどうなるかという疑問がある
0354名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:21:21.29ID:gESvPXJG
>>353
読めばすぐ使える本でも支給されるんじゃない、チョコボの不思議なダンジョンの奴薬袋なの(適当
まず読み書きを教える必要があるとしたらまだ問題ありだが…
0355名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:30:55.71ID:5XUb9Uav
>>353
どちらかと言うと精霊との親密度・信頼度説を取りたいな
術のマスターレベルというのも「帝国と精霊の信頼の実績」と考えると辻褄が合う
精霊にとって帝国はお得意様だからその実績分上積みされたところから交神が出来るというね
0356名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:32:37.56ID:NCOAWCVQ
>>354
チョコボの不思議なダンジョン方式だと不思議なしおりとか知恵の実とかあるから
多分本の内容をきちん理解してる
書物にまとまってる時点で読み書きは必要そう
まぁロマサガ2はどうやって術を取得してるか明示されないけど
0357名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:41.86ID:PEFkowlN
皇帝候補に選ばれる奴はきっちり勉強させられるんじゃね
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 12:47:39.86ID:gESvPXJG
仲間も一緒にスパルタ教育とかやめたくなりますよー(予感
0360名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:09.96ID:fz9Vo2Pt
皇帝候補やその仲間って貴族や特権階級みたいなエリート層だから知識身に付けることには抵抗ないと思う
知識を活用できるかは才能の問題
0361名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 17:29:08.10ID:HHoyIZs5
格闘家みたいな脳筋にも一発で合成術を使えるようにする術研が凄すぎる
勉強というより、脳になにか埋め込むとかやってそう
0362名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 17:32:09.11ID:THWyhoPj
いっぱいあるツボには何が入っているのか
0364名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 18:44:25.17ID:cvxnpGJ7
下水道に降りる階段がすぐ近くにあるんだからそっちに降りるでしょ普通に考えて


くさそう(確信
0366名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 18:58:15.40ID:yGmtLDj/
術は銃器みたいなもんなんだろうね。
誰でもすぐ使えるが上手く扱うのは訓練がいる。
ロマサガのこういう部分は好き。
0367名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 19:06:03.16ID:RG8DsE0s
サガシリーズは最初からずっと魔法は買うもんだったからな
0369名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 19:36:28.35ID:4y1BMtza
あ、格闘家はいくらでもバカにしていいです
0370名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 19:45:19.88ID:Qf9NW2nf
格闘家「おい忍者!俺達はお前らの噛ませ犬じゃないぞ タココラ!」
0371名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 20:13:05.46ID:ln6HHMm1
イーストガード「ならせめてステと特技揃えたらどっスか?w」
0372名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 20:35:53.69ID:0yveWDLC
>>366
2・3は天賦の才能(魔力とか)がないと威力上がらないからな
格闘家は脚がらめでも唱えてなさいってことで
0374名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 21:25:04.73ID:HJqpBImE
高い腕力と素早さ、優れた固有装備、複数技能持ち
忍者は完全に格闘家を潰しにきてる
0375名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 21:48:40.98ID:z/vA8OHp
格闘家は体術枠で一軍だったよ
スパファミ版には他に体術のエキスパートがいないから
最終帝の時はサラマンダー、イーリス、イーストガード、武装商船団、モール、軍師を使ってたな
0376名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 22:28:23.77ID:ZdLyjkcE
その中に二名ほど格闘家より体術得意なのいるよね…
皇帝入れたら三名か
0377名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 22:46:55.99ID:z/vA8OHp
マスターレベルがあるから最後はステータスで決まってしまうんだよな
残念
0378名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:33.66ID:yGmtLDj/
個性があるという事だからわいは固定能力値のがすきやで。
リメイク追加要素は気に食わんので使ってないわ。
0379名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:06.94ID:lAshrb/t
忍者を無視しても体術技能あり・閃き特性体術の中で威力だせるのが
格闘家ベイダーの次はサイゴ族のエギルという事実。
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 23:01:44.11ID:je41MUN+
格闘家さんもちゃんと役割あるから 陣形もらってHP上げて自決してもらって終わりだけど
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 23:49:27.00ID:NQ+Nudt4
武道着は異常耐性の無い劣化強化服ではあるけど、ジェラールの代やその次の代で格闘家を謀殺するだけで簡単に量産できるのが魅力
レオンが残す鋼鉄の鎧と比べても斬耐性は-1、突射は同等、それ以外は全て上回る性能で重量0なので一周目ではなかなかおいしい
0384名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:37.69ID:XwhcqLnx
陣形:スターライトアロー閃きの時に使う……かも
閃き:千手観音は別のクラスでも閃けるし
技能:体術しかないからWP不足
所持品:武道着が偉いのであって本人は……
その他:ぶっちゃけ面子潰した方が収入に繋がるし……
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:51.72ID:THWyhoPj
ジェラールの次の代で4人殺して5人目のベイダー使って
さらにその次の代でライガー使うまではレギュラーだった格闘家
0386名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 01:10:55.58ID:BKrWKC6F
龍陣は初の追加陣形にウッキウキでセットして地裂撃で轟沈するまでがテンプレ
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 01:34:40.56ID:Y1KCaNBA
武道着さんはキャット残しつつさっさと商船団やりたい時に便利
フリファはあれだ、陣形ないし剣技能も被るしなんか損した気分になるじゃん
0388名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 01:41:36.62ID:Y1KCaNBA
うんキャット残したらモーベルム行けないよね
無理に擁護しようするもんじゃないね
0389名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 04:32:35.48ID:XM4+FzEt
3やミンさがと違って体術にめぼしい技ほとんどないしな…
まともにやってると観音まで遠いし
0390名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:20.96ID:QdmQcplV
カウンターとか、ネコだましとかこちらの素早さがあれば相手によっては輝くテクニカルな技がある
どっちも鈍足の格闘家には向いてないけどね
0391名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 11:45:59.36ID:thP11UiZ
素早さが行動順だけじゃなく命中や体術の威力にも関わってるからね
格闘家は言わば被害者
0392名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:58.89ID:BdZJz41z
素早さを鍛えない格闘家サイドにも問題があると思う
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 13:26:07.38ID:42HAfiMA
格闘家のほとんどは体術に向いていない。と言って他の武器にも向いていない。術も得意ではない。
ではどうしたらいいんだろう
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 13:53:57.70ID:/64olLc1
体力とLPあるんだから、体術を使うベアだと思えばいい
まあ体力もLPも初心者以外にはあんま必要ないが
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 13:54:00.40ID:QdmQcplV
いっそ興行でもして帝国に金入れてくれれば良いんだけどね
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 14:17:10.42ID:wtt8L3GU
格闘家を戦争に連れて行くのが間違ってる
プロレスラーだぞ?
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 15:34:20.58ID:CgYqqycV
終帝♂
ハンニバル
アウ
ユノー
ベイダー

大剣縛りとかならまあ
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 15:35:33.08ID:O6g6EL3K
格闘家が体術に向いていないというのはさすがに言い過ぎ
ベイダー以外でも腕力がそれなりにあり素早さも最鈍足という水準でもないので威力はちゃんとある
体術の命中には自身の素早さは関係ないし
自己申告と閃きも一致している

と必死に擁護
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 15:51:55.32ID:7Aqn5wYs
全身鎧着せて重装歩兵とホーリーオーダー男で肉壁にしてたなぁ。
0402名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/16(月) 15:53:46.27ID:E2+Ez1/h
龍の穴で修行してる奴らの方が使えるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況