X



ロマサガ3 part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/15(金) 23:12:59.32ID:5J3nyqgQ
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
または
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究所
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・リメイクの話がしたい方は
ロマサガ3のリマスター&リメイクを待つ会2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514430915/

・次スレは>>980あたりで
前スレ
ロマサガ3 part84
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1525172361/
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 00:03:42.04ID:B5X6AGoJ
女物のブーツを履く男おる?
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 00:37:08.03ID:NLSIY37q
そういやアラケスとやりあってたときに
自然とこっちの攻撃力が3割くらい減ってたときあったな
0499名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 00:42:05.29ID:zoUfrOF3
強化装甲目的でジャングルでアレフやバーサーカー何十体も狩ったけど
手に入らない…
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:02.84ID:FWhnBSRr
確率的には大体百体で一回ぐらい、かな?
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 06:15:20.47ID:v/ut4j+w
ユリアン得意武器槍にしたらけっこー強かった
劣化ハリードと言われちゃそれまでなんだが
0504名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 07:16:12.08ID:B5X6AGoJ
各ステのトップ
腕力:ハリード ユリアン
器用さ:カタリナ
素早さ:カタリナ
魔力:トーマス

腕力トップタイなだけマシなユリアン
しかし仲間としてはちょっと……
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 07:35:59.77ID:4NGTKoIo
意志力……

意志力に依存する剣技があっても良かった
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 08:02:53.74ID:O0Hr62D0
レイチェル死んじゃったから生き返らす
ティナは俺が守る
やっぱセリスは俺が守る
セリスに振られたからティナを守る
縁戻したからやっぱセリス守る
セリス行方不明になったからレイチェル生き返らす
レイチェル昇天したからセリス守る

この人どどっこいどっこいだな
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 08:10:10.51ID:HMUlnMLL
ソイツは守るの止めてるわけでは無いから
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 09:48:03.33ID:1OieCbCe
ヱビスの脅威からは逃れられないな
アビス?なんすかそれ(すっとぼけ)
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:12.15ID:q9iYdsEE
分身技のせいで腕力のステータスほぼ意味なくなってるのがなあ
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:34.51ID:zgVs1S5T
自ステ参照される二刀分身剣で無理やり意味作ろうぜ
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 16:33:34.04ID:v/ut4j+w
じゃあもっとも重視すべきステは素早さってことでいいのか
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:56.67ID:WapPD82o
腕力・・・分身技が最強なのでほぼ意味なし、雑魚狩りに練気拳は使える
器用・・・同上。雑魚狩りにミリオンダラーは使える
速さ・・・虎穴陣で体術使わないなら意味なし
体力・・・地味に重要だが効果は微量。アビスダメージはタイガーブレイクでいくらでもドーピングできるので初期値の差はほぼ意味なし
魔力・・・攻撃では技に比べて弱すぎるのでほぼ意味なし。回復はリヴァイヴァ使うなら意味なし
意志力・・・意味なし
魅力・・・意味なし
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:46.54ID:InwvOsEZ
守るマンはレイチェル死んだ時点で
おかしくなってるから
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 18:33:47.07ID:B5X6AGoJ
>>514
体力のとこでタイガー言ってるけど
それなら腕力速さ重要じゃない?
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 18:37:57.66ID:B5X6AGoJ
序盤からしばらくレベル低いうちは
分身技だよりじゃないから
それまでは各ステが大事なんだ
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:49.61ID:zgVs1S5T
なんだかんだ魅力以外は活用したことあるな
魅力だけはわからんってか魅力高いやつより妖精ちゃん使っちゃう、妖精ちゃんも高いほうだけど
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:56.55ID:rgzMr4c9
守るマンだけじゃなくみんなどこかに傷を抱えて生きてんだよ
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:18.00ID:B5X6AGoJ
マクシムスを石化させるために
取り巻きを魅了したりとかね
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:04.53ID:zgVs1S5T
>>522
受ける側は相手の魅力上回っても基礎命中率以上は減らないからシステム上防御効果は薄いんだよなぁ・・・
魅了技よく使ってきて魅力高いのはアスラとイネイブラーくらいで魅力で勝負!も12しかないブサイクどもだし
あと敵の魅了凝視が意志力判定なのも防御的価値下がるな
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/05(木) 22:58:54.57ID:fNT6p9tg
意思力は即死技の命中率に関わるんだっけ?
ユリアンで太白+斧にすれば
最強の腕力と最強の意思力次元断で分身技が幅を効かすまでは強いと思う
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 01:32:23.92ID:d/ZMP+fv
ユリアンなんかウォードロビンブラックで囲んでしまえばいいトーマスは記録係
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 03:38:28.46ID:2guD1iZn
魅力は死にステだが
それでも魅力が低いエレンやミューズとか嫌でしょう?
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 12:31:07.31ID:Z1uofUvq
攻撃魔法の威力を底上げしたうえで
魔力は攻撃魔法に、魅力は回復魔法に影響するのがいいんじゃなかろうか
ウィザードリィ風に言うと魔力は知性、魅力は精神、みたいな
慈愛に溢れるミューズが回復に優れるとかイメージにもぴったりだし
魔力が死にステにならないように攻撃魔法の底上げも忘れずに
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 15:34:40.98ID:44qsaAvb
いつも打撃ばっかりだから
今回は術も結構使って行こうかと思うのだが
キャラとオススメ術を教えてくれ
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 16:18:57.22ID:jeV0erje
マクシムスは主人公御一行様により私刑執行されてるんだよなぁ…
てか教団長のハゲより偉そうな場所に居るよね
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 16:51:04.71ID:IuIKBk3N
>>534
トーマス螢惑なし白虎太陽
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 17:11:37.32ID:44qsaAvb
>>537
白虎・太陽は理解できた
その前の「螢惑なし」って何だ?

