X



ロマサガ2 part94 【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/29(火) 01:08:40.02ID:ywEfqyXh
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part93 【ロマンシングサガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1524568861/
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 20:17:02.90ID:y66RiAkr
グレートファーザー「俺ほど空気になったラスボスもそうは居ない」
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:35.55ID:sx8ysunQ
エミリア編のラスボスまわりは未だにどんな話だったのかわかってない
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:23.75ID:15KYI3KW
カイザーアントからふみつけ見切り狙ってるんだけど全然こねー
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:40.07ID:W7sn6+DF
>>272
あれからすぐ閃きました!久しぶりに気持ちいいピコーンだった
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 00:28:05.73ID:/PRErgeS
強い剣やら強い鎧、強い仲間を加えるなどが通常だろうが、
あえて炎の剣のプロミネンス斬とか黒のガラドリエルとかカポエラキック、モール族
とか趣味に走るのもロマンシングですかね(´・ω・`)?
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 02:02:58.51ID:ILdHA2H3
最終皇帝、ジェイムズ、ベア、テレーズの4人で七英雄に挑むのもロマンシングだよ
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 03:02:01.41ID:B6tngkab
25年の時を経て
そのパーティーには
何か感じるものがある
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 03:21:10.24ID:0bUS1BkW
ヘクター「固有イベントがあるくらいじゃダメか…」
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 03:27:41.44ID:oryZLUL1
ア「やっぱりインペリアルクロスには後衛の魔術師が必要ですよね?ね?」
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 05:15:14.71ID:FJSfzzt/
ヘンリー「俺を選べば凡愚なプレイヤーと差をつけられますよ」
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 05:34:58.41ID:zKn+1Pmc
漫画のおかげで猟兵男はオライオンパーティの印象が強いわ
ヘンリーじゃなくてウィリアムだったが
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 08:52:37.78ID:FL5egT05
チャールズとヘンリーの違いがわかりづらい
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 11:39:50.29ID:DQSBtHYM
狩猟(男)は…まあ、なんだ。外じゃなくて自衛隊みたいなもん
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 15:18:16.02ID:oryZLUL1
猟兵♂は初期装備に槍があって技能もあるから、フリーファイターと一緒にエイミング閃かせて
ゼラチナスマターへのダメージ源にしてたわ。
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 15:19:27.16ID:mIHn6Q86
どうでもいいことでしょうが、チート(とりあえず全技と全領土(大氷原直行用)だけでおk)使ってレオンクリアすると年表が皇帝皇帝レオンになります
まさに皇帝の中の皇帝ということでしょう。ちなみに敵は(といってもラスダンクジンシーとラスホスだけですが)フィンガーソウルスティールボムズ(5人でSS)で屠りました
あと功績はクジンシー再撃破(実質一度目だが二度目扱い)とピリオドだけです。EDも圧倒的無人
0288名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 16:25:36.61ID:Xon4YUBj
帝国が幸福をもたらしてくれれば皆納得しますわ

幸福か…
あたしが欲しいくらいだわー。

ワロタ
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 19:38:08.01ID:o+IZZxoJ
www.akagi34.net/etc/RS2/rstop.htm

SFC版としても酷いんじゃないですかね…。
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:15.19ID:SMvuVDdG
>>289
それ時々ネタにされるけど飽きた
放っとけよ
釣りかもしれんが
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/11(月) 22:08:32.06ID:hcJHCz1H
何が酷いの?一昔前の素人臭い個人の攻略サイトでしかないじゃん。いちいち晒すほどのものか?
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:39.29ID:Pnp2YX4y
弓オンリークリアの記事は昔読んだ記憶があるわ
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 05:35:39.52ID:90BqByEV
ポドのファッションが好きだモグ
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 06:06:44.82ID:2nPmA8V3
リメイクで同クラス複数可能にして欲しかったわ地下からの侵略者的な
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 07:23:12.07ID:BNdnRr1g
弓のみと言いながら合成術を活用しまくり
しかも途中でセーブデータを取り違える
こんな恥ずかしい記録をよくいつまても晒してるよな
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:21:58.65ID:QO8dC7ys
これって剣とか槍あたりでも普通に敵後列に殴れたっけ
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:29:42.24ID:5+80287b
通常攻撃やほとんどの技はダメ
音速剣とか下り飛竜は大丈夫
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:47:38.92ID:QO8dC7ys
やっぱ無理だったかどうも

弓はでたらめ矢うってるころがピークなイメージ
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 09:56:46.69ID:P+zDo78M
弓は開発2段階目で最後だけど、早めに開発したら攻撃力高いからレインやでたらめで強力な全体をばらまける
中盤くらいまでは無双出来る感じよ
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 12:13:09.60ID:UoWGuKDK
でなきゃパイロレクス先生のガリッで確殺されちゃう
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 14:31:22.01ID:Xq19/PDQ
ダメージ9999にするため怪力手袋とか力帯とかパワーリングとかの攻撃型装備にする人は、
防御や耐性は無視してるってこと?
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 15:10:34.61ID:LAOISTer
>>307
死ななきゃ問題ないからね
見切りで回避徹底したり他のキャラで回復マメにしたりで対応すればそこまで問題はない
リヴァイアかけとけば一度死んでも平気だし
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 17:28:43.19ID:W3GgvDo0
そんな尖った装備するのはボス戦だけだしな
そしてボス戦ならきっちりバフかけるし
0310名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 21:13:02.50ID:9ozE+Bk/
>>309
>>308
なるほど。他の手段で守るわけか。サンクス
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 22:14:39.60ID:Wy3sYRs6
>>307
技能レベル50終帝にステアップ装備だけさせても9999はいかない。
それら+祝福とか金剛力で行くかな?サーバントなら行くけど。
0312名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 22:25:39.24ID:Wy3sYRs6
>>311
あー、妖精光忘れてた。それ+祝福か金剛力で行きそう。
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 23:45:20.23ID:rla75t/N
みんなよく知ってるな。やっぱ昔やっててリメイクでもやってるクチ?
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/12(火) 23:52:56.97ID:w2ebFYyO
>>313
昔やっててリメイクでもやってます

リメイクするのであれば、システム、特に陣形周りはもう少しいじってほしかったけど
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 00:14:24.57ID:V4CxG2q0
光の壁と炎の壁はなんとかクリア出来たんで、ほぼ使わなかったけど良いんですかね。
まぁ名前にロマンは感じてましたが
0316名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 00:16:12.66ID:EHrIsVlQ
1周目はホーリーウォールに光の壁で追憶の迷宮ボス倒してた。
0317名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 00:16:38.40ID:V4CxG2q0
陣形いじるとは、ロマサガ1のような感じってことですか?
ちょっと複雑めな?
0318名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 00:26:11.80ID:Ey83FHwB
>>317
インペリアルクロスの前衛の防御ボーナスの修正や
あまり出番の無い陣形の上方修正が欲しかった、てことです
0319名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 02:12:02.76ID:dvXYkNvk
リメイクはホーリーウォールが少しだけ使いやすくなってて良かったと思う
ホリオダと相性悪いのはどうにかして欲しかったけど
0320名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:40.29ID:zQ4+FoG0
陣形が所持クラスと相性合わないのはホーリーウォールに限った話じゃないしね
初心者が早い段階で手に入れるだろうホーリーウォールが死に陣形じゃなくなったのは良い事と思う
自分は南回りしちゃうから結局使わないこと多いけど
0321名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:56.59ID:UFTK0Qj/
軍師皇帝「しまった鳳天舞の陣なんて提案するんじゃなかった」
0322名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 08:38:21.05ID:HgEFxiPq
ムーフェンスとアマストはクラスと陣形効果合ってると思う
0323名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 11:17:25.26ID:cPloY6hX
インペリアルクロスの前衛の防御ボーナスは行動後
しかしそこに鈍重のベア君を置くレオン帝は実は無能だった…?
0324名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 13:26:01.33ID:3MMCAaMW
前衛ベアなら全身鎧+ガーダーでずっと防御
0325名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 14:21:46.51ID:VstkUEJU
最序盤から敵の攻撃が結構苛烈だからよく倒れるベアさん
テレーズとか何度LP0にされたことか
0326名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 14:28:21.47ID:nc1og7MU
封印の地ではジェラールはテレーズとポジション交代してずっと防御しとこ
ファイアボール覚えて火術上げ担当できるようになるまでは戦闘参加しても知れとる
0327名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 14:33:08.66ID:+ilJcUU5
>>323
素早さも低下してるから鈍足のベアを置くのは正しい
誰を置いても行動後防御を活かせない
0328名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 15:13:14.71ID:T1wf+Ne/
素早さ高いと大体体力低いからな
素早さも下がるから行動後防御をあてにせずに体力高いユニットを置くのが正解
0329名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 15:16:49.18ID:Kl5QIMqB
3やって初めて分かったパリィ。
それでもテレーズのLPは減るけどね。
0330名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 15:51:17.02ID:Ggbqt1a0
ハチの針一発で即戦闘不能なテレーズさん
0331名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:03.47ID:EHrIsVlQ
ジェラールのHP上がったらテレーズと場所交代よ。
0332名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:03.84ID:aFTobz8u
体力も初期HPもジェラールのほうが下なのに越えることあるん?
継承したら中央固定だし
0333名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 18:05:29.49ID:fL3g1IS8
ロマサガの好きな所は少々弱い武具や弱い技、術でも、ロマンシングだから..で許されるみたいな所ある
0335名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 18:15:37.20ID:hEe89Xxz
>>332
HPなんか上回ったような記憶があるけど、違うかもしれない