てか術ばっか使ってると、覚えられないざわが発生してしまうらしいな
やはり技主体で覚えきってから術を鍛えたほうがいいか
0541名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 17:29:10.39ID:rp7GuvUP
根性さえあれば全てのざわが覚えられるよ
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 17:34:29.20ID:ajL82pNh
ミューズも魅了喰らうときは喰らうのがなあ
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 18:06:49.38ID:44qsaAvb
>>540
あ、そういうことね
10年振りにプレイするから忘れてたよ

残像剣のダメージに影響するのって素早さだっけ?
0546名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 19:35:46.46ID:hzBpLZCP
>>543
直前行動の参照値だよ。分身技なので。ちなみにトライシューターも分身技。装備で魔力ブーストしたキャラの霧氷剣の後とかに使うと強い。
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:26.97ID:ROJ9Gktd
>>545
術使えない伯爵>玄武固定エビ>自由なウン子
ウン子主人公に変えて遊ぼうと思ったけど曲うるさ過ぎて魔力1低いトムに戻した覚え
伯爵で霧氷剣マンも強いだろうけどもうちょっと魔力技の選択肢欲しかったな
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 20:41:39.60ID:44qsaAvb
>>546
直前に行動したキャラの能力が反映されるっていう仕様が訳分からんよな
最終的には残像剣とか分身剣を多用するつもりだから
腕力ではなく素早さの上がる「歳星・小剣」にしたほうがいいのかななんて考えている
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 21:23:40.15ID:IuIKBk3N
それならクイックタイムを活用するよろし
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 22:08:29.20ID:vbVHDl+R
魔力と素早さが高くないキャラに閃き要員になってもらうとか
閃き適性のない技の場合、技王冠の有無は閃き確率に影響しないから
王冠を付けないキャラにその技の閃き要員に加わってもらうとか

魔力が高くなくても素早さがそこそこあるキャラなら補助術との相性はいいと思う
その系統のレベルが上がりやすければなおいい

7系統全部Lv50は仲間キャラなら陣形技や合成術である程度ノーコストで鍛えられるけど
主人公を鍛える場合は術王冠を付けない場合術酒類をありったけ持って水晶の廃墟にこもり
上の方法で育てた仲間達に攻撃を任せてオートLvUPかな
白虎や玄武(ゴールデンバウムには太陽も)では無機質系にダメージが通らないから
術酒類の消費スピードを抑えるため一度に術を鍛えるキャラは2人までにしておいた方がいいか
0553名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:09.15ID:IuIKBk3N
バウムに効かないのは打と雷
なぜに太陽?
0554名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/06(金) 22:47:36.70ID:zoJUkmFm
太陽は無機系のためにある様な術かと思っていたのだが
0556名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 05:30:52.69ID:UxYGON4D
個人的には辰星槍ばっかり選んでしまう。腕力器用さ素早さが高く安定してるから、何の武器でも体術でも安定して使えるし、魔力低くても大したデメリットないから。
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 07:47:35.35ID:z7R5o0gE
ハリード主人公に選んで
ミカエルとカタリナの小剣を外してそのイベントを上手く終えたけど
カタリナの小剣(マスカレイド)は消えてなくなってた・・・
持ち越し不可能なの?
0558名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 07:52:00.93ID:zGIgbswa
マスカレイドはどこに置いてあっても消える
生命の杖は消えないので主人公か、すぐに回収できるハリードに持たせるといい
0559名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 07:52:35.95ID:m1rfURrD
マスカレイドは特別な武器なので持ち越し出来ません
後半手に入れることは可能です
0560名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 07:57:16.82ID:z7R5o0gE
>>558
そうだったのか
とりあえずマスカレイド以外はパクれたから
良しとするよ
0561名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 10:12:31.82ID:hKMYnDOX
そんなん可能だったらカタリナ編でミカエルに渡しとけば苦労しないで済むわい
0562名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 10:15:43.98ID:cmEQjpj9
七夕って今日だよな?
年内にロマサガ3が発売されますように!!
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 12:17:45.36ID:qsy6b4NN
さっきミューズ様が魅了されて味方にトルネードかまして全滅した…
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 12:59:18.00ID:wqibesmP
全体攻撃選択してるやつを的確に魅了してくるよな
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 13:11:26.81ID:likPtOmD
サラ一人旅やってるんですけど最後の強アビス地相にてこずってるんですが、やっぱ骨十字とか装備させるほうがいいですか?それとも地相をかえる術を使えばいいですか?術の場合どんな術か教えてください。
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 14:04:22.50ID:MFzYrX3n
イベントで消えるマスカレイドは夢見る宝石と同様LP0の死亡キャラに持たせておけば消されない
が、OPイベント中は普通にLP0にするとゲームオーバーなので同時毒殺法等で死亡させる必要がある
とってもめんどくさい
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:19.07ID:tdtFrID1
>>565
所持してる装備はどんなもん?
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:02.71ID:tdtFrID1
不離脱になってなかったらどうしよう
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 22:35:20.24ID:z7R5o0gE
いきなり魔王殿の奥まで行った
平均HP180だw
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 22:55:06.53ID:B8gk85MM
プリンセスソード
ロアーヌに伝わる伝説の秘剣
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:17.92ID:Dmbvim7j
マスカレイドは代々ロアーヌ侯妃に受け継がれてきた剣だからクイーンソードか?
VジャンプのRS3初特集記事での「特殊な剣を持つという」カタリナのキャラ説明に一瞬そそられたけど
その特殊な剣とやらはデフォの小剣状態だとフルーレ以上小剣仕込み杖未満の9というしょぼい攻撃力で
すぐ盗られるうえに取り戻す頃には大剣状態攻撃力35は中途半端になっているという
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 00:16:40.67ID:xHqhEaMZ
ちょい亀だが