テレーズが弓を使い続け、ジェラールが火術を使わない場合、ジェラールは側面に出て盾を持たせて防御か凪ぎ払いしてたほうがいいなとは思った
0336名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 19:21:14.58ID:ZtYaTuBk
>>334
ワロタ。
使ったことないがそんなに許せないほど
0337名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:07.94ID:ikT2iPyw
ベアが集気法覚えた後、ゴブリンのドロップを握らせたりしないか?
技能点が斬に偏るのはマスターレベル的に勿体無い
0338名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 19:54:12.57ID:cPloY6hX
もったいないと言えば確かにそうなんだけど、序盤の技術点量ってそんなに大したことないしそこまで気にしないかなあ
どちらかと言えば適当に閃かせて技道場埋めのほうが個人的には重要かな
ベアでもカウンター集気法くらいは現実的に狙えるしね、剣はからっきしのこと多いけど
0339名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 20:00:59.16ID:ikT2iPyw
ベアの剣はディープワンで空圧波さえ閃いてくれれば文句は無い
0340名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 20:51:05.93ID:lJwMpWhE
やっぱベアは空圧波覚えてくれる瞬間がピークだな

重装歩兵ベア 21歳の夏・・・・・・・・・灼熱の瞬間(とき)
0341名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:27.47ID:S/LSSj+4
>>340
ぐうかっこいい
0343名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 22:49:31.59ID:2bJ8tnFn
男ベア…地下水道で(ディープワンと)二人きり…なにも起きないわけもなく…
0344名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:10.69ID:S/LSSj+4
>>343
なにやら怪しげな事言うてるな
0345名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:39.69ID:S/LSSj+4
ゴールドバウム虹の水環1つやっとドロップした。ドロップリング×15でも30分はかかった。
昔はもっと大変と思うと昔のゲーマーすげえな
0347名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 23:40:36.76ID:S/LSSj+4
>>346
いま急に2個も落とした。かなりランダム要素もあるか..
あれほど出なかった水の指輪が求めてない時に急に貯まったりもしました
0348名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 23:45:23.85ID:B+Aacxpy
ドロップ一人一つ装備でもかなり収集は捗る 15は逆にプラシーボ効果な気がする
0349名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:00.18ID:S/LSSj+4
なるほど新しい見解だな
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 00:06:44.00ID:OXiB/0Hw
そもそも虹の水環てのは兜なのか、
ドラクエ3勇者の頭飾りみたいなのかどんなのだ
0352名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:57.77ID:OXiB/0Hw
うん。こんな想像できる余地が残されてるレトロゲーは楽しい。
ガラドリエルしかり火神防御輪しかり
0353名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 00:39:53.77ID:m7REeEXD
そうだな
装備はグラが攻略本くらいしかないから想像がはかどる
アバロンの聖衣
0354名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:18.79ID:HjrjoMjt
>>350
分厚い水のリングががっちりガードしてくれるから熱と冷気の両方に強いのかなと思ったりする
0355名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:10.68ID:2R2U8ulr
ベアはカウンター閃くまでパンチ一択
SFC時代からそれは変わらないんだが不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、黒の暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。
0356名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 01:39:02.91ID:Ng68JyUc
最序盤の閃きと言えば
アリエスって最序盤キャラで唯一ねこだまし閃けることを最近知った
覚えさせとくと結構便利
0357名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 01:57:30.29ID:P5XNhYMh
ねこだまし昔はサイゴ族の誰かに閃かせてた気がするな
今は忍者がいるから楽で良い
0358名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 07:26:31.02ID:B1VkYLm9
格闘が得意です(格闘が得意とはいってない)
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:53.10ID:uVN3cYAG
格闘が得意(対モンスターに有効とは言っていない)
0360名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:50.11ID:SrPX2wlz
肉体労働は苦手です(動きが鈍いとは言ってない)
0361名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 08:21:08.43ID:4mSdtqTG
忍者だけえっちな格好してるけどいいんですか!?
0362名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 08:43:19.63ID:B1VkYLm9
ネレイドやイーリスなんて半裸ですけど?
0364名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 09:51:20.01ID:GL0vh42G
動物系はいいな。特にRPGでは。リアルでは苦手だ
0365名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 10:56:22.02ID:H4s/qFPZ
動物系?マイザーみたいなモンスのことか
0366名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 11:11:28.56ID:pQCZY8M4
ネレイド、イーリス、サラマンダー、モール族ね
0368名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:29.79ID:TGWDGkXW
ライガーw いやあってるけど、あってるけども
0369名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/14(木) 15:10:08.24ID:TQnK0AFy
ロマサガに限らずだけど
人外型の造形ってさ
男は顔や上半身、または全身が人外になるのに
女は上半身は人間で下半身だけ人外になることが圧倒的に多いよね

結局女は顔とおっぱいということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況