>>549
分身技の参照値についてはプログラムミスらしいな
ダメージ計算処理の際に腕力や魔力などの数値が一時的に代入される変数があって、
分身技の計算処理の際にはその変数への値の代入がスキップされることによって起こるそうな
あと、電源入れた直後に分身技を使うと、何の値も代入されていないので参照値が0になる
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 04:16:56.29ID:/Bttytah
オーロラは氷湖のフラグ必須か
今じゃ後からやってた2の方が全然詳しいという悲劇
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:18:10.55ID:Ezfe3+CN
パーティー内にポールいるのに、ポールに伝えておくよとかいう不自然な流れもリマスターで改善されるかね
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:23:03.53ID:eEQtF4SG
スクドラのが見切り極意キツい。キノコ人間相手にデザートランス先頭に男キャラ置いて、全員集気法でボタン固定して2時間放置とかで行ける。アクセルスナイパー見切りはそん時おまけで付いてくる。アラケス真用に多少役立つからまぁいいんだけど。
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:08.22ID:CTkckQsk
5人で2時間ぽっちとかどんなラッキーだよw
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 07:02:40.94ID:9AFU5BtJ
インプリズンあるからパリイと自動回復のが
見切り極意は安定する
0586名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:23:46.60ID:fJsaP6vu
見切り極意でスクリュードライバーの次にキツイのは何だろう?
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 15:26:26.75ID:o4C5Sa2T
ふみつけは影フォルで見切りやすいが極意が面倒、レッドラでぽちぽち極意するくらいか
ライフスティはビューネイの巣あたりに籠れば楽だった気が
アクセルスナイはスクリューのついでに必ず極意取れてる
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 15:42:30.40ID:JzAo7BHj
>>567
装備 七星剣
   竜鱗の盾
   ゴールデンバット
   聖杯
 
   竜鱗の鎧 
   王家の指環
   パワーグラブ 
   強化胴着

主な技 分身剣 ダイガーブレイク 
    降り逃げ 等
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 16:27:53.11ID:9AFU5BtJ
最高級傷薬:術と違い盾が発動する
水鏡の盾:万能
聖王のかぶと:打防に優れ精神耐性
ヒドラレザー:打熱防に優れ毒耐性
夢見る宝石:術防に優れ眠り耐性

ここからはお好みで
トロールストーン:自動回復で熱防が低い
強化胴着:欠点はない
骨十字orデッドハート:アビス対策だが普段は回復量が減る

一人旅だと破壊するもの戦はこんなもん
特に縛りなければもっと適当でよい
0594名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 18:47:11.84ID:u93fefNU
>>590
ミカエルに変身すればカタリナのハートなんて簡単に盗めるのです。
ついでにマスカレイドも。
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 19:03:37.34ID:WL+Z2b4z
ミューズ様も油断すると誘惑されるのです
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 19:23:34.27ID:1vYDjEuf
つまりモニカも油断して誘惑されたと
誰にとはここではあえて言わないが

店は冒険者達から買い取った非売品をどうしているんだろう
普通の装備品やアイテムだったらそのままどこかへ転売できるけど
ブラッディーソードのような呪われた物はどうやってリサイクルしてるんだろうな
打ち直して市販品の材料にでもしてるのか?
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 19:41:31.96ID:GgkNtACy
>>596
大量生産できる時代じゃないし呪われた武器でも需要はあるんじゃない
長剣や三日月刀なんかの下級の剣より威力はあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況